国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

バカバカしい。

名前など捨てたさん

単純に時間の無駄
ゲームやってる時間より放置している時間の方が圧倒的にながい。
5分のプレイ時間の為に文字通り24時間使うとか。

それを解消したければ課金しろって事だろうが、バカバカしい限り。
こんなものが面白いという奴の気が知れない

プレイ期間:1週間未満2014/05/12

他のレビューもチェックしよう!

クリスマスで選べるプレゼントで、ネジ4本が貰えますが、これ、全く無意味になる可能性ありますよ
他のことに繋がりすらしない、全くの無意味に
何故そうなるのか?
それは、ネジによる装備改修が、「失敗することがある」からです
他の人も言ってましたが、そもそも、こんなことがあること自体、悔しがり過ぎだし、舐め腐ってる
他のゲームだと確定成功だし、装備強化だって成功か大成功
でもこのゲームは、装備改修に失敗することがあるのです
それに使うネジが、たったの4本
こんなの、人によっては、無いに等しいです
故にWGか烈風の二択になりますが、烈風は開発で出せます
そして、この開発に関しても、失敗が存在します
キャラが実質的にコレクションできないことが度々問題視されているゲームですが、装備に関してもこのように渋りまくります
アズレンは、装備箱を開けて中身がスカなんてことはありません
また、装備設計図を集めたり、ステージをクリアした状態でステージに自動付与されたミッションを完遂すると、それだけでSSR装備が貰えたりします
こういうところも、艦これがアズレンにとって代わられてきている原因だと思います

プレイ期間:1年以上2017/12/24

諸悪の根源は札システム

うははははさん

諸悪の根源は札システムと固定艦とギミック。
事前に攻略サイトを見ないとクリアーできないし、
見てしまえば楽勝に変わって面白さが殆ど無くなってしまう。
(当然、自分に合ったレベルを選ぶ)。
好きな艦艇だけ育ててる時代がよかった。

取り合えずやって駄目だったら、攻略サイトで情報を集めるのと、
やる前から攻略サイトで情報を集めないとならないのは全然違います。

プレイ期間:1年以上2016/12/24

こういうのがあってもいい

かどかわんわんさん

こういうゲームがあってもいいじゃん。
という評価だな。
確かにクリア困難だし、なかなかキャラコンプできんよ。だけど、レアキャラとかイベ限キャラがいれば余裕なの?
そうじゃないでしょ。

無意味にそういうものを追うよりかは地道に今いるキャラのレベルあげたり、装備改修したり、複数用意した方がいい雷巡とか空母とかのレベリングとか、そういう堅実な道を辿った方が全然いいよ。
甲とか乙の攻略にも役立つはず。
だからこそ、イベ完全クリアとかキャラコンプはやりたい人だけがやるようなオマケコンテンツ。
無理して入手して、じゃあ次は楽できるか?
全然そんなことないからね。(実体験済み)

なんていうか、
全ステージクリアできて当たり前
報酬も当然貰えて当たり前
それらが達成できなければ、おしまい。
って感じだけど、艦これではそうじゃないでしょ。
全ステージクリアして報酬コンプしたって負けまくるからね。
だからこそ、無理しなくていいんだよ。無理と判断したらきっぱりと中断して他のことを頑張る。そういうことの積み重ねで強くなっていくゲームなんだよ。

厳しいコンテンツを出すけども、報酬は無理して追わなくていい。だから、できるとこまで挑戦してみてね。
っていうゲームであって、俺はそういうのが好きなのだよね。

プレイ期間:1年以上2017/08/19

艦これは楽しかったよ
遥か昔はね

↓の「艦これは神GOD」見たいなガ〇ジ丸出しの
狂った信者が増えるまではね

ゲーム性がないのは初めから
そのうえで好きな艦娘でゆるーく攻略しつつ
戦闘結果に一喜一憂しつつ
仲間内でワイワイ盛り上がってたころは楽しかったよ
すぐに終わったけどw
運営の方針や体制については他の人が言ってる通り
ゲーム性が単純単調だけど気軽にキャラが手に入ってゆるくやれる
のが売りだったのにその長所をつぶすアプデばかり
どうせこいつらはエサぶら下げときゃ
文句たれながらプレイするんだろ?ww
ってな運営の心の声が聞こえてくるイベント内容
それでも好きなキャラが居たらなんとかやれたけどさ
艦これに限ったことじゃないけど
狂信者ってコンテンツを衰退させる癌そのもの
自覚がないのが尚たちが悪い
ちなみに自分が艦これ辞めた理由も
自分と少しでも違う意見に対して狂ったように暴言吐いてくる
信者が多すぎる界隈に嫌気がさしたからw

「艦これは神GOD」とかいうやつ
レビューサイトってなんだかわかってる?(失笑)
例えば食べログに載ってる店でマズ飯食わされたら
低評価つけるだろ
それと同じ
低評価つけただけでアンチとか頭大丈夫・・・じゃないよね(笑)
ただたんにこれだけ多くの人が低評価つけるような
ゲームだったってだけの話
自分の大好きなゲームのマイナス評価見るのが嫌なら
そもそもレビューサイトなんて開くなや
糞信者たちは艦これを裏切った絵師だの同人屋だの、他ゲーに逃げた提督だの
言ってるけど
キチ〇イがあふれてるコミュニティに誰が居たいと思うかよ(笑)
一応言っとくけど、勘違いこじらせてる信者が
どんだけ艦これが好きでランカーだろうと
レア艦レア装備コンプしてようが
なんの権力も権限もないからね?笑
なんか偉そうにしてるけど他のユーザー・艦これ界隈から去ってった
人たちはお前らの言うことに従う義理も義務も決まりも何もないからね?
艦これから離れた人にまで追撃かますから
艦これそのものを疎むやつが増えるってことになるんだろうに・・・

運営がもっとまともな舵取りしてくれたらもっと長生きできたであろう
コンテンツだったとは思うけどね
今じゃキ〇ガイしか残ってませんね

プレイ期間:1年以上2018/01/22

艦これは、神運営も神

真面目人間さん

艦これは、本当に自分の大事な艦娘を、愛情を注いで育てるゲーム。クソゲー化した?は?何が?レベリングなら演習で出来るだろ?そこで、キラキラつけて轟沈しにくくなるやん?クソゲーって書いてるヤロー共、他の艦これに、似たゲーム見て来い。こんなに資材やら修復剤さらには、遠征で、レア艦手に入るのこのげーむぐらいじゃない?もっとよく見ろ。

プレイ期間:1年以上2018/10/09

星1評価が3000件だから
ユーザーの総意がクソゲーだと思っているって?
まずこのレビューサイトの標本自体が偏ってるっていうのはどう説明するの?
本当にゲームを楽しんでいる人はレビューサイトには来ないんだよ

>>プレイヤ-にストレス与える要素しかつくらない マスクデ-タばかり 結局運だけの双六 意見要望は黙殺 検証デ-タも都合悪いのか削除

あほか?はい論破

>>自分のゲ-ムル-ルを認められないなら出てけとかそんなだから学生時代に友人なくしたんだよ いい大人なんだから少しは人の話聞こうね

あほか?はい論破

今現在タナコロの集団に
現在進行形で嫌がらせを受けています
住所を特定され家に勝手に訪問されて表札に落書きされるなどの
集団ストーカーの被害を受けています
しかし彼らもまた安倍晋三による
国民に対する集団電磁波攻撃の被害者の人たちなのであり
彼らもまた悲劇により生み出されたかわいそうな人たちなのです

プレイ期間:1年以上2018/03/12

【良い所】
・微課金(1万以内)の課金で十分遊べるしレア艦もゲットできる。
・キャラがかわいい、2次創作コンテンツが豊富

【悪い所】
・ゲーム性が皆無。プレイヤーが介入できるのが、装備、編成のみ
・高レベルの恩恵がうすい、キャラ育成もLv99までの経験値の設定が高すぎる
・アップデートを小出しにするので、すぐにやることがなくなる。
 やることがないと、クエストと遠征をこなす作業を繰り返すのみ
・オンメンテで色々といじれることが発覚したため運営の信用が地におちた。
 三隈ドロップはずれや大型建造で瑞鳳が建造可能とアナウンスしたが建造できない
 卯月が建造できるミスなどをオンメンテでしれっと直す。
・大型建造の仕様、半年またされて資材が10倍になっただけの仕様は正直ものすごく
 がっかりした。
・課金アイテムの価格の設定、レベルキャップはずしの課金アイテムで700円とか価格  設定がおかしい。

【総評】
面白いゲームですが、大型建造とケッコンカッコカリの仕様の酷さ
最近、運営の対応が酷いので、この評価にさせていただきました。

プレイ期間:半年2014/02/23

改悪されていくばっかよw

そろそろどうでもいいwさん

反航戦でこっちのLV100超えの艦の攻撃はほとんどミスかカスダメ。同じ条件(のはず)の敵はバンバン当ててくるばかりか、重巡の攻撃で戦艦がワンパン大破。
敵は脅威度高い艦や中破してる艦をピンポイント攻撃してくるのに、こちらは相変わらず
初手戦艦が下の駆逐を99%狙う阿呆AI。
敵の強さはもう常軌を逸し、今回イベでは敵輸送艦がワンパン攻撃だしてくる始末w
こんなの、「難易度が高い」のではなく「ただの不条理」でしかない。絶叫する事間違い
なしよ。もともと運ゲーではあったけど、それに不条理をどんどん上塗りしつづけ、今じゃ
イベ海域とか面白くもなんともなく苦痛でしかない。
特定艦縛りも過剰になり、「あなたの好みの艦むすで最強の艦隊をつくりあげよう!」
という謳い文句はどこへいったのか。
黎明期には「運営わかってんじゃんw」と言われていたのも遠い昔。
今では延命のための目玉艦の出し渋りと客いじめが露骨すぎて、クソ言われてもしゃあないなw ってのが今の感想。運営は初心を思い出して欲しいものだ。


プレイ期間:1年以上2015/12/02

【良い点】

キャラクターがフルボイス
課金要素が多くない
艦をただ擬人化しただけではなく、史実に基づいたネタが盛り込まれている
運営の対応が他のソーシャルゲーム運営と比べて良識的
【悪い点】

アンチの嘘レビューが多くサジェスト汚染等でかなりユーザーが減ったこと位かな?
【総評】

「艦ってのはなオンナなんだよ」

まず、これだけは言っておきますが……
あくまでも、このゲームは自分の嫁を見つけてprprするゲームです。

課金要素の高いソーシャルゲームにおいて
課金要素に対する意味合いを低くしているので
そんなにお金をかけずにやりたい人にはオススメです。

運営が「課金だけが人生じゃありません」と言っており
ゲーム内の課金アイテムではなく、メディア展開、グッズ販売による
資金回収と利益回収をすることを明言しています。
他のソーシャルゲームで言う所の「上位報酬」ですら
後々に『無課金でだれでも入手できるようになる』事になっています。

今後も純粋な課金要素が増えることはないでしょう。

DMMがサイトですが、製作や実運営は角川。
いろんな意味で「わかっている」人が作っているのが
やっていて良くわかるゲームです。

たった、6人の運営スタッフが云十万人の提督を相手に奔走しているので
運営から見える粗は「仕様がないよね」で済む程度。
技術は、運営していけばスキルアップしていくものなのですから。

通信エラーが多発していたためにイベント2週間延長したり
サーバーを増強したり、諸々の対応をしていた頃は
スタッフ帰れてないんじゃないかと思う程度には
運営スタッフは「口先だけではなく行動を示して」頑張っています。

プレイ期間:1年以上2019/02/17

16秋イベの規模は【中規模】と発表があり、ネットで見てみたら
「大規模じゃなくてよかった」「冬イベは大規模なのだろうか」等々
プレーヤーがイベントを恐れていたり、イベントに疲れていたりする雰囲気を感じました
イベントをクリアできるか、実装される艦娘を入手できるか
残念な結果に終る不安が楽しみを上回ってしまっているように思いました
最近までゲームなのにそれで良いのか?と思っていましたが
漫画『エ〇ゲ〇太陽』のソシャゲの企画提出シーンの台詞
「面白いゲームとかは二の次で、どうやったら(略)考えてください!」
を見てから、艦これの運営も業界の風潮というか定石に従ってるだけと考えると
プレーヤー的な意味での改善は期待出来ない、というか諦めがつきました
まぁ、事情を知らない部外者に変な期待されても運営からしたら困惑モノですしね
ということで評価は絶望の1ポイントといたします

プレイ期間:1年以上2016/11/06

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!