最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
感想としては
のびのびたさん
運営のやり方は非難あって当然だと思います。
でも課金に関してはやってもやらなくても、だと思います。
私は月2,000円のみでやってます。月2~3万なんてとんでもないです。
それだけ使うなら別のもの買います。
課金がひどいから辞める、やらないというのはちょっと違うのかな、と思います。
もちろん課金組と比べれば時間はかかると思いますが、その時間を楽しいものにすればいいんじゃないでしょうか。
このゲームは「ああなりたい」「こうなりたい」と目標を持ってじっくりとやりこむから楽しいんだと思います。お金までかけて急ぐ必要はないと思うんですよね。
即効で目標を達成してしまったら楽しさも減りますし。
ただ、野良はやはり行きづらいですね。あまりにも指定とハメがひどすぎて私もほとんど行かなくなりました。行ってもまったく楽しくなかったですね。
私は体験したことはないですが、装備などを罵倒する方がいるという話はあまりにもひどすぎると思います。
でもたまーにいる純粋に楽しんでらっしゃる方々に当たればすごく楽しかったです。
今回の統合を含めて運営は迷走していると思いますし、人も減っていると思います。
オンラインゲームを面白いものにするのは運営とプレイヤーです。
今楽しいかと聞かれればそこまで楽しくはないですが、今後良くなることに期待してまだ続けていこうかと思っています。一昔の環境に戻りたいです。
今からではもはや難しいと思いますが、新規の方がやりやすい環境になって、見知らぬ人たちと気軽に楽しくできるように慣れればいいですね。
プレイ期間:1年以上2014/04/18
他のレビューもチェックしよう!
(\\\'A`)さん
当方G級ハンターですが、このゲームをこれほど苦行に感じたことはありませんでした。
具体的に言いますと
・部位破壊12%剥ぎ3%1%という確率のレア素材を大量要求しておきながら、途中までしか武具強化できないこと
・シャンティエンという馬鹿げた攻撃力のモンスターを何度も討伐し、貢献証や○○玉というアイテムを入手しなければ武具を強化できないこと
・マップに障害物を置き遠回りをさせる等の運営の悪意を端々に感じ取れること
・謎の防御力マイナス補正が実装され運営様はそれについて一言も説明していないこと
G級に関してはまだまだありますが文字数が・・・。
MHFGのクエストにはハードコアモードというものがありまして、このモードでは風圧、咆哮、振動が1ランクアップしております(風圧大→龍風圧、高級耳栓→超高級耳栓といったような感じで)。以前の前線防具であった覇種防具には複数装備するとスキルが一段階アップするといったような効果があったのでハードコアモードにしても対応することが可能でしたが、G防具にはそのような効果はありません。じゃあその覇種防具でいけば?と思われるかもしれませんが、覇種防具の防御力はG防具より低いので、歩行中の脚に触れただけでほぼ蒸発します。マガジンティガ?そんなの甘いですよ鼻で笑っちゃいますね。そんな一瞬で死んでしまうような中でも、3%2%1%でしか出ない素材を大量に要求されます。一生懸命積み上げた積み木を運営様に崩され、また積みなおしては崩され・・・賽の川原という言葉がピッタリですね。
ここまで愚痴ばかりになってしまいましたが、シャンティエンやゴウガルフ、ミドガロン、ギアオルグなどの新モンスは戦っていて楽しかったです。ただその要求素材のマゾさが全てを台無しにしています。
もう少し愚痴りますが、今日のカプコン重大発表を観た方いますか?wiiUとPS3で展開だそうですね。そして古参であるPC箱鯖については何も触れず・・・切り捨てるつもりですかね?
稚拙な文で御見苦しいとは思いますが、新規でFGを始めようと思う方、もう一度考え直してください。貴重な夏休みをこんなものに費やして大丈夫ですか?
この書き込みでFGが現行ハンターの皆さんにとって少しでもよくなるよう祈っています。遊んでくれた方にありがとうとお疲れ様を。そしてさようなら
プレイ期間:1年以上2013/08/01
フルクシャさん
他の皆さんが言ってる通り現在このゲームは苦境を迎えております。
春先に3万人いたのが現在1万弱と言う急激な人口減でコアなプレイヤーのみ
が残ると言う最悪な状態です。
オンラインゲームはやはりコンスタントに新規ユーザーを獲得していくというのが
健全に運営していく上で欠かせない事です。
しかし運営は新規ユーザーを獲得する対策が取れず
新たにハードを増やして新規を獲得するということをやりだしました。
ですのでこのPC盤MHFGは人が増えることはありませんから先細りです。
後は全てを一新させた新作が出るのを待つばかりです。
新規に始められる方はPC盤のようなガチガチの指定や
害悪の廃人プレイヤーなどはいませんのでPS3の方に行ってください。
プレイ期間:1年以上2013/12/04
名無しさん
不具合対応が月単位年単位で遅れるってゲームというか人としてどうなのよ
新アイテム「null」なんていらないんで補償して?
クレーム対応じゃないんだからさ
それに作業過ぎてつまらん、MMも精錬も秘伝も不退も進化もクソ
モンハンがそういう作業ゲーなのは分かってる
しかしだ
ギルクエ除く本家レベルの連戦なら許すけど現行のmhfは許せんのだ
度が過ぎてるよ
最近実装された極みナルガだっけ?不退前提の超耐久設定な上に極みオウガや極みグァンと違って爽快感が皆無なんだが
何?極みシリーズはする事なくなった暇人用?分かってるさ
やっぱここの運営はエンドコンテンツの作り方が下手くそだな、ラヴィみたいな面白味のない作業コンテンツしか作れないみたいだからね
それとニート達が「不退が〜」「秘伝が〜」と勝手なローカルルール()作って新規を蹴落とし優越感に浸り自分の存在価値を必死に守ろうとしてるのも笑える
新規がいないゲームなんてすぐ廃れるんだから数少ない新規を排斥してどうする、それこそmhfの本当の終わりだろ?
こんなこと書いたら意識高い系準廃達が顔真っ赤にして文句付けてくるのは目に見えてるがそれでも言わせてくれ
あと不退進化は無理なくコツコツやればいいじゃんとかじゃなくてそもそもつまらないから娯楽性が無い=ゲームとして成立してないんで火力向上のメリットを考えてもやる理由が無いし早く作るために金かけようと思わない
結論を言うとくそげ。
向いてないのかもね、プロハン()と喧嘩する前に精神衛生上の理由で引退するかなww
プレイ期間:1年以上2017/03/14
oBさん
辿異種の攻撃が初心者でもダイブすれば回避余裕はない
エアプでもそんな事は言わない
デイリークエストでも秘伝は作ることができますもない
やろうと思えばできるだろうけど現実的にそんな方法で作る人間がどれほどいるか
というかそこら辺の当たり前の改革をできなかったから十年続いたゲームの人口が
ここまで酷い事になった訳で
このゲームはそこら辺の展望というか先が全くない
このままただただインフレを繰り返して辿異種を増やし
ユーザーは既存武具と比較し作る価値があると判断すれば武具を作るために狩り
更に先に追加されるだろうモンスターに備えると
この図式が何も変わらないままにただただ作業量だけが増え苦行化、そしてマンネリ化、不退や真秘伝あたりがいい例ですが
いい加減こんな何の変わり映えもしないコンテンツが続いてたら
そりゃ飽きられるでしょう
公式ページのイベント・キャンペーン情報からも更新内容の薄さがよく分かる
ほぼほぼ定期ベントとコラボ情報だけ
月額1400円かけてまで続けるようなゲームではないです
プレイ期間:1年以上2018/03/06
じゃあ終わってどうぞさん
ただコントローラーのキー割り当てがめんどくさいので初回で
あっいいやっ
ってなる。
そこらへんまだまだ改良不足、新規さんほしさにZにしたんならもっと丁寧じゃないとむりだおー^^^^^
あと社会人とかがやり込み要素あるゲームに文句つけててわろたw さっさとやめろおーーーーーーーーーーwwwwwwwwww
プレイ期間:半年2017/01/25
ベテランランサーさん
課金システムが惨すぎます。
他の方々も書いてるとおり、3日間4000円のコースに課金するのが現実です。
課金しない人は寄生扱いされることが多々あります。
自分以外のメンバーが3日間4000円の課金して戦力になっているのに、自分は課金もせず足手まとい状態で入るわけですから寄生と言われてもしょうがないです。
私個人は廃課金者が微課金者に差別的なことを言うのは最低だと思います。
しかし、現在の課金システム上、狩人応援コースに課金せず、課金者のパーティに入るのは寄生扱いされて仕方ないと思います。
課金しないのであれば、課金しない人同士でやるしかないと思います。
「自分は意地でも課金しないから」で我を通すのは構いませんが、課金者と一緒にプレイするのは寄生以外の何者でもありません。
友人が復帰して現在こんな感じで寄生状態になっています。
「意地でも課金しない」と言って廃課金者を馬鹿にして否定しているのに、課金してる知り合いに寄生してにプレイしています。図々しいし、見てるこっちが嫌になってきます。
誤解しないで頂きたいのは、こんなふうに思ったのはMHFGが初めてです。他のゲームでこんなこと思ったことがありません。それだけMHFGの課金が異常なのです。
これが現状のモンハンです。
月数万の課金を認めたくない人はするべきゲームではありません。
人口も確実に減っていますし、この先盛り上がることは絶対に無いです。
3日間の4000円課金をどう思いますか?他にも課金しなくてはいけないのですよ?
私は異常な金額設定だと思います。
まともな人格ならやらないゲームです。
プレイ期間:1年以上2013/08/26
最強ハンターさん
大概どんなゲームでも、すぐに飽きがきますが、モンスターハンターフロンティアは多々あるオンラインゲームの中でも、長く楽しく続けられるゲームだと思います。
若者から、主婦、社会人、お父さんまで色々な層の方々が集まり、皆で協力し狩りをしたり、ひとりで黙々と狩りや採取をしたりしながら、その中でも仲間との会話を楽しむ時間があったりと、充実したゲーム時間が過ごせます。アップデートも定期的に行われるので、その都度新しいモンスターやスキル、武器、防具ができるので、長く楽しむことができるのです。
沢山の仲間とプレイしたい方、ひとりで楽しみたい方、どちらにもおすすめできるオンラインゲームです。
これからもMHFをよろしくお願いします。
プレイ期間:1年以上2015/07/22
現役プレイヤーさん
4つ下の人最悪ですね。
課金しない奴はダメ。こう言うアホな奴がいるから人が減るんだよ。
一番かかわりたくないプレイヤーですね。
課金防具はダメージカット、回復機能が付いてイージーモードプレイなのに
なぜか上から目線。
そもそも課金防具が最強ならこのゲームやる意味ないでしょ。
しかもこういう奴は大体かわいい装備で戦いたいとかキモチ悪いこと言ってるんだよ。
このゲームは大体8割が女キャラでプレイヤーもくっさいネカマキモオタで占められてます。
そしてパンツ丸見えの課金防具を運営が売り出したらそれをホイホイ買ってる。
そんで課金防具買わないと地雷とのたまう。
これじゃまじめにやりたい人は嫌気がさして辞めてくでしょ。
新規の方も復帰の方もこのゲームをやるのは辞めましょう。
くっさいキモオタがパンチラ装備で課金しない奴は地雷と言ってくるゲームです。
ゲーム内容も1の楽しさのために99無駄なことを強要されるクソゲーです。
一日でも早くサービス終了になることを願ってやみません。
プレイ期間:1年以上2014/12/05
近藤さんさん
月額料金をとっているなら、それだけで他のコース課金を設けるべきではない。この考えには全く同意できる。コース課金をすることで大幅に時間を短縮することができるため、お金はあるが時間がない人には都合が良いのだろう。ここの欠点は、あたかもコース課金前提の調整をされているのではないかと、ユーザーに思わせてしまうところだろう。また時間をかけても課金ですぐに追いつかれるから、時間をかけるのが馬鹿馬鹿しく感じられるようになる。結果、追加課金をする人だけが残っていく。これが運営の望む状況なのだろう。新規と復帰組が定着しない理由もここにあると思う。ただしこの状況はプレミアコース実装からで、今に始まったことではない。
月額だけでやれるのがモンハンであるとすれば、コース課金をすることは馬鹿げている。しかしながら、課金が負担にならなければ、時間をお金で買えることに価値があるなら、馬鹿げていない。結局どちらの立場も正しい。運営がどちらの客を選びたいかでしかなく、人口推移が安定している現在、方針は上手く反映されていると言えよう。運営の手腕に★5.ただし私はこのゲームは本格的にはもうやらない。無料期間にHR帯で新モンスターと戦うだけだ。
追加モンスターはどれも魅力的なものばかりで、アクション部分もよく作られており、課金体系についてだけ惜しいと思う。しかしながらw基本無料化しても変化はもう起こらないだろう。連戦前提のデザインはネットゲームである限り変えようもなく、適合する人材を遠別するだけだ。
プレイ期間:半年2014/05/28
1から作り直せさん
最前線でかなりやり込んでる現役プレイヤーです。
まずG級は特に酷いですがいつの時代も最前線はクソマゾイです。
モンハンプレイ時間累計7700時間とかうたってる某お笑い芸人もツイッター等で愚痴ってフェードアウトして帰らぬ人となりました。彼がいた頃の最前線は秘伝防具が上方修正され3200戦して1着できるのをこぞって作っていた頃だったと思います。まあ今の最前線よりは全然ぬるいですね。
最前線なんか目指さなくたっていい!みんな1から始めるPS3やWiiUでやるから大丈夫!なんて思ってる人もいるでしょう。
はっきり言ってそれは甘い考えです!ソースは同様に箱鯖でoβからやってる私です。
最初の頃は影響少ないかもしれませんが強い武器や良スキルを組めるようになったら嬉しくなって指定したくなる人も出てくるでしょう。またどんどん上に上っていきたいから効率的に回そうとか思う人も沢山でてきます。
まったりマイペースでやっていても見下されるのが段々嫌になっていくのが大多数でしょう。結果最前線を目指す人が大多数になります。最前線の旬なクエストに人が集まるようになり取り残された層は募集が集まりにくくなり更に取り残されていきます。当然まったり派の人達の方がモチベ維持できなくなっていきます。
またなぜこれ程アンチが多いか、ここまで引退者がアンチに変わったゲームも他に類をみないんじゃないでしょうか?アプデで定期的に色々追加されてくモンハンに魅力を感じるモンハン好きは沢山いると思います。ですがその期待を何度も裏切ったり、怠慢ゆえの調整、プレイヤーを馬鹿にしたような対応を続けてきた結果じゃないでしょうか。
現在箱鯖は5600人程の同時接続があります。全盛期は約6倍の33000人程いたんですが、これだけ人口減少してる中BAN祭りを始め、あげく『8時だよ全員集合!ババンバ、バンバンバン』というドリフターズの歌を文字ってゲーム内イベントを開催する始末。
もうここの運営は本気で脳に深刻なダメージを負ってんじゃないかと思いました。
不正利用者を肯定するつもりはありませんが現在の人口、多くの人が不正した理由等考えれば決して最善の対応とは思えません。唯一残っていたフレも今回バンされたし過疎化も進む一方なので近いうちに引退しようと思います。
プレイ期間:1年以上2013/09/11
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!