最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
半年前なら良ゲーだった
くまねこさん
モンスターを最大8体、馬車の前で護衛させながら、仲間たちと旅する物語
横スクロール自動戦闘のRPG。
一応はドラクエ作っているのスクエニ産なので、シナリオは作り込んでいます。
モンスターを仲間にするには、餌があれば確率UP、なくても運次第で味方に。
F=37.5% E=18% D=7.5% C=4% B=2% A=1% S=0.5% 位の確立です。
野生の肉(100円) 骨付き肉(200円) 霜降り肉(400円)の三種類
野生の肉一個でFランクなら37.5%+18%程度 Sランクなら0.5%+0.3%程度です。
骨付き肉は野生の肉の倍、霜降り肉は野生の肉の4倍の効力なだけで値段分の価値のみです。
主人公が戦闘中にすることは、アイテムを使ってサポートすること、モンスターをクリックして褒める、行動を中止させる、命令を変更する等です。
2013/8~2014/1まではまだ遊べる内容でした。
今は重課金者に闘技場で競わせて、課金競争させています。
ゲームバランスなど、課金肉を使ったガチャの前では皆無。
シナリオ実装も遅いので、対人戦かモンスター集めしかやることがない。
良い部分
・最初の100日まではログインボーナスで少しずつ、課金肉(やせいの肉)が貰えます。
・ワープポイントが多数存在するので、楽に話が進みます。
・強くなるMVPシステムが運要素なので、時間さえかければそれなりに強くなれる。
・他者との共闘は皆無なので、気楽に始められます。
・ゲーム内のふくびきやクエストで、課金肉は入手可能。
悪い部分
・バグ放置が結構多い。
・モンスターは課金肉を使ったガチャで簡単に入手可能。そのほうが強い為、パレードで回収する意味があまりない。
・行動力の素のにんじんも課金次第でいくらでも入手可能。(期間限定イベントが多い為、課金者が絶対的に有利になりやすい)
・MVPルーレットで強くなるのですが、結構偏りがあって、ランクアップなどの目に留まることはあまりない。
・後半になればなるほど、モンスターが入手しにくく軽いストレスになることもあります。
・若干処理が重いです。
・ユーザー間の会話ブロック機能も数も30と少なく、特定単語NG指定不可。
最後までお読みいただきありがとうございました。
プレイ期間:半年2014/03/18
他のレビューもチェックしよう!
オワコンさん
ライムが居るせいで他の低かいしん率のモンスを育てる必要が無くなった。
他のモンスはライムより全然重いし、かいしん率なんて全然上がらないし。
以前はライムくらいだった高かいしん率のモンスが今や一部の廃課金がSSモンスターを平然とかいしん率を20%オーバーにしていてゲームバランスが滅茶苦茶。
もうほんと長くないですねこのゲーム。
あとここの〇営って馬鹿ですよね。
プレイ期間:1年以上2016/08/29
ぱふぱふさん
エニクソは、馬鹿しか残ってないの?w ここまで惨いドラクエ作れるとか笑える
クエで、4本のニンジン獲得するのに5本のニンジン使うとか脳みそ足りないでしょ?w
一区画進むのにニンジン一本要るのに、5本で200円販売とか重課金すぎw
もう少し賢い奴を雇いなよ。残念すぎる
プレイ期間:1週間未満2016/12/13
はにかむ小僧さん
無課金ですが異界8クリア、バトルスタジアムはライト級ヘビー級共に「たつじんクラス」のプレイヤーとしてAIと、ゲームを通しての感想を書かせていただきます。
レビューでは評判が悪いAIですが、それはAIが悪いのではなくモンスターの「かしこさ」と「すばやさ」の数値が低い為だと思われます。実際、私がエースモンスターとして使用している闇の覇者・竜王の「かしこさ」と「すばやさ」を種を使って限界まで上げたところ、異界でもバトルスタジアムでも理想的な働きをしてくれるようになりました。これはサポート役のモンスターについても同様でした。AIが悪いと書いている人は「かしこさ」と「すばやさ」を上げ切っているのでしょうか?(時々モンスターが行動しなくなる現象はバグだと思う)
それと、このゲームは無課金者に対してとてもやさしいですよ。もちろん課金ゲームなので無課金ではトッププレイヤーにはなれませんが、しっかり研究すれば無課金者でもかなり遊べるような作りになっています。もし分からないことがあってもニコ生で放送している親切なトッププレイヤー様やリスナー様に聞けば、明確な答えが頂けます。
では、今からプレイしたい人にオススメ出来るかというと微妙ですね。というのも2020年にフラッシュプレイヤーが終了しますが、それに対する公式アナウンスが全く無いため、そこでゲームサービスが終わる可能性があるのです。
ただ、ゲーム自体は面白いので(特に序盤は)「どんなものかチョットだけプレイしてみようか」という人にはオススメ出来るゲームだと思います。
以上です。てへ
プレイ期間:1年以上2018/10/07
課金してソンしたわさん
良い点
・モンスターのグラフィックが細かいところまで作りこまれている
・特定のアイテムを集めれば課金をしなくても有料ガチゃが回せる
・同種配合や新生転生などでモンスターをとことん鍛えられるので育成好きにオススメ
悪い点
・ゲーム外部のコミュニティサイトの民度がとても低い
・最大で1日20スタミナの制限があるのにクエストの数が非常に多い
そのクエストも内容のわりにしょっぱい報酬ばかり
・昔はたくさん入手出来ていたモンスター育成に欠かせないアイテムを絞り
新たに追加された課金必須の育成イベントを追加
・モンパレユーザーにとって邪魔でしかないゴリ押しコラボイベ
・3種類ある新生転生の内1つだけは対人イベントをこなさないと手に入らないため
対人イベントに半強制的に参加させられるはめになる
プレイ期間:3ヶ月2017/12/06
殺意に目覚めたスラリンさん
このゲームでは元々、大当たりモンスターにここの馬鹿運営が何を思って実装したか分からない遠距離タイプ、近距離タイプ、ノーマル(遠近両用)がいたのですが、近距離は大外れで射程は異常に短い(このゲームでは致命的、一方的に殴られてしまう為)、遠距離は大当たり、ノーマルは当たりとひどい扱いが続き、修正される事も全くなく、苦労して手に入れたユーザーをまた苦しめる、まあここはクソエニが容認した、人の苦しみ様を想像して興奮する性根の腐ったゴミ運営が大好きな行動なのでどうしようもありません。
しかし最近のモンスター強化の目玉である配合では、私は近距離型のモンスターを当ててしまい、今では一応主戦力として使っていたのですが、なんとここのゴミどもは同じモンスターをピックアップガチャで出しても、近距離型、遠距離型は出しやがらないうえに、タイプが違うモンスターでは同じモンスターでも配合できずに強化することが出来ません。
本当にいい加減な仕事ばかりでガチャを作るんなら、もうサービス終了しろ。
それか遠近ノーマル関係なく配合できるようにしやがれ。
マジで使えない無能共に長々とゲーム運営をさせるとろくでもないサービスだと感じさせる反面教師のような存在。
ドラクエも地に落ちたな。
プレイ期間:1年以上2016/11/11
ななしさん
このゲームにはいくつかのコンテンツがありますが
大半のコンテンツにおいて
プロデューサーの頭の悪さに例えられるAIが足を引っ張ります
ドラクエでお約束のさくせんやモンスター固有の設定で
ある程度それらしくは出来るものの実際には
AIが足を引っ張り、まるで思うようにいかないため
優秀な高レアリティのモンスターを強化してごり押しする
脳死プレイになります
ゲームとしては同じイベントを周期的に使い回しており
新鮮味に欠ける上に、経験値稼ぎのメタル祭りや
モンスター強化用のタマゴを手に入れる連盟指令など
育成上必須のイベントがあり、常設されているわけでもないので
その週は嫌でもイベント参加せざるを得ないという
自由度の無さもマイナスポイントです
さらに対人戦コンテンツのバトルスタジアムでは
他のコンテンツのようにつまみ(攻撃回避や行動キャンセルに使う)
もできない上に、マッチングシステムもランダムで雑かつ
前述の出来が悪いAIに完全にお任せになる為
上位ランカーは凄まじい試行回数で当たり行動を引くまで回すという
ガチャでも無いところでまで運ゲーを要求される仕様です
ドラクエブランドの面汚しのようなゲームですので
よほど時間とお金に困っておらず、かつ出来の悪さを
笑って許せる寛容さが無いと、とてもではないがオススメできません
プレイ期間:1年以上2018/06/24
オワコンさん
プレイ時間 1日30分w
ふくびき補助券 全部集めて終わりw
それだけの糞つまらん暇つぶしゲー。
ストーリーもイベントもバトスタも迷宮の門もすべてつまらん。
よくぞここまでつまらんゲームを作れるもんだわ。
プレイ期間:1年以上2016/04/30
亜依さん
対人とストーリーがクソすぎる
この時点でRPGとしてもオンラインゲームとしても終わってる
バトルスタジアムはこっちのモンスターは何もしない間に相手に何度も攻撃されてあっという間に負ける
ステータスはこっちの方が上なのにね
もうバトルスタジアムじゃなくて
バグるスタジアムに名前変えろよ
ストーリーはバカ3~4匹(人)がひたすらわめいてるだけなので見てるだけで不快
プロデューサーも不快な奴だからしょうがないね。
小学生の方がもうちょっと面白いシナリオかけると思うよマジで
対人とストーリー進めなければ楽しめるかもしれないけど
じゃあこのゲームじゃなくてもよくない?ってなるよね(笑)
プレイ期間:半年2016/10/24
子分さん
ドラクエブランドなのにあまりに評価が低すぎて、レビューも悪評ばかりだったので、初めは信頼せず自分はこのゲームを始めました。
でもここ半年ほどでここのレビューに書かれている事が真実だと思いました。
プレイしている範囲(ベスノザ撃破して少し)ストーリー、操作性、登場キャラ全てにおいて最低クラス、自分がこれまでプレイした中でもぶっちぎりのゴミ。
もうログインはしませんが、最近のドラクエ全般をを嫌いになってしまった私の様な被害者を出さない為にも、新規の方は特にプレイをしない方が良いとここに記しておきます。もう私の好きなドラゴンクエストは消えてしまったと感じさせてくれるカスの様なゲームをありがとう、クズエニ。もう二度とドラクエは買わないから
プレイ期間:半年2017/04/09
ドラゴンクエスト モンスターズパレード(モンパレ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!