国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

運営が☆5って・・・

そりゃないわさん

ネトゲだから緩やかに人口が現象していくのは仕方ないことだとしても
数ヶ月~1年で人口がいっきに3分の1に減った事実があるのに
それで運営が☆5はないんじゃない^^;

現在の人口推移が安定してるとあるけど、人口が減りに減って
これ以上はもうってとこに来てるから減らないんじゃないと思う

減益のせいで、新タイトルの開発をさきのばしや中止になってるのは
事実なのに、どうして運営が☆5なのかまったく解りません。

あと課金についてはいまさらあれこれ書く気にもなれない、公式HPみるだけで
どんだけ重課金なのかがあっさり解る
他の和製ネトゲと比べても断然重課金制度なのは間違いないです。

プレイ期間:1年以上2014/05/28

他のレビューもチェックしよう!

ホントに酷い

ななさん

ラグが酷くて、狩りどころではありません。

ホントに酷い、イライラして泣きたくなる。。。
自分は非力で、上手ではないため四人で行きたいのですが、募集をかけてもずっと一人で、誰も来ず諦めるのがほとんどです。ずっと一人でへこみます。
ラグについては、製品として出してはいけないレベルです。まともにゲーム出来ないです。あんなのをゲームとして売っていいのでしょうか??
まともに出来ない、多分誰も手伝ってくれないという所から、このゲームやらないほうがいいと思います。迷ってる方、やめといたほうがいいですよ、多分後悔します。!!
モンハンは好きで色んなモンスターと戦ってみたいのですが、想像通りには行きませんでした。

プレイ期間:半年2016/11/17

久々に戻ったら相変わらずだった
地雷避けなのは分かるが運営が用意したG級入門の防具をNGにして募集したり(古参ほどこういう便利防具がなかったので私怨でNGにしてることが多い)
古参以外不可能なG50(G級武器で最大のlv50まで強化したもの)
珠秘伝(秘伝防具というのを装飾品化したもの)
T300(期間限定開催の天廊で生産強化素材が手に入る武器で最大強化時のコストが300)
G50相当(始種武具ならOK)

などなど上げたらキリがないレベルの新規弾きをやって
他人を見下して喜んでるクズ(運営を含む)がなぜ新規が増えないのか悩んでも一生死ぬまでわからないと思う
チャットなどは昔ほど荒れていませんが無言抜け、一戦で萎え抜けなど分かりやすいクズだらけでうんざりしました

プレイ期間:1ヶ月2015/10/15

MHFを遊びはじめて3年程になります
PS3やwiiUでの展開が発表されていますが正直このゲームはオススメできません
ゲームタイトルにGが付いていますが実際にG級モンスターに会えるのはHR999かつSR999を満たした後であり、3日間3000円のコースに入ってもモンスターの攻撃が痛すぎてまともに遊べる内容ではありません
私は『飽き』ではなく『がっかり』してMHFを去りましたが、もしこれから始めてみようという方がいたら他の方のレビューも参考によく検討された方がいいと思います

プレイ期間:1年以上2013/08/13


ビギナーズパッケージ予約。

22日楽しみにしてたのに24日に届く

ランク6になる

サーバー移動お願いされる

出遅れた友達がいたからサーバー2で1から始める

ビギナーズパッケージ特典何も使えない

G級に上がる

強い武器がもらえた

特典が使えるようになったけどもうすでにゴミ

運営側

サーバー2開設を記念して

記念とか言っちゃう

数千個ぐらいのゴミをまたもらう

G級ドスランポスと86戦する

お詫びでサーバー1.2でNポイント2300もらう

これは嬉しい

ただこれでチャラだと思うなよ

ハンターライフ、プレミアムコース初回500円

ビギナーズパッケージ約6000円

予約した意味よ

遅れて届いたのも運営がだらしないからだと思ってる

プレイ期間:1ヶ月2016/12/16

モンハンという名前の付いたまったく別物の作業ゲームですので、お気をつけください。
課金まみれになる可能性もあります。
純粋に狩りを楽しみたいと考えているのでしたら、このタイトルはおすすめできません。

プレイ期間:1年以上2013/07/21

クソゲーではない。

名無しさん

ゲーム自体は面白い。G級のモンスターは即死攻撃ばっかで、常人には無理、とかいうエアプ勢はほっとこう。救済措置は取られてるし、即死攻撃ばかり繰り返すわけでもない。根性スキルという、一ミリだけ体力が残るスキルさえ入れとけば即死攻撃ではなくなる。

圧倒的課金ゲーと書かれているが、月々2000円で事足りる。むしろ1200円でもやっていける。それ以上の課金は時間を買うための課金であって、したくなきゃしなければいい。何ら問題ない。

ただ作業感たっぷりなのは否めない。ただひたすら同じクエストぶっ続けでやり続けるイベントや、素材がでないため(剥ぎ取りで2%)に連戦するということが多々ある。まだ他にも作業的な事があって、正直面倒。ただ作業感が半端じゃない分、完成した時の嬉しさはひとしおだ。

Fのオリジナルモンスターと戦えるということだって魅力的。本家では戦えないし、武器に関してはFでしか出来ないモーションだってあるし、ここでしか使えない武器だってある。

短時間で(やりようによっては8時間ほどでいける)G級に上がって云々は確かに嫌な気分にもなるし、他人同士で戦う以上、最低限のスキルは欲しいという気持ちも分かる。が、今のFはG級に上がってから色々準備をするのが最も効率的だ。素材集めをするのは大変だが、そのためにHRやSRで足踏みする必要はない。取りづらい素材はイベントで交換出来るし、何しろ1つのクエストにかかる時間がG級のが短い。「装備も揃えてないのに?」という声もあるだろうが、イベントでG50(現在のFでの前線に位置する武器)の武器と同等の武器が簡単に作れるじゃあないですか。MM(マイミッションの略。これをやってないと地雷と呼ばれるが、すごく面倒なコンテンツ)だってG級のが圧倒的に楽だ。ただ、このやり方でG級に上がった人は準備が整うまではソロでやらなきゃならない。他人とやって迷惑をかけるのはアウト。だったらじっくりやるべし。

最後に、ここで星1をつけてる人はFを昔からこよなく愛していた人が大半で、やり切ってしまった、または昔と今とでは変わりすぎた、という人達が星1のレビューをつけている。正直、昔と今とではというくらい長く続けられるゲームというだけでも充分な価値があると思う。楽しかった頃のFのことには一切触れずに星1でレビューを書いてしまうのは少し悲しい気もするが、昔、ものすごく苦労して作ったものは、今では簡単に作れてしまう、ということが多くのユーザーを離れさせ、星1のレビューを書かせてしまった原因と思う。


プレイ期間:1年以上2015/06/15

ん〜。

レウスハンターさん

無印からずっとモンハンをやって来たんですけど、このMHFのオリジナルモンスターからは生物的な動きが全く見受けられませんね。

エリアに侵入してきたハンターを即時発見して、機械的に攻撃を繰り出してくる。

これじゃRPGのエンカウントモンスターと大差無い。そしてそれを助長するかの様にプレイヤー側にもハメが横行しています。

『どうせお前ら罠ハメ作業すんだろ?』て思いながら作られたモンスターにあくびしたり寝転んだりの余計な生物感は求められませんね。

しかし、多くの効率主義の方々が『どうでもいい』と感じるであろう余計な部分にこそ、モンハン本来の『狩猟』という自然との真剣勝負をゲームで体感するテーマの根幹があったように思われます。

その点で現在のMHFは究極の作業ゲームと化しており、多くの方々がおっしゃる通り運営は集金コンテンツの延命にしか興味が無いと言われても仕方が無い状況だと思います。

もういっそ、カプコンさんに余力があるなら先に述べた様なテーマを重視した、新たなMHFを立ち上げて欲しいくらいです。

ハチミツが簡単に売店で買えない、買えたとしても大量買いしてBOXに配送なんて出来なかった頃の不便極まりない、あの良い意味で原始的で牧歌的な空気の漂うモンハンがもう一度プレイしたいと思う、おっさんハンターの独り言でした。

プレイ期間:1年以上2014/06/15

ゲームバランスについて

3000円コースさん

このゲームは素材ドロップと要求数のバランスが渋い
そして装備1つのフル強化でも多数のモンスターのレア素材を満遍なく要求される
そのために複数のモンスを延々と超連戦しなければならない
がG級モンスターは強いタフい速いでソロプレイはストレスの塊
そこで課金が絡む

1、とんでもなく強いモンスターを出して3日/3000円のチート並みプレイヤー強化コースを売るというスタイルなのは数年前からずーっと同じ
ソロプレイでろくに倒せないほどモンスターの強さが異常なのは3000円コースへの誘導だろう
2、それを買いたくないなら毎月月額を払い常に最前線プレイヤーとして最新モンスターの集団乱獲に混じるしかない 
強いモンスターも数の暴力でねじ伏せる事が出来る
乗り遅れたらそのモンスターのレア素材が欠けてフル強化出来ず3000円コースだ
これなら月額+同接が稼げるというスタイル
3、3000円も嫌、毎月月額も嫌という人はたまにくる素材超バラマキクエストで救済される
プレイには最低その月分の月額さえはらえばOK
しかし何がいつ配信されるのか将来のスケジュールは誰にもわからない
常にFに興味をもって公式やファンブログなどで情報収集を強いられる
Fへの関心を維持するというスタイル

※特に上手いか時間を気にしない人なら1~3は苦にならないだろう

あえてバランスを崩し課金で緩和orひたすら作業というのは様式
こんなゲームでもmax同接2万程度はある
まともなバランスにしてしまえばユーザー受けはいいだろうが収益は減るだろう

プレイ期間:1年以上2015/05/25

クモの糸

茶川龍之介さん

間もなくZが始まりますね。
GからZへというMHF変革の端境期は、
ネトゲ依存から脱却する絶好の機会でもあります。
目前に救いのクモの糸があるのです。勇気をだして
掴んでください。
蒼い空を見上げ、新鮮な空気を存分に吸ってみてください。
ネトゲ依存と決別した貴方には、きっと世界がきらきらと輝いてみえることでしょう。
そうすれば貴方は必ず幸せへの第一歩を前へ踏み出せます。

そうして振り返ってMHFをみれば、そこが人の心と時間を蝕む
無間地獄であったことを理解できることでしょう。


プレイ期間:1年以上2016/10/26

馬鹿じゃねーの(^_-)-☆

おにぎりさん

4体のモンスターをただひたすら倒すだけの極限征伐戦

同じ仕掛けを解いたダンジョンを何度も繰り返す天廊遠征録

ケオアルボルと戦い、カタンテリカンテ貰うためだけにガルルガティガクアル狩るだけの歌姫狩衛戦

こんなものをするだけのゲームがMHFです(笑)
やっていることは毎週同じ(笑)
そんな苦痛な作業を月額2000円払って仕方なくやるゲーム(笑)

思考停止でローテイベ頑張ってる諸君、ゲームとして楽しんでるの?(笑)

プレイヤーに少しでも得をさせたくないからお詫びも要望対応も中途半端(笑)

3000円かかるコースの説明に遷悠クエのブースト制限は廃止されたのに未だに表記してますよ?(笑)
こんなレベルの運営(笑)ソシャゲネトゲ色々とやってきたがここまで手抜きな運営は他にいないから(笑)よく10周年も迎えられたね?(笑)

こんなゲームを続けられるのは今まで必死に作ったネット(笑)では価値あるんだろうけど現実では1円の価値すらない電子データの一部の秘伝珠、不退進化が捨てられないからでーす(笑)

タイトルでも言ったがもう一度言うね。

馬鹿じゃねーの(^_-)-☆

プレイ期間:1年以上2017/06/05

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!