国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

どっちが小学生なんだかまず小学生って言う奴が小学生

放浪するさん

小学生とはね~笑ってしまうほんの少し前だったら、どこ見てもBr/HuやGu/Huだったらまだこんなに騒ぎ立てるのがいるのかで笑えるが、今じゃFo/TeやHu/Fiたちが巻き返してきてなんだかんだで良くなってきたバランスはたしかに悪いが納得できるあたりまで改善はされただがここまで来るのにどんだけ掛かっているんですか?って話たしかに変わったよだが今までが今まで過ぎた、変に騒いでいるのはステマ失敗した工作員たちじゃないかね~、評価が低い理由なんていくらでもあるさ変に懲りすぎて足かせになっているシステム悪く言えばイースターのシーとヒューイとかそういったのが積み重なって低評価いろんなPAを使って戦ってくださいねと行っている割にはそういうところに思いやりがない、例えばだがいま現状で流れている☆11系武器たちあの武器たちは金さえ出来りゃほぼ入手可能、金の作り方ならいくらでもあるさガチャやTA多スロ拾い、払って武器を買いましたやり尽くしました上を目指して☆12武器欲しいです!だけどくれるのがDFとルーサーだけですしかもかなり確率が低く更にいつ来るかわからないDF(エルダー)確定緊急じゃないとほぼお目にかかれないしかも確定じゃないとレアドロキツイ、低い確率からさらに低い確率の武器を拾うというね、小学生の作文評価になってしまうがな、DF(エルダー)とDF(ルーサー)が常駐で楽しくやれて確率は低いが誰でも頑張れれば出るかもよってやってくれりゃだれもここまでクソ評価は出さない、低評価になるのには理由がある小学生のような評価にになるには理由がある、逆にインテリぶっているほうが工作員か?と疑われるのはこのゲームの中身が小学生化しているからとも言えているそうでもしないとPSシリーズを本気で楽しんでいるユーザーは心が折れてしまうから

プレイ期間:1週間未満2014/05/12

他のレビューもチェックしよう!

良ゲーの中の良ゲー

どこかのだれかさん

民度良し運営良しの類稀なゲームです。
近頃は経験値アップのアイテムも貰えてすぐレベルが上がるし課金しなくても殆どのことが出来るので新規に大変優しいゲームと言えます。
装備が未熟で心配だと思ったらストーリーを進めて優良品を手に入れ外見を整えて、緊急クエストで近くの人を自動追尾しましょう。そうすればどんどんアイテムが近くに湧いてくるのであとはひたすら拾えばよいです。
もちろん強化は強制ではありません。どんなに頑張っても火力一位になれることはまずありませんし、次々新しい装備が出てきますので強化アイテムなんかは幾らあっても足りません。他にやることがなくなった時に限って強化しましょう。
最高等級の星13武器を含め全てのドロップアイテムはあくまで確率で出ますので、自分のHPやゲーム内通貨を削ってまで必死にならなくても良いです。星12武器ならショップで欲しい物を買うことができるので大いに活用してください。
これから始めようと考えてる方は、難しいことや大変なことは他人に任せ自分らしい楽しいpso2ライフを送りましょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/16

2016年実装予定のEP4のレビューもう書いてるのかよw
もうちょっと情報の擦り合わせしてから書かないとバイト代でねーよw
をい酒井!バイトに書かせるのに情報ちゃんと伝えて置けよバレバレじゃねーかw
ああ・・・スマン日本語がマトモに読めないヤツがバイトだったかスマンスマン

これだけアンチが湧いてくるゲームもすごいだろ
どれだけ騙されてムカついてるヤツが多いか判るだろ?
オンゲなんてシステム云々よりも運営の腕と信頼の方が大事なんだよ
信頼を完全に失っている状態で、どんなことをしても無駄
やってるヤツも諦めて、仲間が居るからやってるだけ
ゲームが面白くてやってるのが何人いるやら

はっきり言ってこのゲームはおすすめしない
いいところ暇つぶし程度にやるなら無料なのでいいと思うが
これにお金入れるぐらいなら、ほかの月額課金ゲームやったほうがマシ

基本無料が良い所じゃねーんだわ
基本無料で大体の事が出来てしまうのがクソゲーにしている1番の原因

無料で内容が全て知れてしまう
無課金で遊んでるからクソでもOK
イツ辞めてもいいから適当でいい

無料で釣って、内部課金、ガチャで詐欺
集めた金でアニメ化、オフイベントで国内旅行
こんなのみんな納得するはずが無い
ゲームをしたいだけなのに、セガの信者になれって感じがダメだ

ながくMMOをやってる人なら判るはず
月額課金で全員同じ条件のゲームの方が、ゲームとしての質が高い事を
毎月お金払って貰うために運営側がゲームを面白くする努力する
その努力を怠ったらスグに人数が減るという運営に直結する事態に陥る

基本無料でやって、適当に作ってガチャで金取ればOKみたいなゲームなんかカスだ

運営の言っていた、オンゲは批判が出て当たり前 と言う事の意味を運営が好意的に捉えすぎている
ガチャやアイテム課金のゲームこそ、批判に対して敏感に反応するべきなのに
月額課金のゲームにされる批判と同じように捉えて、メーカー上層部を騙している運営が一番の害悪な事に
メーカー自体の老害が気が付いていない、自浄作用が効いてないのだろうと思う
この状態ではいい物が生まれるはずが無く
これから先も同じ事の繰り返しだろう

けしてお勧めできる様なゲームでは無い

プレイ期間:1年以上2015/11/10

以下個人的な感想ですが、

まずやってる人の層がいろいろあれ。

そこはおいといてゲームとしてはゲーム性としては終わっている。
戦略性は皆無。ゲームやろうとおもってはじめるならやめてほうがいい。

課金させる仕組みはよくできている。課金、課金また課金。

ネットでの情報操作部門もいるようで火消し、工作が行われているが、
自分がやめようとおもった原因がそれ。正当な評価や情報が得られないゲームなんてやる価値ない。(2chがとくにひどい。)

キャラクリエイトは本当に優秀。ただし着せ替え人形で遊ぶのが本当に好きじゃないと、それだけでゲームを続けるのは困難を極める。

プレイ期間:1年以上2013/10/17

運営は何をするにも1年遅い

もうやめた初期勢さん

もうかなり前にやめてしまった元プレイヤーです。
このゲームは形だけのクラスが多いだけのゲームです。高レベルになっていけば行くほど求めるものが「火力」以外が無くなっていきます。
バフ効果をうまく使って、タゲ取りを考えて、パーティーのHPを管理して、そういった「各々のクラスが協力して戦うオンゲ」をやりたい場合絶対やめたほうが良いです。

そしてタイトルにも書いてますが、何をするにも遅い運営にはイライラどころか呆れてしまうでしょう。クラス間のパワーバランスが特にひどく。異様に強いクラスが実装されロビーにはそのクラスしかおらず、そのクラス以外は参加するなと言われることもあるほど。
そしてそのパワーバランス修正が非常に遅い。不満がでた1年後にやっと修正なんてよくあること。場合によってはよりひどい改悪を重ね続けます。
総じてやりこむほどにクエストが失敗するなどの際には「あのクラスがいればなー」ではなく、「もう少し火力が高い人がいればなー」という感想だけになっていきます。

また、残っているユーザーもかなり悪質な状態です。廃人が新規ユーザーのロビーへ行き、戦い方やどういった敵か、ボス戦の楽しさなどを理解する前に廃人が高火力でボスを瞬殺。新規ユーザーはただ走ってたら戦闘が終わっていたなどざらにあるでしょう。
レベル10のボスにカンスト装備でボスを瞬殺する様を新規ユーザーに見せ悦に入る廃人が多数押し寄せてくるため。新規ユーザーロビーにもかかわらず周囲はカンスト廃人だらけです。

それが続き、ある程度のレベルになると今度は少しのミスやエンジョイプレイに対して「通報した」とわざわざ言いに来るプレイヤーもいるほどです。
具体例で自分の体験ですが、ハード緊急のフレンドの手伝いにレベルカンストの自分が入った際、装備をある程度難易度に調整していたためワープに間に合わず先に出撃されました(ムービー後即座に参加できますが)もちろんその後しっかりと全力で戦いましたが、他の廃人プレイヤーから「寄生通報しました」とグッジョブメッセージで送られてきました。またその際に、「寄生通報用垢」など作っている方もいました。
自分のときには後に誤解だったと本人から謝罪いただきましたが、そういった行為が日常にあるゲームです。誤解とはいえそういったギスギスした空気が蔓延しており。「楽しくプレイ」をすることは早々にできなくなると思います。

キャラクターのメイキングは非常に楽しく、コラボコスチュームも豊富であることなど、また自分はPSOからのプレイヤーであったため非常に期待していました。そしていずれは良くなる、運営もちゃんとやってくれてるはず。悪質なプレイヤーはしっかり処分されるはず。と信じていました。
結果はひどいもので何も改善されず、フレンドはやめていき、まともにプレイする気力が尽きた時、起動をしなくなっていき、引退しました。

サービス開始当初はレベルがすぐにカンストし、レア掘りぐらいしかやることがなかったですが、ロビーやマップでチャットをするとみんな返してくれる「『初めまして』から始まるRPG」のままでとても楽しかった。今ではロビーはフレンド同士のみチャットをしあうかチームへの勧誘のみ、効率重視でギスギスしていて、通報されたくないから装備を集める、強化する…。

もう戻ることは無いでしょう。ですが自分はあの楽しかったPSO2をもう一度やりたいと心の底では思っているのでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/01/12

内容的には☆1、チャットツールとしては☆5

少なくとも☆5ではないさん

中間をとって☆3にしました。

ストーリーに関しては余りにも酷いので全部飛ばしていますが、
EP4のストーリーの利点としては、道中クエストは挟む物の初心者でもクリアができ、後半まで進めると☆10武器が3つかな?無課金で確実に手に入る点。

マガツや大和といった安定して野良でもクリアができるレイドクエストに難易度VH~SHでいけばほぼ確実にPCブロックならクリアでき、大量の☆10、☆11武器が無課金でも問題なく入手できること。
よくメセタがないと嘆く人はいますが、レイドクエストで出たエクスキューブを33個集めて、グラインダー990個と交換すれば店売りで1個400メセタで売れるので即30万程度のお金は入手できます。それを繰り返せば1000万も
夢ではないのにそれすらしない人ばかりでどうしょうもないです。
最低限、デイリークエストないしクロトのオーダーをやればそれだけでも200万は軽く超えますし、頑張らなくても今はすんなりLv50にはなるので50になったらエクストリームクエストに獲得メセタ+50%を持参していきましょう。そうするとすぐに10万単位のお金が普通に稼げます。
文句言う人は、それが面倒、やる気がない、などとやりもしないでほざくカスばかりなのでマネしないように。

チャットツールとしては他のオンラインゲームに負けないくらいやりやすいツールです。
恐らくですが、生産特化のクラスや農園などの他のMMOにあるような当たり前のことがPSOに実装されたらチャットツールはさらに進化すると思いますが、今がすでにエンドコンテンツの上に、過疎も激しいので、見込み1年~2年で終了の気がしますね^^;

プレイ期間:1年以上2016/09/11

でた~

psuに帰りたいさん

前作潰しといて他のゲームやれとかいっちゃうやつ~
やれるものならとっくにやってます
たくさんあるなかからボトムズ評価すらはねのけて
良い所改善された所を見込んで遊んでたのに
二年半前の仕打ちやでぇ…

プレイ期間:半年2015/02/02

復帰してから感じたこと

通り過ぎた生物さん

クローズβテストから始めて、1年ほど休止してから復帰

・良い点
他のゲームに比べて野良の敷居が低い
ソロでもパーティーでも遊べる
マルチパーティでソロでも他の人と気軽に共闘できる
キャラクリエイトの自由度が高い
グラフィックが結構良い方
レベリングがかなり楽になった
アップデートが速め
他のゲームと比べてレベルキャップ解放が速い(人によっては悪い点かも)
無課金でも遊べる(人によっては悪い点かも)
ドロップが個別なので取り合いにならない
コスチュームなどが多い
無課金でも金策しやすい
他のゲームに比べてチャットが罵声や文句で荒れてない
復帰する人や新しく始める人が結構いる
アルティメットが実装されてマルチパーティがまた賑やかになった(アルティメットのみ)

・悪い点
コンテンツが薄めなのでガッツリやる人はすぐにやることがなくなる
強化が大変
パーティ組んでまでやるコンテンツがほとんどない
アップデートが速めなので装備品の寿命が短い
コミュ障、無言乱入無言抜けが多い(人によっては気にならないかも)
野良は無言が多め、挨拶しない人も多い
無条件の野良で俺のルールを持っている人が結構いる
放置プレイが結構ある
カットインのON・OFFがないので画面が見づらい事が結構ある
他のゲームに比べて荒れている攻略サイトがある
復帰も多いが引退や休止する人も多い
アルティメットと緊急クエスト以外でのマルチパーティがほぼソロ状態
ラグが多い

プレイ期間:1年以上2014/11/24

新体験を銘打ったアップデート要素かことごとく失敗
大規模な引退が起きており、過疎化がやばい状況です。
各サーバーは緊急時の30分のみ4~5千人、平常時は2千人居ないかな....
さらに人口の一部はRMTを目的としたビジフォンユーザーなのがさらにやばい^^;

はっきり言って、他社のゲームの方がたくさん人がいて、チャットもあります。
このゲームはチャットをする人が一切居ないので、『常時無言でプレイ』
を義務付けられます。クエ行きましょうとか、部位破壊お願いとか一切無し!w
まあ、数年前なら少しありました。まだゲームとして成り立ってた頃の話ですがね^^;...
今は残りカスにしがみつく無課金乞食ッズとキモオタ向けのアニメで
自慰をするようなユーザーしかいませんので、よくよく考えましょう

こうなったのも、エアプ極まるプロデューサー酒井とディレクター木村を筆頭とする、
無能運営陣とその仲間達、こいつらがパソナルームに送られるのは何時か...
溜めこんだ資産をのんびり換金しながら、このゲームの没落を見学していこうと思います

プレイ期間:1年以上2016/08/27

まぁ~

はにわ丸さん

レア泥300%って何?100%なら確実に出る感じだけど、
中途半端な300%って、、、最高何%なの?って思ってしまう数字。
最高1000%なら30%の確率。1万なら3%・・・。
そう思ってしまって買ってません( ゚Д゚)!!w

出ない出ないと言う方の為に、運営が儲かるネタとして出し・・・
運営の策略にはハマりたくありません( ゚Д゚)!!w

アタリIDって何?よくレアが出るから?出ないとハズレ?
そんなの運だけと思ってスルーだ( ゚Д゚)!!w

レア持ってるか、持って無いかで蹴るか蹴らないか・・・
レア持ってる奴が皆戦闘がウマい訳でもねぇ( ゚Д゚)!!w

レアが出ない、しんどい、だるい。
じゃ辞めたらいいやんと思う(´・ω・`)

プレイ期間:1年以上2015/03/30

 サービスインからやっている者です。初期のころからメインハンターで盛り上がる3チーム合同で約100人ほどおり、固定など楽しくやっていたがEP4から運営のやり方が目に余るものが増え始めEP5が始まってから今に至る時点で3チームで12人いないほどになりました。

良い点:もう特にないです。本当に見当たりません・・・。他の高評価を見てみても最近は本当におかしくなった印象がありますね。常に他のオンラインと比較してあれよりマシとかあれよりやっていて断然楽しいなどなど何も伝わってきません。

悪い点:EP1からもう本当にバランス調整が滅茶苦茶、職の人口比率の都合で人気の物はバランス調整が慎重、悪く言えばどうすればやらないようになるかを徹底的に研究して嫌がらせをする。このやり方を運営はEP1からずっと徹底しています。

分かり易い事例は職だとメインハンター、武器種だとソード、スキルや仕様だとガードスタンスなど防御系の仕様だと思います。これら3要素はこのPSO2における運営のゆがみを表に綺麗に表す代表例だと言えます。恐らくこんなにわかりやすものは他にないものと思います。

今年の10月にバランス調整があるらしいですが、ハンターはスキルポイントやスキル自体に何のテコ入れもなし。対して、サモナーは次の調整でハンター以上にハンターになるのでしょうかね、という印象です(笑)スタン無効などが付くそうです(笑)10月のバランス調整の内容を発表した生放送の時点でもう既に「各職のコンセプトなんてものが崩壊している」と言えます。

残りの者たちで話し合った結果、もう限界ということで解散することにしました。本当に残念です。恐らく話し合いで出た今後のハンターやソード、ガードスタンス周りの調整の通りになるかと思います。下記のとおりです。

①メインハンター:今後もサブ職としてのみ使われるようにし、メインでの使用率はソロでのみにし、マルチでは地雷と呼ばれるようにバランスを維持する。開発や運営、特に運営としてはどうあってもメインハンターが楽しめないようにしたいという態度がこれまでやってきてもっとも強く感じます。職コンセプトとして高いHPと防御力と言いながら、例えばツリーではスキルポイントを10振っても防御力は50のみ、しかも打撃防御のみしか上がらないままでずっと放置、サモナーの方が現状では余程堅くなれます。つまり今のハンターのコンセプトはサモナーのものと言えるかと思います。

②ソード:どうあっても今以上にPAの威力を上げたくない。オーバーエンドなんかが特に顕著かと思います。あの見た目、あの取り回し、あの所要時間で初期では盾に弾かれたりしてよろめいたり(笑)今は少しだけ妥協してダメージが通らないだけとなっています。ギア、サクリ、ウォーブレイブなどなどソードのみ足枷ばかりが多くなり、どんどん増すゲームスピードに置いて行かれるようになりました。また、10月ではサクリで変わった挙動をソードのデフォルト挙動とすることもしないのかと思います。威力はそのままでも挙動くらいはソードらしくして欲しいと思っているソードマンは多いかと思いますが、今後もこれすらも運営は妥協しないでしょう。

③ガードスタンス:ハンターのコンセプトで高い防御力・HPそして周りを守りながら闘う(EP3までは生放送でも当時のディレクターが言ってました)を体現するスキルのはずが、現在の有様です。何度かその不遇さがここで低評価として書かれていますのでそちらを参照していただければわかるかと思います。

今後、ハンターは10月のバランス調整を皮切りに徹底的に排除されていくと思われます。これもダメ、あれもダメ、それもやらせない、これが運営特に酒井・木村の望みなのでしょう。あの講習会?での発言でユーザーの意見を文句と言った態度から恐らく利益が思った通り回復しないために表に出してしまったイライラと見られますが、次はゲーム内の仕様で何でも思い通りにできるからと言って矛先をメインハンターやソードに向けて来ると思います。妄想だとまた低評価に噛み付く輩達は言うことでしょう、見ていれば分かります。そうなるでしょうから。

願わくはこれ以上このPSO2でメインハンターが好きで嘗てのコンセプトや周りを守りながら闘いたいと思って、いつかはと夢見て何とか楽しもうとしている純粋なユーザーさんが苦しまないようにと思います。

PSO2は好きです。ここまでお世話になり感謝しています。が、酒井・木村の失言・あの態度、ゲーム内でのバランス調整のやり方などこういった点から運営が本当に嫌いです。憎いとすら思います。PSO2運営関係者には今後二度とゲーム作りに関ってほしくないです。

プレイ期間:1年以上2018/09/09

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!