国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

PS vitaは買っちゃダメ

アホさん

PS vita 版のレビューで申し訳ありません。
触ったことある人はもう知っていると思いますが
動きがガタガタでゲームにかろうじてなるかならないかのひどいレベルです。
youtubeのPC版の豪華な画像には遠く及ばず
随分と解像度が下げられているにもかかわらず酷いものでした。
熱心なセガ社員がおられるようなので問いたいのですが
セガはvita版のプロモどうやって撮影したのですか?
PVではラグなくなめらかに戦闘こなしていたのですが
実際あんなふうにはなりませんよね。

プレイ期間:1週間未満2013/12/17

他のレビューもチェックしよう!

運営はレア武器がマイショップで購入出来る事を避けたいようで
星12や星13は取引が不可能になっている。
12は既存の武器のちょいマシ程度の攻撃力だからいい
問題は13だ。
既存の武器が全てゴミになるような性能。
ドロップ数はがんばれば出る…?と思いきや
全くでませんw

出るのはいつも同じ人間
大会関係者・コスチュームグランプリ入賞者・運営を褒め称えており、なおかつフォロワーの数が多いツイッターorブロガーです。
この人達は過去にも最高クラスのレアをポロリとドロップしており
中には最高クラスのレアをコンプリートしている人間までいます。
今回も初日でドロップ、それプラス複数出しております。
自分とフレンド20人含めて一週間時間が続く限り掘り続けましたが全くなしです。
ちなみに自分の周りでは過去も最高クラスのレアはひとつもでたことがありません。
超低確率のトップレアを同じ人間が入手し続けるという現象は端から見ていても異常です。
それでも、運営はID優遇は存在しませんとHPで公言していますが。
ニコ生で アタリID ID制度という単語は禁止登録されています。
クソゲーとかラグとからんらんとかブタはおkなのに何故これだけは頑なに禁止するのでしょうかね?
正直今回のアプデで13以外の武器はゴミとかしましたので持っていても無駄です。
そして、13はマイショで買えないために掘るしか無いのですが
アタリといわれる人間以外は何百時間やろうともでません。
まるで、賽の河原で延々と石を積み続けている気分です。
今からのプレイは激しくオススメできません。
レアが出ないのは仕方ないとしても、疑われるようなやり方をしてしまうのは一番行けないと思います。

プレイ期間:1年以上2014/11/26

このゲーム、過去のPSO系に比べて短命であと2年もてばいいところか。
俺はもう課金しない方向で引退する準備に入っている。底が見えたからね。
使い回し武器、色違い衣装がこれからも増えていくだけの話。
どいつもこいつも身に付けているのは使い回しの色違い装備になっていくのだろう。

初代PSOらはサービスが終わってもオフラインで遊べたが
こいつはサービス終了とともにそれまでに課金して育ててきたキャラも消滅する。
せっかくマグを用途別に8種類以上作ってもサービス終了とともにそれも消滅。
スキルツリーも法撃特化、防御重視、どれもサービス終了で消滅。

お金は大事。長く続くゲームかどうかよく判断して投資したいが、このゲームへ
投資は俺はごめんだ。早かれ遅かれこのゲームもサービスは終了するが
こんなゴミゲーでは手元にも心にも何も残らないだろう。

プレイ期間:半年2013/03/25

あらゆる面で徹底的に絞られて徒労と浪費を強要されるゲーム
新しいレアアイテムを実装しました!→数学的に0といっていいような確率設定で入手させる気もナシ
入手できる頃には次のアップデートや更にその次のアップデートにより過去の遺物になってますね
一見努力だけでできそうな新要素エクストリームクエストのレアの入手も某アレキサンドライト終身刑の如く果てしない道のり

新しいコスチュームを実装しました!→課金スクラッチ数万円分も引けば一つは出るんじゃない?というレベル
そのキャラクターでは使えない性別・種族専用のコスチュームやパーツならたっぷり出る仕様
装備強化の仕様を緩和しました!→表面上は緩和されていても実際にやってみるとまるで実感できないレベル
積み上げたお金と強化値が全く間に減っていく様が賽の河原ゲーといわれる所以

ただまあゲームバランス的にはヌルいのでそれらに手を付けない・興味が無いのならそれなりに遊べるとは思われます
・・・・じゃあこのゲーム何をするゲームなの?
そう思ったら辞めどきでしょう

プレイ期間:半年2013/05/29

プレイ期間はα2テストから今までです
経歴
オンラインゲーム経験は初代PSOとラグナロクオンライン
初代PSOは初めてのオンラインゲームということで衝撃をうけハマリました。
ラグナロクオンラインは数年間やっていました。

それを踏まえてpso2は飽きることなくだいたい毎日プレイしています。
新しい課金のスクラッチが来たときはほどほどに引いてるのとプレミアムチケット
でやっています。

レア武器
出ないと言われているレア武器もそれなりに出しています。(レアドロップ率アップなどは使っていない)
たとえ出なくてもそれなりの性能の武器をマイショップで購入可能です。(無課金でもできます)

金策はTAをやればソロでもそれなりに稼げます。
金を稼げないと嘆いている人たちはめんどくさがりでネットゲームには向いていない
人たちですね。(無課金でもできます)

基本的にすぐ飽きる人はコミュニケーションがうまくできない人となんでも用意してもらわないとできない人、基本無料なのでどうしても進むべく道を案内してもらわないとなにもできないような人達が多い為評価が著しく下がっていますが、基本的には運要素が全てうまくいかないと仮定してもプレイヤースキルでカバーできるようになっています。

難易度
かなり良心的な仕様になっています。
へたくそでもパーティーでやれば問題ない仕様です。

プレイ期間:半年2013/02/15

ソロでも楽しめるゲームです

8鯖のキャス子さん

NGCよりシリーズを通して遊んでいます。ぼっちプレイヤーです。

・本サイトの一部レビューについて
まず最初に「数時間遊びましたがすぐ削除(アンインストール)しました」などという旨のレビューはゲームとして遊んだ内に入らないので全く参考にはならない事を言っておきます(例に挙げると映画の冒頭だけ見てつまらなかった、スポーツ観戦してたけど前半で差がついたから席を立った、と言っているようなものですね)
また、愚痴っぽいレビューも散見されますが全て上手くいくとは限らないのがオンラインです。失敗してやり直したければコンシューマで遊ぶ方がよいでしょう。他のオンライン(これも散見されるのはFF14な訳ですが)を薦めるのはもはやお門違いと言わざるを得ません。

・課金要素
さて、私はVita版サービスイン(2,3ヶ月後にPC版移行)から続けていますが、課金要素について強制力を感じた事は全くありません。実際に遊んで面白いと思ったからこそ「ああ、アイテムパックがすぐいっぱいになっちゃうな…よしじゃあ50個分拡張しちゃうか!」と物足りないと感じた部分にお金を使います(もともと基本無料なので何からナニまで無料にしろ!…というのはムシが良すぎる話ですよね)
またプレミアムに加入しなければ全く遊べない!…などという事もないのですが、ある程度無課金を貫くなら多少の不便は承知しておきましょう。
なおキャラ倉庫(永続+50=800円)を拡張するよりレンタル倉庫1~5(30日+500=500円)を必要な時だけ借りた方がお財布的に優しいと思われます

・武器の入手難度とその強化
現状では新世武器という従来の強化システム(以下旧式)と全く違う強化方式が実装され、ソレに対応した最高クラスの星13武器は旧式と比べると非常にゲーム内通貨のコスパ(ただし効率的な強化方法と素材の扱い方は軽い勉強が必要)がよく、旧式の問題であった「失敗して強化値が下がる→成功する→失敗して(ry」といった悪循環を解消しています。
上記星13新世武器は新システム「コレクトファイル」により旧式武器の「石集めによる苦行」が解決された形となり準強クラス武器の星12「ノクスシリーズ」を始めとしたレア武器が真面目に遊んでいればいずれ必ず手に入るようにもなっています

・最後に
EP4の紹介ぽい内容でしたが良さが伝われば幸いです。大変失礼しました。

プレイ期間:1年以上2016/05/09

PCでプレイしていますが、操作性は不満等はありません。

キャラクタークリエイトに関しては調整の幅が広い。

アバターの衣装には特にステータス的な効果等は無く好きな衣装を着ることが出来る。
衣装やアクセサリには他作品のコラボ等も多い。

武器は武器迷彩で見た目を変更でき、防具は見えなく(ステルス化)することが出来る。

課金は必要ということは無いが課金に対する恩恵もきちんとある。

運営はプレーヤーの要望も結構受け付けてくれている。
ミクロ的な意見(1つの要望について実装されない)を例にあげて運営は何も聞いてくれないと叫ぶ人達はいる。

装備のレアリティ(☆の数で表す)が上がるほど強化の成功率が下がるのでゲーム内通貨(メセタ)はかかるが失敗で装備ロストというのはない。

レア装備がドロップしないと叫ぶ人達がいるがドロップに関しては『運』
"レア"なのだから実装数日で出ると考えるほうが不自然で運の悪さまでゲームの評価対象に加えるのは不自然。

クラスごとのバランスは随時修正を行っていて悪く無いと感じている。
※バランスに関してはシステム的な数値(攻撃の倍率等)やプレーヤースキル(立ち回りや装備等)の要因をごっちゃにして弱体化したと主観で声高に叫ぶ人達はいる。

オーケストラコンサートや舞台などゲーム外でも色々な催しを行っている(コンサートも舞台も観に行ったが、最初は「どうなんだろう」と半信半疑だったがかなり面白かった)

オープンβから続けているが国産ゲームという安心感とSEGA的な開発陣の遊び心を感じられる面白いゲーム

プレイ期間:1年以上2015/01/14

 EP6からプレイし始めてもう飽きました・・・。やってみてまず思うことはMOとは言え、好きな職好きな武器、好きなプレイスタイルとか言いながらまとめると火力特化プレイスタイルがゲームとして「正」であり、他は間違いではなく「悪」となっているゲームとはとても言えないようなものだと思いました。

 それと調べていてここにたどり着きましたが、ここにずっと運営擁護として張り付いている名前がプレイヤー(カタナ特化など)という人のように他のゲームを比較してはとりあえずPSO2が面白いなどと言いながら、他の評価を批判しこのページを主観でしかなくレビューですらないとか・・・うすらトンカチのようなことを同じく主観でずっと言っている気持ち悪い粘着質な人種がこのゲームには多いように思いました。
 運営もそれに当たるものかと思います。自分だけが「正」であり他は間違い以上の「悪」であるため、例え矛盾していようが自分の言っていることは正しいから他は排除されるべきだ、という本当に気持ち悪い考え方を持っていると言えます。

 ここを見て、更にはゲーム内を見てはっきりと思うことはPSO2運営は職バランス以前に攻撃力と防御力のバランス調整、いえ更にそれ以前に平等に設定することができていないと言う印象を持ちました。
 PSO2をプレイしている者ならばわかると思いますが、兎に角火力さえあってある程度プレイヤースキルがあれば今回のようなエキスパート条件などというものはクリアできます。ただ、ここで思うのは例えば武器種ソードで星1無強化ソードでスキル火力特化、ユニット火力特化という構成でランクSを取っているユーザーの動画はあるでしょうか?あれば調査不足ですが・・・気になったことは、クエストのボスへの攻撃機会がターン制のようになっているため火力さえあれば本当に簡単でした・・・しかし、火力をわざと落とせば落とすほど一気に難易度は上がり不可能となります。つまり、PSO2でのエキスパートの条件はこうなります。

「火力特化であることは大前提であり、ある程度のプレイヤースキルが必要」

となるのではないでしょうか。
 これで上で挙げた「好きなプレイスタイル」とは一体何なのか・・・となりました。また、これだけメリットのある火力特化要素についてさらにアクションRPGとしての根本的な疑問が生まれました。
 
「ゲーム内でメリットしかない攻撃力を強化する特殊能力を付与可能なブーストアイテムなるものがメセタで簡単に入手可能なこと」

更に、対してゲーム内でただ死なないだけにしかならず、クエストに制限時間があること(エキスパート条件などには経過時間でランク付けがあるのに(笑)⇒そもそもこれが目的なのに制限時間を設けてクリア不可能にするとか意味があるのか・・・)そして、オンラインRPGだと言うのに味方を守る要素に使える能力値としての楽しみすら用意されていない「防御力」を強化する特殊能力を付与可能なブーストアイテムが半有料コンテンツ更には「ユーザーがメセタでは絶対に購入不可能」となっていること・・・

 このことに本当に疑問を感じると同時に色々と調べているとこのPSO2運営の防御力に関する仕様への態度に悪意を感じると共にかなり恣意的な調整だと感じました。例え、ゲーム内で意味がない、必要性がないとしてもアクションRPGとして考えるとそもそもならなぜその意味のないものの方が入手し辛いのか説明してほしいと思います。これってかなり沢山評価されていましたが、誰がどう考えてもそれを使いたいと思っている少ないユーザー層への嫌がらせだと思います。

 また、EP4辺りからディフェンスブーストという防御力を強化する特殊脳直を付けられるものを実装したそうですが、残りのサービス期間でずっとこの仕様設定で行くつもりなのかかなり疑問に思います。これでユーザーの遊び方を潰さないようにと言ったそうですが・・・一体何を考えているのかかなり疑問に思いました。

 PSO2運営に一言言いたいですが、ここを見ているそうですね。あの、自分たちが運営であるから自分たちの思い通りにゲーム内の仕様やバランスを決められて楽しいですか?ここまで火力特化しか意味のないゲーム風潮だというのにここまで入手することが制限されているようにして、でも実装してやったからな!という態度は運営としてどうなのでしょうか?

 運営の一部のユーザーたちに対する明確な悪意を感じたためゲームとしてはとても見ることはできないお粗末なものと評価します。

プレイ期間:1ヶ月2019/05/23

始めてからまだ2ヶ月程です。最初は楽しかったですが、高難易度に行くほど滅茶苦茶で作りが荒いなと感じています。

良い点
レベル上げが80くらいまでは楽、しかしその先はこのゲーム性には合わないほど経験値が膨大で自分の好きな職以外を上げることは余程でないとやらないと思います。

悪い点
各所に運営の管理したい願望が見えており、サービス開始からやっていなくとも嫌な感じがわかりました。

あのこの何度も高評価を連投している変わった方は嘘を広めて何がしたいのですか?あなた一人しか星5入れてこのPSO2の運営側を擁護している方は射ないのですが、関係者ですか?
そのディフェンスブーストですが、正しくは課金しても入手は他のブーストアイテムと異なり運ですよね。それに他人に出させて入手できないようにしているが、現状を見ている限り妥当な考え方、捉え方だと思います。

始めたばかりでも運営の雑な運営方針が見えてすぐダメだと気付けたのでその点は良かったです。楽しくないものには課金なんてしたくないですし、しようなど思いませんから。
あと、その「他人に出させて自分は楽に入手したい」をさせたくないって言う部分は運営側の考え方そのものかと思います。多分、個人の店マイショップを覗いた感じだとハクスラ要素が推しなのに強化に有利な期間が無駄に乱発されたり、装備更新が無駄に多い為に必要な素材の絶対数が無いため多くのユーザーが装備強化に辟易している印象を受けました。

自由にやり取りさせず、ゲーム内バランスを崩す訳もないものを運営側が入手手段をかなり限定すると言う理解不能な偏屈なゲーム?でした。

人が多いらしいシップ4で始めましたが、ここでの高評価を連投し事実が書かれた低評価に絡む人が同じシップにいるとか嫌だなと思います。わざわざ課金してまでシップ移動?などしたくはないのでもうやらないかなと思います。変な擁護している方はまずはご自分の仕事について見直すべきかと思います。見ると分かりますが、報告書とか書けませんよね?また、書き方であなたと直ぐにわかります。他のタイトルの評価にも書き込みされてますが、そろそろご自分が調査などされていることに期を配った方が良いと思います。流石にやりすぎです。

どのゲームにも変な方は見えますが、このカタナ特化と言う人物は余りにも悪質に思います。楽しんでいるのならわざわざこういった所へは来ないでしょうが、来ていると言うことはきっと楽しめず高難易度への条件をクリアされていないなど色々あるんだろうなと思います。どうであれどこに居てもガンにしかならない存在に思います。ゲーム内でこのような人物には会ったことはないですが、やってみてわかりましたが本当に雰囲気が悪いタイトルに思います。

プレイ期間:3ヶ月2019/07/07

矛盾だらけじゃないか?

何言ってるんだろ?さん

防御の仕様について批判すると炎上すると聞いて来たがここのレビューサイトはまともな評価をしてそれがPSO2の現状を的確に示していると必ず噛みついてくる気持ち悪い奴が湧いているな・・・。

何言ってるんだろ、ってやつに言いたいが確かPSO2は役割が無いためどんな職でも楽しめるというゲームコンセプトだったはずだよな?それにオンラインRPGであってメインサブ職で好きな組み合わせが可能な仕様もある。これらが要素としてあるのにEP4から露骨に火力が無いとそもそもクリアできないクエストしか無いようにしてきているが・・・矛盾しないか?お前の気に入らない防御を高めたハンターが例えばガードスタンスを使用して15分で今の期間限定クエストをクリアできるか?ちなみに私はガードスタンスや星1ソードなどを使用してクリアできた限界はファレグやソロでの徒花くらいだった。

前の方に的確に今PSO2で止めるべきことを指摘している人がいるが、制限時間の撤廃だろ。お前のようにタンクがどうのとか(防御の仕様について批判している人らはタンクがとは一言も行ってないが(笑))FFを出してきたりとかしているのは全部防御批判レビューを訳も分からないことを言って批判しているお前のような奴だろ。大体なんだ?過去作にないからこれからもいらないとか、役割がないから要らないとかバカか?役割がないからどの職でも楽しめるとか運営は言ってるだろ。それで実際はクリアできないんじゃ楽しめないってことと同じことだろ。

それに割に合っていないということでも確かにと言える仕様はあると思う。マグのミニデバイスが~と書いてる人がいるが、確かに火力特化ゲーでしかもアクションだってのに一番恩恵がある攻撃特化にするためのミニデバイスがあるのに何もメリットがない防御特化にするためのミニデバイスはないが?なら聞くが、そもそも最初から実装していないこと自体おかしいだろ・・・。用意しない理由でもあるのか?

このPSO2はここのレビューを見るだけでもわかるがおかしい。明らかに火力特化ゲーでプレイスタイルの楽しみ方に幅がないのにそれがおかしいと批判した内容で評価が書かれていると必ず頭のおかしい奴がこいつはおかしいwと言う。確かに頭のおかしいやつにとって気に入らないことを書いている人は全ておかしいwに当たるんだろうなとは思うが、まともじゃない。信じたくは無いが、多分噂通りここの運営も同じような考え方で今の自分たちのバランス調整を正当化し、プレイスタイルの排斥をするなと言いながら今後もゲームとしてやりたいなと思えるようにはしないだろうと思う。

明らかにガードスタンスや現在の防御仕様の割の合わないバランス調整内容などはPSO2運営の能力不足だと思う。また、ここのレビューを見てもわかるようにPSO2は役割がないからいいと言いながら実際はこいつらの気に入らないプレイスタイル全てが寄生と言われる(PTにいたり、マルチエリアにいると邪魔だと言われる存在も含む)かなり変な風潮になっている。絡まなければいいことだろうが、まともな意見や要望はここの運営には届かない印象がある。

ゲーム自体は良いが、運営と運営の方針に踊らされて何も考えず自分が今楽しいからこれだけが正しいと思っているユーザーによって新規にはお奨めできない奇妙な暇つぶしアプリケーションになっている。

プレイ期間:1年以上2017/07/08

アカシックレコードの気まぐれに依ってゲッテムハルトと同化しました。
ゲッテムハルトはDFエルダーの力と同化してたため、深遠の闇からエルダーの力を
奪うことになりました。
今後のストーリー展開によりダークブラストの種類が増えることが言及されています。
DFの中から選べることになります。カラーリングを行えるようになり、個人ごとの見た目は若干変えることができるようになるそうです。
ダークブラストを効果的に使うことで、クエストを速くクリアできるようになります。

ヒーローという上位クラスの実装で、ヒーローにしか意味がなくなった部分は否定できまん。上位クラスは1クラスしか実装されなかった点も、ヒーローばかりになってしまう弊害がありました。ダークブラストは、どのクラスでも使えますから、これそのものはヒーローとのクラス格差を解消するものとして実装されたものでしょう。オメガではAISを使用できない設定のため、それに代わる兵器の実装は想定内でした。ただし、クエスト中でダークブラストを使用できる条件が、敵への与ダメージに依存している部分があって、結局はヒーロー優遇になってしまう点は残念な点です。

ゲーム内に問題がないわけではないですが、基本無料でほとんどのコンテンツに触れることができるSFをジャンルとしたオンラインゲームは、このゲームしか選択肢がありません。文句を言いながら続けていくのだと感じています。最近は突然にゲームに時間を費やすことが無駄に思えてデイリーブーストを維持するだけのインになっています。休止復帰はまだまだ容易ですから、休止しやすいことも良さなのだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/11/07

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!