国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

感染少女

  • オンラインRPG
  • MO
  • 3D

2.7929 件

なかなかです

たららさん

なかなか面白いです
キャラは可愛いですがちょっと独特なデザインな気がします。元々台湾のゲームだと言う事ですのでその為でしょうか?
大して期待せずに始めたのでチュートリアルのようなものや序盤のテキストはほとんど飛ばしたのですがシステムは簡単なので特に困ることはなかったです。遊びながら覚えられる範囲かと

1日に数回だけ他プレイヤーと食料の受け渡しが出来、行動力の回復に使えるのですが、そのあたりがゲーム内で詳しく説明されるとよかったかな?
あとダイヤが不足ですね

課金要素はあまり強くありません。しないでも遊べると思います

難を言えば行動力の回復スピードが遅すぎるかな。学校や会社から帰ってくればちょうど全快してるくらい、具体的には12〜15時間で全快でも良かったんじゃないですかね

全体的な出来は悪くないかと思います
いまのところ行動力の回復が苦痛なくらいには面白いです

プレイ期間:1週間未満2014/06/21

他のレビューもチェックしよう!

行動する体力の回復が遅すぎてやれることが少ない。
誇張なしで1日10分~20分で終わります。ただし課金すれば遊べます。
なので遊ぶなら継続して課金できる覚悟がなければオススメできません。
長い目でみるとかなり費用がかかりそうなゲームです。
無課金で遊ぶつもりならやるだけ無駄だと思います。

キャラの育成方法、陣形、あいての特徴で勝敗がガラリと代わります。
ストーリーはゲームを理解して強化していけばヌルゲーです。
対人要素はありますが報酬がショボすぎてどうでもいいランキングとなっています。
なのであんまり色々と考えて強化してもなんだかなぁとなり、結果やることがなくなります。
未実装のコンテンツが多く、正直これから本当に実装されるのか不安なところがあります。

サーバー強化をしているようですが未だにゲームは重く、固まることが多々ありイライラさせられます。

プレイ期間:1週間未満2014/06/12

良いゲーム

悪くないさん

区切られた都市でアウトブレイクが起こり、ゾンビが出現する。ゾンビものとしてはありがちだけど、わかりやすい。
また、キャラクターの武器が剣と、二挺拳銃と、チェーンソーという、中二心をくすぐる装備なのもグッド。剣でざくざく切ったり、拳銃をゾンビに打ちまくったりする姿を想像すると、ホントに楽しい。

それと、ブラウザーでできるゲームというのもありがたい。ゲームが軽いから、作業の合間にプレイしたりすることもできる。ちょっとした暇潰しにも良い。

プレイ期間:1週間未満2014/12/31

普通のブラウザゲーム

猫まみれさん

特に目新しい所も無い普通のブラウザゲームという感じです
ただ、ゲームをしてない時でも休憩コマンドを実行していれば時間に応じてEXPが入っていくのは良かったかも

メインストーリが薄い点やチャットの馴れ合い、バグ等が挙げられてますが、私はそこまで気にせず遊べてますね。
ストーリーは台湾が本営として考えると結構良い感じですし、序盤で死んだはずの人が生きていたりとか、小憎らしい敵の子が話を進めると以外に可愛い所があったりと変化はあります。
仲間との会話やストーリーでの変な文は多分日本語に訳される過程でおかしな感じになってるんでしょうね。

チャットの馴れ合いは私が遊んでる所では一部の所で集まっておしゃべりしてるだけで皆に聴こえる様にしてる訳でもないですしね。
そもそもオンラインゲームなんだから人と遊んでナンボなので馴れ合いとか言う以前の問題だとは思いますが……。

バグに関してはこれからの運営の頑張りですかね?先日長らく休止されていたレイド戦が復活したので、バグの方も少しずつ直して行くのではないかなと思います。

プレイ期間:1ヶ月2014/09/05

他のブラウザゲームと比べると初期投資費用が500円(DNA一括抽出用)しか掛からないのがいいです(無課金でも遊べますが、某艦隊ゲームの入渠ドックが無いぐらいには不便です)

気軽に遊びたいという方にはキャラクタ育成の面倒臭さから不評の様に感じます。それでも気軽にプレイするという方は感染少女のストーリーをノベルゲームの様に楽しんでいるそうです

自分は定期的に開催される数種類のイベントのうちレイドボス(同一鯖のプレイヤが協力して討伐するボス)用にキャラクタを育成して楽しんでいます。

他にも”競技場ガールズロワイアル”や”戦隊戦”というPVPイベントもあるにはあるのですが、始めて1年程度では古参の方には※絶対に敵わないので、瞬間火力だけで決まるレイドに力を入れています(瞬間火力なら簡単に育成可能)

総じて新規の方には厳しい仕様になっています。今から始めようと思う方は無(理のない)課金をする事をお勧めします。運営の課金しろ感が最近強いので、流されない様に

*********************

※古参の方には絶対に敵わないと書きましたがこれは戦闘システムとキャラの力のインフレ、さらにキャラ好感度というものが関わっています。

システムでは戦力というステータスで攻撃順が決まり、古参の方はアドバンテージを持っているので先攻を取れます。そこにインフレしたキャラの全体攻撃が飛んできて全滅させられるという具合です。無理ゲ―です。

(パワーインフレしたキャラは初心者でも入手可能ですが、先攻が取れないので・・・実力を発揮せずに消し飛ぶでしょう)

好感度というのは集めるとそれぞれのキャラ毎に様々なステータスが上昇します(好感度は戦闘ごとに1上昇)。しかし、ステ上昇に必要な好感度が最低20000と膨大であり、1日に稼げる好感度は精々200です。プレイ時間に比例して強さが決まるので、これも古参は有利です。

以上から普通にプレイするだけでは古参のプレイヤーに対人戦(PVP)勝つことはできません。
今から追いつこうとすれば出来ない事はありません
日に貰える諸々を課金アイテムで換算すると200個。
最低2年分である事を考えるとリアルマネーで約80万円。高い(;´∀`)

ここまでして手に入れるものがゲーム内の名声だけ、新規で上位ランカーに為ったら英雄という名の変態です。

プレイ期間:1年以上2016/04/06

面白い

七海ちゃん押しさん

ハザードテストからプレイしていますがとても面白いです。

まだ未実装要素が多くやることが少ないので実装がとても楽しみですね~ダメージ受けると服装破けるのをもっと大胆にして貰いたいですねw

とりあえず今月末に大型アプデがあるようなので今後に期待という意味でも5ポイントで!

プレイ期間:1週間未満2014/06/20

惜しいね

ピオリムさん

ひと言であらわすなら「残虐性のないゾンビゲー」。
これを分かりやすく別のものでたとえるなら
「ダシを入れ忘れたみそ汁」「火病らない韓国人」「手ぶらのサンタクロース」などなど。
もう題材をゾンビにした時点で背負わなければならない宿命。
それを斬り殺し、撃ち殺したりするんだから、通常の戦闘アニメの段階で
目玉が飛び出るとか人間の断面図が見えるとか真っ黄色な脂肪の塊が垂れるとか
首をちょこんと斬ったら「ヒューっ! プヒューっ!」と切断面から呼吸音がするとか
そういうグロ表現の努力をせねばならない。
オカルトを題材にするならね。

プレイ期間:1ヶ月2014/05/23

運営の舐めプ

ふーちゃんさん

台湾からの輸入ゲーだが、日本独自仕様で報酬が半減されたり無くなったり、行動待ち時間が異様に延びたりしている。
・課金をしないと全ての機能を使うことができない。
・ゲーム内チャットの馴れ合いも酷いが、公式ツイッターの馴れ合いも酷い。
・課金要素は大体地雷、そして高い。「遊戯探索で課金して、報酬0だとしても仕様です」って言った運営。
・基本的に遊べる要素がほぼない、チャットの馴れ合いに溶け込める人にはおすすめ
チャット以外にすることがない。
・本家で修正されたものを未修正で実装。

日本版に課金するくらいなら本家の「末日少女」をやった方が遊べる。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/22

無味無臭なゲーム

コルト・パイソンさん

一番最初のシナリオ『学校編』を最後までやってみましたが、『よくある幼稚な話が淡々と流れる』という感じでした。

大まかな流れは「学校で孤立し、立て籠もっている人たちを助ける」なんですが、ゾンビが迫ってくる恐怖や焦燥感というものが全くなし。
例えると「ちょっとコンビニにお菓子を買いに行く」くらいの感覚で話が進みます。

戦闘は予定調和で退屈なオート進行。ゾンビは全て事前に索敵済なので緊張感もゼロ。
そしてキャラクターのパラメータや戦闘システムに対する解説もなく、ヘルプを見ても良く分からない不親切な作り。


まとめると

・シナリオはありきたりで退屈
・戦闘は見どころがなく単調
・システムは作りが荒く、理解させる気もない


このゲームは「ゾンビ」と「女の子」を合わせたらうけるんじゃないか? という容易な考えで適当に作った、としか思えないです。
特に「引き続きプレイしよう」と思わせる魅力が無いのが致命的ですね。


<注意>
『βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。』というエラーがでるため評価3にしていますが、実際の評価は”1ポイント”です。
もちろん正式サービス開始後にプレイしての感想です。

プレイ期間:1週間未満2014/06/04

バグが多すぎる…

あいうえおさん

レビューというか現状の不満のみのコメント…。
~バグが多い~
以下自分が遭遇したバグ一覧
・DNA作ってたら突然所持金が5000マニーになる。
→リログで解決
・12時と18時に体力50が支給されるが、連続で狩っている途中で体力が支給されるとバグって体力がなくなる
→解決不可
・戦闘前のロードのエラーが多い
→リログで解決、収入や経験値などは入る。
・画面移動の時に突然真っ暗闇
→リログで解決
・毎日任務で、食料援助の任務があるが援助したにもかかわらず目標達成になってない
→結局解決しなかった。

チャット機能が不便
・鯖全体のチャットなのだがログがたまっていくためリログしないと動作が重くなっていく。
・基本、艦これや下ネタ(淫夢関連)が多い。嫌な人はこのゲームは避けたほうがいい。
・馴れ合いチャットも多い。個人的な内容は個別にチャットできないものかね…。

ゲームシステム関連
・イベント期間は中10分で1行動だが、基本は30分で1行動分、回復遅すぎ
・DNAはいいものが出る確率はかなりきつめで全然できないがこれは仕方ないとしてもバグと相まってイライラする。
作る→金バグ→リログ→出来たのはゴミ、げんなりと言った感じ。
・課金アイテム(ダイヤ)の使用は注意。
体力回復、抽選権、廃墟の時間回復と拡張など地雷が多いので注意が必要。
使用前にwikiで確認することをお勧めする。
・ステータスが多い、しかも説明もよくわからんものもある。
ステータスを強化するシステムもあるのでよくわからないうちはwikiなどを見たほうがいいというかwiki見てもよくわからないのでチャットなどできいたほうがいい。
・序盤は金稼ぎの場が少ないとにかく遊べる要素が少ない。
序盤の金銭収入はおしゃべりのみ、このおしゃべりもばらつきがあり酷い時は全く収入にならない。そういう時は狩をして終わりなんてことも…。

まとめると
・バグが多い
・動作が重い
・チャットがうざい
・遊べる時間、内容が少ない
・課金アイテム(ダイヤ)の使用はちゃんと事前に調べておいた方がいい
・ステータスが多いので、強化する前など事前に調べておいた方がいい

プレイ期間:1週間未満2014/07/21

今後に期待

ビーターさん

属にいう三国志sagaシステムに美少女とゾンビを据替た感じのゲーム
公式の説明は不親切でしっかり理解できなければ確実に糞ゲー、ある意味人を選びます
しかし、そこさえクリアできればキャラの選択や装備の強化順など戦略性は高く
ステータスの高いキャラ使えば勝てるというような単純な物でない事が分かるでしょう
運営もよく頑張っており台湾の欠点だった部分を改善しています
(運営叩いてる奴らにできればタイムスリップさせて台湾版のオープンバージョンやらせたい気分)
ゲームのルールを理解してるかどうかで5,6万程度の課金差ならひっくり返せるし重課金が必要とは思えません
それとこのゲームにはなぜか嘘と妄想でネガキャンする輩が非常に多いので評判は当てににないように
そもそも何が日本独自仕様なのか、実装されてるかどうかの区別すらつかないくせに糞運営と叫ぶアホが多すぎ
自分で実際にやって判断してください

ただネックなのは体力回復速度、これは擁護しようもなく遅い
20時間で回復10分で消化。さすがに1日に遊べる時間が短すぎ
他ゲーと並行して合間にやるのがおすすめです

プレイ期間:1週間未満2014/06/05

感染少女を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!