最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
えっと
あうさん
もう、接続人数がどうとかではなく
明らかに同じ人とばかり組む戦闘と
NPCが混じった同軍プレイ。
ここの運営はガチャの確立もプレイ人数もランダムなのかな?
バンダイとナムコは学べないようだし1年戦争はリアルに再現されそうですね。
プレイ期間:半年2013/11/18
他のレビューもチェックしよう!
マッサまさしさん
以前この糞ゲームをしていた者だが、まだやってんのこの糞ゲーム!
もうこの辺でゲーム配信停止すればいいと思うんだが、Zシリーズが近くあると言うが...駄目だろ、このゲーム!
新機体が出る度に、すぐに手に入れたい輩は金を毎度毎度DXガシャに注ぎ込んで今まで総額100万円以上とか課金しているのもかなりいるんじゃないの?
俺は無課金でプレイしていたが金をかけまくっている者、可笑しいと思わないのかな?
そんだけ課金していたら別の事に使えばいいのになあと思うが...
異常すぎるだろがこのゲーム、すぐに廃止にしろ!
プレイ期間:1年以上2015/08/12
万年大尉さん
タイトルに書いているとおり、運営がカスです。ユーザーもクズなど言われていますがそれは一部ユーザーだけなので、フレンドリーなユーザーも多数います。後は皆さんが書いているとおり、今現在ジオンが勝ち越しまくっています。ただこれは運営のジオン優遇など言われていますが、実のとこそうでもありません。今現在機体はジオンがケンプファー、連邦がアレックス、ジーラインライトアーマー(GLA)が最強です。連邦をやっている自分からしますと、ケンプファーはたいして脅威ではありません。私は初期機体のジムや、比較的ガシャで手に入れやすい低コストでデッキを組んでいるのですが、正直な話、「ジムの頭部バルカンのみ」でケンプファーは倒せます。これは嘘ではなく本当の話です。それだけ装甲が薄く機体もでかいので、落としやすいです。逆に自分が脅威と感じるのはアレックスとGLAです。アレックスは武器を装備するための積載量がハンパなく多いので、シールドを外したアレックスは格闘攻撃を入れてもこけません。逆に反撃食らって即死します。GLAは驚異的な追尾性能を持ったミサイル。至近距離で威力を発揮するガトリングスマッシャーがあり、遠近ともに厄介です。そして、先日GLAの武器一つが弱体され、皆はGLAは使えない子宣言してますけど、まだ現役でバリバリ働けます。GLA弱体と書いている人の言葉は信用しないでください。あれは嘘です。理由は上にも書いたとおり、「GLAの武器が一つ弱体」されただけですので「GLA本体」が弱体されたわけではありません。話がずれましたけど、ジオン優遇ではない理由は「連邦の本拠点の迎撃能力の上昇」「ジオン本拠点の迎撃能力低下」など、運営はこっそり連邦が有利になるように調整していました。そして、このこっそりやった連邦優遇行為は半年以上も行われ、いざバレると、不具合として修正しましたが、現在でもまだ行われていると聞きます。
これから始めようと思う方は、准尉に階級が上がってからが本番です。准尉に上がったからといい大規模戦にすぐに参戦するのはやめましょう。演習を行って多少の技量を付けてから参戦することをお勧めします。課金は駄目、絶対です。
プレイ期間:半年2014/09/11
元中将さん
廃課金がみんな高評価していると思われたら嫌なので、少し。
一時期サイコザクで凸するために廃課金してたけど、一方的に勝ってクソおもしろくない。
戦術とか戦略を凝らして俺は勝ちに行きたいのに、って気持ちを思い出したら、これほどのクソゲーにウン万かけたのが、むなしくなったよ。
課金してる奴は普通気づいてるって。勝てるのは課金してるからだって。それでも、戦術ガーとかアタマガーとかいってるやつは、なんなの?普通の人格者じゃないよね。そういう蛆虫共がまだ続けてるんだろうなwwつまりそういう生まれながらにして、性格異常者とかアレな国の人とかが残ってるってこと。やめたほうがいいのはあきらかだよね。
課金すれば勝てますって堂々といってるソシャゲーのほうがまだ好感もてるな。
って俺は思う。
ジオが入ってれば、運がよければまだ3000円くらいで売れる。
すでに元は回収できないくらいに過疎ってるから当然かな。
元廃課金の戯言でした。
プレイ期間:1年以上2017/06/25
ゴミレンポーさん
連邦はただひたすらサンドバッグです 金を払った人は金を払ってストレスを買っている
ようなもの。
課金機体の性能をいじる、一月で通常ガチャおちなど法的に大丈夫なのか?
こんな愚劣で醜悪な運営は前代未聞です。
プレイ期間:1ヶ月2013/02/13
☆ノリ☆さん
ジオンで戦っているとストレスたまりまくり。
格闘はもはや格闘でなく、こちらは何度もヒットさせてても相手は倒れず、逆に連邦のビームサーベルにふれただけでこちらの機体は破壊される。ジオン側の優秀な兵隊は引退もしくは連邦に寝返り、残った人もバラバラで集団行動はしない。
さらにポイントによる階級制度があるが、マイナスポイントが続くと階級が下がる。(当然やる気も下がる)
ジオンと連邦の機体のバランスは元々連邦優位だったが、最近は優位なんてモンじゃなく大人と子供くらいの差があり、もはやイジメの域に達してる。
ゲルググが使えると言われているが、ジオン機体の中では使えるというレベル。
ビームサーベルにふれるとみんな持っていかれるんだから。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/31
36協定さん
チート人口、ゲーム業界で最強クラスの多さ・・重撃F持ち弾全て命中させても大破どころかアーマーゲージ少し残して無敵になる奴、ハンドガン1発で相手全て100%強制転倒させる奴、異常なほど長時間ダッシュし続ける奴、オブジェクトすりぬけたり潜り込み隠れてそこから攻撃する奴、と上げたらきりが無く、ゲーム内のルール、設定なんてものは、完全に崩壊し関係なく はちゃめちゃで公平性なんて全くありません それに合わせ運営も何ら正す事を一切しないどころか、52vs52仲間と協力し・・・と歌っているゲームに運営自ら、協力という概念すらないNPCを入れるなどし人数を偽るなど詐欺的な手法を用いたり、晒された都合の悪い事の火消しに、業者を使うなどし意味不明な文章で高評価なありえん内容の書き込みをさせるなど常識的に見てもブラックな商売手法としかいえない行為が多く、ユーザーは馬鹿馬鹿しく無意味な課金をやめ確実にゲーム内で有利になれる外部ツールに金をまわすのは当然の事で犯罪等に加わりたくない、常識的な人、正当なPLAYを楽しみたい人は、どんどん去り、実質、金をおとすユーザー数、金額は、商売として無理がある数字のはずで広告費などの経費を考えると負債額が押しているのは、一目瞭然で現状、企業経営でいうと破綻状態にあたると思います、ゲームの状態、運営方法をみるかぎりいくら考えても再建は、不可能でこんな不採算事業を続ければ続けるほど赤字計上が膨らみ商売として成り立つわけがなく 経営者の観点からすれば穴を埋める方が大変でお荷物となり切るのは当然で、いつサービス終了しても不思議ではないと思う
規約も事前通達なく安易にいつでもサービス終了できる様、運営にとって極めて都合のよすぎる改変がされており個人的には、いつ消滅しても不思議ではないゲームに手を出す価値はなく、playを考えている人は、即答でおすすめできません
他のゲームを探す事を☆5でおすすめします
プレイ期間:1年以上2015/11/12
大将以外はただの餌さん
自分の実力帯で遊ぶことが出来ない。
大将以外の階級は大将を遊ばせるための餌でしかない。
この状態でプレイ人口が増えるわけがない。
格差で大敗連発試合ばかりでプレイするモチベーションが持たなくなったので6年プレイしたが止めました。
改善する余地は多大にあると思うが行動を起こすのに数年かかる運営で的外れな事ばかりやっていかにもやってますアピール。
今の状態が改善されるのに数年待ちは無理です。
プレイ期間:1週間未満2020/05/28
ドムドムさん
大型アップデートなど、ユーザーの要望や環境の変化に対して、迅速とは言えないが、しっかりと対応していると思う。確かに格差が出る部分はあるが、ゲームなのである程度は仕方ないと所だが、
口コミで言うほどのものかと思います。
きっと私のレベルが低いのかと思います。
アップデートで変化があり、機体や武器の仕様変更で戦略が変わる部分はありますが、ガンダムゲームの中では対戦型の物としてはかなり面白くて好きです。
変更があって評価として悪くなる部分もありますが、逆に飽きずに楽しめている所もあります。
こんなに評価が低い理由がみなさんの口コミみてもよく分からない……
確かに求めてる機体が出ないとかはありますが。。
他のオンラインゲームはもっと面白いって事なんでしょうね…。
プレイ期間:1年以上2017/01/05
RTX2080さん
久しぶりにINしてみたが以前より増してチート垢が多すぎる・・開戦10秒も経たない両軍の先頭集団がまだMAP上3分の1にも進行していないのに敵集団を追い越して1機だけポツリと沸く様な感じで既に本拠点すぐ近くまで到達してたりと無茶苦茶すぎる・・以前はここまで大勢に目立つ大胆な事をするアホは見かけなかったけど今は当然の様にやってる奴がけっこういる、他にも全く的外れな位置へとビームが飛んでるのに当然の様に被弾の判定とされたり特定のユーザーと交戦するとFA武器で攻撃中リロード開始でもないのに突如弾がストップし発射されなくなる、ロックをかけようとしても即解除されロックがかけられないユーザー「なんじゃこりゃ?」とぼやきたくなる光景に遭遇する事があまりにも多い、100%不快な思いしかしないので新規で考えてる方は絶対やらない方がいい
プレイ期間:1年以上2018/09/22
アダマンさん
結論から言うと、お勧めできない。
ガンダム好きには、更に勧められない。
バンナム特有の質の悪い課金要素が強い。
無課金でも上位は目指せるが、苦行。
課金したとしても運の要素がとても強く、
数万円が無駄になることも多い。
ガンダムの要素に惹かれて課金しても、
ゲームの要素が劣悪な為、後々後悔する。
どちらにせよ、ゲームの内容が薄いので、
時間の無駄だったと後悔することになる。
運営の対応は基本的に遅く、
未完成、テスト不足さが他ゲームに比べ、
圧倒的に多い為、混乱しやすい。
ゲーム開始から数年経過しているものの、
戦闘システムに多様性が無く、続かない。
その為、イベント頼りになることが多く、
機体配布イベントで少々人が増える程度。
過疎化の影響もあるが、階級差が少なく、
初心者でも数回の戦闘で上位佐官、将官
と戦う位置に引き上げられる階級制度も
長い間問題となっており、対応はお察し。
ガンダムのブランドで保っているゲーム
であるが、ガンダムのブランドを適当に
扱っている部分も目立ち、ファンからの
苦情も多かった。今では過疎化と共に、
擁護会社の影響もあって少なくなっては
いるものの、中身は以前よりも悪い。
このようにクソゲーと呼ばれているのも
仕方ない内容ではあるが、面白い要素が
皆無という訳ではない。
複数人数での協力や、駆け引きが多少は
楽しめる点、戦闘が得意でなくとも支援
で活路を見出だせる点などは評価できる。
もし、制作、運営が他の会社だったなら、
良ゲーと言われていたかもしれない。
過去の詐欺まがいの失敗もあって、
機体を直接修正することを避けている点、
(強力機体の下方修正のこと。)
前述した過疎化の原因となる幾つかの点、
(各項目で詳しく調べるとよい。)
内容の薄さに反して高いスペックのPC
と、良い回線を要求される点、
それらを含め、やはりお勧めはできない。
近年のバンナムを見ていても、人材不足
なのか、内容に対して集金目的なものが
多く、今後に期待できない感が強い。
上の人間の意向なのかは定かでは無いが、
良いものを無駄遣いしている所が悲しい。
中途半端という言葉がお似合いのゲーム
というのが私個人の感想。
プレイ期間:1年以上2016/05/08
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!