最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
素材は悪くないが…
Gullさん
世界観やストーリーやBGM、武器持ち替えのシステムやNPCの好感度の上昇によって機能が拡充されていくシステムはいいと思える。
ただ、ゲームバランスがとにかく悪い。
プレイヤー側の成長が急激に上昇する敵の強さに見合っていないと言うのが実情。
一部の攻撃は適正レベルでも一撃死することが多く、雑魚でもHPの5割近くを一瞬で削られることもしばしば。
しかし敵のHPは過剰なほどで、大ダメージの危険に晒されながらの立ち回りを強いられるという、やり応えよりもストレスをかなり強く感じる状態。
今更ながらに火消しのごとくバランス調整を始めたようではあるが、予定内容を見ている限りではそこまで大きな変化は望めそうになさそうに見える。
また、サポートメールに対して返答がまったく無いという話も多く聞くし、事実、自分も1ヶ月前に出したメールの返答が返ってきていない。
課金ガチャも景品のラインナップに問題があり、自分では使いようの無いスキルが当選することもある上にユーザー間取引はおろか同一アカウント内でもアイテムの移動が出来ず、実質ハズレになるものが多い。
フレンド機能もフレンドのIN状況を確認することも出来ないただの名前リストでしかなく、ギルド機能も無い。
これらの現状を加味すると、とにかくユーザーの声が届かず、ユーザー軽視の部分が強い運営であるという感想を持たざるを得ない。
ほかのゲームでも「運営に期待しなければ」という評価がなされる事は多いが、オンラインゲームの方向性を決めるのは運営。何かあったときに対応を要請するのも運営。
運営の良し悪しがゲームの未来を決定付けると言って過言ではないと思う。
その点に関していえば、このゲームの未来に希望を持つことは難しい。
既に見切りをつけて辞めて行ったプレイヤーも出始めていて今から始めるメリットはほとんど無いと思うが、世界観が気に入ったらやってみるのもいいと思う。
ただし、期待はしすぎないこと。
期待を裏切る事に定評のある運営であると言うことは努々忘れないでほしい。
プレイ期間:1ヶ月2014/01/17
他のレビューもチェックしよう!
カラさん
ゲームの素体はキャラもIDも武器も悪くない
装備やアバを含めたアイテムのバリュエーションがもう少し欲しいところだが、疲労システムがないところが個人的には良評価
ただ運営のずさんな対応とメンテの強行、告知なしでの装備の修正が頻発してユーザーの意向を顧みない雰囲気が蔓延している現状
良対応をする気がないのが見えているため離れていく人が後を絶たない残念なゲームです
プレイ期間:1ヶ月2014/01/01
疑心暗鬼さん
でも、最初の鬼が島人いません
どういう事でしょうか
ダウンロード数1ヶ月5万人位ずつ増えてるということで
1日1666ダウンロードあるとして、でも初期の場所には人がいない
何この矛盾
それを50万ダウンロード達成!なんて発表したり
今年中に100万ダウンロード達成宣言したがばかりに
それに合わせて数字発表してるだけじゃないのか?
今残ってプレイしてるのが200人~300人程度
本当に50万ダウンロードもあるならどの街も人だらけなはずですが
いませんよね
何この矛盾
2500~3000ダウンロードの中の1人が残ってるだけとか
それとも1人がサブ何千も何万も作ってるということなのか
プレイ期間:3ヶ月2014/04/07
lolmanさん
もういうことは他の人が言っていますので、
とにかくゲームにならないゲームあらゆる点で海外に劣るゲーム内容
別に自分自身海外を超えろとか、もっと金かけろとか思いませんがこれは酷い
いまどきの専門学生でももうちょいまともなもの作れますよ。
単純に言えば呆れたというより悲しくなりますね、日本のゲーム企業はこの程度かと
サービス、ゲーム内容、システムの安定性すべて最下層です。
多くのゲームはOβで決まりますここで踏んばって延長してもっと安定性向上しますとか
ゲーム内容を大幅に変えてユーザーの期待に答えますとか出来るなら未来はありますが
どうでしたでしょうかここの運営は、そうではなかったですよね?つまりそういうことです。
多くの国産が当然のごとく散って行きましたがこれもまたそれらと同じようです。
時間と期待の無駄です言いたいことだけいって去るほうが両者にとって良いことだとそう思います。
プレイ期間:1週間未満2013/12/11
ことた姫さん
45万人近いダウンロードがあったにも関わらず
プレイしてる人の人数は今は300人くらいです
その原因になってるのが不具合の多さ、アップデートの遅さ、
下方修正の多さと、ユーザーに利がある事は悉く下方されてきましたが
武器を修理するのに課金アイテムが必要なのが私は問題だと思います
戦えば戦う程お金かかるって何なの?
ゲーム内の敵が落としたお金だけで完璧な修理できないって何なの?
ガチャ品武器も壊れるって何なの?
リアルマネーいくらあっても足りませんよ、運営さん
女子も最初は多くいたのに、こんな仕様だから次から次へといなくなって
ネカマばっかりでつまんないです
プレイ期間:3ヶ月2014/03/10
ルノーさん
なんか先駆けがいるからレベル関係なくどうこうとか書いているけど、先駆けより自キャラの方が育成や武器揃えたら強いけど?そりゃ特定の場所でイベント等なら先駆けが有利ではある。
このゲームは課金要素が先駆けキャラとかだから、逆に言えば自キャラ装備等は誰でも作成さえ出来たら最大強化可能。他ゲーは大体自キャラの武器、装備が課金ゲー。強化値が運ゲー。
強くなるならないに関して言えば運が良けれ知らないが、どちらにしろ課金ゲーだよ。
但し、さすがにもうネタ切れのゲームだから
今からプレイはね?
ゲームとしては面白い部分も多い
プレイ期間:半年2018/08/09
れこうさん
何がウザいかというとラグ過ぎて理不尽に死ぬこと
重いと回避キー押しても反応が遅くて死ぬ
ストーリーが進むにつれて移動速度が速い敵が大勢いるからお酒と奥義ラビットストームというのを用意する必要がある
課金が高い 小人も異常に減り続けてあっというまになくなる
どこか行くたびにイライラする
プレイ期間:1年以上2015/05/29
とろろこんぶさん
この会社の方針は
「ユーザーに楽をさせてはいけない」
「楽させてそれで儲かるの?」
「よそにあるものが、あるのは当然ではない」
ギルドなし、この会社のどのゲームもソロ推奨
PTで楽させないことで一人単位の課金額を上げる
CB2は今年5月に正式化で約45万ダウンロード
でも、残ってるのは80人程度
この鬼斬も昨年内で100万ダウンロード公言、でも77、8万ダウンロード(笑)
で80人いるかいないかで、棒立ちしてるNPCのほうが多いだろ てな具合
ゲームで苦痛を受けるものではないのに、マゾ慣れしてしまうと↓のレビューの
人のように、感覚がおかしくなるのがこの運営のゲームの典型
多少の、作業であれば、その負荷=達成感にはなるが、違う
77、8万DLで残ってるのはわずかこれだけの人数(皆逃げ出した)
逃げ出してしまって、生き残ることで、変な自信と考え方になり
当たり前の感覚で弱音や愚痴をこぼせば、甘いだのゆとりだと言う人が残る
それでゲーム内のキチガイレベルと濃度が増して、新規でもすぐ逃げ出す
なので、鬼畜プレイのマゾプレイしたい人で、金捨ててもよくて
札束で敵攻撃して自己顕示欲アピールしたい人には向いてるゲームです
運営の中自体もすぐ辞めて引継ぎもできてない状況で、なので
まともなアプデも、イベントもなく、あるのはガチャ(にゃんころ更新)だけ
ニコ生放送も毎週やっていたのがもうやらなくなってしまって、「斬って斬って」の
売り文句(CM)も違うよね、「奥義使って使って、範囲攻撃でごり押して」で
PSでなんとかできるゲームではなく、範囲も雑でシビアな回避攻撃できない
だから、防御上げて、回復かぶのみして、ごり押してるでしょ
プレイ期間:1年以上2015/09/03
ターキラさん
基本的にサイバーステップ社のゲーム、鬼斬・コズミックブレイクなどは
手を出すと人生を損します。お金を搾り取られます。
課金無ではストーリーを進めることができません。
このゲームはとにかく作業ばかりであきる。グラフィックが汚い。粗い。
最近は意味不明なシステムが増えた。
ほかのゲームではかわいい乗り物やペットが流行っているので
それの真似をしたかったのだろうが
とにかくjかわいくない。
ただ敵にでてくる妖怪をそのままペットにするだけ。
とにかく手抜き。
コズミックブレイクのキャラクターをそのまま使える手抜き課金もある。
ガチャの確立もとにかく悪い。レアアイテムも本当にでない。
アバターは過去のアバターの使い回し。または色違い。期間限定となってもいずれ常備売られる。
トレードは課金マネーを使用するのだがトレード毎に3割運営にピンハネされる。
1000円で売ると700円しかとれない。
とにかく現金を搾取することばかりする。
武器のレベル上げも相当な額が必要。そりて失敗ばかり。時間がかかる。
勾玉というスフィアみたいなのを装備して強くするのだが、それも失敗ばかり。
つよい勾玉を作ろうとすると最高級の武器(市場価格で1つ2万円)が4つくらい必要になり、それも失敗の確率がたかい。
コズミックブレイクと並ぶ、やったら損しかしないゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/03/12
なむさん
バグとかその他もろもろ修正来てんのかなと思い半年振りくらいにログインしたらまさかのそのまま。それどころか前より悪くなってる。
なんだこの運営。やる気あんのかねぇ
雰囲気は嫌いじゃないけどシステム面で終わってるな。
ラグひどいわ、課金は高いわ、人少ないわ、敵強いわ、奥義ないと無理ゲーだし、マップはやたらと広いわ、移動オートないから移動がめんどいわ、珍修理ひどいわ、もういくらでも悪いところが出てきますわ。
とにかくひどい。ここまでひどいオンゲは初めてだわ。
ロード画面でたまに壁等に挟まった場合はメニューから復帰ポイントに移動してくださいとか普通に書いてあるし、移動してくださいじゃねーよ。直せよwwwww
はなっから直すつもりねーじゃねーか
いくつか修正されればそれなりにはできないゲームではないが流石にストレスためてまでやりたくないわ。
今現在残ってる人の大半は廃課金者で時間を持て余した人。
これから始める新規さん。
他のゲームをお勧めしますよ。
プレイ期間:半年2015/04/27
茨木童子さん
クローズドβの頃から改善されない、接続の悪さと不具合。
背景とエネミーに力を注いだあまり、肝心のキャラクターがおざなりになってしまったグラフィック。
あるところから突然難易度が上がり、序盤でも中ボスより強い雑魚がいたりのゲームバランス。
あげく、無知なユーザーに間違った印象を植え付ける、滅茶苦茶な外見と設定のNPC等々…。
何より最悪だったのは、修正できない不具合に
「弊社までPC本体を御持ち頂ければ、開発部使用の修正プログラムを直接インストール致します」
と言う、常識外れの対応に至った運営。
褒めるところがあるならば、雰囲気たっぷりのBGMとプロモアニメくらいだろう。
深夜枠で攻略番組を放送しているが、金を掛ける所を間違えていまいか。
攻略内容はと言えば、ボスの無双さに萎える事請け合い(笑)。
プレイ期間:1ヶ月2014/09/13
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
