最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
信頼関係崩壊!実質現状0点
ひょこさん
プレイ期間=3日
感想=これはひどい
とにかく落ちる!そして落ちる!更に繋がらない!
そんな事を何度も繰り返しながら「これはOβだから我慢我慢」と自分に言い聞かせながらプレーの日々
そして昨夜22時頃いつものように回線切断されて30分に及ぶログインオンラインが始まり、やっと繋がったっと思ってゲームにログインしたらLv30まで育てたキャラが何故かLv14に…
更に此処まで消化して来たクエストが全てLv14の時まで巻戻り未消化状態に!
念のためイベントリを確認したらアイテム関係も全てLv14の時までにドロップした物しか無く完全にタイムリープ状態になり流石に嫌になりました。
ツイッターなど見渡しても自分以外にもこの手の現象が多発してるらしいです!
正規サービス直前でこの状態ではとてもじゃ有りませんが安心して正規プレーなど出来るはずもありません。
鯖の脆弱はOβと割り切ってましたがクラッシュバック多発ってのはユーザーと運営の根本的な信頼関係そのものが成り立たないと思います
結論
:現状ではオンラインゲームとして完全に成立出来て無いゲームと思われます
:絵/世界観など良かったので1点だけ入れさせて頂きましたが全くお勧め出来ません
プレイ期間:1週間未満2013/12/09
他のレビューもチェックしよう!
ウニさん
ガチャ品装備してガチャ品以下のどうでもいいものしか作れないよな
こういったどうでもいいもののドロップ下げてレア度高めて
でも実際は価値がないただの自己満コレクションゲー
まあガチャ品の装備して試し遊びしてそのおまけがドロップ品て位置づけだな
これで武器壊れんだからそうまでやり込まねーよ
今残ってるのってガチャしてしまったがばかりに後に引けなくなったのと
ガチャで奥義とドロップ上がるふんだくり当たったのが、当たってない
ユーザーを前に披露する微々たる優越感に浸ってるだけだからな
そんなもの興味なくて僻みでなく見せられたところで凄いとも思いはしない
課金してテスター扱いされてるだけのゲームで課金してまで
遊びたいという気が知れない
テクもそう関係のないただ回復飲んでドーピングして死んで復活して
威力だけでのごり押しやってるだけのどこが面白いのか
斬るが売りなのに接近すれば即死、となると残ったのが弓と短杖
短杖で離れて攻撃で斬って斬って斬りまくれと宣伝していたのに全くそうではない
続ければ続けるほどガチャ品だけが必要になって、それを揃えられないと
先へは進めずPTでも課金者の倒した敵のアイテム拾い
普通に戦おうにも奥義なければ邪魔してるのと同じ状況で回復役のヒーラーは
PTでは攻撃メインではないので経験稼ぎすらできない有様
ソロ推奨にしたりガチャ品奥義ないと苦行でしかないこのゲームは
どうにかしてでも課金させたい、課金する人しか残そうとしていない
だから今は課金者だけが残り課金してない人は消えた
プレイ期間:3ヶ月2014/03/25
名無しさんさん
最近引退者が増えてきたのか、運営が課金アイテムをばら撒くようになった
なので以前の鬼斬よりは奥義やその他課金アイテムが入手できるのでやりやすくはなったかな
まあただ珍修理で稼ぐって事は変わらないみたいだがw
確率詐欺だから過剰精錬成功率が85%でも連続して失敗するし修理もNPCのレベルがカンストしてても普通に失敗の連続
戦うだけで金がかかるって所は今後も変わらなさそうなので無課金でプレイしたい方は別のゲームにあたることをおすすめします
新規で始めても自分と同じぐらいの強さのプレイヤーは少ないしストーリーも後半は課金しないと進めないしPTも組めない
ゲームとは関係ありませんがここの運営過去にユーザーに喧嘩得るようなことをしてきたのですべてにおいて信用できない
当時レビューや2chの評判が悪いから運営側が桜サクラレビューなどしてきた
ここのレビューにも★5でタイトルが「たのしい」ってレビューも恐らく社長か社員
「無料だからいいでしょって感じ」←こういうセリフは社長が良くいう言葉
2chも散々被害を受けたプレイヤーたちがスレタイを変更したのだがそれを見た運営は気に食わなかったのか、次スレのスレタイはいかにも人を呼び込もうとするようなタイトルにしたしなw
2chで新規集めしてプレイヤーに向かってksだの馬鹿等の書き込みをしてきた
社長は金の事しか考えてないのでユーザーのこれ実装してほしい等の声も全て課金必須なシステムで実装してきた
露店も元々はトレードが欲しいというプレイヤーの声でSNSでプレイヤーが意見交換して運営に要望したけどまさかの集金露店実装
これに絶望して引退したい人がかなり多かった
最近はそのころと比べると良くなってきてるけどまた裏切られるんだろうなw
プレイ期間:1年以上2015/06/30
<元金剛界>さん
プレイ期間=1年以上
感想=ゲームのコンセプトは素晴らしく かなり面白いゲームなのに!!
運営の方針や課金のシステムが狂っている。
例えば
露店のシステムに関しては、すべてリアルマネーでの取引なうえ
攻撃力や装備LVに応じて最低価格が上がっていくため、強い武器には
最低値が500C(5000円)などふざけている価格となっている。
そのうえ売上価格の30%を奪われるという 893並みの徴収
狩りはダンジョンを5人PTで挑むのが主流となっており、フロア狩りは後半までいかなければ効率が悪い。
ダンジョン内では、HP回復アイテム(寿司)を10セットしか持って行けず
これでは足りない為、中盤は苦しむことに。
スキルなどは武器についており、武器を変える際にはスキルも一緒に変わってしまう。そのためスキルを武器に張る作業も必要である。
武器は使うたびに耐久が消費され、以前よりは落ち着いているが一定の確率で珍修理というシステムで耐久が減っていく。そのため課金の小人を使わないといずれは使えなくなってしまう。
他のゲームと比べると大きな違いが、このゲームは防具がないためにアバターの自由度が少ない。(アバターのほとんどは課金が必要、ニャンコロポン)
また、防具がないため防御力を挙げることが難しいが防御力はあっても雑魚に一撃で殺されていました!!!
ボスの攻撃もカスっただけで即死です。
何度も言いますが、ゲームは面白いんです!主人公が鬼という斬新なスタイルなうえ和風テイストという楽しそうなゲーム
しかし運営がゲームを壊しており、残念でなりません!
儲けのことしか考えていない悪質な運営です!!!!
やめて正解でした!
フレンドも何の警告も無しに消えていった強い武器が
運営に抗議を行っても帰って来ず引退を決意したとか!
自分は、オフイベに参加させていただいたのですが、
社長の態度はプレーヤーをバカにしているような姿が見られ、
「あ、これなら答えられる」などフザケタ事を発言したり、プレーヤーの質問に対してニタニタしながら答えられない姿や答えになっていない言い訳には反吐がでました。
プレイ期間:1年以上2014/09/27
ぶっとびさん
オチ過ぎて、雑魚に即死で、課金ガチャ先駆無しでは歯が立たず(無料Cでゲット出来る仲良しキャラIはそれなりに強い)、課金しようと思ったけども、LV95の江戸で引退します。オチて再ログの間に即死。カクカクして操作最悪。この総評価は納得です、後悔なく引退出来ます。さようなら2度と会いません。順位操作の意図も、これ以上述べる意見も無いので失礼かもしれませんがdfgjふぃdkmsめmdjfjvんmdjdkfmvっmvkgっlどwlwぇlrkfっkvkvmdmsけぇおkfkf。
プレイ期間:3ヶ月2018/01/10
あらみたまさん
ゲームは悪くないけど運営がゴミ
ゲーム内は仲良しNPCの会話等が面白かったり武器がカッコ良かったりとそこそこ楽しめるけどそれを課金で潰してきた運営がゴミすぎ
ソロ無課金だと江戸で終了
強いフレを作ってレベル上げを手伝ってもらえれば強くなるしやりこめるかなと思います
ただ運営がゴミ
ただ 運営が ゴミ
どのようにゴミかというと他ゲにある基本システムを全て課金に変えた感じ
ゲームは楽しめる が 運営 が ゴミ すぎる
大事なことなので数回言いました^^
まとめるとソロプレイは挫折するけど強いフレを作れば楽しくなるかもって事
運営 が ゴミ すぎる ので 自分は星1にしましたw
プレイ期間:1年以上2015/06/05
ポテトさん
なかよしキャラが追加されまくった今楽しいのは重課金勢のみ
高難易度ダンジョンのボスに楽々カンストダメージ叩き出せる始末
もうゲームとして終わってる
重課金勢とPT組んでもほとんどの敵を狩られてそれ以外の人はただついていくだけ、俺TUEEEEEアピールされるだけ
なかよしを使わない戦闘は時代遅れ
引退者も多くなったしそろそろ終わりかな
プレイ期間:1年以上2016/08/15
ラトスさん
オンラインゲーム
必然的にどのゲームも
同じダンジョン
同じ作業繰り返しする場合が多い
なので飽きたりもしやすい
パッとプレイして
止めてしまうならスマホゲームが
良いかな
どの道、PCオンラインは
大人向け
子供は大人しく家庭用ゲーム
もしくはスマホゲームしましょう
リアルマネーが持ちませんから
あと、そもそも
チャット等でコミュが取れない場合
MMOではソロで強くなる必要がある
つまり無課金なら・・
言うまでも無いでしょう。
プレイ期間:半年2016/02/25
鬼斬さん
あの糞運営と呼ばれるNEXONよりもすごいことになっていた。
素晴らしいと思ったことをまとめてみた。
・あの糞グラフィックでまさかのPS4デビュー。PS2で十分すぎる。
・安っぽいメンバーズサイト。
・正式オープンまであと2日なのにバグの塊。
・度重なる謎の臨時メンテ。何のメンテかすら告知なし。
・度重なるメンテ延長。最初から未定と書けない運営。
・度重なるログイン障害。ゲームが起動しないゲームとはβどころじゃない。
・スカスカのUIやゲームシステム。萌キャラ採用させるしかウリがない。
・アニメで萌キャラを公開しているが、ゲーム内で再現不可(キモい)
・CMで見たものよりも爽快感がまるでなし。
・何もないMAPが無駄に広い。移動が苦痛。
・オブジェクトの使い回しがほとんど。
・アイテム説明文がマジキチ。「デュフフwwwwコポォwwww」とか当たり前。
Cuber Stepという聞いたことがない会社が運営・開発をしているようだが、そこだけ評価
ユーザーから絞るだけ絞って次のゲーム開発コストに当てたほうがいいと思われる。
プレイ期間:1週間未満2013/12/10
ゆうだいさん
一応基本料無料と宣伝してるけど中盤以降のストーリーを楽しむためには課金しないと積みゲー
簡単に言えば序盤から中盤はお試しプレイみたいなものでそれ以降進みたければ課金しろという事
ストーリー性のゲームに課金は悪くないけど このゲームはユーザーから強引に金を巻き上げる感じ
武器強化は課金でいいと思うけど武器を修理するのに金がかかるってのはアホかと
運営の態度が悪い 「俺らの作ったゲームだから嫌なら自分で作れ」と発言したぐらいの糞っぷり
都合の悪い事は全部無視
課金アイテム消失などの救命的な不具合も大騒ぎにならなければ実際に被害を受けた人が居ても無視
今プレイしてる人は頭のおかしい人
課金してプレイするほどゲームじゃない
見た目に引かれて課金する馬鹿が多いだけのゲーム
プレイ期間:1年以上2015/06/13
雪戈さん
ゲーム自体の面白さはなかなかだと思った。
絵もいい
しかしバランスが悪すぎる・・・
・雑魚が強すぎ
・薬が高い
・課金アイテム高い
・やりたい職の武器が全然出ないw
・前衛の防御力弱すぎ
・MAP広いのに自動でいけないとか
短杖やってみたがここまで魔法系がの最弱のゲームは
初めて見たような
双剣、弓 強
刀、斧、槍 普
杖 最弱
いいゲームなのに勿体無いと思った。
プレイ期間:1週間未満2013/12/20
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!