国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

大航海時代オンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • 協力・対戦

3.0635 件

月額課金する価値のあるオンラインゲーム

軍曹さん

他オンゲーもしてきましたが、課金による金持ちが優遇されてしまうような要素がほとんどありません。

装備などはクエストをこなして報酬でもらえるもので課金装備より強いですし、金持ち=強い(他ゲー)と比べ、こちらは努力=強い(大航海)といった要素がなんといっても好評価できるところです。月額制でも年20000程度で不公平なく楽しめるのでやりがいがあります。

古参の方々が引退するところを何度か見てきましたが、それは昔の大航海時代が好きだったからでしょうし、今の大航海時代をしててやることがなくなったからでしょう。今は今の良さがありますし、それぞれのユーザーが得意不得意がありますので新規ユーザーでも1ヵ月の努力でベテランに勝てる要素だってあります。(冒険・生産好きなベテランさんには海事ですぐに抜くことができます)
新規参入も今の大航海時代を問題なく楽しめるはずです。

プレイ期間:1年以上2013/11/17

他のレビューもチェックしよう!

基本月額1500円と勘違いしやすい本ゲームですが実際には月額ではなく30日の料金です。

①基本料金:1500円
■極端に言えばログインするためだけの金額です。また、23:59に課金すると1分で1日とカウントされるため、その場合は実際に遊べるのは29日+1分です。

②船内金庫料金:500円
■アイテムをその場で出し入れするためのものです。これがないと一部のアイテムを除いて耐久値が減少するためお話になりません。30品目のアイテムを収納できます。

③倉庫料金:300円×2
■街中でアイテムや交易品を出し入れするためのものです。船内金庫に似ていますがこちらは船内金庫に収納できるアイテムに加え「交易品」を保管できます。街中でしか出し入れできませ ん。アイテム・交易品を合計50品目収納できる。ただし交易品は1品目につき2000個まで。倉庫1つの最大容量は5000個です。
※倉庫は最大2つまで課金できます。プレイ年月によるボーナスとして3つ目の無課金倉庫が与えられますが課金倉庫よりも機能が限定されています。


以上が最低ラインの課金額と考えて始めるほうが良いです。
また、これ以外に人によっては

④スキルノート課金:500円
■キャラクターの習得スキル数に上限が設定されています。この課金をすれば習得可能なスキルが5枠増えます。厳密に言えば増えるのではなくスキルの5枠を自由に入れ替えできるものです。

⑤PK回避課金:500円
■対人戦が可能なエリアを航海していても他プレイヤーから攻撃されない状態に なります。

⑥キャクタースロット追加料金(1キャラクターにつき):300円
■通常の30日の課金でキャラクターを1サーバーにつき3人つくることができます。
※2016年4月現在。私が始めた頃は1サーバーにつき2キャラクターまで
現在は2サーバーが稼動していますので6人のキャラクターを作成できます。
※2016年4月現在。私が始めた頃は4サーバーが稼動しており8キャラクターを作成可能でした
これに加えこの課金をすると1サーバーに1キャラクター増やすことができます。最大2キャラクターまで追加できます。(3キャラクターだったかも)

プレイ期間:1年以上2016/04/27

広がり続ける世界観

ハルサトさん

現状のゲーム内で行けない場所は

北アメリカ西海岸とロシア方面くらいで

それ以外の場所ならばお気に入りの船で

どこへでも行けます

船速も試行錯誤しながら徐々に上昇し

航行時間の短縮につながりました

世界中どこへでも行けるようになるのは

2ndAgeなる次期パッケージに成ってからなのか

今から楽しみです

プレイ期間:1年以上2012/04/20

時間のある方向け

早く2を出してさん

ベータからプレイしていました。

時間があり、作業が嫌いでない方なら楽しめるゲームです。
パーティプレイなどを楽しみたい方は、別ゲームをお勧めします。
かなり過疎が進行しています。

これから始める方向けに書きます。

[要プレイ時間]
・蒸気船を使っても移動に時間がかかります。
 昔はEU→日本まで移動に1.5時間でした・・・。
・スキルレベル上げに非常に手間がかかります。
スキルレベルを上げた後に錬成すると、再度1から上げ直しになります。

[過疎]
・過疎化により商会に加入しても誰もいないことがあり、
商会員のサポートを得たいのであれば、商会を選ぶ必要があります。
・所属国間の戦争イベントである大海戦がありますが、
昔に比べると参加人数が圧倒的に少ないです。

[課金]
・快適にプレイしたいならば1アカウントに4,000円くらいは課金してください。
・アイテム所持数が少ないため、船内倉庫や共有倉庫などを課金するか、
2アカウント目を課金して倉庫キャラを作らないとやっていけません。
・ガチャで装備をもらえますが、期間限定かつレア確率はかなり低いため、
欲しいアイテムがあれば、5万くらいはガチャ課金することになります。
定期的にガチャの内容は追加されるため、結構な課金額になります。

[古さ]
・グラフィックは古臭く、きれいだとは思いません。
・Internet Explorerをサポートしていたころは
LVや発見物などの条件を満たすと装備やアイテムをもらえましたが、
最近廃止されました。入手しづらいアイテムも含まれるので大変かも。

プレイ期間:1年以上2022/04/24

やる気のない運営にゲームを知らないプロデューサー…
意味のないアップデートに下方修正…
だいたいにしてゲームをやらない、ゲームを知らないプロデューサーに楽しいゲームは作れねぇわな!
クソゲー確定!
課金ガチャ導入時点で先は見えたわ。
せめて基本無料ならまだ救いだけど、
月掛け定額、オプション課金、おまけにレアは課金ガチャ…
使い回しのイベント…
さすがにないわぁ…

プレイ期間:1週間未満2019/04/22

サービス開始直後から海賊優遇一般ユーザー排除が顕著なゲームでPKされてユーザーがいくらやめても放置。
鯖統合とかいよいよまずくなったら海賊の方のうま味も喪失させて海賊も引退させたゲーム。
とりあえずストレスが溜まるだけのゲームでした。
月額課金も高い上に新ステージ追加ごとに課金要請、課金しないと商会仲間と同じ場所に行けない為に引退を考えさせられる。
何時まで経ってもNPK鯖を実装せず、課金すれば通常の鯖でPKされませんよという守銭奴運営。
無料期間にソロで安全海域をうろうろしてそのまま引退するなら楽しいかも。

プレイ期間:1年以上2016/10/26

月額課金だけど、プレイヤー層はかなり基本無料色が強い所がある。大多数のまったり層とごく一部の偏狭的な国粋層。その国粋層が勢力図に大きく関わっている。自分もそこに居たことがあるのですが、とにかく何でもあり。BOTで港間移動は当たり前、PK回避課金すればPKに襲われることもない、だから投資は24時間BOTでやらなければ割に合わない。
だけどコーエーはBOTでも大事な客と考えている所があって、下請けが韓国資本のCJインターネットという事もあり完全放置でまさにありがとうです状態。

プレイ期間:1年以上2018/09/19

作りもコンセプトも良いけど
PKがかなり幼稚でヌルい
海賊は認めるが嫌がらせする事に価値を見いだしてる奴が多い
PKで居ることのメリットは無い反面
デメリットも他のネトゲに比べると皆無
それ故に嫌がらせの為だけにPKしてる幼稚な人が多い
調整出来ない運営も無能

プレイ期間:1年以上2013/11/25

昔してましたが凄く楽しいゲームだった。
また復帰しようと思うけど最近のネトゲしてたら、もうグラフィックがしょぼすぎて…
過疎も物凄いらしいし、この際一度サービス終了して、同じ内容でグラフィックを黒い砂漠みたいに綺麗にしてはじめてほしい。
そうすればかなり人が増えると思うしこの先何年もまたやれると思う。
ゲーム内容は凄く奥が深いし交易、海事、冒険で各々プレイスタイルが違った遊びができるかし歴史の事も学べるからいいと思います。

プレイ期間:1年以上2018/08/26

熟成された老舗ゲー

ゆあきちさん

某ゲームから移住してきました。
序盤は船が遅くストレスが貯まりやすいですが
商用ロングスクーナーや商用大型クリッパー
乗れるようになれば世界が変わります
商会(他のゲームで言うと、ギルドやクランと同じ)に加入すれば、親切にアドバイスをくれたり、商会イベントに参加すれば交流も深まり楽しくなりますので、商会加入はしましょう。
このゲームは料金体系の多さから悩まれる方がいますのでおすすめを書いておきます

■倉庫も使えたいけど出費抑えたい最低限のコース
基本料(1500)+共有倉庫その1(300)=1800+税/月

■装備の耐久(一定確率で回復)もさせたいけど回復アイテム高いし、倉庫枠足りない人向けコース
基本料(1500)+共有倉庫その1(300)+船内金庫その1(500)+船内金庫その2(500)=2800+税/月

↑船内金庫その1+船内金庫その2を契約すると
船内金庫(特典)が使えるようになり大変お得です
なんとお金も預け入れができるので万が一の時に助かります。

あと契約オプション数により貸金庫(特典)の預かり数も変化するのでお財布と相談してご利用は計画的に

最後にプレイヤー海賊回避というサービスが御座いますが、大抵の場合、海賊で襲われる場所は決まっていますし(主に堺、長崎、ジャカルタなど)、そこを避ければ遭遇する確率はグッと下がります
もし遭遇しても同じ相手には1日1回しか襲われませんし、交易中であれば対人上納品を使えば、所持金額の半分しか奪われません、対人上納品が無い場合で襲われて拿捕されて白旗になっても救助スキル使えばその場で復帰もできます
海賊さんも優しい人が殆どなので、中には襲った後にトレードでお金を返してくれたり艦隊組んで近くの街まで運んでくれる親切な方もいます。
なので個人的に プレイヤー海賊回避は課金不要だと思います。以上

プレイ期間:1年以上2016/09/10

名前の通り、船で海を旅する事がメインとなるゲームです。

キャラクターデザインは三國無双等でお馴染みの美少年・美少女キャラクターと雰囲気が似ており、愛着がわくのではないでしょうか。

何より、キャラクター以上に船に愛着が湧いてしまうのは私だけではないでしょう。

カスタマイズ性が非常に豊富で、細かな部分まで作りこまれています。

遺跡で発掘した古着をまとい、海賊から奪ったステッカーで帆を飾ってみたり、

苦労することもありますが、お好みにアレンジが可能です。

何よりも大きな特徴は、ヨーロッパを中心に各国を船で旅しますが、

あまりにもマップが広く、目的地によっては1時間以上、船旅をする事があります。

つまり、通常のMMOでいうところの移動に1時間以上かかるわけです。

しかし、一見退屈に思えるその時間は、プレイしてみると意外のも楽しめます。

航海中は釣りをしたり、海賊に襲われないかひやひやしたり、

時には夜の海をながめ安らぎ、やがて見える大陸に感動するのです。

歴史に詳しい人は特に楽しめるとおもいますが、私のように歴史に疎い方も、

十分に楽しめる要素が満載です。

無料期間もありますので、一度体験されてはいかがでしょうか。

プレイ期間:1年以上2012/10/05

大航海時代オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!