国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

こんなもんさ

パイナロさん

個人的にはよくできてると思うね。FFというものをろくに知らず初めて触るより
過去の作品でFF知識を身につけてから臨んだほうが一層楽しめるね。
ぼくはFF7以前の古い作品を最近まで知らなかったので、駆け足でプレイしたら
ハマるハマる、6ヶ月間ずっとレトロFF廃人になってたね。
1,2,3はまるわ~。4もいける5もいける6もいける7はゴミ、8は面白い。
9童心にかえれる。10は好きじゃないけどアリ。10-2は新規キャラだったらアリ。
11もこれはこれでアリだけどFFである必要ないね。
12はクリスタルグランデ?ってところで8年ほど前に中断してまだ再開してないね。
13は声優ボイスがゴミ、余計なこと喋るなクソ声優ども。幼稚な声で叫ぶなks。
まーこんな感じですわー。14もFFである必要ってなさげだけどぜんぜんアリだね。
たのしめてるよ

プレイ期間:3ヶ月2014/05/06

他のレビューもチェックしよう!

類稀に見るゲーム

ねこちゃんさん

辞めてから相当経つけれどなんともやるせないゲーム
・攻略サイトを見てからじゃないと攻略できない
・必要なジョブは攻略で各職決まっている
・自由度が全く無い
・会話もない
・何をやるにしてもお勉強必要。
とにかくやる気が出ないゲーム
FFを別物と考えて良いレベル

プレイ期間:半年2016/11/18

最近始めてようやく最新パッチに追いつきました。最初はネットにギスギスだのなんだのと書かれていて、ビクビクしながらやっていましたが、特にそういった場面に遭遇することはありませんでした。

トレースゲーだと書かれていることもありますが、「そういうゲームだから」で済む話で、好みの問題ではないかと思います。
エンドコンテンツで自分の反射神経とか判断力だけで戦いたい場合は、固定を組んだほうが良いです。
予習をしたり、唐突に現れるギミックをこなすことを楽しめない人はこのゲームに向いていません。
スピーディで忙しい戦闘が苦手で、じっくり考える戦闘が好きなら、同じスクエニのDQXをおすすめします。

良い点
・トレースゲーというのは事実だが、その中で現れた予兆にどれだけ早く反応できるかを問われるので、緊張感のあるバトルができる(ただし、ここはかなり人を選ぶので、人によっては悪い点にもなる)。
・蒼天編からのストーリーが面白い。続きが気になる展開が続く。新生編と同じように各地への移動の繰り返し自体はあるのだが、NPCの仲間ととも進行度するので、お使い感はほとんどない(正確には、新生編のストーリーも悪くはないのだが、お使いで疲れるので蒼天編95点、紅蓮編90点とすると、新生編は50点くらい)。
・キャラメイクでイケメン、美人が作りやすい。ある程度決められたものの中から選ぶ方式が良い方向に働いているのだと感じる。
・ミラージュプリズム(見た目だけの防具、DDONでいう着飾り装備)でお気に入りの装備をいつまでも使える。

悪い点
・新生編のストーリーはお使い感が強くテンポが悪い。ここで折れて引退してしまう人もいます。
・DPS(アタッカー)でコンテンツへの参加申請をした場合、他のジョブに比べて待ち時間が長いという点。

プレイ期間:3ヶ月2018/10/01

この通り他のゲームを貶すことでしか評価出来ないのが14テンパです
少しは14のいいところを書いてはどうでしょうか
だからテンパは頭◯aokiって言われるんすよ
ここ監視してる暇があるなら早く14やって面白いところレビューしてください

プレイ期間:1年以上2016/02/04

単純作業のくり返し

FFファンさん

1年間プレイして引退しました。
レベル80まで一通りやったが、つまらなかった。

ジョブは有って無い様なもの。
ロールという役割で括られていて、各ジョブ単調なスキル回しを繰り返すだけ。
バランス調整を容易にする為なのか、ベースが盾職、回復職、攻撃職のみ。
パーティの組合せも完全に役割固定。
FF特徴の多数ジョブは全く生かされず、自由度やジョブ特性が無い。

レベリングもインスタントダンジョン、インスタントコンテンツのみ。

街でパーティ募集して、
みんなでフィールドやダンジョンへ移動して狩りなどのレベリングや素材収集など、
オープンワールド的要素は無し。

パーティ募集板でパーティを組みインスタントダンジョンへワープ。
コンテンツが終われば元居た場所に戻りそこで即解散。
街やフィールドの存在意味がまるで無い。

似たようなゲームで言えば、モンハンが一番近いイメージ。
集会所がFFでは街やフィールド。
クエストがインスタントダンジョン。
MMOじゃなくほぼMOですね。

そのインスタントダンジョンも全く同じ作業の繰り返しのみ。
討伐コンテンツはボスの目の前からスタート。

クリアに重要なのは、キャラレベルより装備がどれだけ強いか、
アイテムレベルがどれだけ高いかが重要。
プレイヤー操作でその差が埋まることはなく、装備がすべて。

初心者に対しては、
優しい人よりも他人の失敗にイライラ全開になる人が多かった。
そんなに言わなくてもいいのでは?と思う場面に何度か遭遇しました。
建設的な提案より、自己満足の批判のみ。
他人が言われているだけに口もはさめなかったが、
自己主張のみで他人への配慮が欠如しすぎている人が目立ちます。

ゲームとしては、おそらく最初だけ新鮮で楽しくても、
徐々に単純作業の繰り返しに気付き、
ログインが次第に減り最後はインしなくなります。
そういう人をコミュニティ内で多数見てきました。

開発側はそういう問題の洗い出しすらできていない状況なのかな。
開発側のやりたい事だけを披露しているゲームで、
FFタイトルですが中身はFFとは呼べないと個人的に思います。

プレイ期間:1年以上2021/07/06

日本語がおかしい海外業者っぽい「潰し」コメントが多いようですね。

見ていて気持ち悪いです。
フリー投稿出来なくしたほうがいいんじゃないでしょうか。

まじめに書いている方もいらっしゃるようですが、あまり参考にされないほうが良いと思います。

私の意見としては、メインシナリオは間違いなく秀逸です。

それだけはやって、後のエンドコンテンツは合う合わないで決めてよいかと思います。

プレイ期間:1年以上2015/09/21

他のmmorpgを知らないだけかもしれませんが、面白いですね。
一年以上楽しめるゲームはありませんよ。自分なりの所感をあげていきますと。

よい点 
グラフィック、デザイン、音楽、細かな演出、世界観、コスプレを楽しめる、メインストーリーが良いなどいいところをあげれば切りがありません。

悪い点
少し難しすぎるかな?特に侵攻4層が、それと作業ゲームがつらい

よく書かれているギスギスの件ですが。
皆さん繊細なんですね。若いですよ。(笑)

プレイ期間:1年以上2015/01/29

GT以外何もできない

人いねえさん

21時~22時までしか遊べません!!!
平日に公休の日があるので、平日昼間の状況がわかるので言いますが
一年半前の時でユーザー検索したら600人程度、この時点でもう既に過疎過疎でこのゲームやばいなぁ~という感じでした
しかし、最近は200人しかいません、タンクは即シャキと呼ばれていたのに、タンク申請してもシャキりませんww CFがあるから困らないとか言ってる人はGTだけしか見ていない、昼間はもうどのコンテンツもシャキりません。その200人の半数は離席状態
極セフィロトと行きたいのにPT募集しても絶対に集まらない
何もできないし、何もすることがない
もっさりとしたチョコボレース(笑)を数回して終わりw
さすがに引退したほうがいいかもしれんね、結局GTでは極の鳥周回で終わってるし
グラがいいという意見をよくみるけど、最近のゲームならこのレベルのグラは・・・って意見ですね

プレイ期間:1年以上2016/04/21

評価は星5をつけましたが、万人におすすめできるゲームではないということを、あらかじめ言わせていただきます

よく問題視されている、通称「ギスギス」ですが
これは確かに存在します

通常のインスタンスダンジョンでは稀なものの、
固定パーティやエンドコンテンツではそれなりに起こります

通常のオンラインゲームであれば、不慣れな人がパーティに混ざっていても
代わりに他の人がフォローをすることもできますが、
このゲームではそれが難しいことが原因です

そのため、後発組は「予習必須」という文化が
できあがってしまいました

こればかりは、今後改善することはないでしょう

しかし、ゲーム全体としてのクオリティは非常に高いです
王道なストーリー
ファンタジックなグラフィック、音楽
達成感のある多数のボスバトル
ボリュームのある製作、ハウジングなどの生活要素

どれをとっても、素晴らしい出来栄えです

よくできているからこそ、現状の悪い部分が
非常にもったいない作品です

プレイ期間:1年以上2017/06/09

いくつかのオンラインゲームを遊んできましたがFF14ほど規約違反者(不正ツール使用者)の多いゲームは他にないと思います、しかも遊んできたゲームの中でぶっちぎりでです。
不正ツール使用者の多さに見かね数々のプレイヤーが辞めていったせいか規約違反者の密度が濃くなり、今ではPS4で遊ぶ人は外部掲示板で晒され、ゲーム中で陰口を言われ、正常なゲームなどとはほど遠い異様なゲームになりつつあります。
今、FF14のフォーラムにて恐らく最後であろう抗議が行われていますが、我慢の限界に達したお方と不正ツール使用者とで醜い言い争いをしております。
これが名の知れたファイナルファンタジーシリーズであると言う事実が、1ファンだった者としてとても恥ずかしい限りです。

プレイ期間:1年以上2018/07/28

友人の勧めでプレイしたが…

りーりーりーさん

1~10までプレイし、以降はやらずにいましたが、久々にffに戻りました。

良い点
・グラフィックがとにかく綺麗
・過去作の音楽が随所に挿入されている
・過去にやっていたMMOに比べて迷惑ユーザーが圧倒的に少ない。
・広大なマップ
・マクロの自由さ
悪い点
・描画が重くてもっさり
・大作主義的なアレンジの過去作の音楽
・IDと呼ばれるダンジョンの中はゲームと言うよりは行軍訓練。強制的に連帯責任のため、自由は一切なし。

私の好みとは致命的にズレがありました。

プレイ期間:1ヶ月2018/08/11

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!