最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
辛いんだよね
エンジョイ勢でいたいさん
やり始めた頃はグラフィックや操作性で楽しんでましたが、火力ゲーが凄い勢いで進み、インフレがドンドン進み、流石に続けるのが辛くなって辞めました。
そもそも、強い武具があそこまで必要なゲームで全然ドロップしないゲームってバランス悪いし、ガチ勢ぐらいしかやらないですよね…
プレイ期間:1年以上2014/03/06
他のレビューもチェックしよう!
裏調整キチキチむらきさん
PSO2の悪いところ。特化を潰してきたこと。要は遊び方の幅を潰してきたことだと思います。それを今更コンセプトと言って今まで自分たちでこれもあれもやらせてやらない、として潰してきたことを改善としてやろうとしている今の運営方針は最早大爆笑ものです。
何やら防御の仕様について低評価すると気持ち悪いキチガイが噛み付いてくると聞いて面白いのでここに評価しようと思う。
はっきり言ってPSO2ほど防御の仕様についてダメなものはないと思う。幾ら全員アタッカーと言えども特化したことで強みを持たせないことをやるのは最早「運営が気に入らないからダメ」としているだけと言われてもおかしくはないと思います。現に「普通のゲームクリエイター」なら防御が高いことのアドバンテージとしては吹き飛ばし無効やスタン無効などだろうと思う。どこかでバカなやつが変なことを言っているようだが、「PSO2では1ダメージ食らって吹き飛びます(笑)」そして、全てのクエストで時間制限を設けて火力が無いとクリア不可能にしています。後は考えなくともわかりますよね?→そう、ボスの大技をわざと受けて耐えてじっくりSSを撮りながら戦闘し、時間を掛けてゲームを楽しむなんてことがPSO2ではできないんです(笑)これ一応「オンライン」「アクション」「RPG」です。なのに特化した遊び方を潰し、楽しみ方さえも潰しています。
あと大分前ですが、ダークファルスエルダー戦でガードスタンスとオートメイトなどを併用してゴリ押しプレイというものがあったとき木村という奴はこれではアクション性がないのでガードスタンスは下方修正・・・など確か抜かしていたはず。今どうですか?確かに未だにガードスタンスはなぜか射撃と法撃防御を何かに抗うかのようにして一貫して強化されないようにしています。そして、最近、ある職で瀕死状態になって火力を上げるスキルにおいて死ななくなるスキルを実装してきました。→つまり今のPSO2では例えばメインハンターでサブは何でも良いですが、防御特化したとして例えば徒花の仮面の大技を受けます→耐えられません。しかし、ある職でとあるスキルを使います→耐えられます(笑)
言うまでもないですが、これをやっておいて今後各職のコンセプトと言っているのですが正直もうダメだなと入口に入る以前にわかります。また、残念なことにここの評価にあるようにPSO2運営は確かに防御の仕様やメインハンターやソードなどについては何か含むところがあるように私も個人的に感じます。ここまでゲームコンセプトをぐちゃぐちゃにしてきたのになぜか「一つだけ」一貫した動きのある要素があります。それが代表的なモノとして防御の仕様、メインハンター、ソードなどではないでしょうか?低評価に噛み付いてる気持ち悪い奴がいるがお前の言っている意見は辻褄が合わない。正直何を言っているのか論点をまとめてから出直せレベルだ。お前の報告などは仕事などでは絶対に聞きたくない、正直思うが、何回も書いているようで文章に特徴があるためわかるが多分お前AD〇Dだと思うぞ?真面目に言うが検査受けてこいと思う。
何をそこまでして擁護するのか理解に苦しむが、火力特化しかやらない自分でも今のPSO2はどう見てもどう考えても「防御特化だけはやらせない」「タンクはやらせない」としているようにしか見えない。タンクをやらせないってのは次の調整で運営がこう言ったからです。ヘイト管理はできるようにするが、タンクにはしませんだったか生放送はもう見てないので知らないが、情報を得て知りました。こいつらただ最初から今後もずっと特化させた遊び方をさせたくないだけだろ・・・としか思えません。因みに今こんな調整したらメインハンターは攻撃が大振りで振り下ろす頃には敵がいない状態のソードで当たったとしてもサクリやらギアやら準備ばかりが面倒で当たったとしても火力が無いのは当たり前で、敵だけこっちをひたすら攻撃(ガード不可攻撃増加傾向)してきて吹き飛ばされまくるだけの悲惨なものになると思います。あとこの発言で思うのは今後ハンタースキルに味方を守るシールドなどといった肩代わりスキルなども実装されないでしょう。
アンケートもメインハンターの結果はサブハンターの意見での結果と誰でもわかるのにあれで結果とした運営には悪意を感じました。コンセプトと言うのならばメインとサブで使用可否を決めるのも良いが、同じスキルポイントで得られる効果値を調整するのがこのゲームの仕様ではやるべきだと思うがなぜ6年間もずっとやってこなかったのか・・・未だに理解不能なレベルです。PSO2は最早ゲームではないでしょうし、そもそも評価にすら値しないと思います。
プレイ期間:1年以上2018/05/22
絶望した人さん
二年以上プレイしていましたが、4月になってプレミアム切れたので引退しました。
難易度VH、SHまで狂ったようにプレイして、☆12ドロップもちらほらしましたが、XH実装でちょっと離れた視点で見る機会があって、振り返ってみると本気でひどかったです。
狂ったようにプレイしていた時期は、愚痴言いながらプレイしてるおかしな状態でした。
基本無課金を唄っていますが、実質かかる金がかなり半端ない。
アイテムの強化は基本的にゲーム内通貨30M超える。そこで完成品を求めようにも、プレミアムに入っていないとユーザー同士の武器やりとりで必要な「交換券」が入手できない。
最高レアリティのアイテムのドロップが緊急クエストにしかなく、レア堀ゲーなのにレアを自由に掘れない状況にうんざり。
無限の冒険? ずっと緊急マップにいって同じ事の繰り返しですが?
そうして手に入れたアイテムも課金要素を含んだ強化システムのため、まともに使える状態にならない。
スキップ7と呼ばれる強化段階7(最高10)まで一気に行くアイテムはAC価格になおして「4000AC」。ゲーム内通貨換算でも一つ最低4M。
さらに10にするまでに最高に運が良くて課金アイテム三つ使用。使わない場合は最悪上記アイテムがなかったことになる。入手はガチャによるランダムか、ユーザーショップで入手(時価)。 を、4周。この時点で最低でも消費される「16000AC」。
毎月2回スクラッチ(ガチャ)の更新がきますが、過去の色違いを再現なく増やし続け、分母が大きくなりすぎてまともに入手できない新服。
月々2万くらい課金してたけど、さすがにストレス半端なかったです。
究極のキャラクタークリエイトとは言いますが、作れるのは「素体」のみ。本気で作るためにそれこそ気の遠くなるようなお金が必要になります。服、髪型、アクセサリー、瞳、まつげ、まゆげetc……ゲーム内通貨にて最低100Mは覚悟が必要。
長く続けてるプレイヤーはこの辺が麻痺していきますがねw
あ、でも時間とお金をどぶに捨てても良い人にはおすすめ。
それはどのオンゲでも同じですが、ファッションに関しては、満足できる分だけマシかもしれませんからね。
プレイ期間:1年以上2015/04/08
さっさとサ終しろさん
さっさとサ終してほしい
もうファンタシースタシリーズは作らないでほしい
NGSやってみたけど一つもいい点が見つからない
気持ち悪すぎるキャラクターモデリングに
気持ちの悪すぎるプレイヤー
全てにおいて気持ち悪すぎ
さっさと終わらせろこんな粗大ゴミ!
FF14は面白い
ユーザーのことをきちんと考えてくれる運営だ
それなのにNGSの運営ときたら
ユーザーの意見はスルーするしすぐユーザーに有利なバグは潰して
他のバグは放置する
やる気ないならさっさとサ終しろ
youtubeの広告見るだけで目障りだ
レビュー?
やってみたけどストーリーは面白くないし
ギャザリングも退屈すぎるし
ハウジング要素も無いし
おまけにオープンフィールドスッカスカ
ただマップグルグル回るだけでおもんないし
まともな人はやらないわこんなゲーム
プレイ期間:1週間未満2021/10/31
ヒュマ男さん
楽しかった。過去系。単純にクラス差がありすぎて好きな武器をつかえない。好きなクラスを使えないってのが一番ネックです。気にせず好きなの使えばいい。と思ってた時期もありましたが、今回の新クエストで折れましたね。攻撃が届かない。どうしようもありません。運営からクラスを指定されてるようなものです。この時点で一気に冷めました。あとは強化システム。能力付けは趣味なんでどうでもいいんですけど、武器強化ぐらいは簡単にさせてもらいたい。段々緩くはなってきてますが、まだまだ運ゲーです。レアドロップで運→運よく拾ったら→強化で運→これを4回繰返し→ここでやっとこの武器が使えるレベル。途中金が尽きれば金が溜まるまでこの武器はお預け。拾ってもすぐ使えるわけではありません。そうこうしてるうちに新しい武器でるんですけどね。要は金がなきゃ遊べない。金貯めゲームです。金貯めも普通のクエスト報酬では雀の涙程度です。ここでも高額レアをひく運ゲーです。難易度は簡単な方です。慣れれば普通に一人でもクリアできます。が、理不尽だと思ったことはあります。攻撃届かない(笑)現状はアクション性はなくなってきますね。強い武器でごり押し。ラグなどで攻撃が見えない。よくわからないあたり判定。吹き飛ばしだらけの連続攻撃。もう遠距離でいいやってなりますよ。ネトゲ中毒になりにくいゲームとしてはいいかもです。私はもうしばらくやる気はおきません。
プレイ期間:1年以上2014/12/27
ずっとおなじだなさん
サービスインからやってきてEP4前半で引退したモノです。このPSO2をクソゲーと評価します。その所以は、カタワ特化が度々防御系OPとか~と批判している低評価の方々がその断片を本質的に根本的にここで評価してくれているので多くは語りません。単純なカタワ特化や木村など一部の運営がヘイトを向けていること「だけ」について追記したいと思います。
りぁんって奴、余裕のない人達→カタワ特化に一言、まずいい加減ここで低評価特に防御の仕様について評価しているものへの評価レスを止めるべき、それと堂々と名前をカタワ特化かリューンだったか?に統一したらと思う。何がしたいのかわからない(笑)多分、一度目を付けたものに攻撃を加え続けたい異常者とお見受けするが評価ページを遡るとかなりの期間噛み付いているが本当におかしいと思う。こんな奴がPSO2にいると思うと正直夏なのに寒気がする。
私は個人的にはハンターのクラスコンセプトを体現するため、更にはツリーが折角フューリーとガードスタンスで分かれていたのだからこそ火力特化と防御特化で分けるべき「だった」と評価します。それを途中から多分木村を含め一部の運営が「今のガードスタンスこれ以上堅くなれるようにしたらカチ勢が喜びますね?絶対にそうやらないようにしましょう」なんてことを言って結局ガードスタンスにも取って付けたかのような火力を与え防御強化についてはVH時代の時からそのまま「据え置き」状態にしたのだろうなと容易に想像が付く。
PSO2はそもそも過去作との繋がりなんてないと過去作をプレイしていたユーザーさんたちは言っているが?それを気に入らない防御特化勢を潰すためだけに「過去作からずっとないから要らない」とかそのためにわざわざ使う意味がわかりません。タイトルをPSU2とかにすると「話題性がないから」PSO2にしたという理由だと推測します。都合の良い時だけ過去作を理由にするようなマネをするのは過去作が好きだったユーザーさんで現在PSO2をやっていてまだ期待している方々にいくらなんでも失礼かと思う。
防御系OPの話など防御の仕様についての低評価が多いことからなぜかその低評価の人たちが言っていることを「PSO2にタンクを実装しろ!」に変換しているカタワ特化、それから運営も確か以前の生放送でハンターのコンセプトにおいて「ヘイトは管理させるが、タンクにはしません!(ドヤ顔」と抜かしてたので両者とも同じ認識なのか・・・(笑)と今ここでの評価で私も認識しました。ここでの低評価の方々、一回でも直接「PSO2にタンクを実装しろ!タンクが無いからそもそもつまらないんだ!」なんて評価しているユーザーさんいますか?(笑)煽りでもなく純粋にそこに疑問を感じます。詰まる話、ここでの最近の高評価(ほぼカタワ特化と火力特化以外認められないという今も昔も変わらぬ極端なユーザー)は結局のところ、防御特化プレイスタイルが気に入らない、防御の仕様に関する低評価を止めろ!という一点に着地点を得ているとしか見えないです。
最後に、現状PSO2がつまらないのは盾役のクラスがないからや防御特化が無いからと本気で考えているのか?幾ら気に入らないからと言ってそこに矛先を持ってくるのは既に根本的にこのPSO2の舵取りがおかしいことを物語っていると言える。個人的にはいや・・・このPSO2をつまらんと思って辞めた人や今いい加減辞めようか迷っているユーザーさんのほぼ全員が思っていることだとは思うが、盾役のクラスや防御特化という遊びがないこと「だけ」でなくそもそもPSO2にはオンラインアクションRPGとしてワクワクする要素、「ゲームとしての楽しみ」がそもそも初めから無かったことにあるのでは?と思います。
ツイッターで何やら運営の動きがありますが、そこでも防御OPやマグのミニデバイスに防御側のミニデバイスが初めから無かったことや今後も実装する気がないこと、ハンターの新コンセプト「ヘイトは管理させるが、タンクにはしない→火力のない支援職(笑)」、ガードスタンスが未だに射撃法撃防御が強化されていない理由などについて「何かしららしい理由を言ってバッサリ勝利宣言をしよう」とでも考えているのだろうか?確かにここで評価をして運営を窮屈にしていくことには私も同意ですね。今まで散々ユーザーをコケにしてきたツケそろそろ払ってほしいですね。
プレイ期間:1年以上2018/07/20
パソナさん
一度倒産しかけ、トラウマを背負っているSEGAの姿勢が体現されている作品です。
結論から言いますと、これは、「MORPG」ではなく、「ソーシャルゲーム」です。
β期間中にコンプリートガチャ問題が巷で提起され、実装をやむなく中止した経緯がありますが、こうした事実からも、PSO2は限りなくソーシャルゲームに近い作品であるということが分かります。
ファンタシースターシリーズのソーシャルゲームは、エターナルハンターズ、エターナルプラネッツと言う2作品がありましたが、PSO2は初代PSOよりも、これらのシリーズに近いと言えます。どちらも半年ほどという異例の早さでサービスを終了しましたが、他のソーシャルゲームとは違い返金等は一切なく、SEGAがPSO2の開発資金繰りに相当焦っている実情が伺えたと同時に、金集めのためならどんな汚いこともやる、という不誠実さが際立った瞬間でした。
この不誠実さの精神はPSO2に受け継がれ、MORPGユーザーの大部分に酷評されるような結果に繋がりました。SEGAは直ちにPSO2をMORPGとして宣伝するのをやめて、ソーシャルゲームとして宣伝するようにしないと、これからもMORPGユーザーの怒りを買い、批判を浴び続けることでしょう。
プレイ期間:1年以上2013/07/08
れあ堀たのし!さん
あんが6千体で☆13でないって?
じゃぁあと4千体狩ればいいんじゃないかな?
6千体、費やした時間=(十分楽しいゲーム内容)と捉えますよね
詰まらなければ、とっくにやめてますよね?
初心者さんはとりま活動してるチームに入って、色々学ぶといいと思います。
自分はPSO2なくなったらするゲームないので、☆5です。
プレイ期間:1年以上2015/05/01
初心者さん
下にある初心者が書いたレビューの捕捉です。よくレベルがすぐにカンストして物足りないと聞きますが私の場合、妻子持ちの社畜という環境のせいか1日1~2時間しかゲームができないのでカンストまでまだ程遠いです(泣)全クラスカンストなんて夢のまた夢です・・。レベル上げは勿論ですが他にもタイムアタックやらアドバンスやらエクストリームやら全く手を付けてないクエストもあるし、フィールド解放すらまだ全部終わってません・・EPも1~3はノータッチです(EP4まであります)私の現状はこんな感じなので毎日何時間も出来る方以外は時間が足りないくらいやる事が多いと思います。リアルが優先な学生さん、社会人さん、リア充さんには長くやれると思います。古参の方の言う通りいつかはやる事がなくなるかもですが、その頃にはゲーム内にしろリアルにしろ他にやる事が出来てると思います
プレイ期間:1ヶ月2016/09/29
クソゲーマーさん
プレイ時間積まないとレアも出ないわ、ショップで買うとしてもプレミアムいるわ、基本プレイ無料って何なんですかね。それとこのゲームのプレイヤーニート多いし運営擁護のガキも多いです。信者怖い。少し前にツイッターで批判したらめちゃめちゃ集団で叩かれて、アカウント消さざるを得なくなりました。運営もゴミプレイヤーもゴミ史上最低なゲームです。
プレイ期間:1年以上2014/07/08
運営も古参も腐ってるさん
PS4新規です。
プレ課金、マグ追加、倉庫、ガチャ3万
多少お金も使いましたがもういいです。
そもそも単純に面白くないからみんな辞めていってるのに、運営はマナー講座
古参はロビーやスレで、無料で飛びついた人はみんな辞めちゃったねとか…
頭大丈夫かな?ズレてるよ。
基本無料で文句言うなみたいな人多いけど、無料で配らなきゃ見向きもされない
商品とよべない品だってこと認識した方がいいよ。
単純にリリース時期が良かったね、良タイトル発売前でスキマだっただけだよw
プレイ期間:3ヶ月2016/10/26
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
