国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

キャラクリ◎、他は微妙

キャストカメラマンさん

キャラクリについては優秀な部類ですね
顔の輪郭や目の大きさ、鼻や口もいじれますし腕や足の長さ、太さまで自由自在
モンハンFなんかに比べたら天と地の差です、グラフィックもなかなかですしね
私はキャストを選びましたが、顔以外はほぼ同じようにいじれます
ただ、キャストにするとパーツの管理で四苦八苦しますけどね(倉庫的な意味で)
なので新規で始める人はキャスト以外の、特に衣装も多い女性キャラで始めることをおすすめします。過去の衣装は割高ですけど
他にもアクセなんかも多岐にわたるので自分の理想とするキャラが作れるんじゃないでしょうか
他のところについてはあまりいいものではありませんね
特にひどいのはレアドロ関係です
他の方のレビューにもある通り出ない人にはレアのレの字も出ません、かすりもしません
どれだけ高難易度のクエストに行っても、どれだけレアブーストを使ってもまるっきり音沙汰なしです
かくいう私も三年近くプレイしていますが☆13どころか☆12すら持っていませんし、レアドロしたかなと思っても時期遅れのいわゆる”ゴミレア”と言われるものばかり
たまに☆10や☆11がでて喜んでる状態です、まぁ、所詮ハズレIDということです
結論を言うと
キャラクリやSS撮影を楽しむ人にはもってこいのゲームです
ネタキャラを作るもよし、イケメン、美少女を作るもよしです
逆に、激レア装備を集めたい、強い装備で無双したいなんていう人には不向きというかやらないことをおすすめします
レアドロをしなくてストレスを溜めるのは娯楽としての意味が皆無ですから

プレイ期間:1年以上2014/11/25

他のレビューもチェックしよう!

求めているものとは…

ラッピーさん

評価の前に…新規獲得に成功した今回のアップデートでおそらく運営は段階を踏んだ調整を実施する予定です。今回の大和緊急は、どちらかといえばその獲得した初心者の人たち向けのものとなっています。
今のpsoのいろんなものを詰め込んだクエストでして、ロボットに乗ったりそこそこ強い武器が下の方が書かれてあるように獲得できたり集団戦の醍醐味が新鮮に感じ取れる緊急かと思います。
ただ、姑のように頭が凝り固まった古参メンバー、特に効率しか求めていないような準廃連中からは今回の大和は批判の対象にしかなっていません。
他のオンゲーでもそうですが、自分の事しか考えていないプレイヤーが結局ゲームを悪くする要因にも残念ながらなっています。そういう少数派且つ総会屋のような声の大きい人の声はまず参考にならないので無視したほうが良いでしょう。

前置きが長くなりましたが、現在の評価としてはまずまずです。最強シリーズであるオフスティアも属性60にしてある程度の火力を揃えた人達には少々退屈ではあります。
ただ、冒頭でも書いたようにあくまで段階ごとに調整を行っていく事はニコ生でも匂わしていたので、少し待てばいいかと思います。
コスチュームの面等も色々と充実させてきてますので、楽しみ方の幅は広がっているのではないでしょうか。そういう運営の姿勢から、評価は★3つにしました。

ただ、やはりやり込み要素の面でどうしても武器を揃える部分が薄まっているのは事実。個人的に段階を踏んだ調整の中で、オリジナル要素を盛り込んだシステムの構築を期待しています。

というのも、最強武器が最強であるゆえに、それ一択になりがちな現状が続いております。以前はクラフトシステムによって使い古した武器なんかを、強くすることもありましたが、今は廃れています。
つまりこの武器を使えばいい、それ以外の武器はそこそこ楽に手に入るからいい…ある意味装備においては選択肢が実はあまりないのが現状です。ですから、例えばいろんなパーツをクエストで手に入れ組み合わせ、自分好みの見た目にし、一つの武器に仕上げるといったカスタム要素なんかがあれば、オフスティアのような最強武器にはならねど、それに限りなく近く自分専用の武器が造れ思い入れも深まるかと感じています。
勿論、その中身も選択肢によって一本化になる可能性は高いですけどね。

少し話はそれましたが、そういったオリジナリティをユーザーが自ら創り出せるシステムが今後さらに充実すれば、また違った面の楽しさも生まれ評価も変わるのではと感じております。

プレイ期間:1年以上2016/05/13

これは緊急クエストという運営によって決められた時間割で与えられたお仕事に行くゲームです。
旨味のある報酬はほぼこれに限定されているので多くのプレイヤーがいかに効率よく、時間制限・回数制限のあるこの業務をこなす事に躍起になりがちですねー。
時間が合わないという方々はトリガーという課金通貨を使ってロビーで参加者を募って挑む必要があるのでコミュニケーション能力に長けた人向け。
今年からは高難易度化の傾向があるので野良の緊急クエストと期間限定クエストの後半は結構混沌としてきているので、オートマッチした人との新たな出会いを期待をしつつワイワイ楽しむにはかなり厳しくなってるみたいですねぇー。
ここのところは初見お断りみたいな雰囲気が漂っているので、余程事前に攻略サイトで調べた上で、装備を本気で整えて常設クエストでプレイスキルを磨いてからじゃないと野良だと効率重視のプレイヤーにウィスパーか白チャットでキツイ言葉が投げかけられる可能性があるかもしれないようです。゚(゚´ω`゚)゚
昔は野良でも゚゚゚゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪から始まる仲良しMORPGだったんですけどねー(一部を除いては)
ですので、リアフレで一緒に遊べる人がいない場合は外部のファンサイトを通じてフレンズを探すか(けものじゃなくてもOK笑) ガチ過ぎないフレンドリーなチームを探して楽しむのが大吉です(´∀`)

プレイ期間:1年以上2017/07/09

アークスはリアルの世界で能力ある人やお勉強出来る人とかいても結局ズレているというかあまり賢くないイメージなので上も下も民度は期待は出来ないと思ってます。

FF14やってますが優しい方は多いですしWiki、生放送、攻略サイトなどのコメントを見ていてもFF14は落ち着いた理性的なコメントが多くPSO2のように良く分からないどうでも良い事、変なネタで騒いだりしないので良い人間関係を希望であればFF14をお勧めします。

画面が少しごちゃごちゃしていたりプレイは好みが別れるのは分かりますが慣れると仲間含め本当に楽しいものです。話題になった問題は放送でちゃんと取り上げてくれますしコンテンツも幅があり楽しみ方も豊富です。ギャザクラも奥が深く面白いですが、更に超高難易度コンテンツが追加される予定です。

プレイヤーはどんどん増加していますし運営も優秀なので是非遊んでみて下さい。百聞は一見に如かず!です!

プレイ期間:1年以上2021/02/07

極端な例を評価に結び付け様とする意見には賛同しかねます。

実際に、コスチュームの値段に関してもインフレにすらなっていません。
元々人気のコスは緩和前からもそれなりの値段で出品されていましたし、当然在庫数が減れば値は上がります。
商いの基本です。
それが分からないという事は社会生活していないのかな。

又、一部が転売目的で値段付けをしている事も確かですが、それらすらも成り切りプレイする楽しみの一つでしょう。
アイテム取引でいくら稼げるか・・・そんなゲームは早々ないでしょう。
そういった楽しみ方もあります。

アイテムの強化に関してもあくまで結果は運が悪かっただけです。
元のアイテムが消滅する事もありません。
強化報酬期間も年数回あります。
そういった機会に行うだけでも大きく結果は異なります。

スクラッチ品もショップに出品されます。
欲しいものはそちらで入手すればいい。
現金を投入するかしないかはプレイヤー次第であり、当たりを引かなければならない理由もありません。

当たりを引いてどうするのでしょうか。
他の人と同じように転売して儲けようと思っているのかな?
評価レビューとは言えませんね。

報酬を得る為には、何事も達成しなければならない事があります。
イベントやクエストクリアがその例です。
それを行わず、極端な例を持って自分の運の悪さを喚き散らすのは害悪でしかありません。

基本に立ち返って貰いたいのですが、このゲームは基本無料でプレイできるのです。
アイテム保持数やオーダー受注、アイテムの売買には制限も上限もありますが、余程の事が無い限り、課金の必要はありません。

各職業もバランス調整されるのはどのオンラインゲームでも同じですし、その状況に応じた戦い方を模索するのも楽しみ方の一つではないでしょうか。

引退したと名乗っていて、アルティメットクエストや13強化云々はお門違いですね。(笑
ましてや、ここの投稿規約を読んでいない書き込みもアウトですよ。

プレイ期間:1年以上2014/11/20

マッチングの件で不満持っている人いるけど、正直いえば対処自体は簡単だよね
装備品にFF14みたいなアイテムレベルを内部データでいいからつけりゃいいだけの話
「武具の基本IL+OPによるIL補正値=総合IL」みたいなのを設定して、近似値の連中をマッチングするようにすればいい
「ILあってもPSなけりゃ意味がない」っていうなら、今はエキスパブロック入るのにテストあるんでしたっけ?もう止めてる人なのでよく知らないんですけども、「テストで使ったスケプの量」をキャラに紐付けしておけばいいんじゃないでしょうか
そうすりゃ、「PS無いのに無理やりクリア」した連中同士でマッチングさせるように出来るでしょうし。(PS無いのにたまたまクリア出来た人への対処は知らん)
素人が考えるだけでもこれだけ意見出るのに、それをしようとしない運営を腹立たしいって思うのは自然な事だと思いますよ

プレイ期間:1年以上2017/04/07

俺はこのゲー無は一昨年に辞めて去年の秋頃にはこのゲー無の情報を避けるようになった。なので最近の情勢はあまり知らん。まあ旧態依然とした大本営じみた運営体制、エアプ全開の調整等は変わってないらしい。まあ職のバランスだの運営の舐め腐った態度だのは散々言われてるね。そこら辺は省くよ、強いて言うなら上級職は要らなかった。

よくこのゲー無の唯一良い所にキャラクリが挙げらるんだけどね、まあその肝心のキャラクリを今から楽しむのは無理だろうね。どうせそこも状況変わってないだろうし。何故無理かというと需要と供給のバランスが致命的に悪いから。

コスチュームやアクセサリー等は課金ガチャで手に入れるんだよ。課金してコスやアクセを手に入れた人がマイショップに不要あるいは余ったコスやアクセに任意の値段を付けて出品する(出品は有料のプレミアムコースに入らないとできない)そして他のプレイヤーはメセタ(ゲーム内通貨)でコスやアクセを買う。

マイショップ自体はとても良いと思う。課金ガチャは基本的に嫌いなんだけどこのシステムなら必ずしもリアルマネーを突っ込む必要はないし、マイショップにはコスやアクセ以外にも武器や防具やその他のアイテムも出品できてそれらを売ることでメセタを稼ぐことができる。マイショップによる物の売り買いはとても面白い要素だ。

ただ、このゲー無はメセタの供給量が極端に少ないし偏ってる。メセタ稼ぎとしてよく薦められるクロトのオーダーは回数が限られてるし(一度受けると再受注可能になるまでたしか一週間はかかったかな)一度に多くの作業ゲーを強いられる。デイリーオーダーもメセタの需要に対してイマイチな報酬量。クロト以外にも色んなキャラからオーダーは受けられるけどいずれも労力や需要に見合わない報酬量。クエストでも勿論メセタは手に入るけどほんとに微量。このゲー無は一日に何度か発生する緊急クエストに(だけ)よく人が集まるんだけど(シフト制オンラインと言われる所以)プレイヤーの目当ては常駐のフリークエストより多く手に入る経験値とドロップアイテム。だがメセタの量はフリークエストと殆ど変わらない。

まあそんなわけで慢性的なメセタ不足になるのは避けられない。再販されてない人気コスや人気アクセはもの凄く高額になってたり、そもそも人口が全盛期よりかなり減ってて課金する人も相当減ってるからコスやアクセの供給量も少ない。俺は回したことないけど課金ガチャはあまり良心的な価格ではないし、内容物のバランスも悪いらしい。俺はキャスト(ロボットっぽいアンドロイド的な種族)でかっこいい感じのキャラクリがしたかったけど、欲しいコス(キャストの場合はパーツ)やアクセは全くと言っていいほど手に入らなかった。プレミアムコースに入ってて無課金ってわけじゃなかったし、時間はあったけどなかなかメセタが集まらなかった。集まったとしても装備強化で殆ど消えちゃう。それくらい需要と供給のバランスが悪い。

間違いなく運営は普段このゲー無に全く触れていないのだろう。無理もない、このゲー無のプロデューサーやディレクターはこのゲー無に興味がないし、下手したらゲームが嫌いな人たちだから。金儲けの道具くらいにしか思ってない。セガサミーが赤字とか聞いたけどまあ必然だわな。客を食い物にする商売なんていつかは限界が来る。必ず報いが来る。

プレイ期間:半年2019/02/18

打撃防御だけ盛って涙目になる人が出そうなレビューばかりですね。
確かにエネミーの攻撃の大半は打撃系です。亀でおなじみのゼッシュレイダくんのブレスですら打撃扱いですからね。
ただ、打撃防御の計算方式と打撃攻撃の計算方式は別扱いなので、そもそもOPにおける打撃防御200なんてものは額面だけの扱いです。
さらに打撃防御だけを盛ったとしても、攻撃の種類の半分の数も防げないのも事実。
カチ勢と言われる人達はそれを分かって、ちゃんと盛ってます。
それにマグに関しても単にレベル上げしやすくするためであって、別に防御系を疎かにしてない事実。
まぁ、受け取り方は人それぞれですから強く言いませんが…マグだけは。
あとディフェンスブーストでしたっけ?あれ使うならエレガントスタミナのほうがいいですね。
それかブロレジ5とオルレジ3をあわせたものでも代用可能っていうかそれでいいレベル。
別にディフェンスブーストにこだわる理由もない。
スピリタブーストと同じ、あったらいいなレベル。
あと支援系の排出調整が行われる。その中で、スピリタブーストが消える。
まぁ、さほど気にならないが…

まぁ、これぐらいかな?
ちなみにディフェンスブーストとエレガントスタミナの数値見て何言ってるんだって思う人が要ると思うが、HPがいくつ上がれば防御分かを考えたら、そこまで大差はないです。
少しディフェンスのが高いレベルです。


あ、そうそう。HP1万超えが出ましたね。運営は全く想定してなかったそうですが…ちなみにその方は火力もあるという凄いですね。
評価ポイント?わざとです。

プレイ期間:1年以上2018/07/11

チ○ンカスゲー

ああんさん

すべて運に支配されてる
などと呪文のように繰り返し訴えてきたが
もうそれすらも虚しくなってきた。
つまらない。本当につまらない。
本社から何かいわれたのか
もはやこれまでといわんばかりに
運営が玉砕めいた奇行を繰り返している。
いや、もしかしたら
ビットコイン消滅事件と
セガ社員のHDD抹消ウイルス製造事件との関連を
疑った警察が捜査のメスを入れたのかも知れない。
なにせ手口が似ている。

プレイ期間:1年以上2014/03/02

下の人みたいに☆5つけて面白いと言ってるのは工作員の嘘のレビューなので騙されないようにしましょう
実際はラグが酷くまともに遊べない、クラス(職)のバランスが崩壊していて差別化が進んでいる、運営がコンテンツを潰しまくって緊急ミッション以外は殆ど人がいない
もう駄目ですねここの運営は、やる気が無くダラダラと使い回しのイベンドばかりしているのでこれからも客は減り続けるでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/05/30

良い点と悪い点が半々

ログインして1年経過さん

初めてプレイして1年経過したレビュー。
良い点
 国内MMORPGで質の高いゲームと思う。
 キャラメイク、アイテムの多さ、アクション性を見て、海外の殺伐とした要素も無く、
 日本語で意思疎通できるのが、ポイント高い。
 課金要素(スクラッチによる服とロビーアクション)に限れば、必要なければ
 重課金の心配もない。

悪い点
 イベントに偏る体質は、前出の他レビュー者達のとおり。
 イベント配布品の不公平感(配布条件が厳しい)、アイテムの有無で差別化が
 激しい。
 廃人(ゲームに時間を掛けられる)が喜ぶゲーム内容。
 ユーザーのブロック分けでさらに差別化が進行、協力プレイと見せかけて、お互いを
 差別するプレイヤーで、ギスギスしお互いを無言で牽制、コミュニケーションが遅々と
 して進まない。

以上から、モチベーションが続かなければ出来ない、ゲームである。
天国から地獄に突き落とされる感覚を、味わえるので、お試しください。

プレイ期間:1年以上2016/11/20

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!