国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

大航海時代オンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • 協力・対戦

3.0635 件

まだいける

ちょうせんじんはさん

すさまじい過疎。人口19人
ちょんとしなとざいをおちょくればまだいける
ようなきがするようなきもする

プレイ期間:1年以上2017/02/18

他のレビューもチェックしよう!

広がり続ける世界観

ハルサトさん

現状のゲーム内で行けない場所は

北アメリカ西海岸とロシア方面くらいで

それ以外の場所ならばお気に入りの船で

どこへでも行けます

船速も試行錯誤しながら徐々に上昇し

航行時間の短縮につながりました

世界中どこへでも行けるようになるのは

2ndAgeなる次期パッケージに成ってからなのか

今から楽しみです

プレイ期間:1年以上2012/04/20

重すぎた

ぱってもとむさん

自分のパソコンの処理能力が追いつかずカクカクしながら

プレイしていましたが前作は結構プレイしていて楽しめまして

これもやろうと思ったのですがマシンのスペックが高くて

諦めました。結構人気があるようで、何年も続いています。

プレイ期間:1週間未満2013/02/28

PKの罵詈雑言(シモネタ+粘着ストーカー行為)に耐性あればPKKも可能ですが。

仮にあったとしても、DOL(大航海時代オンライン)のPKは、基本、単独では行動しません。単独のところを狙おうとしても、仲間を呼びます。

そうなれば多勢に無勢。こいつらに口汚くののしられた挙句泣き寝入りするほかない。

更に始末に終えないことが、このPK共と一般プレイヤーが国枠チャットなどで共同しているのです。

一般的にはどのMMOでもPKは嫌われると思いますが、DOLに関しては逆。PKKが嫌われ晒される対象なのです。

そしてそれらに全く関係が無い、純粋に冒険を楽しんだりするプレイヤーはPKKに助けを求めることも出来ません。何しろ絶対数が少ないのですから。

そのPKから襲われないようにするために、月額で500円と消費税を払わねばなりません。

次に驚いたことは。
4年ほど前になりますが、プレイヤーの中からお一人様だけ好きな国に旅行をプレゼント!する企画がありました。
大航海時代にちなんだプレゼンを運営にして、厳選の結果一人が選ばれました。

旅行期間中数回報告が公式HPにて行われ。後日、プロデューサーと対談。

そこまでは別に普通なのですが、プロデューサーが顔出し。これも普通です。ところが行ってきたプレイヤー自身も顔出し公開したのです。何をいいたいかというと。

顔を出せる容姿。とうことです。

あなたならオンラインゲームの公式HPに顔を出せますか?自信ありますか?その画像、永久にネット上に残るのですよ?

ここまで書けばわかりますよね。

どう考えても(やらせ)。運営へのプレゼンなんて真面目にやった人が馬鹿みたい。
厳選なんて嘘っぱち。最初から決まっていたことなのです。

旅行中に様々な写真を報告していたわけですが、その枚数が尋常ではない。仕事でもなければ、とてもじゃないが撮っていられない。旅行ですよね?趣味でご招待の範疇ですよね?

おかしいと思っていたんですよ。旅行で撮る枚数じゃないし。何をしているか逐一報告しているし。

そして対談で顔出し。

こんなことを平気でやれるコーエーに失望しましたし。それを怪しいと思わないユーザーもどこかおかしいんじゃないでしょうか。

そうした経験から毎月5000円を課金することが馬鹿らしくなり。引退しました。

プレイ期間:1年以上2019/05/06

基本月額1500円と勘違いしやすい本ゲームですが実際には月額ではなく30日の料金です。

①基本料金:1500円
■極端に言えばログインするためだけの金額です。また、23:59に課金すると1分で1日とカウントされるため、その場合は実際に遊べるのは29日+1分です。

②船内金庫料金:500円
■アイテムをその場で出し入れするためのものです。これがないと一部のアイテムを除いて耐久値が減少するためお話になりません。30品目のアイテムを収納できます。

③倉庫料金:300円×2
■街中でアイテムや交易品を出し入れするためのものです。船内金庫に似ていますがこちらは船内金庫に収納できるアイテムに加え「交易品」を保管できます。街中でしか出し入れできませ ん。アイテム・交易品を合計50品目収納できる。ただし交易品は1品目につき2000個まで。倉庫1つの最大容量は5000個です。
※倉庫は最大2つまで課金できます。プレイ年月によるボーナスとして3つ目の無課金倉庫が与えられますが課金倉庫よりも機能が限定されています。


以上が最低ラインの課金額と考えて始めるほうが良いです。
また、これ以外に人によっては

④スキルノート課金:500円
■キャラクターの習得スキル数に上限が設定されています。この課金をすれば習得可能なスキルが5枠増えます。厳密に言えば増えるのではなくスキルの5枠を自由に入れ替えできるものです。

⑤PK回避課金:500円
■対人戦が可能なエリアを航海していても他プレイヤーから攻撃されない状態に なります。

⑥キャクタースロット追加料金(1キャラクターにつき):300円
■通常の30日の課金でキャラクターを1サーバーにつき3人つくることができます。
※2016年4月現在。私が始めた頃は1サーバーにつき2キャラクターまで
現在は2サーバーが稼動していますので6人のキャラクターを作成できます。
※2016年4月現在。私が始めた頃は4サーバーが稼動しており8キャラクターを作成可能でした
これに加えこの課金をすると1サーバーに1キャラクター増やすことができます。最大2キャラクターまで追加できます。(3キャラクターだったかも)

プレイ期間:1年以上2016/04/27

月額課金制で続いているMMOです。

ユーザーの年齢層が割と高く 落ち着いた雰囲気で、じっくりソロ行動、ワイワイ艦隊行動どちらでも楽しめます。

ユーザーイベントは活発で企画も凝っています。

冒険者・商人・軍人と様々な職業に簡単に転職できる仕様になったため敷居は下がり、初心者に対する支援は手厚いです。PK行為は認められているものの、近年はPK行為に大幅な規制が設けられ、バランスが崩れています。ユーザーイベントがお使いと称する移動だけ、報酬も決して良くないなど 運営に対し多少の不満はあるものの、不具合修正・GMコールの迅速な対応・なによりアイテム課金に移行しないと明言していることなど評価できます。

プレイ期間:1年以上2012/04/04

最初から、ハマリまくりでした。
月額課金がNO.1,NO.2倉庫、ノート、船内倉庫と大体2500円くらいだったかな。

面白いのは解る。けど、全ての事に時間がかかりすぎて、社会人では遊べない。
南蛮貿易をしようものなら、商ロンスクでも片道1時間30分。
帰りは、PKに気をつけて帰らなければいけない。

海事レベルを上げるにも、カリブ海などで同じ敵を何度も何度も、数百回ほど相手しなければなりません。
もう、レベル上げシステムはダメだと気づいてほしいです。だって、そんな作業誰もしたくないし、そんな時間もないし、皆、すぐにでも早い船、強い船に乗りたいのは当たり前じゃないですか。

毎日のデイリークエをこなして、ユーザーの希望を叶えてあげて、海戦でもガンガンやらせればいいのに。

生産スキルも見直す点があると思います。後、マゾかった管理技術も。

プレイ期間:1年以上2014/12/12

リネージュを3年遊んでいていましたが大変疲れたのでマッタリ遊べるこちらに変え、
実生活で叶わなかった夢を仮想世界の大航海で充分に満喫できました。
大海原に出航して綺麗な景色を楽しみたいという人には満足のいく内容だと思います。
雪降る北欧の海や嵐過ぎた夜の星空を眺めながら航海する爽快感は特別です。
比較的年齢の高いプレイヤーが多かったので40代5人で艦隊を組み、リアルで酒を
飲みながら東南アジアまで楽しい船旅ができました。

やめてしまったのは拘っていた事に挫折してしまったからです。
1つは常に一番速い船に乗る事。これは問題なかったのですが、2つ目の発見物を
コンプリートする事。これが非常に困難になってしまったためです。発見物の1つに
「変わり前たて」というものがあったのですが、無理と感じモチベーションが
下がってしまった(^^;)。

洋上を数時間過ごすことになりますので、テレビを観たり、仲間と話をしたりと
のんびり遊ぶ方には向いてると思います。

現在も漫画喫茶に行った時などログインし、リスボンの街を散歩してます。

プレイ期間:1年以上2015/01/02

サービス終了するMMORPGタイトルが続くなか、よく頑張った。
平日24時~25時台にヴェネツィアからアムステルダムまで船で移動中に、
プレイヤー船と一度もすれ違う事が減って検索かけても、
自分1人だけって事もよくあったが、年間パスポートが発売された
ようなのでサービスが続くと思いひと安心した。
最近はレベルも上がりやすくなったし、
新規や復帰には良い環境が出来ている。
ただ世界地図がほぼ埋まってる状況で今後何を追加するのか? 
拡張が今年は来るのか? 
それとも来年以降になるのか? 
或いは、某ゲームみたいにメジャーアップデート終了させて
サービスだけ存続させるのか?
今後の動向に注目したい。

プレイ期間:1年以上2017/04/03

10年記念パックを以前購入。
本当に記念のつもりで購入。
その時まではなんとか楽しかった。

しかしその頃から、チャット内でリアルな生活を話題にし、
一切ゲームに参加しない連中が増えていった。
馬の話、パチンコの話、女の話、子供の愚痴。
それが嫌で商会を転々とするもどこも同じ。

変な粘着も増えた。
一言も話さない奴も増えた。
中身が昼は子供、夜はその親、というプレイをするやつが増えた。

仲間が次々とぷれいを辞めていき、商会も解散した。
そして2019.とりあえず体験版で様子を見てみて・・・
・クレクレ君ばかり
・課金勧誘ばかり
・一緒に遊ぼう→高レベルダンジョンに連れてかれてぼこぼこ。
・一緒に遊ぼう2→模擬→ぼこぼこ。
・やたら効率プレイを教えてくれる。
 課金アイテム売って3日で船大工カンストとか。
 初心者にソレ教えて何が楽しい?
・同じレベル帯の人っぽい人が初心者チャットで色々教えてはくれる。
 しかしある程度進むと「私の裏が」と高レベル本体が出てきてそいつの
 運営商会への所属を進める→一緒に遊ぼう、へ。
・運営、長期チケットは売ったけど長期予定は発表せず
基本、言葉の通じない子供ばかり。楽しくない・・・
「これはゲームだから」とうざい。そんなの知ってるよ。

以前はただ、美麗な景色を見ながら船を走らせているだけでも
楽しかったのに。
一番近い街と街を往復交易して小金を作るのも楽しかった。
思えば陸戦実装時からつまんなさが増えた気がする。
陸戦は他のゲームでやってくれよ。船と海だけで良かったんだ。
ってことでGW中、体験版でプレイしたらもう大航海はおしまい。

CGとキャラデザとシステム見直して真・大航海として作り直して欲しい。
当然、基本PK無しのね。

プレイ期間:1年以上2019/05/03

名前の通り、船で海を旅する事がメインとなるゲームです。

キャラクターデザインは三國無双等でお馴染みの美少年・美少女キャラクターと雰囲気が似ており、愛着がわくのではないでしょうか。

何より、キャラクター以上に船に愛着が湧いてしまうのは私だけではないでしょう。

カスタマイズ性が非常に豊富で、細かな部分まで作りこまれています。

遺跡で発掘した古着をまとい、海賊から奪ったステッカーで帆を飾ってみたり、

苦労することもありますが、お好みにアレンジが可能です。

何よりも大きな特徴は、ヨーロッパを中心に各国を船で旅しますが、

あまりにもマップが広く、目的地によっては1時間以上、船旅をする事があります。

つまり、通常のMMOでいうところの移動に1時間以上かかるわけです。

しかし、一見退屈に思えるその時間は、プレイしてみると意外のも楽しめます。

航海中は釣りをしたり、海賊に襲われないかひやひやしたり、

時には夜の海をながめ安らぎ、やがて見える大陸に感動するのです。

歴史に詳しい人は特に楽しめるとおもいますが、私のように歴史に疎い方も、

十分に楽しめる要素が満載です。

無料期間もありますので、一度体験されてはいかがでしょうか。

プレイ期間:1年以上2012/10/05

大航海時代オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!