国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

大航海時代オンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • 協力・対戦

3.0635 件

基本月額30日で1500円?その1

ヨシさん

基本月額1500円と勘違いしやすい本ゲームですが実際には月額ではなく30日の料金です。

①基本料金:1500円
■極端に言えばログインするためだけの金額です。また、23:59に課金すると1分で1日とカウントされるため、その場合は実際に遊べるのは29日+1分です。

②船内金庫料金:500円
■アイテムをその場で出し入れするためのものです。これがないと一部のアイテムを除いて耐久値が減少するためお話になりません。30品目のアイテムを収納できます。

③倉庫料金:300円×2
■街中でアイテムや交易品を出し入れするためのものです。船内金庫に似ていますがこちらは船内金庫に収納できるアイテムに加え「交易品」を保管できます。街中でしか出し入れできませ ん。アイテム・交易品を合計50品目収納できる。ただし交易品は1品目につき2000個まで。倉庫1つの最大容量は5000個です。
※倉庫は最大2つまで課金できます。プレイ年月によるボーナスとして3つ目の無課金倉庫が与えられますが課金倉庫よりも機能が限定されています。


以上が最低ラインの課金額と考えて始めるほうが良いです。
また、これ以外に人によっては

④スキルノート課金:500円
■キャラクターの習得スキル数に上限が設定されています。この課金をすれば習得可能なスキルが5枠増えます。厳密に言えば増えるのではなくスキルの5枠を自由に入れ替えできるものです。

⑤PK回避課金:500円
■対人戦が可能なエリアを航海していても他プレイヤーから攻撃されない状態に なります。

⑥キャクタースロット追加料金(1キャラクターにつき):300円
■通常の30日の課金でキャラクターを1サーバーにつき3人つくることができます。
※2016年4月現在。私が始めた頃は1サーバーにつき2キャラクターまで
現在は2サーバーが稼動していますので6人のキャラクターを作成できます。
※2016年4月現在。私が始めた頃は4サーバーが稼動しており8キャラクターを作成可能でした
これに加えこの課金をすると1サーバーに1キャラクター増やすことができます。最大2キャラクターまで追加できます。(3キャラクターだったかも)

プレイ期間:1年以上2016/04/27

他のレビューもチェックしよう!

・10年以上プレイしているが、コンテンツが多いうえ、自由度が高いので、飽きない。
・世界中を旅するもよし。交易で遊ぶもよし。船をつくったり、武器や防具、服をつくって楽しむもよし。投資で領地を増やすも良し。海戦や陸戦で楽しんでいる人もいる。色々楽しい。
・服が豊富でコーディネイトを考えるだけで楽しい。自分の船を自慢するのも楽しい。自己満足度満点の世界がそこにある。
・グラフィックは古いと言われているが、景観を楽しむには丁度良い。夕陽が沈む瞬間や夜の海を疾走する快感がある。ロースペックのPCでも問題ない。
・音楽が心地よい。
・狩りゲーのような必死感がないの良い。反対に狩りゲー好きの人には物足りないと思う。
・年齢層が高く、落ち着いた雰囲気がある。紳士も多く、皆優しい。女性プレイヤーも割と多い。
・月額課金のおかげで、ワケのワカラナイたぐいのプレイヤーが少ない。

プレイ期間:1年以上2017/01/27

運営が自信とフォーラムを頼りすぎの結果

知ってたらどうする?さん

やっぱり長文苦手だからポイント:

1.ゲームとして悪くない、冒険、交易と軍人クラスでも退屈しない仕様だったはずですか…(そこで2ポイント)

2.運営はわかままなプレイヤーを信じ、海賊行為というPK活動を介入したら…

3.軍人クラスがあれから大海戦しかできなかった、それでも迷惑など言わされるww

4.RMTに打撃を与えるために、南蛮交易というぶっ壊れたシステムを導入し、さらに課金アイテムを投入した結果、ゲーム内経済がそのままぶっ壊し、新参がプレミアムアイテム売りになるしかなかった←交易が運営のせいでだいたい終わった

5.冒険が世界史勉強にとでは悪くない、だかストーリー性がまるでない、DOLは教育ソフトじゃないはずなのにww

6.陸戦+甲板戦がかっこ悪すぎで反吐が出ます

7.ほとんどのプレイヤーが複数アカウント持ってる、だってソロプレイヤー(一人)がなにもできない(主に商品生産や造船)

8.他人と艦隊組みは大海戦だけメリットがある(しかも強制)、レベル上げでは無意味

9.MMORPGなのにソロの方が薦めするゲームいったいなんなの!?

10.ポイント2-9は大体運営のせい、これ重要

11.運営:どうしてこうなった!!2ND Ageつくろう!!そして歴史がまた繰り返せばいいw、プレイヤーなんでばかだからー ふひひー


プレイ期間:1年以上2014/03/03

月額課金制で続いているMMOです。

ユーザーの年齢層が割と高く 落ち着いた雰囲気で、じっくりソロ行動、ワイワイ艦隊行動どちらでも楽しめます。

ユーザーイベントは活発で企画も凝っています。

冒険者・商人・軍人と様々な職業に簡単に転職できる仕様になったため敷居は下がり、初心者に対する支援は手厚いです。PK行為は認められているものの、近年はPK行為に大幅な規制が設けられ、バランスが崩れています。ユーザーイベントがお使いと称する移動だけ、報酬も決して良くないなど 運営に対し多少の不満はあるものの、不具合修正・GMコールの迅速な対応・なによりアイテム課金に移行しないと明言していることなど評価できます。

プレイ期間:1年以上2012/04/04

熟成された老舗ゲー

ゆあきちさん

某ゲームから移住してきました。
序盤は船が遅くストレスが貯まりやすいですが
商用ロングスクーナーや商用大型クリッパー
乗れるようになれば世界が変わります
商会(他のゲームで言うと、ギルドやクランと同じ)に加入すれば、親切にアドバイスをくれたり、商会イベントに参加すれば交流も深まり楽しくなりますので、商会加入はしましょう。
このゲームは料金体系の多さから悩まれる方がいますのでおすすめを書いておきます

■倉庫も使えたいけど出費抑えたい最低限のコース
基本料(1500)+共有倉庫その1(300)=1800+税/月

■装備の耐久(一定確率で回復)もさせたいけど回復アイテム高いし、倉庫枠足りない人向けコース
基本料(1500)+共有倉庫その1(300)+船内金庫その1(500)+船内金庫その2(500)=2800+税/月

↑船内金庫その1+船内金庫その2を契約すると
船内金庫(特典)が使えるようになり大変お得です
なんとお金も預け入れができるので万が一の時に助かります。

あと契約オプション数により貸金庫(特典)の預かり数も変化するのでお財布と相談してご利用は計画的に

最後にプレイヤー海賊回避というサービスが御座いますが、大抵の場合、海賊で襲われる場所は決まっていますし(主に堺、長崎、ジャカルタなど)、そこを避ければ遭遇する確率はグッと下がります
もし遭遇しても同じ相手には1日1回しか襲われませんし、交易中であれば対人上納品を使えば、所持金額の半分しか奪われません、対人上納品が無い場合で襲われて拿捕されて白旗になっても救助スキル使えばその場で復帰もできます
海賊さんも優しい人が殆どなので、中には襲った後にトレードでお金を返してくれたり艦隊組んで近くの街まで運んでくれる親切な方もいます。
なので個人的に プレイヤー海賊回避は課金不要だと思います。以上

プレイ期間:1年以上2016/09/10

色々なMMORPGゲームを20年近く遊んできましたが
大航海時代オンラインほど、レベル上げが醜いゲームはありません。
レベル上げを除けば、楽しめると思うのですが
このレベル上げが初心者プレイヤーを拒んでいるかと思います。

1年かかっても、海事レベルはカンストできないぐらい
しんどいでしょう。

プレイ期間:1ヶ月2016/01/02

月額課金だけど、プレイヤー層はかなり基本無料色が強い所がある。大多数のまったり層とごく一部の偏狭的な国粋層。その国粋層が勢力図に大きく関わっている。自分もそこに居たことがあるのですが、とにかく何でもあり。BOTで港間移動は当たり前、PK回避課金すればPKに襲われることもない、だから投資は24時間BOTでやらなければ割に合わない。
だけどコーエーはBOTでも大事な客と考えている所があって、下請けが韓国資本のCJインターネットという事もあり完全放置でまさにありがとうです状態。

プレイ期間:1年以上2018/09/19

まだいける

ちょうせんじんはさん

すさまじい過疎。人口19人
ちょんとしなとざいをおちょくればまだいける
ようなきがするようなきもする

プレイ期間:1年以上2017/02/18

サービス開始直後から海賊優遇一般ユーザー排除が顕著なゲームでPKされてユーザーがいくらやめても放置。
鯖統合とかいよいよまずくなったら海賊の方のうま味も喪失させて海賊も引退させたゲーム。
とりあえずストレスが溜まるだけのゲームでした。
月額課金も高い上に新ステージ追加ごとに課金要請、課金しないと商会仲間と同じ場所に行けない為に引退を考えさせられる。
何時まで経ってもNPK鯖を実装せず、課金すれば通常の鯖でPKされませんよという守銭奴運営。
無料期間にソロで安全海域をうろうろしてそのまま引退するなら楽しいかも。

プレイ期間:1年以上2016/10/26

サービス終了するMMORPGタイトルが続くなか、よく頑張った。
平日24時~25時台にヴェネツィアからアムステルダムまで船で移動中に、
プレイヤー船と一度もすれ違う事が減って検索かけても、
自分1人だけって事もよくあったが、年間パスポートが発売された
ようなのでサービスが続くと思いひと安心した。
最近はレベルも上がりやすくなったし、
新規や復帰には良い環境が出来ている。
ただ世界地図がほぼ埋まってる状況で今後何を追加するのか? 
拡張が今年は来るのか? 
それとも来年以降になるのか? 
或いは、某ゲームみたいにメジャーアップデート終了させて
サービスだけ存続させるのか?
今後の動向に注目したい。

プレイ期間:1年以上2017/04/03

リネージュを3年遊んでいていましたが大変疲れたのでマッタリ遊べるこちらに変え、
実生活で叶わなかった夢を仮想世界の大航海で充分に満喫できました。
大海原に出航して綺麗な景色を楽しみたいという人には満足のいく内容だと思います。
雪降る北欧の海や嵐過ぎた夜の星空を眺めながら航海する爽快感は特別です。
比較的年齢の高いプレイヤーが多かったので40代5人で艦隊を組み、リアルで酒を
飲みながら東南アジアまで楽しい船旅ができました。

やめてしまったのは拘っていた事に挫折してしまったからです。
1つは常に一番速い船に乗る事。これは問題なかったのですが、2つ目の発見物を
コンプリートする事。これが非常に困難になってしまったためです。発見物の1つに
「変わり前たて」というものがあったのですが、無理と感じモチベーションが
下がってしまった(^^;)。

洋上を数時間過ごすことになりますので、テレビを観たり、仲間と話をしたりと
のんびり遊ぶ方には向いてると思います。

現在も漫画喫茶に行った時などログインし、リスボンの街を散歩してます。

プレイ期間:1年以上2015/01/02

大航海時代オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!