国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

時間の無駄

ぽんすけさん

そもそもオンゲ自体が時間を浪費してるのだから、時間の無駄ですって意見もどうかと思うが、それを言いたくなるほど時間の無駄でした。

一応、2.2アプデまではやってました。
エンドコンテンツの固定LSにはいっていたので突然辞めるわけにもいかずダラダラ続けてたんですけど、たしかGW前だったかな、メンバの一人が「やってて楽しいです?これ?」と突然切り出したのをキッカケにして解散することに。
結局自分を含めほぼ全員が課金やめました。
貴重なGWをこのゲームで時間潰されなくて本当によかった。

何がよくないっていうのは散々書かれているので割愛しますが、
ここまで自由がないとね、本当に楽しくないんですよ。
装備を作ってる感もゼロ。なので装備をどう作るか考えて楽しむ時間もゼロ。
相手によって着替えるとかもなし。属性の弱点とかもなし。
同じダンジョンぐるぐる周回してトークンを貯めて装備をもらうか、
週1行ける(今は緩和されました)エンドコンテンツで運でドロップ狙うか、
それの2択しかないです。なので全員ほぼ同じ装備です。

自分はオンゲでは戦闘より生産や収穫のほうが好きなタイプ。
やってきたゲームもそんなマニアックなものはないです。
ごくごく普通のゲーム好きの社会人。
そんな自分でも動画通りトレースすればエンドコンテンツ簡単にクリアできちゃいます。
それはそれでいいことなんでしょう。誰にでもチャンスはありますから。
エンドコンテンツへの間口がオープンなので興味ある方にとってはいいことだと思います。
ただ、なんだろう、全くはいりこめなかった。
よくいえば中毒性が全くない。本当にさらっとクールなMOです。

リアルでもありますよね、誰にでも毎日必ずルーチンになってる作業って。
珈琲のみつつメールのチェックとか、帰宅したらまず風呂はいるとか・・・。
このゲームって内容がそこに凝縮されとるんですよ。
なにかをするための前置きで全て終わってる感じ。
ずっと珈琲のんでメールチェックしてるだけみたいな感覚。

試しにやってみるのが一番いいと思いますけど、PCに投資までしてやるもんじゃないのでそこだけは注意です。

プレイ期間:半年2014/05/08

他のレビューもチェックしよう!

悔しいのですか?

パラドクスさん

最高の緊張感、そして達成感。
それを味わえない者達の阿鼻叫喚。
さぞ悔しいのでしょう。
粗を探しして叩く、また粗を探し叩く。
虚しいですなぁ
ファンフェスは即売完売というのが相当効いたみたいですね。
現実を受け入れましょう。
人気があって嫉妬する気持ちは分かります。
が叩いて炎上させる最近のやり方は少し疑問に思います。
他のゲームに息抜きで行っても皆戻ってきますよ。
結局国産MMOはどこも14には現時点では勝てないのです。全てにおいて
ただ、そこから学び追いつこうとするゲームは出てくるでしょうね。14がお手本だから。でも14も常に成長してますのでその差は埋まらないでしょう。
叩けば叩くほど強くなり面白くなるのがFF14!
ハマり過ぎには注意です

プレイ期間:1年以上2019/03/18

必要になる言葉
よろ、おつ、すみません
コミュニケーションが大事だと主張するのは
明らかにコミュニケーション能力が欠如しているテンパ
こんな感じの人と遊びたい方には是非どうぞ

実際には過疎でまともに遊べなくなった世界から
無知な新規をナンバリングタイトルのブランドと
聞こえの良い謳い文句でどうにかして引きずり込む
為の必死な工作。
コミュニケーション能力とか連呼するなら
自覚が無く隠し切れない程の嫌われオーラを
消す努力から始めてみて欲しいものです。
アンチだテンパだと他人のせいにしてみたり
何かしらを攻撃しないと死ぬ病にかかると
ここまで醜い言動が平然と可能になります。

プレイ期間:1年以上2016/09/18

二体キャラカンスト済み、エンドコンテンツにも参加しています。
個人的な体験、体感ですが良い点と悪い点を書いていこうと思います。
その前にまず、よく書かれるギスギス、自分は一度も遭遇したことがありません。
注意やアドバイスはあっても暴言はないです。(エアプと言われそうなのですが、本当にない)

良い点
・グラフィック綺麗
・音楽がいい
・コンテンツの追加が本当に早い(一年間コンテンツ更新のない様なMMOやっていたので感動すら覚えます)
・運営のバグ等含め対応が本当に早い(バグ放置、酷いバグでも課金コンテンツ以外直すのが遅いMMOを以下略)
・月課金約1600円で、のんびりからハイエンドまで遊べる。すごく良心的。課金しないと上に上がれない何てことはありません。
(上に上がる意味ではPCスペック等があまりにも低いとエンドコンテンツ等一部は難しいかもしれません。自分はPS3有線で十分遊べています)
・キャラメイクが楽しい、服装もミラプリで幅広くなりました。
・予習必須な雰囲気もありますが、逆を言うと上手くない自分の様なユーザーでも
勉強・経験すれば難しいコンテンツ参加・クリア出来ます。
・ZW(強い武器を手に入れる為のコンテンツ)はマゾい苦行と言われていますが、本当に毎日コツコツやれば強い武器が手に入るので社会人で時間のない自分にはありがたいです。(他ゲームの同じ様なコンテンツの方がよっぽどマゾい)
・ダンジョンがPT必須ですが、CF(一部コンテンツ除き、PT自動マッチングシステム)があるので気軽にPTを組む事ができます。
・死にジョブがないので、特定のジョブがお断り的な事はありません。
・復帰でブランクがあっても割と早く追いつく事が可能。

悪い点
・アタッカーが人気で、アタッカーでCF申請すると待ち時間が長い。(気軽に申請できても、すぐ遊べない)
・一部モブハントやベヒーモスなど強敵POPがPS3やスペックの高くないPCでは表示されず、参加することができない。
・フォーラム等、よく見かける書き込みを見るとプレイヤーの民度が低い様に感じます。(人が多い分仕方のないことかもしれませんが)
・サーバーによっては過疎すぎてPT募集でも人が集まらない事がおおい
・フィールドが死んだ状態になっている
・MMOの宿命お使いクエ、フィールドが広い分慣れてしまうと若干苦痛になります。

プレイ期間:半年2014/08/10

エンドコンテンツの武器が常に最強であるためにイマイチ微妙すぎた
ゾディアックウェポン。それに変わる新しいアニマウェポンというのが先日出たが・・・

この武器製作を相変わらずのID周回(まあこれしかやることないから仕方ないが)
するのだが、プレイヤーのマナーの無さが今までに増して露呈している。

挨拶もなく言葉もかわすこともなく
全員揃っていようがいまいがお構いなしに走っていって戦闘を始める必死君達。
初見がいようがおかまいなしで突っ込み、失敗しようがひたすら無言で
同じことを繰り返す。。

挨拶をしてくる外人、定型文を使って話してくる外人がすごくマシに見える。
このアニマウェポン、今までと全く変わらない作業をいれてきた運営も
無能だが、ひたすら無言でIDを回す必死君達も見ていて失笑する。


さあ、新人さんいらっしゃい。

プレイ期間:1年以上2015/12/23

アップデートしても毎回同じ事の繰り返しで、毎回予習をしないとクリアできません。また、誰か一人がミスをすると全滅する事から大縄跳びと呼ばれています。
敵と戦っているのかギミックと戦っているのかわからなくなります。
近年稀に見るクソゲーです、擁護できる点はグラフィックぐらいでしょうか。
新規参入者は一つのダンジョンに「参加」するのに一時間ほど待たされます。クリアではなく参加に一時間かかります、これはFF14がロール制を導入している事から参加人数に満ちるまではダンジョンに入ることすらできません。これにより低レベルダンジョンなどではやる人がいないために長時間待たされます…
絶対にやらないほうが良いゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/03/13

まず言っておきます。
このゲームが気になるから、このサイトを見に来てる
それは違いますね。
たまに訳の分からない主張をして、星5を付けるテンパ
そして、その主張から生み出される見事なブーメラン
それを見るのがこのFF14をプレイするより面白い
自分はそう思います。
このゲームが一番面白い!
自分がそう思うのならば、それはそれで良いと思いますが
十人十色という言葉ご存知ですかね?
自分の意見が一番正しい!俺が一番と言っているのだから一番なんだよ!
MMOの世界でそれがまかり通ると思いますか?
他の人の意見を取り入れず、それに反発し、共感も出来ず
自己主張が強い、まさにテンパの鏡ですね。
このゲームのプレイヤーはこういう輩が90%強しめてます。

MMORPGを囲碁で例える
まぁこのゲーム、ボードゲームっぽいよね。
囲碁で例えるなら、ACTやツールは使わず常に真っ向勝負を
挑んでいるのなら良いかもですが
ツールを使って勉強もクソもないだろ。

このゲームが面白くないのなら
このゲームより面白いものを言ってみろ!
園児並みの発言ですね。
囲碁が面白くないのなら囲碁より面白いものを言ってみろ!
って言ってるようなものですよ。

また面白い発言、期待してます。

プレイ期間:1年以上2018/01/20

同じくリアルやりとりだそうです。

FF14 ギスギスで検索すると出てくる一例

(Elise Recker)タンクむいてねーからやめろwwwwww
(Elise Recker)サスタシャから出直せサスタシャで60-70-70にしてこい
(被害者さん)先釣りしといて綺麗にまとめろっていわれてもねぇ
(Elise Recker)先釣りが嫌なら走れ
(Elise Recker)誰も前にいかせるな
(被害者さん)スプリントリキョ中でもはいれと‥‥
(Elise Recker)暗黒とナイトしか70にしてないけどそれがこのゲームのタンク
(被害者さん)リキャ
(Elise Recker)そんなんうまいこと調整しかないでしょ
(被害者さん)じゃ向いてないみたいなんで抜けますね!
(Elise Recker)おk

ちなみに自分は「とくめい」さんではありません。

Elise Reckerを
Lodsetone からキャラ検索すると実際出てきますが

ツイッターもあるので面白いので見てみると良いですよ。

真のクズとはどういう人間なのか?
偽善者ってどういう人間なのか?

というリアルすぎる一面が分かると思います

プレイ期間:1年以上2017/10/08

そこそこ良作だと思います

あんずあめさん

できるコンテンツはそこそこ多いものの、半年くらい遊べば大体のコンテンツを一通り体験できると思います。
コンテンツが少ないっていうのは微妙に的外れ。コンテンツ自体は多いけど単純作業なものも多いのでつまらない、ってのが正しい。
特にギャザラーですね。クラフターは放置しつつできますがギャザラーは移動しながら単純作業をやり続けないといけないのでかなり苦痛です。
私の中でこのゲームはFCやLSに入ってチャットを楽しみつつ、時には極や零式に挑み、基本的にはデイリー(ルーレットやGC納品等)をするゲームです。
これ一本をずっとやり続けるものじゃなく、他のゲームに飽きたらちょいちょいやるってのがお勧めです。(じゃないとすぐに飽きると思います)
戦闘面ではdpsならスキル回しを改善して火力を上げたり、ヒラなら回復を減らしつつdpsを出せるようにしたりするのが楽しいですね。(タンクの面白さはよくわかりません)
暗記ゲーとよく言われますが、実際その通りです。ですが、実際やってみればわかりますが結構難しいです。「プレイヤースキルなんてない、やるべきことをなぞるだけ」という意見をよく見ますが、できてない人の方が圧倒的に多いです。上手い下手がかなり表面化するゲームなので、練習してミス無しの最高の動きができると楽しいです。
というか対人ゲーでないならどのゲームも突き詰めればほぼ暗記ゲー(作業ゲー)だと思いますけどね。
また「予習必須、飯薬が必要、ギスギスする」などのイメージが強く、極蛮神や零式に挑みたがらない人も多いです。やってみればイメージほどではないと思うので、少し残念ですね。ゲームだからもっと気楽に挑んでもらえれば楽しめると思うんですけどね。
他にはグラフィックがとても綺麗なのでSSやミラプリ、ハウジングなどもとても楽しいです。私の中ではほぼこれがメインコンテンツまである。
音楽もとてもいいと思います。特にエッダと図書館IDの曲がお気に入りです。
民度についてですが他のMMO(MO)はほとんどやらないので比較できませんが、対人ゲー(fps、moba等)に比べたら圧倒的にマシです。
たまにヤバい奴と遭遇しますが、それでいちいち心乱してるようならネトゲ自体向いてないのかもしれませんね。
そして民度低いと言っている人は大体その原因であることが多いです。
個人的な意見としてストーリーはつまらないです。私は結構本を読むのですが、このゲームのストーリーは駄作中の駄作だと思います。面白い部分はほんの一部でしょうか、あとはくだらない内容ばかりです。少しでもつまらない面倒だと思ったら今は有料ですがスキップできるので、さっさとスキップして低レベルIDから練習した方がいいと思います。
色々書きましたが、あまり上手くはないけど全職のレベルカンストして楽しんでいるフレンドもいますし、自分が楽しめるコンテンツを見つけて少しずつやっていくのが一番だと思います。
それにしてもここのレビューって的外れな意見が結構混じっていますね。大喜利でもしているんでしょうか。

プレイ期間:1年以上2017/08/24

>どう楽しいんですか?

UIがいい。
オートランが楽にできる。L1を押せば勝手に走ってくれるところが好き。
クロスホットバーがすごくいい。
操作性がいい。誤操作が少ない。慣れるとすごく楽。
操作に爽快感がある。

所持品枠がすごく多い。
他ゲーは倉庫だけですごくお金を取られたが、このゲームはそれほど高くなく、
たくさん持てる。

ギャザクラは、自分が頑張ればいろんなものが作れる。
戦闘レベルよりクラフターレベルが高ければ、自作でいい装備を作ることも可能。
ハウジングアイテムもとてもかわいいものが多い。
SS投稿サイトを見ると、とてもかわいいハウジングが多く、
刺激になり、もっと可愛く作りたいと思う。

アバターをかわいく着飾るのが楽しい。
たくさんのおしゃれ装備が存在していて、それらで自分のアバターを
着飾るのが楽しい。
こちらもSS投稿サイトに、かわいいおしゃれがあふれていて、楽しい。
装備レベルは落とさずにおしゃれができるので、自由度が高い。

>暴言・誹謗中傷・ACT・一部の俺TUEEE・初心者殺しをすることが楽しいの

暴言・誹謗中傷・ACT・一部の俺TUEEE・初心者殺し。

これは私がレイドに行かないせいもあってか、被害にあったことは、
数えるほどしかありません。
4年以上プレイしていますが、片手で数えられるくらいです。本当です。

それから、ちゃんと、キャラクターが落ちたら、謝ったり、
自分のメインキャラクターの勉強は頑張ります。
予習・復習はちゃんとして、ギミックも人並みにはできました。
攻略本はもう本媒体では売っていませんが、youtubeなどで、
予習・復習は欠かさないほうがいいかもしれません。

ダンジョンに行くときはいつも緊張していました。
迷惑をかけないように、最大限頑張りました。
アンブレラという名前のレビューは実は私ですが、
その完璧主義が、潰れるきっかけかもしれませんが、
そのおかげで誹謗中傷にあったことは本当にありません。
頑張ればみんな認めてくれます。

レイドにあまり行かないので、ギスギスにあってないのかもしれません。

私が思うのは、初心者や、暗記力に自信がない人向けに、
ギミックのキーポイントをヒントで出してくれないかなあと思います。
例えば、タイタンの真核を壊さないといけないときに、
そっとそれを教えてくれるような、ギミック一つ一つに、
そういったヒントが初心者、ギミック苦手者にあったら、
どんなに楽になるだろうと思います。(暗記力が得意、自信がある人は、
これを使わなくてもいいような)。

私も暗記力が苦手で、苦しみました。
今、すごくダンジョンが増えてきて、初心者さんには、
とても負担だと思います。

私は始まって1年でスタートしたので、まだ楽ですが、
これだけの膨大なダンジョンのギミックを初心者さんが覚えていくのは、
本当に大変だと思います。
救済措置があったらいいなあと思います。

暗記力が得意な人や、古参の人は、そういったのが、不要かと思いますが、
私にとってはとても欲しい機能です。

__________________
>もしくは吉田P/Dの言っていることを鵜呑みにして自分の意見にしているだけに過ぎない。

私はあまりプロデューサーレターライブは見ないので、
鵜呑みとかないです。

>それならほかの人たちの低評価レビューは一体何なのか?
ギスギス・キック・除名投票それらの被害者は何なのか?

私がレイドに行かないからかもしれないですね。
被害にあったことは本当にありません。

>アルバイト代金か何かをもらってレビューをしてるならさっさと失せやがれ。

そんな者ではありません。

_____________________

本当に今のFCの人にはよくしてもらっています。
誹謗中傷・暴言にあったこともありません。(レイドに行かないかもしれないですが)。

LSの人もみんな気のいい人ばかりです。

きっとダンジョンでギスギスが起きるのでしょうね。
自分のメインジョブのアクションは把握しておいた方がいいです。
攻略本は役に立ちます。なければ、ほかの人の攻略方法をネットで検索してもいいです。
自分のジョブのアクションが分からなければ、低レベルダンジョンから、
練習するといいです。私もそうしました。
ヒント機能は本当に欲しいです。

プレイ期間:1年以上2017/12/05

サービス開始から9ヶ月プレイしました。ハウケタくらいから真イフリートまで、暴言や村八分、途中パーティー抜けなどに耐え、何度もやめようと思いながら、フレンドやフリーカンパニーのメンバーに引き止められ、必死について行きました。しかし、ゲーム内容にも人間関係にも心身共に疲れ果て、ひっそりと引退しました。

プレイ中は、メンバーに追いつけない自分が悪いのだと、焦りと劣等感でいっぱいであり、プレイヤースキルの低いことに罪悪感さえ覚えていました。いざ引退してみても、やっと解放されて楽になったと思う反面、罪悪感は残り、さらに9ヶ月苦しみました。

もはやトラウマといっても過言ではありませんでしたが、これは『FF14がRPGではなく、アクションシューティングゲームだ』というレビューを見て、初めて自分が大きな勘違いをしていたことに気づきました。アクションシューティングゲームが大の苦手の自分がついていけなかったのは当たり前のことであり、決して罪ではなかったのです。この場を借りて、そのような指摘をされた方々に感謝いたします。

FFシリーズを楽しんできた身には非常に辛い体験で、もう二度とFFはやらないと思いますが、これからFF14を始めようという方は、オンライン【RPG】という謳い文句に惑わされず、FFのブランドを流用したオンライン【アクションシューティングゲーム】であることを十分認識してからプレイするかどうか決めることをおすすめします。

個人的には【FF】だの【RPG】などという宣伝はしてほしくなかった。このゲームの正体を知っていれば手を出さなかったと思います。また、もし今も勘違いしたまま耐え続けていれば、危うく廃人にされるところでした。時間と健康を返してほしいくらいです。

FFよさようなら。

プレイ期間:半年2015/03/06

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!