最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今から始めようなどとは思わないほうが身のため
もきゅさん
キャラクタークリエイトだけは一応水準以上だと思います。ただ、まともな顔にできる範囲は狭いので、謳い文句の無限のキャラクリは宇宙人みたいな奇形も含めたバリエーションの意味と思ってください。
肝心のゲームの中身ですが、とにかく単調なのでプレイするなら覚悟が必要です。
基本的な流れは以下のようになります。
・ひたすら敵を殺戮する。戦う理由とかはなく、ただただレアを落とすまで倒す
・宝くじ級の確率でレア装備をゲット、または諦めてユーザーショップから購入
・強化合成で破産(要煽られ耐性)
・タイムアタック(TA)で金策
もうひとつのパターンも。
・友人知人と駄弁る
・服やアクセサリーを購入
・金策
ちなみに金策は実質TAの報酬と転売だけ。有料ガチャ品を売って稼ごうにも相当な額突っ込まないとまともな収入になりません。
プレミアム権がある間は手持ちのレア品をレア購入チケットに変換できますが、課金要素はこれとショップ開店以外意味が薄いです。
あとは支離滅裂なストーリーモードと、それとセットのマターボード(おつかい)、自室デコレーションがあるくらい。本編が非常にしょっぱいため、私も最近は上の例でいうところのパターン2しかやってません。レベルまだカンストしてないけどもうどうでもいいや。モチベが持たないです。正直PSUのほうがこれよりずっとゲームしてて面白かったなあ・・・。
それより何よりそこかしこで書かれてますが、とにかくPSO2の運営はヤバイです。ここでのレビューに限らず、諸々の運営に対する負の意見はほぼ全て本当のこと。
HDD削除アップデート(※)はその後の顛末もずさんで、被害者への詫び状送付すらちゃんと出来ていなかったり、「今後は何重にもチェックを~」と公式発表しつつその後も毎回不具合を仕込む自爆っぷり。
はっきり言って知り合いや友達がいる、自キャラ愛くらいしか続けられる要素がありません。これに入れ込むのは本気で時間と金の無駄なので、幸いにもまだ始めていない方はそのまま見なかったことにして素通りしましょう。
※・・・9月に発生した、該当バージョンのアップデーターを起動したらPSO2がインストールされたドライブのルートから読み取り専用等の削除できないファイルに当たるまで問答無用で全削除された事件。
プレイ期間:1年以上2013/11/28
他のレビューもチェックしよう!
レーラキタ━━━━(さん
合うあわないがあるゲームですね。
合う人はだらだら続けいて、合わない人はすぐに
去っていく感じです。
のんびりマイペースに違うゲームの合間にやる感じぐらいでやるのがいいかもです。
サボっても言うほど大差がつくゲームではないので
このゲームは武器も大事ですが先にスキル構成が一番大事です。
メインクラスとサブクラスのスキル構成でかなり変わってきます。これをしっかりやっておかないと、いくら強い武器を手にして大した火力がでません。
武器は潜在能力がいいか悪いかで使える武器かどうかと見られてます。
だから、ほとんどの人が同じ武器を使う傾向にあるんだと思います。
でも、中にはこの武器の見た目が好きって言うのでクラフト頑張って強化してる人もいます。
個人的には武器よりもユニットの方を頑張って強化して、六スロ以上にした方がいいかなと。
ただ、ユニットの素材をビジフォンで買うとなると武器より全体的に高いので大変です。
緊急クエストはやりたいのが来たら行くって感じでいいと思います。
ただ、時間が決められているのが難儀ですが。
緊急クエストもチケット制にして1日4回までとかにして好きな時間に行ける様にして欲しいかな?って、それはそれで行く時にはロビーで人を集めなければならなくなりますが(笑)
ストーリーは人それぞれなので何とも言えないですただ、イベントの時に武器が表示されないのが嫌ですね、何とかしてほしいです。
スクラッチは能力寄与・属性変換・属性+5とかまで入れてるのはどうかなと。これらのアイテムは買い切りにするか、別枠のスクラッチにすべきだと思います。
運営・開発が元はいいゲームなのに壊して壊して、ぐちゃぐちゃにしてる気がします。
運営・開発には原点に帰ってPSはどんなゲームだったか思い出して欲しいですね。
どんなモノも貪欲に取り入れるのは悪いとは思いません。それで、ゲームが面白くなるならユーザーにはいい事ですから。
ただ、最近はユーザーの予想の斜め下をいく事が多い気がします。
プレイ期間:1年以上2016/05/19
火力テクターさん
ふーん、ツマラナイですかー。
http://pso2.jp/players/news/23153/
盛り上がったきましたよー!
決勝はあの東京ビッグサイトですよ?
他のゲームにこんなイベント開けてますか?
否!
これだけでも、
運営さんのやる気とセガの本気
何よりプロアークスたちの躍動が
感じられるようじゃありませんか!!
どなたかも書いてましたが
PSOは息が長いと思いますよ。
今後十年はPSOの世界が楽しめると信じてます。
またの方は今からでも遅くない!
クライアントをDOWNLOADしましょう
プレイ期間:1年以上2019/07/20
セントエルモスファイヤーさん
悪いところから書くけど、他の人が言うようにレア武器を買えるシステムはいらないと思う。でも称号とかは自分で武器を拾わないと入手したことにはならないってのもある。初心者の人は早く強くなりたいって思ったりするだろうけど、焦らずマイペースが一番だと思う。課金のメリットは多いけど、そんなに有利なものでもない 例で言えば、レアスクラッチみたいなのができるけど、金使ったって自分の欲しい物が当たるとは限らないんだよ レア度の高い武器が入手できました 嬉しいですか? カンスト者から言えばレアの一つや二つでたところでなんの歓喜もない 強化しないと使い物にならないし、潜在能力や属性上げてないと話にならない。運営も仕事だからお金は必要ですよね なのにプレイヤーは金が高いだの運営働けだの愚痴ばかり いいシステム欲しいなら一ヶ月に5万くらい課金してあげたら運営も新しいシステムつけれるんじゃないかな?それに運営働いてなかったら新武器・装備やストーリー進んでないし そもそもゲーム自体できないよね。まあ運営もニコ動で有名人気分を楽しんでないでプレイヤーの意見も実行しないとね 無課金でも楽しめるゲームだと思うけど、あれもこれもって欲張ると倉庫のスペースなくなって課金か捨てるはめになるよ~
自分は課金してるけど、課金スクラッチはつらい コラボコラボコラボ・・・全部とは言わないけどさ、コラボの服や髪型で飽き飽きしてるよ 緋弾のアリアや進撃の巨人とか・・・そろそろオリジナルコスチューム出してくれてもいいと思うけど、それもお金がないとできないもんね~・・・運営は何考えてんのかわからないけど、新クラス(別の言い方なら新職)が来たり新エピソードがくるみたいだけど楽しみだと思う。まあオンラインゲームは一人でも楽しめるけどさ、やっぱチームとか入ってメンバーとプレイしたりバカ話したり面白いとこもあると思うよ 自分とまったく違うクラスとか見てて使ってみたいと思ったり同じクラスでも自分と違うスキル使ってたりしてさ個性もいろいろでチート使って永久停止される人とかいたりロビーアクションで踊ってたりレア取りにクエスト行ってたり同じコスチュームでもアクセサリーとかで全然違う見た目になるしキャラの初期能力だってクラスや装備とか潜在能力の組み合わせで補えたりするし やることが多いって言えば悪く感じるけど組み合わせ自由って思えば面白い
プレイ期間:1年以上2015/12/04
ぬこさん
3周年記念のガチャ(スクラッチ)で同じ入手難易度(確率?)の表示の物がゲーム内で価値がある方が少なくて価値がないものは多く出るという事実が有ります。
この件について問い合わせしても未だに何も回答がないそうです。
今尚同じ表示をづづけているのでこれからのガチャ(コラボ含む)も同じ事が起こりえます。
なのでこのスクラッチと言う名のガチャを引く分には気を付けましょう。
サービス開始から同じ表示なので返金に応じるとは思えません
プレイ期間:1年以上2015/08/09
やめとけさん
サービス開始からプレイしてます。
1年前は楽しくプレイしていましたが最早見る影もありません。
ここまで酷くできるのかと驚愕しています。
とにかく運営が酷いゲームです。高級食材を使って不味い料理を作っていると言えば分かりやすいかもしれません。
ネクソンの運営も酷いと思っていましたが同等以上に酷い。
やればやるほどストレスが溜まります。
特にEP5に入ってからストレスしか感じません。
これ以上同じ思いをする人を増やしたくありません。
惰性で続けていましたがそろそろ限界です。
さようなら。
プレイ期間:1年以上2018/04/05
ヒュマ男さん
楽しかった。過去系。単純にクラス差がありすぎて好きな武器をつかえない。好きなクラスを使えないってのが一番ネックです。気にせず好きなの使えばいい。と思ってた時期もありましたが、今回の新クエストで折れましたね。攻撃が届かない。どうしようもありません。運営からクラスを指定されてるようなものです。この時点で一気に冷めました。あとは強化システム。能力付けは趣味なんでどうでもいいんですけど、武器強化ぐらいは簡単にさせてもらいたい。段々緩くはなってきてますが、まだまだ運ゲーです。レアドロップで運→運よく拾ったら→強化で運→これを4回繰返し→ここでやっとこの武器が使えるレベル。途中金が尽きれば金が溜まるまでこの武器はお預け。拾ってもすぐ使えるわけではありません。そうこうしてるうちに新しい武器でるんですけどね。要は金がなきゃ遊べない。金貯めゲームです。金貯めも普通のクエスト報酬では雀の涙程度です。ここでも高額レアをひく運ゲーです。難易度は簡単な方です。慣れれば普通に一人でもクリアできます。が、理不尽だと思ったことはあります。攻撃届かない(笑)現状はアクション性はなくなってきますね。強い武器でごり押し。ラグなどで攻撃が見えない。よくわからないあたり判定。吹き飛ばしだらけの連続攻撃。もう遠距離でいいやってなりますよ。ネトゲ中毒になりにくいゲームとしてはいいかもです。私はもうしばらくやる気はおきません。
プレイ期間:1年以上2014/12/27
ミクダさん
ゲームバランス、意味不明なドロップ率調整、運営の不適切な対応
それらに拠るプレイヤーの民度の低下。
もう何が原因だったのかすらも考えたくない程に酷いです。
客の意見は聞かない(キリッ)
とか言うのは今の現状を打破した上で、安定した評価を貰える様になってからに欲しいですね。
取り敢えず色々な部分がギスギスしてるギスギスオンライン2
略してGSO2です。
プレイ期間:1年以上2013/06/25
SEGA最高さん
自分の無能っぷりや不手際を運営、他所様の所為にする事でゴミレビュー書いて
ちっちぇえ自尊心を保とうとするなよみっともない。
何の落ち度もないSEGAにピィーピィーと啼き喚くしか能のないクソアンチが
ネガティブキャンペーンをやって
SEGAや王国陣営を荒らしてやれば貶められるとでも思ったんだろ?
アンチはほんとクソだわ
運営はよくやっている。
下の方の臣民レビューにあるようにNGSもこれから期待がますます大きくなる
お前らアンチの誹謗中傷や主張に耳を傾けるSEGAユーザーは居ねえよ。
ゴミの様な嘘と妄執にかられた駄文書き綴ってる暇があるなら
少しでも巧くなる努力や自身を向上させようとかしろよw
君達と違って我々は遊びでやってんじゃねーのよ
プレイ期間:1年以上2021/06/19
MINTIAさん
最近少しプレイしたものです。
結論から言うと、何が面白いのかわからない。それ以前にゲームとして楽しませる気がない点と課金に関してもユーザーに気持ち良くお金を使わせる気がない点を前面に感じました。
新職が実装間際らしいですが、ゲーム内では異様に乱発されているキャンペーンの数々からしてもう何か実施していないとログインしてもらえない現状が伺えました。恐らくずっと新要素の話題性のみで人口を一時的に増やすのを繰り返してきただけで、ゲームとして面白いものを作って勝負して来なかったものなのだろうなと少しプレイしただけでわかりました。底が浅すぎる。
また、確かにここで言われるように最も基本的なバランス調整の攻守要素バランス調整が本当にダメでした。ゲーム内で需要があるものは簡単に手に入り、そうでないものはなぜか取引ができないようになっていました。故意に供給量を制限しています。また、過去の経緯を調べたり運営の動きをこれまでやってきた同種のゲーム運営の行動原理と照らして考えて、確実にここの運営は悪意があって一種しかない防御力のブーストアイテムなるものを取引不可にしユーザーに自由に使用させないようにそもそも入手が簡単にできないようにしているのだと結論付けられると思いました。
ここに私もこのゲームが根本的にゲームとして欠如しているものを感じました。
運営が故意に特定層のユーザーを排除するような運営方針を採用するようなオンラインゲームは楽しくないし、端から見ていて胸糞悪い。
こういった考えで仕事をしているゲームクリエイターには次はないようにしてほしい。業界そのものに悪影響がある。
様々なオンラインゲームをやって来ましたが、ここまで嫌なものを感じた作品は始めてでした。基本無料で最も最低な例の一つと言えるでしょう。プレイ人口が増えない、定着しないのは運営の中に一部このゲームを特定のユーザー層に楽しませたくないとして制作運営をしている者がいるからと言えるでしょう。ここが変わらない限り他の要素にもその考え方が波及するたも今後も話題性だけで一時的に人が増えたように見え、直ぐに閑散とする状態を繰り返すだけだと思います。
プレイ期間:半年2019/12/17
なしさん
約一年間、廃人の様にプレイしてみての感想。長いですがその分詰め込んで書いてあります。
このゲームに関してざっくり言うと、キャラクリはいいけど、運営の管理が残念って感じです。
まず、良い点は無料であること、キャラクリが自由であること、pcスペックもそこまで求められないこと、アクション性の高さの以上四点。以下それぞれに関して。
第一に、基本無料です。課金することによって、レベル上げや他プレイヤーとのアイテム取引等、色々と便利になりますが、プレイ開始一ヶ月以内にかなり強力な装備を作ろうと思ってなければ課金は必要ないです。
第二に、キャラクリは自由です。結構思いのままに作り込めます。ただし、種族によって顔の陰影が変わるので、これから始める、もしくはキャラの見た目にこだわるって人はそれぞれの種族の見た目を先に調べることを強く奨めます。
第三に、求められるpcスペックがそんなに高くないこと。さすがに高画質でヌルヌル遊びたいっていうならそれなりのスペックが必要になりますが、遊ぶだけなら低スペでも充分遊べます。
最後にアクション性について。職にもよりますが自由自在に戦えます。そして操作が上手ければ上手い程火力をどんどん出せるという点も魅力だと思います。これは装備や操作技術の拡充が求められるので深いやり込み要素にも通じると思います。
次に以下、悪い点について述べます。短所はプレイヤーの年齢層が明らかに低い、ラグが酷い、職の機能のバランスの悪さ、フィールドの狭さの四点です。以下順次触れていきます。
まず、年齢層について。インする時間帯、季節にもよりますが、中高生が多い様子。続いて多かったのはゲーム廃人。その次に社会人、大学生という印象。私自身と付き合いのあるメンツという観点からのものなので人によって違いはかなり出てくるでしょうけど、それでも中高生の割合はかなり多かった印象です。そしてその若い世代が多いということで相手に幼さを感じやりづらい場面もやはりそこそこにあります。逆に中高生の様に若い人が始める分には話しやすくていいのかもしれませんが。
次に、ラグについて。これは本当に酷いです。私が始める前から既に酷いと聞いてましたが、いまだに酷いままです。具体的には、敵がワープする、回復アイテムを使っても効果が反映されるまでに時間が掛かる、敵が致死量のダメを受けても死なないどころかそのまま普通に攻撃まで仕掛けてくる、自キャラが無敵になる行動を取ってもそれが反映されない、等々。もう何年もこの有り様なのにも関わらず舞台化やアニメ化などを進めてしまう愚かさ。その為、恐らくサービス終了までこの酷いラグが直ることはないだろう、と思ってしまうほどです。
三、職バランス。職の機能や強さが一部のものに固まりすぎており、バランスがまるで取れていない。具体的には、テクニック職(特にテクニック職と呼ばれる他のゲームでいう魔法職)が他の職の機能までも食ってしまい、近接職がほとんど機能してません。現状では魔法職が強すぎます。集敵能力、攻撃範囲、殲滅力、攻撃のリーチの長さ、PP(他のゲームでいうところのMPなど、技や術を使うときに消費するもの)の回復力、操作の容易さ、移動スピード、これらはいずれもテクニック職が抜きん出ています。もちろん、近接職も上手い人が操作すれば化けますが、それでもテクニック職には敵わないでしょう。
四、フィールドについて。このゲームではランダムでフィールドが生成されるので同じマップではないものの、構造自体はほぼ似たようなマップであり、実際に戦闘するスペースはどのマップ、フィールドも同じです。なので、広大なフィールドを駆け巡るといった冒険が出来ず、狭さばかりを感じてしまいます。
最後に、他の感想で散見された当たりIDにも触れて終わりたいと思います。他の方の言っている「全く出ない」というアイテム、それはそのときにゲーム内にて実装されているものの中でも最高の性能を持つアイテムのことだと思われます。現に、私もその最高峰のレアアイテムを得る為に同じ敵を1000体以上倒していることもままあります。まずからして、最強の装備がそう易々と手に入るはずがないと思うのですが…過去の作品でIDによってドロップし易いアイテムが変わるという事例があったにせよ、今作においてそれはないと思います。この一年間廃人の様にプレイし、またかなりの数の廃人達とも一緒にプレイしましたが、私がその当たりIDとやらを見たことはありませんでした。ライトユーザーがたった100体だか500体だかを倒した程度で出ないと嘆き、入手している人を見付けては「あいつは当たりIDだ!」と罵る場面は見ましたが。
プレイ期間:1年以上2015/07/27
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!