最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新規でプレイする方にアドバイスを・・
ニクマソさん
数ヶ月しかプレイしていなので深いことは言えませんが・・
まず、こんな方にはお勧めできません
・すぐイライラ、カリカリする
・最初から大金を課金する
最初に挙げた理由の訳としては、このゲームは合わない方には本当に合わないです。
自分も最初は殺されまくって、その上相手のドヤ顔ボイスを聞かされてイライラしましたが、「そういうものなんだ」と割り切ってプレイしましょう。とりあえずゲームで人生捨ててる人は放っておいて自分なりの楽しみを見つけることです。
2つ目の理由の訳としては、このゲームに強い機体は一切ありません。ビームサーベルで切られて転倒したら諦めましょう。あとはマウスから手を離して必死に切り続ける相手を見ながらお茶でも飲んでいましょう。その作業にお金が払っても文句はない、札束で焚き火が出来るブルジョワさんならご自由にどうぞというしかありません。
プレイ期間:3ヶ月2014/04/06
他のレビューもチェックしよう!
ボブ&ボブさん
バグ報告をしたプレイヤーに対し、運営側が勘違いしてそのプレイヤーがバグを悪用したと決め付けて
ID停止・アカウント停止処分する事があるのでバグを見つけても絶対に報告してはいけない。
建物や船の隙間に挟まって動けなくなるとか、弾薬パックが建物に埋め込まれ取れなくなるなどバグや不具合だらけですが無視しましょう。
少し下の両軍大将のレビューは1日何戦しているか書いていないのがお察しです。
このクソゲーは他人の戦績や一週間以内くらいの何回戦ったか誰でも見れます。
大将の1日あたりの参戦数が15回、20回は当たり前。酷いと1日30戦以上の廃人も多いです。
仮に1日15戦だとして1戦20分・開始前、戦闘準備を2分・戦闘後2分だとして1戦24分とすると6時間。この時点でも十分呆れます。
20戦の場合8時間。30戦の場合12時間。このような廃人大将に下手だのネガだの言われても「は?何言ってるの?」と言う感じ。
1日20戦の廃プレイしている廃人に最高階級くらいは簡単になれるなどと言ってますが無理ですね。
1日10戦、1日に4時間もゲームする時点で少し異常ですね。ゲーム以外に趣味は無いんでしょうね。
普通に生活し、会社に勤める社会人なら1日1戦か2戦が限界でしょう。
廃人大将ニート暇人ゴミ人間の言う事は無視しましょう。
廃人視点のレビューなんて一般人からしてみれば異常です。普通じゃありません。
プレイ期間:1年以上2015/01/19
みんなモンハンに行くさん
引退しているのですが、色々ゲームシステムに変更があった様なので、確認しました。
特にマシンガンの強化に興味があったので。
かなりの数、参戦をして精査をしたのですが、間違いなくフラシーボ効果ですね。
マシンガンの威力を上げても、同時に数多くのキャラの耐久値も上げているので意味がない。
有効射程迄の接近のリスクもある。
コストの低いキャラでコストの高いキャラを倒しても無駄な徒労、劇的な変化は無く、なにも変わってない。
課金させる為にストレスの溜まる環境を絶えず作り出しているのは相変わらず。
販売促進の動画で製作サイドが自信をもって仕様の変更をプレゼンしていたので、かなり細かくチェックしました。
味方との連携、助け合い(共同撃破)を尊重した調整というのなら少しは頷ける所もあるが。
連携、助け合いをしてくれるプレイヤーと参戦できるのは稀な事で恵まれてる方。
大抵、個人撃破が主になる。
自分は無課金でも入手可能な弱いキャラで確認したので、他の人には違った意見もあるかもしれない。
個人的な評価になります。
プレイ期間:1年以上2018/07/26
ガンダムさんさん
やたらと、低評価多いけど、無課金でも十分遊べるし、重課金がうざいとか、あんまり感じないかな。腕さえあれば、素ジム・素ザクで充分ランキング入れるし、課金チケットも、無料で手に入る。
1週間に1枚は手に入れられるしね。
それに、不具合のお詫びとかでも課金チケット配布してたりもするから。
それ以外で、課金となると、アバターとゲーム内のBGMくらい。
ちなみに、ゲーミングPCなら、NTになれます(´∀`)
批判される前に、己の腕磨く努力しよう。全体的な戦略理解して、どう動けば良いのかとか考えてみるのも楽しい。
支援なり、遠距離なり、マイナーなものを極めてみるのも良い。
ちなみに、ランキング上位狙うなら支援と砂がオススメ。基本的に、競争人数すくないから簡単に上位に食い込める。
上位に入れば、課金チケット複数枚ゲット出来るし。
無課金でも十分に楽しめるゲームだと伝えたかった。
プレイ期間:1年以上2017/05/02
星はゼロさん
回線しぼり… 昔から大量にいます
いわゆる犯罪レベルのチートもいるかもしれませんが
グレーゾーンのチートもありますので、階級によっては不正だらけ
サーバーに負荷がかかり画面が異常に重くなります。
チートとは商売です。業者が行っていることが多い
まずはチートを見せつける。それを欲しいと思う人が現れる。
コッソリ販売して利益をあげる。
ガンダムには高い知名度がありますので、販売者にとってメリットは大きいようです。
プレイ期間:1年以上2017/08/26
どなるどすらんぷさん
このゲームは設定として階級と称してるものがあるが、日本語の意味を理解してないのか全く無意味なものとして設定運用されている そもそも不正ツールなんでもアリの状態なのだからランク付けしたりバランスを語り設定したところで役割として機能する訳がない正当にプレイしてるユーザーが強力な武器に変え強化したり称してる階級などが上がったところで 不正に規定の何倍もの耐性、火力に改変しオートエイムなど入れて適当にボタン押してるだけで無双してる連中らが集まりそれを許してるゲームになってしまってるのだからゲーム設定なんてものは何の役にもたたなければ当然ルールもクソもない、ゲーム性そのものが成り立たず崩壊している
いくら弾を当ててもHPがほとんど減らない、もしくは酷いのだと一切減らない耐性で永遠とダッシュで飛び続け明らかに規定では存在しない火力で攻撃されれば交戦したところで100%勝てる訳なんてなくゲームをやり続ける意義そのものがない
また物理的に考えても戦局開戦するのに足りる訳のない粗末な人口なのにマッチングを成立させるために、ここの運営は犯罪者組織なのか、正規のユーザー(消費者)を騙しあたかもユーザーであるかの様に偽ったBOTを大量に参戦させてる状態は明らかに宣伝に反する手法でもあり虚偽宣伝となりもう詐欺行為でしかない 数戦やり状況を観察すれば全く正当性がないゲームである事が初見でもわかる ここまで崩壊したゲームは他にはなく、こんな正当性も維持できてない(その気の無い)もので実質、騙して金儲けようとしてるのだから客観的に見ても悪徳商法にしか見えない
プレイ期間:1ヶ月2019/04/25
慎之介さん
負けチームに配属されたらどう頑張っても勝てませんので退室推奨です。
20分一方的にやられて不快な思いをする事を考えれば、ペナルティなど安いものです。
必死に負けチームでスコアトップになっても、勝ち側と比べると報酬は無いに等しいですので。
EXチケを例にすると勝ち側は一律5枚、負け側は1枚です。
勝てる時だけ頑張ればいいんです。
どうせ面白い接戦なんてバランス崩壊の極地へ至っているこのゲームでは望めません。
そこら辺をわきまえて、無双できるマッチングでのみ遊ぶ分には良ゲーだと思います。
ちなみに初動で負けた陣営は10人以上萎え落ちor放置とかザラですので、
(酷い時は戦場に30人出ていない+残りの数割は棒立ちNPCなんてこともあります)
運良く勝ち側に行ければ、まるでボーナスステージのような狩りゲーができます。
初動で負ければ奇跡が起こらないかぎり逆転はありえないゲームシステムなので無理もありません。
それでもすぐに虚しくなってやる気はなくなりますがね。
万人が認めるクソゲーとはどういうものか、一度体験するくらいなら良いと思います。
あまりに酷すぎて他のゲームがより楽しめるようになると思いますよ。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/13
ナンカン タヒねさん
まず「初心者狩り」などのクズがかなり多いです。
好きな機体に乗れるとかふざけたこと言ってますが乗るにはかなりの苦労と時間が必要です。
運営がそもそもクズ&ゴミなので課金しても満足できないし金をドブに捨てる行為と同じです。
高階級に上がると「連隊」などのクズニート集団がおります。
「連隊や新規狩り」の意味がわからないひとは「ガンオン暗部」とかで検索してみましょう。
以下の点を踏まえじっくり考えてプレイすることをおすすめします。
正直やるだけ時間の無駄。
プレイ期間:1年以上2014/08/24
バランス崩壊加速中!さん
他のレビューでも言われてる通り、
佐藤プロデュサーのあまりに露骨な連邦側贔屓で批判が続いています。
それでもプロデューサーは
「正常なバランス」「神対応」と自身が認識してしまっているようで、
一行に改善される見通しはなく、むしろタガが外れてきていて悪化の一途。
ゲーム共々崩壊の危機にあるのがこのゲームです。
まず、このゲームは大人数同士で広いマップの中で敵の撃破や拠点の制圧。
本拠点の攻撃といったポイントを積み重ねて勝利を目指します。
その中には、相手に探知されないように、裏をかいたりと
戦略的な要素も含んでいます。
もちろん、機体が強い方が有利なのは言うまでもありません。
そして課金機体にもこの凄まじい格差は存在します。
実際、ジオンは連邦と同じ額の課金をしても、
連邦から見たら産廃のような機体を使って戦っています。
やっていない方にはこの酷さは伝わらないと思いますが、
簡単にピックアップしてみます。
・連邦の機体・武器があまりに高性能
・あたかも格差の是正っぽく聞こえるバランス調整の前情報を流し、
肯定的な雰囲気だけ作っておいて
その実、連邦が有利になるように調整。
詳細な内容は全てが手遅れになるほど直前に行う。
・プレイヤースキルを無視し、機体性能が如実に出るルール等を使い、
実質連邦有利になるようにする。
・通常マップでも非対称であるなら随時手が入れられている。
ですがこのゲームは多くの味方と協力して、
敵の死角を突き、戦略を立てて奇襲をかければ勝ちの目が残されています。
そこで最後のトドメがこの年末に投下されました。
・敵や戦略アイテムの配置を丸裸にする特殊機体を連邦にのみ実装。
これにより、作戦の準備段階で、こちらの手の内が相手に明かされ、
最期の望みが潰えました。
最早ジオン側が勝つには、この条件を満たす必要になりました。
・ジオンが前線を維持しながら、
ジオン側の作戦・配置が連邦にすべて筒抜けであったとしても、
連邦が通り抜ける隙間がない程の防衛網を敷くこと。
つまり、
「マップ全域をしっかりカバーしつつ、連邦が1ヵ所に全戦力を投入しても
機体性能を覆し、残りの少ない人数だけで勝て。」
と運営がジオンに宣告したのと同義です。
もう何なのか判りません。ゲームでないのは確かです。
恐らく、年末運営は年末・年始休みに入ります。
その間、いかなるバグ・バランス崩壊も据え置きとなるので、
佐藤Pが連邦プレイで連休を楽しく過ごす為の布石ではないかと。
まずは崩壊に向かっているこのゲームを救うには、
佐藤Pの更迭要望を、運営ではなくバンナム本社に送る必要があると思います。
運営に送っただけでは、握りつぶされるだけで偉い人には届きません。
プレイ期間:1年以上2017/12/02
砂糖は敵!!!さん
無課金にしてはソコソコ楽しめる。軽く!!雰囲気を味わいたい・好きな機体に乗ってみたいと言う方にはオススメ。
完全な連邦優遇ゲーなのでジオン好きにはストレスが溜まるばかり。
課金機体はチケットを集めるのが大変で課金するにしても重課金しないと目的の機体入手は難しい。
目的の機体を取ったとしても調整ですぐ殺されるので課金する意味がない。
日本版のガンオンは完全連邦優遇・運営の調整がヘタクソ・重課金をしいられる・待ち時間が長い・暴言多すぎ と、いい事は1個もない。基本無料くらいだろか褒められるのは・・・。
少しガンオンを触ってみたいと言う方には台湾版ガンオンのほうが良いぞ。
無課金で金図設計図が簡単に取れ、ノルマ達成(50戦)だけで一月で課金10連ガチャを2回は回せる。両軍統一されてるため日本のような片軍優遇はない。
腕に自信がない・・と言う方にも日本と違い再出撃短縮アイテム使用で待ち時間が半分になるのでオススメ。ただ人口が少ないため、日本時間の夜2時~午前11時は避けた方がいいだろう(人口が足りない分はNPCで補填になる為)
日本版50vs50において確かにNPCが不足分の人数分はいるが。NPCが・・BOTが・・と騒いでるやつはデータ解析でもしたのだろうか?証拠もなしに騒ぐのはちょっと・・騒ぐくらいなら解析データを提示してほしいものである。
プレイ期間:1年以上2018/05/12
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!