国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

こりゃまた豪勢な問題作

ロンメル乾さん

15人vs15人の戦車バトルゲーム。
メジャーな戦車があまりないのに
設計図だけでお流れになったマイナー戦車ばっか続々
登場する困ったゲーム。
実戦投入すらされてない、つまり開発者のオナ、、、いや
空想なので感情移入なんてできたものではない。
もちろんBOTプレイ、PKプレイ、放置プレイなんでもござれで
10回戦場に出れば5回(約分しろ?w)は
上記のどれかが敵味方内に混じってる。
戦闘開始前、重戦車の数が敵陣営に11両
味方陣営に2両しかない事とかよくあって
戦争ゲームで重戦車のカタさを知ってる者なら
普通に考えてもテンションがぐっと下がる光景だけどそれでも
完勝(15-0)できる事がよくある。そういうところはでたらめかなとは思うね。
撃破役、足止め役、オトリ役、陽動役、かく乱役、けん制役、護衛役
戦場を思い浮かべ、役割に添ったロールプレイに酔うべし。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/09

他のレビューもチェックしよう!

pcメインでps4版は付き合い程度にプレイしていましたが、低評価のコメントに対して高評価のコメントがマイナスイメージしか感じないコメントを堂々と書き込める程
残念なプレイヤーだらけのゲームであると察してあげましょう。
ブリッツの内容は嘘か本当か確認できないが
pcとps4は真実ですよ。

高評価のコメントから
金が無い奴やるな!
nood多すぎ!
低評価のコメント
マッチングがクソ
運営の不正
勝ち負け設定ある

上から分かりやすく説明しますね
金が無いと楽しめない
課金し経験、実力があるはずの古参プレイヤーが、新規またはnoodプレイヤーのカバー出来る実力も無いほど下手
マッチングが不公平、ヘビー級vsライト級のチーム戦、ここに上記のプレイヤーの質も関わってきます。
どちらかのダメージ上昇、索敵、跳弾が著しく高い

以上の事を考察して、このゲームがクソゲーと全てのプレイヤーが教えてくれています。

プレイ期間:1年以上2017/09/23

引退理由
・毎日の様にレア車両の再販セールを更新しています。
・過去のイベント車両も全て安値で投げ売り状態です。過去に高値で買ったユーザーは激昂しています。
・以前よりさらに勝敗に確率の偏りが設けられておりユーザーが冷め切ってしまった。
・同じ勝率をぐるぐるとループしているユーザーが多発している。
・期間負けアカウント、期間勝ちアカウント、期間勝ち車両、期間負け車両などの様々な疑惑。
・過疎化が著しい。
・ユーザー激減により勝ち負けの分配が偏り過ぎたのが過疎化の原因かと思われる。
・eスポーツ推進に悪影響が出るほど確率操作されている印象。
・アカウントで勝率が変動する時点でフェアな対戦ゲームとは到底思えない。
・課金直後の不自然な連勝は誰もが経験済みかと思います。

プレイ期間:1週間未満2019/12/02

金欲しいからって突如拡張解禁制にしたり(これが一番ゆるせない)、課金弾ナーフとか最高にクレイジー。勝率調整とかでやたら勝てないようになってるってのはホントに何したいのかわかんない。勝率上がっちゃダメなワケ?うまいプレイヤーのほとんどが離れていって、マッチングもかなり理不尽。偏りの酷いバランス調整もめっちゃドスケベで、露骨にドイツとアメリカナーフしてくる。これはユーザーブチ切れだわ。運営として在り得ない。

プレイ期間:1年以上2017/08/08

データは嘘をつかない。

課金で周りが弱くなるさん

妄言とか言っちゃってる工作員っぽい人が書き込んでるけど
ちゃんとした統計をとったデータは嘘をつかないからね。
やはり疑惑だった勝率調整の真実は運営のさじ加減であるのは
いささか嘘ではないようです。
しかしながら実力では無く金の力で無課金や軽課金よりも
中課金や重課金の方が勝ちやすいのは致し方がないですね。

無課金や軽課金は何を言われようが
岩や壁に隠れ芋って攻撃のチャンスを見つけて
マイナス補正が組み込まれて無い状態を見極めて
行動するしかないですね。

プレイ期間:2018/03/24

終ったゲーム

Die WGさん

もともとのコンセプトは革新的であり神ゲーだったが、度重なるアップデートによってゴミゲー化した。
低レベルプレイヤーでもとりあえず正面戦闘できる構造のマンネリマップが異常に増えた。

・・・
勝率50%以下のプレイヤーのゲームスキル向上させるような試みをほとんど取ってこなかった結果、
ゲーム人口全体のスキル低下を招き、そのことが既存プレイヤーのやる気を減退させ、結果的にゲーム人口そのものが減りつつある。

WGはまともなチュートリアルも作らず、既存のマップの改悪や、最悪の都市マップを作って「最高傑作」とほざき、「名誉の壁」などとクソみたいなスタッフの顔写真を、プレイヤーのガレージに貼り付けて自己中心的な虚栄心を満たしている。

WGは完全に駄サイクルに陥っていて、革新的なゲームを形にしたパイオニアがいなくなったあと、彼らが残した土台の上でゲームを冒涜し続けている。

・・・

WGはEスポーツを謳っているが、それが本当に望まれていたことだろうか?

レティクルの収束拡散、集弾やダメージのランダム性という、リアリズムを抽象化したシステムがこのゲームにはあるわけだが、これらとEスポーツは相性が悪い。
Eスポーツ化の流れを受けてマップが隠蔽システムをスポイルした脳筋マップに改悪されているわけだが、そもそも様々な車両を使えるのが売りのゲームなのに、どんどん中戦車と重戦車以外は必要ないゲームになってしまってきているわけだ。
最近では軽戦車も強力な主砲を積み、観測よりも自分でダメージを取ることが推奨されており、軽戦車は実質的に中戦車化してしまったと言える。
ティア8のリーグ戦などではもはや軽戦車が主力である。

もう主力戦車だけのランダム性廃したEスポーツゲームを別で作ればいいのに。

・・・

かようにして、かつて開発者とプレイヤーが夢見たゲームは、完成までの道のりを途中で踏み外し、既に終ったゲームとなった。
今あるWoTはただの集金システムにすぎず、一度うんこを入れて台無しにしてしまったカレー鍋に、なんとかごまかせないかとそこらへんの調味料を適当に入れて、ゴミの体積を増やしているだけである。
WGは底が焦げ付かないように鍋をかき混ぜるのに必至だが、そろそろプレイヤーがキッチンに入ってきて「てめーで味見してから出せやクソが」と鍋に頭をぶち込まれる頃合いだろう。

プレイ期間:1年以上2015/09/12

勝敗の比率が1:1で約1万戦も繰り返しました。
課金状況で確率が変動する勝敗ガチャループの様に思えます。コレだけ長い間同じ比率で勝敗を繰り返すなどどいう事が通常の確率統計上ではありえません。
操作された遠隔パチンコが似た例で課金額と頻度でその確率が変動しているのだと思います。
このゲームを1年以上プレーしてみて、これは対戦ゲームではないと思いました。アカウントを変えると勝率が大幅に変動します。課金タイミングなどでアカウント別に異なった確率が与えられているようです。
低い確率の時は何をしても勝敗は1:1でループしているのだと思います。
本当のネット対戦ゲームではないと思いアンインストールしました。お金使って損しました。

プレイ期間:1年以上2017/08/18

対戦ゲームだと思い課金しました。
しかし、実際はプログラムで決められた勝敗を永遠と繰り返しているだけのループゲームでした。
勝ちと負けをプログラムで決めるガチャで対戦ゲームではありません。
本当にお金をドブに捨てた思いです。
しかも、勝敗の設定が分かりやすく勝つ時と負ける時が分かってしまうのです。
この様に勝敗を制御してガチャを対戦ゲームかの様に宣伝しているのは良く無いと思います。
調べてみたら外国製のゲームで製造元の国も結構ヤバい国でした。国家の資金を日本で荒稼ぎしているのはのでは無いでしょうか。お金は戻って来ませんが2度とこの様な怪しい外国製ゲームには騙されません。
また購入してアイテムを数日経つと能力を下げて使い物にならなくするのもこのゲームの特徴で有名です。

プレイ期間:1年以上2016/12/24

なんだろうねこのゲーム(?)は

搭乗員は訓練もままならない状態で連れてこられたスキルの1つも持っていない新兵、様々な荒い調整に無駄な追加、昔から変わらないクレジット収支

それと課金弾。これって格闘ゲームのコマンド入力技に例えると昇竜拳1発に小銭が必要って事でしょ?

そんなの流行すると運営は本気で思っているのかね

クレジットの収支が見直せられないのなら通常弾の5倍の価格で性能を向上させた別の弾を用意する。というのを試験運用する事すら考えられないって如何なものかと

沢山の戦車を世の中に広めて別の会社のアイデアの原料にでもなれば少しは社会貢献が出来るんじゃないかな?

現状のゲーム内容は救いようが無い底なしの虚無だから良い部分だけ掬い取って楽しめる作品をWG以外が作ってくれる事を待つしかないね

日本の某戦車RPGがアクションゲームになってくれないかと個人的な願いはあるけどね

プレイ期間:1週間未満2019/05/04

課金で勝率がどうとかいってるゴミが多いが、単純に自分の脳みそのスペックが低すぎてゲームに対応できないって自己紹介だぞw

「隠蔽」と「視界」って言葉をググってWikiを見て覚えてから車にのってブオオオオオンwwwってしような。
ついでに格上に対して正面から突っ込んでくアホ行動はジャップ特有の神風精神かなんかなの?wwww
このゲームの人種別の上手さだとジャップは金さえ払えば勝てると思ってるドアホばっかだからアジア土人以下の最低クラスやぞwww

ついでにゴミチーム、負けチームだのなんだか行ってるがお前自身がそれを形成してるんだからおとなしく腕通りに負けとけwww上手くなるつもりもないのにもっと勝ちたいだなんて甘えた考えもってんじゃねえぞww

ちなみにサーバーの平均勝率は48、日本人は47でこれらを下回ってたら自分が負けの原因だゾ~^運営になすりつけてぼきゅは悪くないデブーwwwっていうのはやめような^^;

プレイ期間:1年以上2016/02/20

(クソUnei+クソSystem)

クソ(クソa+マトモb+c)^α

(民度+秩序+面白さ+etc)

logn(垢数)

クソ
クソゲー
ストレスゲー
クズゲー
カスゲー
≪around world≫=スラム街、動物園、異常者隔離施設

=wot(wotb) is serious luck-match thing
not game

q.e.d.

プレイ期間:1年以上2020/08/16

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!