国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

格差社会ゲー

(ヽ\'ω`) さん

入らない防具や武器をNPCに売ってもろくな金にならない、回復アイテムが買えないなど、初心者にやさしくないゲーム

いい具合に金が手に入るのは高Lvになってやっと少し集まる程度
せっかく出た☆10武器がゴミ価格など、いろいろと酷い
特にひどいのが強化、成功率UP期間が来ても成功率が上がった気配が全くなく、ただでさえ金のないユーザーを資金不足に合いこむ
以前に強化を緩和といいつつグラインダー消費を減らしはしたが、強化成功率をさらに下げユーザーの強化費用を何倍にも消費させるというクズのようなアプデしかしない

☆9武器でも潜在込の強化で4mは軽く飛ぶ

プレイ期間:1年以上2013/12/30

他のレビューもチェックしよう!

ゲームとして色々用意されていますが、どれもつまらない。
あちこち過疎だらけです。アドクエやタイムアッタック等のブロックが色々ありますが人いません。基本つまらないので人が居ない状態です。
唯一人が集まるのが定期的に発生する緊急クエストというイベントですが、緊急クエストが終わると蜘蛛の子散らすように人が消えていきます。
緊急クエストもつまらないけど落ちるアイテムがいい等の理由でみんなやってるだけです。基本つまらない。
自分は惰性で続けているだけですが、今からゲームを何か始めようと思ったら、他のゲームしてますね。

プレイ期間:1年以上2017/09/14

まあこのレビューにも大量の低評価がつくんでしょうがネトゲを探し求めてこのレビューを見た人はぜひ読んでほしいです。

とりあえず大事なのはどこのレビューサイトも信用しないということです。このサイトでは某FFすら星1.5ですよ・・・自分も最初このゲームを始めるかと思ったとき評判の余りの悪さに躊躇しましたがとりあえずやってみたら意外と楽しかったのでまだ続けています。難易度的には簡単なほうであり、エンドコンテンツに挑戦したりしなければそんなに難しいということはありません。

まず初心者の方がやって一番最初にクソだなと感じるのは導線の少なさだと思います。正直説明不足なところが多いです。そしてレベル上げが結構簡単なため高難易度のクエストにしかあまり人がいないという問題があります。このあたりは攻略サイトを見るかあとは一緒にやってくれるフレンドとかチームを探すのがいいと思います。
そしてクエストの種類なんですが、常設クエストと、ほかのネトゲにはない「緊急クエスト」というものがあります。これは時間限定で開催されるレイドクエストなどです。この緊急クエストに経験値やレアアイテムなどが集中しており、批判される要因ではありますが、比較的短時間(30分程度)で終わるため気軽に参加しやすいというのも特徴です。

よく批判されている数々の運営の失言やバランス調整ミスなどは確かにありましたがだんだん持ち直してきているのも事実です。とりあえず今更「ヒーロー」という職が一強ということは全くなく、極めれば職により強さの差があるもののバランス崩壊というほどではなくなっています。失言については擁護できない部分も多いですが、運営も謝罪しているので粘着するのはアホらしいです。

次に批判の多いストーリーですが、まずpso2のストーリーは今までEPISODE1~5が配信されています。世界観としては宇宙ですね。EPISODE1~3については本編、EPISODE4が外伝という感じなんですが、EPISODE5のストーリーは世界観が一気に西洋風に変わってしまい、そこも批判が多かった点です。しかしこれも来春配信のEPISODE6のあらすじという位置であり、まだまだどうなるかはわかりません。

とりあえずとりあえず1回もやったことのない方には1度インストールしてみてほしいです(結構時間かかりますが)。なんといっても無料ですし、嫌ならやめればいいだけの話です。過疎過疎といわれていますが国産ネトゲの中ではまだトップ水準の同接を保っています。オラクルで待ってます。

プレイ期間:1年以上2018/11/23

運営が問題

夜さん

去年の秋からやっていますが
基本このゲームは魔法(テクニック)ゲーです
ジャンプして雷ドーンジャンプ雷ドーンの繰り返し

剣や槍、銃もありますが
新しいクエになればなるほど募集欄にテクニックのみ
近接(剣や槍銃など)禁止などが溢れかえっている

当然職自由募集もありますけど
最近はテクニック職が増えてきていて
魔法ゲーになっている

一強、しかも圧倒的過ぎるバランス
運営も小さい修正しかしない
2丁拳銃職なんて名指しでNGですから

最近フレンドもチャットメインが増えてきている
今からやると低レベルのプレイヤー少ないから
Level上げ相当苦労しますよ

プレイ期間:半年2013/06/05

ほかの方も言うとおり運要素が多く
「万人が満足して楽しむことができるか?」と言われたらとても難しいゲームになります

ジャンプアクションにより動作に関しては過去の作品と比較すると非常に快適で、ガードなども咄嗟に出せるので動きに関してはストレスなくプレイすることができます
しかし、それだけでありその他の点はあまり良いとはいえません

まず1つは、マルチエリアのプレイの制限を公式がかけていること
「想定外だ」と言うことでマルチエリアに制限をかけたのですが、モンスターがPSEバーストを起こさない限り湧きがお祭り状態になることもなく、基本湧きの場合はチョロチョロと出てくるだけで「狩りが楽しい!」と思えることがありません。さらに、一気に出るのではなくある一定のまとまりを倒す→一匹出てくる→一匹出てくる・・・と、イライラを増長させるような湧き方

次に、レアドロップの極端な絞り方とドロップ被り
どの敵でもレアアイテムを落とすことがあるのでレア堀りゲーとしてはこのうえなくボーナスゲーのように感じられますが、上記でも書いたとおり、敵が大量に沸くということがないので何かを狙って出すとなると非常に苦労がかかります
また、レアアイテムはレアアイテムでも、個性が見た目だけでその武器特有の能力といったものがなく、レアそのものの価値があまりありません
また、すべての敵からドロップするのですが、同じ敵から同じ種類のレア武器を出すということがあるため、目的のものではなかったときの徒労感がすごいです

プレイ期間:半年2013/01/11

そもそも星1レビューの方々ってオンラインゲームに向いていないんでは・・・?
書かれている内容を読んでみましたが、それだと対人がメインじゃないネトゲは全てアウトという有様です。対人だとネトゲでなくともやばい世界ですし。
他のゲームの星1レビューを見ていてもそうですけど、なんでこの方たちネトゲなんてやってるんでしょう。どう考えてもストレスにしかならない。

まあ、これだけ圧倒的に星1評価がついている割には、それなりに接続数確保できてるゲームというだけの内容ではあるので、それなりに楽しめます。
ただ、廃プレイしたいのであればFF14や黒い砂漠などの方がいいでしょうし、もっとプレイヤースキルを磨きたい、というのであれば対人要素があったり、戦闘がもっとシビアなアクションゲームの方が向いているでしょう。
良くも悪くもライト層が適当に繋いでやってるだけでも新実装に置いてきぼりくらわない程度のゲームですので、気軽にアクションをやりたい方向けじゃないでしょうか。

ただし、他の全てのネトゲがそうであるように、やはりWIKIを確認するのは大切です。しない場合、運良く面倒見の良い方にめぐり合うとかがない限り、迷惑プレイヤーと呼ばれる存在になってしまいます。
そうなればしなくてもいい嫌な思いをすることもあるでしょうし、PSO2にかかわらずネトゲをやってみようと思う方は心に留めておいたほうがいいと思います。

プレイ期間:1年以上2016/05/02

下請けに投げているハズですが、その下請けが掘り下げていないように思えます。

客の声を聴いてゲームを作ると失敗するからやるな。という
鈴木裕の教えは着実に守られてはいますが所々にボロが。

まぁ、私自身はPSOはこれが初めてなので、今までのを調べてみると
開発と運営が予想していた以上にユーザーの進行が速く持たなかったようで、
現状もスタッフの予想をはるかに上回るユーザー進行度の様なので、
それであればイベントか各種カスタマイズに力を入れたほうが良いかもしれません。

とある方のPSO2のブログで持っている部分は大きいと思う。

プレイ期間:1ヶ月2013/06/23

ゆとり世代にはこれくらいが丁度よいし、文句たれんなよと言いたいね
そして同じくらいひどいのは初代PSO体験のオッサン世代だろう
幼女キャラ作って1年以上やってるオッサンがいたら働けとか結婚しろとかお前みたいな奴がいるから今日本は、、、と言わざるを得ない
犯罪予備軍の集まり、社会的敗北者の集まり、世界が日本を蔑んだ目で見てるのは
近隣国問題や放射能問題など深刻な問題が山積みなのに逃避して何事もないかのようにレアドロごときで青筋立ててるお前らゆとり世代とオッサンに向けられている。まぁ覚悟するこった、お前らは世界が終わるその日まで国際レベルで辛酸を舐め続ける事になる

プレイ期間:1年以上2015/07/26

Lvキャップに到達してやる事なくなり延々とレア狩りして
出ないだのここで愚痴って
出たら出たで強化成功率ガー能力追加成功率ガー
そんなレビューばっかで低能さが見てとれる。
韓国産クリック型ネトゲに慣らされた豚共にこのゲームは向いてないからそっちに帰れ。

良い点

チャットツールに関しては最高峰(シンボルアート、ロビーアクション)
ソロプレイヤーでもPTプレイが楽しめる(マルチエリア)
なんだかんだで人が多い(特に21~24時)

悪い点

メセタ(ゲーム内マネー)の貯まらなさ
プレイの強制をするプレイヤーの存在(野良でもあのスキル禁止とかを平気で押し付ける)
不具合や修正の多さ
ゲーム内やプレイヤーズサイトに掲示板がないため、チーム募集などは外部の掲示板を利用しないといけない。

プレイ期間:1年以上2013/05/02

タイトル通りです
↓の社員による擁護コメに吊られて反応しましたw

ゲームバランスは今は調整されて全部使えるようになってますとか言うが今配信されてる超大型レイドボス、マガツのことも視野に入れての発言か?
正直、全部の武器が使えるなら何で野良でソード持ってるとクエスト破棄者がよくいるんですかねぇ?w
え?分からない?、ザウーダンの頭でも分かるように社員に言ってあげるよw
現状マガツ相手に、高度維持も出来ないソードは完全にお荷物でダメージもそこまで出るかと言えば出ないわwしかもwb前提の糞調整だからますますソードとかの出番なくもし入っていたらクエスト破棄祭でカオス状態にwww
別にGuは今くらいの調整でいいが全部の武器が使えるとかエアプ過ぎるコメやめてよねwと感じたよw

したがって今の評価はお情けで2だ。
あと、輝石交換が何でソードとDBの12武器がないんだよw
運営はどんだけブーツばかり12出すんだよwww

プレイ期間:1年以上2015/04/01

例えるなら、

実さん

工場で流れてくるサンドイッチに延々キュウリを乗せるような、
刺身に延々たんぽぽの花を乗せるような、
そんなゲーム、もとい作業です。

ブレイヤーとしての技術も何も必要ありません。
マルチプレイのクエストで「PSEバースト!」と掛け声がしたら、
誰が何をやってるかもわからないぐらいに敵が湧き続け、
敵と攻撃エフェクトで何も見えない画面を見つめながら
ただひたすら攻撃ボタンを連打し続ける。
5歳児にやらせても出来る行動を取るだけです。

あとはニートが着せ替えごっこをしながら武器や防具をコレクションする。
ただそれだけのゲーム、もとい作業です。

プレイ期間:1ヶ月2013/06/07

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!