最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もうすぐ終了と思われます
jawさん
この総合順位、そして圧倒的低評価の数がすべてを物語っています
ここのサイトでは最低評価が1なので仕方なく1をつけましたが、正直に言うと1すらつけたくないです
自身ではある程度つまらないゲームへの耐性があると思っていましたが、このゲームはダメでした
本当に生理的にというか、本能というか、なんかこう人間の根本にあたる「不愉快さ」を刺激するゲームだと思います
そういった意味ではこのゲームはすごい
ここまで人を不愉快にできるモノは他にないでしょう
多少なりとも課金してしまったので惰性でたまにログインしていましたが、1戦するだけでログインしたことを後悔し、吐き気すらしていました
このゲーム?とも呼べないモノに自分の貴重な時間そしてお金をかけてしまったことが本当に許せないです
後悔しかないです、思い出すだけで吐き気がします
ID登録50万突破とか最近謳っていましたが、実際にプレイしている方は5000人くらいでしょうか・・・
現在進行形でプレイ人口は減少しています
当たり前でしょうこんなモノでは(苦笑)
このゲームに出会い、ガンダム自体に拒否反応がでるようになってしまいました
そういう方は私だけではないと思います
もしこれからプレイしようと思っている方がいるのなら、私は絶対にお勧めしません
絶対にやってはいけません
こんなモノは1秒でも早くこの世から消え去るべきだと思います
このゲームの関係者の方には申し訳ないですが、褒められる部分が見つかりません
このゲームともいえない人を不愉快にしかしない集金デバイスは、早く終了させてください
もう、ここをこうしてほしいとか、ああしたら良くなるんじゃないかとか、そんなことは言いません
早く終了させてください
このゲーム関係者への最初で最後のお願いです
あと、まだプレイしている方・・・
早く目を覚ましましょう、すべて無駄です
最後にもう1度言わせてください
1秒でも早く終了しろ、このゴミが
プレイ期間:3ヶ月2013/11/05
他のレビューもチェックしよう!
素体No132さん
正式サービス1年以上たっても一切お勧めできないゲームです
新規参戦者に対しては他の方のレビュー通りすぐにやられてしまうゲームになっています
尚且つ現状酷いのがこちらも他の方のレビューと同じなので申し訳ないのですがキック(強制退室)や味方への暴言が多いです。
過去サーバーは分割されていたのですが統合され一切意味をなしていないのもあります
酷いのは階級が高いからその場でも偉いという謎の図式と考えや戦法を無理やり押し付けるのも現状です、集団戦闘がメインなのですが個人の考えや所持している機体によっては押し付けられても無理なのにそれを強要する人たちが非常に多いです
やっててもストレスがたまるゲームなので興味を持たない方がいいです
プレイ期間:1年以上2014/01/21
ジオン軍さん
いまだに勢力ゲージは連邦に傾いたまま
もうどんだけフレピクやNT-1やアンチレーダーが脅威かわかりますね
ぶっこわれ機体のガーベラテトラがジオンに実装されても揺るがないゲージ
いい加減にフレピク自体を下方修正してください…
バランス崩壊させているのはわかりきってるのに…
意地でも下方修正したくないのか周りを巻き込んだ修正をしたりマップを改悪してつまらなくしたり
本当に酷い
新規の人は長くやるつもりなら連邦を押します
プレイ期間:1年以上2015/07/06
バンナムクソゲさん
課金だけは絶対しない方がいい。必ず後悔する。
課金機体NT1アレックスとケンプファーが実装後、約1.5ヶ月間勢力ゲージがジオンに約10%近く傾いているにもかかわらず全く調整をしないクソ運営。
連邦に有利になるような、連射速度・威力・ロックオンの優れた無人砲台を設置していたにもかかわらずジオンが勝ち続けていた。
結局バランスが取れ始めたのは、別の課金機体ジーラインLAが実装されてからで同時期発売の課金機体ではバランスが取れない無能運営。
勢力ゲージについて、将官戦場では連邦が大きく勝っており、尉官戦場ではジオンが大きく勝っているとされていたが
ジオンが勝ち続け低階級が将官戦場に上がってくれば、経験の差から連邦が勝つのは当たり前。
NT1アレックスの方が継戦能力が高くMS戦に強いとされているが
運営が公開したデータでは、運営によって見づらく操作されているが、実際は撃破する武器が分散しているだけで、撃破数/武器持込数の比率をみるとほとんど差が無い。
比率を足し算するだけで分かる。
それすらも考察できないゴミ運営。
ついでに初動で拠点につっこむケンプファーはMS戦を殆どせずに1機失う為、分母も違う。
課金の上塗りで調整をしていくカス運営には吐き気がする為
課金をせずに適当に遊ぶ方が良い。
プレイ期間:1年以上2014/07/05
引退者さん
運営が詐欺を普通にやらかすので、これから始める人は課金をしてはいけない
運営の詐欺一覧
機体の弱体しません→全機体を一律弱くしてもっと強い機体を課金機体でだす
初心者が多い→初心者デッキが一日中やってるようなニート部屋にすぐにほりこまれる
接続数の水増し→プレイするとほぼ勝率操作してる廃人小隊としか当たらない
プレイするだけで苦痛、タダでさえプレイしたくないので絶賛引退者が増加中
今残ってるのはニートと廃人と何もしらない餌の初心者だけ
プレイするだけで無駄なので、課金もしないほうがいいとおもう
プレイ期間:1年以上2018/06/03
通りすがりさん
公認ネットカフェで新規登録→特に何も考えず、ジオン側を選択→初期機体はゲルググとザク3機→出撃→連邦はガンダムタイプの群れ→どっちを向いてもガンダムばかりで初期機体じゃ手も足も出ずに嬲り殺し
ガンダムタイプが何十機もいるならそりゃ強いでしょうよ。こんなクソゲーで楽しめる人はよっぽどのドMですよ。
プレイ期間:1週間未満2019/03/04
名無しさんさん
ゲーム自体は他の方のレビューを見ても解る通りもう酷い有様なので
半分引退していますが 情報等は一応チェックしています
そしてまた性懲りもなく6月に統合整備計画が有るようですが
十中八九変わらないと思うので皆騙されない様に気を付けて下さい
仮に良くなったとしても 運営の金儲けの為に壊れ機体を投入してくるのも
目に見えているので そろそろプレイしてる方々も目を覚ました方が良いと思います
大体このゲーム制作した人って人の心が無いですよね
例えば自分が気に入った機体で出て行って
なんも良く判らないまま一撃で倒されて喜ぶ人がどこに居るんでしょうか?
やられるの仕方ありません勝負ですから
自分が下手で負けるのも仕方ありません勝負ですから
でも大して理由も解らず時には味方でさえ疑わなきゃならんほどフルボッコに
される勝負を 「楽しいゲーム」 と感じる人間は何人居るんでしょうか?
自分が思い入れがありある程度成果を上げていた機体がある日突然
スクラップ同然の扱いをされて喜ぶ人間がどこに居るんでしょうか?
統合整備計画なんて良いんで好い加減運営製作共々消えて下さい
プレイ期間:1年以上2019/05/27
ガンオンサ終希望さん
はっきり言ってまともな戦場じゃありません。
重課金者やチートプレイヤーが無課金者を叩きのめして楽しんでいるゲームです。
重課金者は運営の補正をもらっているので初期ジムでも強いと思います。
反対に無課金者はマイナス補正をかけられているので、敵を撃って歪ませても
簡単に起き上がり返り討ちをもらったり、簡単に逃げられます。
相手がアーマーチートを使っている可能性もありますけどね。
私がよく見るのはミリ単位で撃っても撃墜できない機体をよく見ます。
まあ運営もチート使ってるみたいですからね。
私は無課金ですがフルチケしてLV70ぐらい上げても簡単に撃墜されます。
やっぱり運営にマイナス補正かけられてるのだと思いました。
前のレビューでマイナス補正や無課金者は8割増しと書いてありましたが本当だったのですね。
運営もここで皆さんに本当の事を書かれて火消ししている暇があるならプレイヤーの方々が喜ぶ事や復帰したくなるような事したほうが良いと思いますね。
まあここまで過疎っては無理だと思いますけどね。
ログイン数も盛って無いで本当のログイン数を表示したほうが良いと思います。
プレイ期間:1週間未満2019/11/03
柴犬しろさん
まあ、相手はCPUではなく人間なので、機体でゲームバランスとろうとしても、対策やら
なんやらで、結局は自分のPSになるので勝ってスカッとしたいって人はお勧めできない。また、集団戦なので、一瞬で爆破されることもしばしば。
勝敗にこだわるとストレスたまるゲーム
決まった行動しかしないCPUでなく、対人戦で駆け引きしたいって人とか、普通のコンシェーマでは無い様なマイナーな機体を操縦したいって人とか、そこらへんかな?
私はそんなことで楽しんでます、
プレイ期間:1年以上2015/04/25
ガンオンプレイヤーさん
自分はメインはジオンです。多少そっち側目線で言ってしまうかもですがご了承を。
まず運営が運営していません、新規アップデート時ならバグが発覚はわかりますが定期メンテ時にも高確率でバグがでます。
(グラフィックの貼り忘れ・建物が浮いている・登れない所に登れてします等々)
その報告をするも返ってくるのはテンプレメール、修正された事は殆ど数えるくらいしかありません。修正するのが面倒なのでしょうか。
メンテ延長も不具合も何かあったら補償という名のゲーム通貨(GP)を配るだけです。
ゲームバランス→判定がおかしい、当たってるはずないのに当たる(接近攻撃の武器の長さ+アルファの判定がある)
ぶっちゃけ接近武器でブンブン振り回してれば相手倒せます。
遠距離武器は基本弾丸よりビームのほうが威力も飛距離も高く・長くビーム撃ってれば勝てます。
課金機体という機体は思うに無課金機体より多少強ければいいものと思っていますが、両群の最高課金機体1機相手に無課金機体がタイマン挑んでも殆ど勝てません。
今月の課金ガチャの目玉機体はこれ!と何千円・出す人だと何万円もかけて当てた課金機体が翌月、翌々月には無料ガチャで実装します(勿論確率は低い?みたいですが)
100人VS100人が売りのようで接続人数も3や5千人と表示されているにも関わらずいざ対戦相手を見ると相手軍プレイヤーがいないのかゲーム自体に人がいないのかわかりませんが他の自軍プレイヤーさん+NPCが対戦相手での戦場です。
接続プレイヤーが本当にいるのであるならばNPCを入れる意味も相手側との戦闘をさせず同軍戦させる意味もないはずです。
ようは課金ガチャは【先行】機体GETガチャで強機体を課金して当て判定のおかしい近接武器・強いビーム連射で戦ってれば勝てるというMMOです。
その判定はおかしい!その機体強すぎだろ!運営早くバグとか直してよ!課金いくらしても当たらないー!等イライラor胃痛に苦しむのが嫌な人はやらないほうがいいと思います。
乱文・長文失礼しました。ジークジオン!
プレイ期間:半年2013/11/16
うんちさん
現プロデューサーがやってきたこと
配布アイテムの縮小化
設計図のGP落ち阻止
環境を大幅に変更して何年も掛けて少しづつ変えた環境を元に戻す
前代未聞のぶっ壊れ機体を実装して過去の数百機を産廃に
ただこれだけ
本当にこれだけ
あとは拠点リペアポッド産廃化してすぐに元に戻したりジオ復権させてすぐに下方修正したりと何も考えず環境いじることが多すぎる
修正内容ルーレットで決めてるのかな?
プレイ期間:1週間未満2019/08/20
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!