国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ブレイドアンドソウル

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.45128 件

リネ2から全く成長してない運営よ?あとは判るな?

みちこどろんさん

クローズから現在までプレイ。

ゲーム自体はほんとに中途半端なTPSアクションゲーム。
全体的にTERAと趣向こそ違えどグラの綺麗さや操作感はほぼ同じと言っていい。
そして無駄に眼が疲れるのも全く同じである(´・ω・`)

キャラクリのイベントを相変わらず実施するもまぁこれでいいんじゃね?という適当
な選考で外野からは避難の声が続出。
実際キャラクリはいい感じにいじれるが、先代のAIONに比べると不自由な面も多く
職も種族で分かれており、自由度という意味ではいささか欠けている面もある。

現状はオープンβであるが、さすがの知名度からかログインオンラインが
続いているおかげで、スタートイベントを行うも達成できない人続出で
NCJやっちまったな感が相変わらずである。ちなみにこの状況は
リネ2→AIONと全く同じことをしており成長してないにもほどがある。

またここにきてまだ月額の正式な発表をしておらず、先のライバルになれたであろう
自爆したアーキエイジと同じ戦法であるパッケ売り逃げを行うもそこまで叩かれてないのは熱心な信者いや奴隷達のおかげであろう。


とにかく本国韓国や中国ではすでに流行りも廃り、過疎化進行中のゲームをわざわざ
日本にもってきてさらなる食禄としてサービスするNCJの腐敗っぷりに脱帽の
ゲームである。

プレイ期間:1ヶ月2014/05/17

他のレビューもチェックしよう!

すさまじくつまらない

初めて1日さん

こういう感じのゲームは今まで何種類かやってるけど、その中で群を抜いてつまらない

最初のチュートリアルがまずつまらない
空をちょっと浮いて移動できる→空を飛べるゲームなんて今時ありふれてる
ノータゲッティングゲーム(だけど敵の攻撃は避けれない)→TE○A、マビ○ギ英雄伝の劣化版
キャラのアバターがすごい→課金しないと変化なし、だったら携帯アプリゲーでいいよ

戦闘もぶっちゃけTER○とかマ○ノギ英雄伝とかのがぜんぜん面白い
アバターがすごいって言うけど、課金してまでキャラを装飾して楽しむのが理解できないので意味なし

友達と初めて10分ですごくアンインスコしたくなった
友達が続ける限りやるけど、正直支援職もないし完全ソロ使用のゲームだし俺いてもいなくても一緒じゃね?開発期間と開発費用がすごいらしいが今の時代には完全に流行遅れなゲーム

プレイ期間:1週間未満2015/04/29

色々MMOは体験してきたが、久々に続いている。
クリゲーの「避けても当たる」当たり判定が理不尽と感じていた為、このゲームーは良く感じる。
アクションゲーは、こちらの反応よりキャラの遅いのが遅い洋ゲーが多い。あのキャラ反応にはイライラする。
その点、ブレソは反応良いのでストレスがあまり無い。
LV50超えると・・・って話があるが、別にやる事はあるだろう。結局、不満を言っている人は「強くなりたい」「他人を見下したい」と思っているからそう言うのだろう。
これは”ゲーム”ですよ。個人の楽しみは自由でしょ。
PKされたから気分悪い?別にデスペナ無いんだからいいじゃないですかね・・・。デスペナとか有ったら酷いとは思いますが・・・。
運営が悪いとかはあまり感じませんね。確かにバグはあるけど、バグなんて普通に店で売っている家庭用ゲームにだってあるし、何でそれで評価が下がるのか分からん。
良い点
・キャラの反応速度
・クリゲーじゃない
・課金しなくてもLV50超えても別にソロが出来ないわけじゃない
・デスペナなしな点
悪い点
・評価が低いこと

プレイ期間:3ヶ月2015/11/09

人が少ないので、もうPT仕様のアップデートはいらないでしょう。
だらだら長く遊ぶだけならソロ仕様で十分。
適度にアバターを買いつつIDに縛られず武器と装備を強化できていけば満足です


むしろ過疎で強化に必要な条件をクリアできない状況のことのほうがストレスフル。
だったら強化に必要なアイテムと素材武器・素材装備は全て最初から課金で用意しとけば良い。

勢力で何時間も同じ人の募集を繰り返されるのを見て、待ち続けることがゲームなわけないだろと思います。

妙に一部アバターにレア感を持たせてドロップ率を低くしたり交換に必要なアイテム数を多くしていますが、ステータスが上昇系でもないのに渋くしている理由が分からない。
興味本位で衣装を取りにソロIDを400周しましたが一向に出ないのでどうでも良くなったことがります。

何を着たって構わないアバターに優越感を持っている人のほうが稀でしょうし、自分が気に入った衣装を自由に着替えて遊ぶゲームでしょうから、アホみたいに低確率ドロップ仕様は要らない。

無駄に廃要素を設けてハードルを上げても過疎ゲーでは逆効果でしかない。
これからは1人で色々と遊べるようにしないと駄目でしょこれ。

プレイ期間:1年以上2016/06/28

ソロコンテンツが不足

おっさんさん

ソロ育成が何とか可能なLv1~Lv45くらいはこんなの無料でいいの?と感じるくらい面白いです。
ソロをメインに、気が向いたらPTを組むという理想的な遊び方が出来ます。
装備の強化もそれほど無理な要求はされず、育成もストーリーもスムースに進んでいきます。
ウリのアクション面も「歯ごたえがある」レベルでやや難しめ~適度な難易度だと思います。

一転してLv50からはソロコンテンツが絶滅し、装備の強化やレベルアップ(限界突破)は驚異的なマゾさを発現します。
アクション面にしても敵が強すぎてIDのソロ攻略が「歯ごたえ」から「不可能」の領域に突入します。PTにおいても即死ギミックが多すぎて「難しい」でなく「覚えゲー」の感じになってきます。
IDが長く時間がかかるので、初見お断りのPT募集も増加してきます。
育成面のマゾさについては、ただ必要経験値が多く時間がかかるマゾさならMMOでは一般的ですが、そうではありません。特定の素材アイテムを手に入れないと強くならず、獲得経験値もクエスト以外はゴミなので、特定ID(ソロ不可能)以外は狩っても全くの無駄です。結果として、身内でどんどん周回できる環境がないと、延々と同じIDのPTの成立を待機するプレイになります。
ソロではやることがありません。

さらに、先に進んでID難度の上昇に反比例して民度がどんどん下がっていきます。
新規勢がPTに志願してもほとんど蹴られるのが実情で、たまに潜り込んだ明らかな初心者が初見キラーギミックで死亡すれば「早くしろ」とか「言葉もない」とかネチネチと責めるような発現がどんどん飛んできます。
粗暴な外国人プレイヤーが多く、IDの攻略がスムースにいっても時間がかかる為、プレイヤーにそもそもストレスがかかっていることが原因かもしれません。

まとめると前半と後半で全く印象の変わるゲームです。
Lv50まで無料で遊んで、継続できそうなら課金を検討すると良いと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/06/24

今までは基本無料のゲームをやっていたけど
どのゲームも屑の集まり。
悪質、チートが当たり前。
それを自慢気に配信するキチガイもいる始末

それと比べると始めたばかりなのでまだ本質はわからないが、変なのがいない。
モンスターハンター等もやってみたが開始直後に課金してまでやるゲームではないなと思い、即辞めた。

でもこのゲームは正直悩みどころがある。
高スペックならグラフィックがとても綺麗に写る
技なども自分で考えて使えるからクリックゲームではない

現状難点はない。



ただ一つ不安なのは人口の少なさ
それぞれ3キャラ別々の勢力に作っているが、プレイヤーがいなさすぎる!!
そしてたまにいると思えばだいたい45レベル
話しかけ辛いし、まず相手にされないだろう。

こういう面では月額が高いのかな・・・?

ただここでグラフィックがとか、ダウンロードに時間がとか言ってる奴は確実に他の無料ゲームでもラグ発生しまくりの奴なので、オンラインゲームそのものを辞めるべき!

PC買い換える金がないのなら無理せず無料の不正者しかいないゲームに行けばいい。

プレイ期間:1週間未満2014/11/05

深刻な過疎状態で同時接続500人も居ないレベル。
課金しないと強化も出来ない装備が4箇所あり、ここを強化しないと火力はゴミです。
武器に装着するバフアイテムも最初に3万課金しないとつけれない仕様です。
毎月5万以上課金出来ない人はやる価値なしゲーム内で肩身の狭い惨めな思いをするだけでしょう。

逆に最初に100万用意すればほぼ装備は揃えられます。
最新 IDも行かなくても 課金で買えます。
経験値も課金で買えるのでレベル差も埋めれます。
開始すぐに俺TUEEEEEEEEEEEEE出来ます。
湯水のように課金出来る(上位層で月100万↑)なら今すぐ初めましょう!
素敵なゲームライフが待ってます!

韓国産で酷い反日独自仕様になってますので他の国では無料で出来る範囲も日本鯖だけ過酷な課金を求めてきます。 
日本運営は名ばかりでまともに権限決定権も持ってないのですべて韓国運営にお伺いを立ててから許可がおりないと何も出来ないです。
他ゲーの運営とは別物と考えて下さい。

お金をかけなくても逆に賞金を稼げるコンテンツもあります。
比武は装備がいらないので0円で出来ます。
世界大会も毎年開かれており日本大会だけで賞金150万~15万を貰えます!!
最初に言った通り過疎ですので参加者自体が少ないので毎年同じメンツしかいません。格闘ゲーなどでPSに自信ある人は賞金稼ぎにもってこいです!

ストーリーは韓国産っぽく裏切り復讐の繰り返しほのぼの要素は0
ゲーム内もギスギスしてますが一部見抜き勢が集まる秘密の場所もあるとかないとか・・・
プレイ世代は往年のネトゲプレイヤーが多く30代~50代が多く
20代でも若手としてちやほやされるので20台後半でも姫プ・ネカマが出来ます。

極端なゲーム仕様と雰囲気ですので9割の人はやるだけ時間の無駄だと思いますが
ハマる人は最高に楽しめると思います!

プレイ期間:1年以上2018/09/26

オープンβがスタートしましたが、すでにログインオンラインで
各所で阿鼻叫喚となっています。
この土日で1時間~2時間待ちなんてこともおきており、相変わらず対処の
遅れからもうどうでもいいやと投げ出している人も少なく無いと思います。
ゲームはノンタゲ方式のチャイナ風アクションRPGです。

TERAなどに非常に似ており、グラの色調から雰囲気までまるでコピーのレベル
中華風か西洋風かの違いぐらいでしょうか。目新しさは感じません。
しかしモブキャラですら声を出しながら歩いていたりと雰囲気作りは二重丸。
またストーリーやソロと複数でのプレイのチャンネル変更をすんなり行える技術は
大したものです。没入感はありますね。

ゲームそのものの作りは近年のMMOの中ではダントツなのではないでしょうか。

ただすでに各所で言われていますが、NCゲーに典型的パターンである
職性能差が猛烈に火を吹いております。
現状暗殺者と召喚士がダントツで強く、比武大会なるPVP専用チャンネルがゲームに
存在しますが、他の職が息をしていません。

上記2職との対戦では8割方負け確実で、やる気すらそぎ落とします。
PVPに対して擁護しているユーザーも多く居ますがその大半が上記2職でのプレイヤー
であることが結局またNCゲーの伝統かよと思えてくると残念だなと思わずに
いられません。

勝てて当たり前な職な人がPVPを語っても何も説得力はないのですから。

またこの比武大会のマッチング方式はレート制のため、レベル差など関係なし
レベル4からプレイできますが、マッチングされる大半のレベルが20以降と
スキル数の差で圧倒されて数秒で殺されるなんてことが常に起こっています。

またこの大会参加資格の招待クエストが初期スタートの地点でくるため試しに
入ろうとするユーザーさんが後を絶たず、即死ゲー→つまんね~→辞めたという
展開になっており、開発はこの点を早急に修正すべきだと思います。
せめてスキルがある程度出揃うレベルではじめて参加できるようにしないと
今後新規がこれでやめたらもったいないと思います。

事実、フレンドさんが数名それで去って行かれたのが悔やまれます。

プレイ期間:1ヶ月2014/05/18

人はいるよー

斧野郎さん

これから新規でプレイされる方やレベル50未満の方へ。
過疎化が激しいと言われていますが、おそらくパーティー推奨ダンジョン(通称:ID)の募集が全くないことや、募集しても人が集まらない、というのも過疎化していると感じる要因の一つかと思います。
このゲームはレベル50から、皆同じ場所、白青山脈エリアを拠点とします。大概毎日3時間ぐらいプレイしていれば、2、3週間で50には達します。なのでどんどん中盤までプレイ拠点で変わっていくし、ゲーム開始から月日も経っているので、ほぼ現在プレイしてる人の8割以上がレベル50以上に達している状況です。
そしてダンジョン募集がチャットに表示されるのは、そのエリアごとなので、自分がそのエリア(地域)に入ったりすると募集の表示がでてくるようになります。
上手く説明できませが、このゲームでいうと、
大きく斎龍&大砂漠チャットエリア、水月平原チャットエリア、白青山脈チャットエリアとチャット表示エリアが分かれているます。50未満で、後半のエリアまでいっていないプレイヤーのチャットはお通夜状態で、え?全く人いないの??と錯覚してしまいす。‥‥自分がそうだったので‥‥。
F7キーを押して、ダンジョンパーティー検索が表示されるので、そこでエリア選択すれば、2、3分待つとそこのエリアで現在かかっている募集が表示されるようになってきます!新規でどこのサーバーが活気があるのかの判断材料にするなら、これでやってみると募集の活気さがわかると思います。
まぁ、結局どこのサーバー選んでも50未満のエリアの募集はほとんどないと思います‥‥。= 過疎化ではなく新規が少ないという表現の方が正しいのかと感じます。

以上、初めてみて人口数で悩んでいる方の参考になれば幸いです。
ちなみに自分牡丹サーバーで、白青山脈エリアにいますが、常に募集がかかっている状況で、募集しても10分あれば大概集まります。

プレイ期間:3ヶ月2016/02/25

やって損はないと思う

ひまつぶしさん

【価格】
月額高いと言われているが
最初の1か月は高いと感じない。
というかLV45までは3000で、
LV45以降からは1000円程度が妥当かな・・・今は。
3月のアップデートで2か月目以降も3000の価値あるゲームに
なってほしいなあ。

言える事は、
無料ゲーで課金アイテム月3000で遊んでも、
このゲームと同等の満足は得られないと思う。
最初の一か月は。こちらの方がコストパフォーマンスは高い。

【課金アイテム】
これはアバターと倉庫拡張アイテム
アバターはキャラの強さに関係ないし
拡張アイテムも、無料でもらえる範囲で特に問題ない

【グラフィック】
これは、個人的にはいままでで一番かな
画像がキレイだけじゃなく、キャラクターのカスタマイズが秀逸
キャラの動きや表情までが色々あって、いい感じ

【アクション】
操作は単純クリックだけじゃなく
スキル割り振りも随時できて戦闘が楽しい。
移動や操作性もよくできてる。

【運営】
どのゲームみても、運営不満ばかりのコメントで
結局、ユーザーが満足する運営なんて現実不可能。
ユーザーは運営に色々求めすぎ。

【コンテンツ】
これが一番問題。
デイリーという名の、おんなじ事繰り返すだけ。となるLV45以降。
GVGもなければ、レア探しもない。PvPはあるが・・・これはあまり
生かされていない。
そして、Lv45になった後人がいなくなる。

LV45まで比較的簡単にあがります。土日しか遊ばない人でも
1か月あれば・・・そこから先の2か月目以降がつまらなくなります。
でも間もなく45以降のアップデートなので、いまから始めるなら丁度いいかも?

プレイ期間:半年2015/02/01

中華鯖(3キャラカンスト)~正式オープンまでやってました。

まずプレミアパッケで1万円。内容の薄さは知ってたけどまあ言葉通じるし中国でやるよりかは長持ちするかなと思って買った。実際言葉が通じるっていいねって思ったwww

次、月額ずっと公開されてなくてふと課金ページみたら月額チケット売ってた。
1月3000円・・・3ヶ月9000円・・・高い・・
プレミア買ってるからいらねーって思いながらも詳細みたら腰帯防具ついてる。え?ww
腰帯45から使える装備じゃんwwwwプレミア買うよりこっちのがいいじゃんwwww

この時点で裏切られ感がすごかったのでもうやってないんだけど
その後45キャップ開放でチケット付属の腰帯もゴミになったみたいね。

エンドコンテンツの無さは中華で体験済だったけど日本語通じるならもう少し楽しいのかなと思ってた。でもそれ以前の問題でしたねー。装備を強くしたいとかアイテムを多くもらいたいのはきっとみんなそうだと思うけど、最初に出したものから順に確実にゴミにしていく運営さん。プレミア販売から正式までのたった数日で2万も使わせようとするゲームなんてありえない。

でもどうするんだろうね。活力システムもなくなって45キャップも早々に開放して早い人なら1日2日でカンストしちゃうんだろうな。先がすごく短そうwwwww

評価ポイントなんか0でいいよwwwwwwww

プレイ期間:3ヶ月2014/05/29

ブレイドアンドソウルを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!