国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

悪評通りひどかった

まっきさん

 1週間でもう無理 
初心者なのに長くやっている人とふつうにマッチングされる 格差マッチがひどい 
機体強化したくてもゲーム内コイン(GP)が全然たまらない 
20分芋戦が続く 戦闘中1分程離れただけで強制退出させられる
強い機体手に入れるために1口300円
ボックス150個のうちあたり1個とかいうぼったくりの価格設定 
そしてゲームがつまらない
  

プレイ期間:1週間未満2013/12/01

他のレビューもチェックしよう!

自分は、ガンダムオンラインということで何も迷わずジオンを選びました。
まあ、アイナ様ラブだったとかシャアの部下になりたいってだけですけどw

初めて数戦は、ホンと何も出来ないけど楽しかったです。そのうちバズーカとかある程度倒せるだけのPS?などをいろいろ試行錯誤するので、そのときはかなり楽しめるでしょう。
あ、ちなみに自分は1円たりとも課金しておりません。

さて、評価1の理由の前によかった!っておもったところをあげてみましょう。

・・・・

・・・・・・・

ズゴックがかわいい?wシャア少佐やアイナさんがイケテル?

あれ、それくらいしかおもいつかないw

では、評価1の理由
・連邦側のビームサーベルが見えないけど伸びるw
・やっと准尉にあがったくらいで、准将以上が40人いる相手の接待させられる
・ガシャコンするけどごみしかでない。
・やっと手に入って喜んだ強機体がごみにされる。
・バランス調整がはいったせいで無課金でもなんとか戦える最大の武器がごみになった
・15分まって3分で終わるクソマップが存在する。
・こつこつがんばって階級上がったのにクソマップに当たると一瞬で降格に向かっていくクソシステム(本当に勝とうと思って行動すると降格する)

などなど、オンラインゲームはこれが5個目になりますが、自分は5個が少ないのかもしれないですが、1個目2年 2個目3年 3個目8年 4個目半年とやっております。
(おっさんだな!ってつっこみはなしでw)

ただ、この手のシステムだと新鮮味を与えるコンテンツを常時(1ヶ月以内くらい)で出していかないと飽きるんじゃないですかね?

課金したらバカ見ると思います。
指揮官いなくて指揮すればへたくそ指揮官と暴言はかれる始末。

運営・開発・ユーザーすべてにおいて★1つける価値なしと

気づくまでに1ヶ月かかってしまった自分が恥ずかしい。

これから始める人は、ちょっとでも楽しみが消えたらやめたほうがいいです。
ストレスためる為にゲームはするものではないと思います。

プレイ期間:1ヶ月2013/05/09

連邦贔屓

ク・ソ・ゲーさん

もうジオニストの「連邦優遇だからクソゲー」にうんざり。
勢力ケージが勝ってても連邦軍が強い。
特有の武器が多くても連邦の方が強い。
ゲロピで無双してても連邦の方が強い。
連邦、れんぽう、レンポウ、Renpou・・・

こいつら連邦軍の勢力ケージが1%でも強い強いと言い張るんだよ
つまり完全勝利しないと気が済まない
いや完全勝利しても連邦はまだ強いと言い続けるんだろうさ
まるで木霊のようにね。だからもうやらんほうがいい。
ジオン接待もアホ臭いだろ?

プレイ期間:1年以上2016/02/09

運営の手口がだんだんわかってきたよ

尉官佐官の小隊部屋に階級の違う奴が入ってきて将官部屋(しかもNPCだらけ)無課金新規をフルボッコし負けたのは機体差だと錯覚させて
課金を誘導
そして、課金した奴には別のイージー戦場に入れて強くなったと思い込ませて
さらに課金を誘導

https://pbs.twimg.com/media/ChOTCxGUYAA-Qq4.jpg:large
無課金連中は見た事無い顔ばかりだろう
さき18?
雇われ店長?
科ナナナリー?
エリント改
数千回以上将官戦場やってるけど一度も見た事ないです
なお、その画像がツイッターから拾ってきました
さくらの可能性も考えられますが真相は運営に問いただしてみてください
濁った回答しか得られないと思いますがw

プレイ期間:1週間未満2016/05/01

なんでそんなに文句言うのかな?

うん、楽しいよさん

課金が必須だとか言うレビューがありますが、全く必要ありません。
というか私自身完全無課金ですが課金必須と言われていた機体を手に入れましたよ。(あくまでもそのレビューの人が言っていたことですが)
週に1枚はレアガチャを回すチケットが手に入ります。
レアガチャは100個の中から1枚ずつ、もしくは10枚つかって11回回すことができます。つまり100回回せば絶対にほしいものが手に入るんですよ!(重要)
私なんか11連1回と1枚でほしい機体が手に入りましたからね。
しかも初心者でも手に入る機体が今、ものすごく使える機体になってるんですよ
それこそレア機体を凌駕する強さです。そのへんのことはやってみてから調べてみてください。
とにかく課金はいりません。
ユーザーの質もいい人はいいし悪い人は悪いというところですか(どのゲームも同じかと)
イベントも頻繁にやってますし運営にもあまり文句はありません。
しいていうならゲームポイントを手に入れる手段が少なすぎることと、初心者に熟練者が実践で稽古をつけてあげるような場がほしいということでしょうか
まあ最近は運営もちゃんと初心者用の戦場をつくってくれているようなのでロビーチャットでどのように戦ったりするかなどを聞いてその戦場で試してみたりしてもいいかもしれません。
はっきりいっていまは普通の戦場にはいかないほうがいいと思います。
たぶん初心者がいったら萎えますよ。
自信がついたら行ってみてもいいと思いますが。
とりあえず始めてみてください。
立ち回りなどを覚えれば結構楽しめますしね。
まだ全然やめるつもりないですよ私。
普通の戦場できままにやってますが上位普通にとれます
とにかく慣れなんでがんばってください!
ロビーなどで見つけたら気軽に声をかけてください^^
フランチェスカ ジオン軍
「やあの」です
始めたら気軽に声をかけてくださいな。
とりあえず立ち回りなどを教えてあげますので・・・
あ、中傷メールは勘弁ですよ・・・

プレイ期間:半年2014/05/16

これをクソゲーと言わずして何を言うか!

汚物担当者を消毒しろさん

①初心者に優しいと言う運営の噓
→デッキコストが低すぎて、ジム、ザクI等弱い機体しかもてない。
→機体数は多く無料で手に入れることは出来るが、そもそもゲーム内の金がないため回せない。
→腕が良いとポンポンと昇格できるが、将官になったとたんに何千戦もしている猛者との対戦となる。
 その戦場でジムとか初期ジム等のコストの低い機体で戦わないといけなくので、一撃死が多くなる。
 デッキコストが高いと良い機体をデッキにいれられるのだが、
 参戦数と関係があるため、何千戦もしないと彼らと対等になれない。
 上級者のえさになるか、課金するか選びなさいと運営に言われているようなもの。
 課金してデッキコストの拡張は出来るが、それってどうなのってレベル。

②格闘移動&拠点殴り
→格闘移動がない機体がないと宇宙で高いポイントが取れにくいし
 その機体をそろえるのは課金か強運が必要で、さらに強化MAXが推奨される。
→ゴミ特性と悪名評判高い高軌道カスタマイズと言う高速移動ができるスキルがあるのだが、
 格闘移動はそれを食ってしまっている。
→宇宙の世界戦やりたくてガンオンした私にとって、格闘移動のせいで丸つぶれも同然である。
 宇宙戦をやる前に拠点が破壊されてしまい、MS戦にならないのである。
 これはブースト使って移動するより速い仕様で、その動作明らかにガンダムの世界観を壊している。
 高起動カスタマイズというスキルを馬鹿にしているような仕様である。
 こういう細かい設定を大切にしないから糞運営と言われることが分かってない。
→格闘移動は、相手が武器を構えていても、正面から格闘することを可能にした。
 これがクソゲーを加速させた訳だが、この部分には修正が入らない。
→運営は、格闘が強いと問題を認識したのはよかったが、すべてのMSの格闘を修正する行為にでた。
 そもそも問題の前提にある格闘移動&拠点殴りが、MS戦をふくめとんでもないポイントを
 稼いでいた事実こそが、修正の前提としてユーザが望んでいたのではないか?

はっきりいうとこのガンダムオンラインの評価は妥当と言わざる負えない。
数字をしっかり読み取れる担当者に変更するべきだ。
担当者が変わって何も変わらないから、その上司を変えたほうがいいゲームになるだろう。
そして加速的にユーザが減っているから、頻繁にマッチングの変更をするのであろう。
これに☆5とか付けられるのは運営の手先か頭のネジが外れているユーザなので信頼しないように。

プレイ期間:3ヶ月2015/02/02

★1つけてクソゲー言いながらも続けてしまう、辞められずクソゲークソゲー言いながらプレイしてしまう。正に神ゲー。この評価サイトで同じ人間が全く同じ文章で連続投稿してる★1レビューの数を数えるだけで「うわぁ、クソみたいなユーザーしか居ねぇ」「俺よりイカれた奴たくさん居やがる」と認知できる正に神ゲー。生きる自信を無くした人もこのゲームをプレイすることで「なんだ、まだ俺の方が生きてる価値あるやん」と感じることができます。ぜひプレイしてみてください。

まぁユニコーンシナンジュ出てからまた「面見せただけでヤられるんだが?!!」環境に逆戻りしてますね。爆風食らってヤられるFA-ZZ・ルナタンク等の榴弾時代がビームマグナム・超連射BR時代に変わっただけです。ユニシナが出る直前は「良調整してくれた」と思っていたのですが翌週には「ここの運営またやりやがった」に変わりました(笑)そろそろテスター雇う(もうテスター居るならそのテスター無能なので取り替える)ことを検討すべきかと思います。キャラゲーと化してるのに「ユニシナ持ってることが人権」になってる今の環境は明らかにヤバい

プレイ期間:1年以上2018/07/22

課金プレイのときは成績は最悪なのに余裕で大将維持できました。しかし無課金では大佐-准将をいったりきたり。無課金だと見えない力で成績をイーブンに抑えられて、どんな機体に乗っても好成績を収められないという謎仕様で、もっと成績が良くなりたければ金を払ってリミッターを解除するしかないという守銭奴が運営するわかりやすい集金装置です。金を払えばジオじゃなくともグフカスあたりで無双できます。周りが弱くなるんだから当たり前ですよね。そこらへんの調整のためにサクラやNPCといったインチキ要素丸出しの機体を混ぜているんでしょうから。やるだけ無駄です。金を出せば出すほど足元を見られて搾取されるだけです。返金を申し上げたいくらいです。

プレイ期間:1年以上2016/08/27

レビュー数

あなごマッキーさん

他ゲームのレビュー数を見て、このレビュー数を見ると
  それが全てとも言えます
罵りつつも、やめられない、なぜか?やってみれば分かります
基本無料 ロボ物 50 vs 50 同時プレイ
この条件を満たす対抗馬が出るまで
運営は自らの愚行を認めないでしょう

プレイ期間:1年以上2016/06/09

地図は、相当アップデートがかかりました。
昨日は、1エリアのユーザー数は約5000人。2エリアあるので、10000人ぐらいでしょうか。
地図上で見かける企業広告?が気になります。
広告収入で、運営しているのかも。確かに、よく見る場所にマクドナルドかコーラの広告があったら、そっちに行っちゃいますね。
まあ、自分達が無料でプレイできるなら良いかな。
結局、昨日の戦績は、勝ちなしの7連敗。まあ、最高で、51人中30位だったので、良しとするか。
ガーベラテトラがいなかったら、48〜51だな。
ケンプファーのレンタルは切れそうだし、デッキの再検討からです。プロトタイプケンプファーでデッキを組むかな。。。ケンプファー、欲しい。。。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/29

バランス悪いかな?

なたはらさん

あまり長くはやっていませんが将官戦場に駆り出されています。
課金もしてない上長くやってなく、仕方なく初期機体でぼちぼちと。
PCの性能もあまりよくなく、けっこうカクカクします。(圧縮描写で辛うじて動ける程度)
さて、問題のバランスですが、課金する必要性を全く感じさせない仕様です。
無課金のこちらにするとありがたい限りなのですが、これは課金者からすると少し残念な気がしてならないかと思います。
というのも、ゲロビを吐き散らすガーベラに対し、初期機体のザクⅠのタックルでサクサク撃破できてしまいます。
GP機体も1度だけ試しましたが、初期機体編成の方が20キル取れます。
これだと課金者減るかもしれませんね。
無課金を貫く人には簡単なゲームです。

プレイ期間:1ヶ月2015/12/26

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!