最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
過疎化が止まらない
やる気無い運営陣さん
1年間アプデが無い。アプデといいつつ修正を行い、
未だあって当然のクエスト選択すら無い。クエストはガチャ方式。
クエスト報酬ですらいまや意味はない。
アイテムも水晶も一々買うのがめんどくさい。
未だ個数選択ができず、1個買う、5個買うの2種類で購入が非常にめんどくさい。
1年間同じことしかすることが無い。変える気はない。
未だ狭い空間でと全く変らない。
合成もめんどくさい。
完全にテスト段階以前のゲーム。細部は全くといってできていない。
だが、細部をつくる気配すらない。
1年経ち、はっきり言って、運営はやる気が無い。
要らない物だけを追加して、真のゴミゲー化したあげく、
新規コンテンツは無い。もう人もいない。
1年経っても正式サービス以前の問題どころか、初月から悪化修正だけは続けた。
すでに文句を言う人達すらもほとんどいなくなった、本当の過疎に突入。
が、運営はやる気がない。
ストレスが溜まって暴言を吐いてしまう自分が嫌になる前に
他の人達のように他へ移ったほうが健康に良い。
プレイ期間:1年以上2013/11/19
他のレビューもチェックしよう!
マアクソン秀光さん
昔は面白かったんですけどねぇ
お話にならないくらいバランスが滅茶苦茶になってしまったので
その辺が調整されてまた面白いゲームに戻るまで待っている状況です
毎月格好悪い装備品が追加になるくらいで
イベントらしいイベントもないので飽きてきている人も多いかと思いますが
ゲームバランスさえまともなら面白いゲームだということは初期ユーザーなら
みんなが知っていることなので、はやくバランス調整してほしですね
プレイ期間:1年以上2013/04/15
クソさん
ベータからやってましたが、課題のマッチングは改善されず。
廃課金者やウォリアーが弱体化したソーサラーや薄いプリーストを狩って無双をするゲームです。
スクエニにはバランス調整という言葉は皆無。
正式オープンになってベータより内容酷くなってます。とりあえずもう止めました。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/24
通りすがりさん
βからの参加者ですが個人的にはお勧めです。
・良い評価
①1試合20分、試合開始まで1,2分程度の待ち時間
②部屋とかを選ばなくても自動でマッチングしてくれる手軽さ
③職ごとにやれることとやれないことがハッキリしている
④装備差をある程度のプレイヤースキルでカバーできる
・悪い評価
①マッチングにより人数差があるときがある(修正予定)
②後衛職は壁役の前衛がいないとなすすべがない
③フレンド機能がない
④マップの種類が少ない
プレイ期間:1週間未満2012/10/24
Eliasさん
課金した分だけ強くなれます。
無課金プレイヤーを追い掛け回して一方的に攻撃して虐殺する痛快なゲームです。
無課金プレイヤーには武器や防具を強化することはほぼできません。(強化するためには虐殺に苦しみ続けてゲーム内通貨を稼ぐしか・・・)
リアルマネーを30万円ほどつぎ込めば無双できるでしょう。
相手を倒すとHPとMPが回復するため、課金プレイヤーは一方的に虐殺→全回復→虐殺→全回復・・・の繰り返し。
逆に言えば倒される→復活後すぐに倒される→の繰り返し。何が楽しいんでしょうか?
あまりに露骨な集金システムであり、ブラウザゲームの中では最低の出来栄えといったところ。
マクロツール使用者も散見され、もはや何が何だかわからないままに殺されて終わるようなゲームを楽しみたい方にはお勧めです。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/13
ゴミゲー担当者の神崎さん
やればわかる。
はっきり言って期待はずれゴミゲーです。
1、ただ戦うだけで、装備をまったり集めたりといったやり込み要素がまるでない。
2、戦略うんぬんというより、廃装備ヲリに後方突っつかれて瞬殺されるストレスゲー。
3、装備強化など運でどうにかなる要素ばかりで、それでいながら合成成功率90パーと
かでも余裕で失敗させるカスっぷり。
総評:2週間弱やりましたが1円も課金する価値はないです。
無課金で一度試してみてはいかがかと。
まぁ、はじめは楽しいけど即効で飽きるとは思いますよ。
以上
プレイ期間:1ヶ月2012/11/17
モンドラは神、クリコンはさん
戦術も戦略も連係プレーも一切不要!
諭吉を装備して、初心者めがけてひた走れ!
雑魚を見つけて、クリック連打は快感!
どんな攻撃も諭吉ではね返せ!
お金で他プレイヤーを屈服させる瞬間の優越感!征服感!
すごい時代だ!
ありがとうスクエニ!
プレイ期間:3ヶ月2012/11/27
狐猫さん
まず初めにアラドやダークブラッドみたいなゲームだと思ってプレイすると面くらいます。横スクロールアクションではなく、戦略シュミレーションやRTSの簡易版といった方が近いかも。スクエニなので、自分も面くらいましたが、ルールがわかるとそれなりに楽しめます。空いた時間にちょこちょこ戦場に参加してお金をため、装備とスキルのガチャで装備を整えます。他のレビューの通り鯖が重く、ラグでまともにプレイできない時もあります。このお手軽感はいいのですが、ブラウザではなくダウンロード版にしてもう少し奥を深くすればまた良い意味で違ったゲームになったかもしれません。暇つぶしのゲームだと割り切ればゲーム自体の評価は4だと思います。
プレイ期間:1週間未満2012/10/28
もこみちさん
他の方がおしゃっているように廃課金前提でないと虐殺されるだけの状況が続いています。新規プレイヤーっぽい人もその中身は誰かの別キャラですので空しくなります。改悪した小マップも、御好評(誰が?)につき継続したりもう嘘でも何でもアリです。過疎が進みすぎたせいか3国に分かれて戦うというシナリオの根幹に関わる部分も今週のイベントで無くなり、今は3国ごちゃ混ぜでマッチングします。同じ国の味方同士で殺しあったり、執拗に粘着された相手が次は味方にいたりなどやる気が失せる素敵な仕様になっています。時間を無駄にされないためにも別ゲーをオススメします。
プレイ期間:半年2013/10/26
定期カキコさん
サーバー負荷軽減のためにプレイヤー人口を調整しているようで、ある程度人口が増えるとライトユーザー(運営から見てリターンの少ないユーザー)をふるいにかけるアップデートを行います。ふるいにかけられた方々のレビューがここには満載です。
サーバー増設しないところをみると、費用対効果が薄い(客単価が低い)ようですね。
チートマクロ・バグ利用などの不正は事実上放置されています。
ヘビーユーザー(運営から見てリターンの多いユーザー)は利用する側に回っているので、マクロ・バグ被害で引退することもないのでしょう。
経営上問題がないので、放置されているわけです。
これもライトユーザーをふるいにかける一つの要因になっています。
肝心の「ゲームの面白さ」ですが、バランスさえ整えば面白いゲームなのでチートマクロで整えましょう。「攻撃力」「発動時間」「移動速度」をいじっておくとかなり楽しめるとおもいます。
評価は、開発会社のモノビットに☆5、運営会社のスクエアエニックスに☆1で、
平均☆3ということにしました。
プレイ期間:半年2013/07/01
UDKさん
金儲けしか頭にない最悪の運営のせいで楽しかったゲームが一変
完全上位互換の課金装備の連発で完全にバランス崩壊
凶悪なアイテムと状態異常が横行し、アクションの爽快感もありません
公式コミュの雰囲気も最悪で、2chと見紛うほど
新規は狩られるだけで何もできないでしょう
他のゲームを探した方が良いです
プレイ期間:1年以上2013/09/17
クリスタルコンクエストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!