最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
素材は良かったが・・・
SIROHATOさん
プレイ期間やプレイ状況
・夏ごろから初めて5月までプレイ済み
・その時点での艦娘というキャラはコンプリート済み
このゲーム良い箇所
・無課金でそこそこ遊べる点
・艦娘に可愛いキャラが多くて声優も頑張ってるのでいわゆるキャラ萌え需要は
満たしてくれる
・ブラウザゲームなので手軽にできる
・実在した艦の興味を沸けるように史実を交えた解説などの要素がある
このゲームの悪い箇所
・どれだけキャラを育てて装備を整えようが場合によっては一発で大ダメージを食らって
撤退を余儀無くされたり羅針盤というルートをランダムで決める要素があり運要素が
多く絡む
もちろん準備次第である程度は緩和できるが、それでも納得しにくい部分が大きい
・やることは艦娘というキャラを集めることしか無いと言っても過言で無く、
MAPに出撃させたり資材を貯めるなども全てそのベクトルに向いてる
コンプリートしてしまうと本気でやることが無い底の浅さ
・ネット接続必須な割にユーザーとの対戦や協力プレイなど演習以外一切無し
・大型建造とかいう通常建造を数倍にして一部レアキャラを出させるために
プレイヤーの資源を消費するためだけに追加されたシステム
勲章という一部海域をクリアすることで入手できるアイテムを使ったシステムなど
最近のあからさまな延命要素の追加
・公式サイトがあるにも関わらずツイッターなどでアップデートを小出しにしたり、
アップデート内容を直前で出したりユーザーに不親切な運営
他で発言したシメジー要素が無いなど嘘を吐いたり自分を女体化させるなど誰得なことをやってのけるプロデューサーの存在
個人的総評
ともかく惜しいの一言
キャラも可愛い上無課金で手軽にできるのは評価できる
艦の擬人化ゲームという素材も素晴らしい
しかしゲーム部分は運要素が大きく底が浅すぎて破綻しているので、
できる限りやれるだけの準備をして運要素を排除してトライ&リトライを繰り返すだけの苦行と化している
新キャラ追加新改造追加などお茶を濁すアップデートを繰り返し
合間に毎度同じパターンのイベントを繰り返すだけ
最初はそれでも良いかもしれないがいつかは飽きる
そんな状況で何時まで品薄商法で新規制限をかけてるのかは分からないが
ユーザーは正直でいい加減勢いは無くなって来ている
誠実とは言い難い運営とプロデューサーの存在も拍手を掛けている
プレイ期間:半年2014/06/26
他のレビューもチェックしよう!
少佐さん
諸君、私は艦これが好きだ。
諸君、私は艦これが大好きだ。
砲撃戦が好きだ。雷撃戦が好きだ。航空戦が好きだ。夜戦が好きだ。潜水艦戦が好きだ。
鎮守府で、東方で、西方で、北方で、南方で、鉄底海峡で、全ての海域で行われる艦娘達との海戦が大好きだ。
開幕航空戦が好きだ。
制空権を確保した後で行われる自軍の戦艦による観測射撃が敵艦をオーバーキルした時など心が躍る!
開幕雷撃戦が好きだ。
航空攻撃で難を逃れた敵艦に無慈悲な雷巡の魚雷が突き刺さった時は笑いがこぼれそうになる!
夜戦が好きだ。
昼は無力にあしらわれていた駆逐艦が、一変して敵旗艦を吹き飛ばした時は感動すら覚える!
限定ドロップ艦が好きだ。
イベント攻略途中に巡り会えた時など幸運の女神のキッスを感じる!
T字戦有利を引くのが好きだ。
敵戦艦や敵空母のフラグシップ改がそろい踏みしているマスでワンパン大破をもらった時はとても悔しいものだ。
昼撃戦後の雷撃攻撃で味方艦が大破するのが好きだ。
やっとの思いで敵戦艦の砲撃を耐え抜いたと思った矢先に、敵重巡の雷撃がクリティカルヒットした時などはうめき声をあげそうになる。
羅針盤に振り回されるのが好きだ。
ようやく艦隊が無傷に近い状態でボス手前まで来た時に限って羅針盤が荒ぶり、ルートから逸れてしまった時などは絶望以外の何物でもない。
イベントの度に行われる、ルート固定システムが好きだ。
特定の艦娘を持っておらず、遠回りで敵も強いマスを進撃しながら資材が湯水のように消費されていく画面を見ると吐きそうになる。
諸君。このレビューを見ている諸君。
君たちは一体何を望んでいる?更なるシステムの改善を望むか?情け容赦のない糞のようなイベントを望むか?
一度逃してしまっては、次はいつ来るか分からない新艦娘を2%の確率で掘りまくる三千世界のようなイベントを望むか?
プレイ期間:1年以上2016/01/30
艦これクローンとの比較さん
他にもレビューされてる方がいますが、艦これのシステムとUIを良くしたミリ姫大戦というゲームが最近サービスを開始しました。
とにかくストレスなく遊びやすいように設計されていて、任務の一括進行、出撃画面での補給、戦闘スキップ等、艦これのシステムの不満点が大きく改善されています。
戦闘も運ゲーの要素が減り、レベル上げや装備の恩恵が大きいため、現状の艦これのシステムに不満がある方はチェックしてみてください。キャラ絵が気に入ればとても面白いと思います。
艦これとの比較なのですが、ミリ姫はシステム、UIの面で大きく上回っています。
ここまで快適にプレイができることに正直驚き、この点は高く評価します。
ですが、自分にはキャラデザが合わず、開始直後は非常に楽しめてたのですが、だんだん作業感が強くなり、ふとした瞬間に冷めてしまいました。
ここで再認識したのは、こういったゲームは1にも2にもキャラが重要で、いくら遊びやすいように設計されていても続く、続かないの違いはどれだけキャラを愛でれるかということでした。
正直、艦これの登場キャラは狡いと思います。擬人化のネタ、キャラ背景、キャラデザ、二次創作のし易さ等、どれも優秀で、次々とサービス開始される類似品がどれも本家を超えれないのはこの差なんだなあと認識しました。
ゲーム部分が良くなれば正直言うことはないゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/03/02
ドラ猫かまたんさん
【良い点】
・特になし
悪い点になるのでしょうか、やりごたえ、歯ごたえがない。
それで運営にも言っていいのですが、そうすれば今までまったりした人にも迷惑をかけるのもあるのでやめました。やりごたえが欲しければ、運営に要望するよりグラブルに行けばいいですからね、私はそうしました。
そして艦これやグラブルで痛い思いをしたのか、FGOや花騎士を棒にして叩く人もいます。
グラブルに疲れて帰るかといえば、そうではなく、そうなった時点で花騎士に戻るから二度とこのゲームをすることはないでしょう。
プレイ期間:1年以上2018/02/08
平松タクヤさん
艦これは神ゲーなどではないし神運営でもない
運営しているのは普通の人間だ
普通の人間が当たり前のことをしているだけだ
メンテ時刻を守り
やるといったことはちゃんとやり
テストプレイはしっかり行い
バグの対応は迅速にやり
ユーザーの声を聞き
ユーザーに嫌がらせをし
課金関係で不具合を出さず
数年間運営し
ユーザーからの信頼を得る
ユーザーには必要な情報は与える
別にこれらはブラゲの運営として当たり前のことをやっているだけなんだ
しかしこんな当たり前のことをできていないゲームが99%以上を占めているのではないか
艦これはそこをしっかりと全部守っている
プレイ期間:1年以上2018/05/08
ムハンマド提督さん
はい、業者頼らんとろくにトレンドに入れないオワコンならぬシニコン一直線の艦これさん(笑)
サンリオコラボの件も同じ文体のコピペ太郎が延々とスパム投稿でトレンド()にしてましたね(笑)
ガンダムコラボで盛り上がってる中卵アイコンが延々とサンリオと艦これコラボ開催決定のコピペ(笑)マヂで場違い感パネー(大爆笑)
1、2分立つと卵アイコンが突然アニメアイコンに早変わりするっていうね業者乙(笑)
今後も業者からトレンド買ってトレンド()入り出きるといいッスね(笑)マヂで(笑)
プレイ期間:1年以上2020/02/01
タクヤさん
他の方がおっしゃる通り艦これはまぎれもないクソゲーです
残念ながらここのレビューサイトの星1の人はほとんど真実を言ってます
劣悪なUI、戦闘テンポの悪さ、しょぼい戦闘、クソみたいな難易度調整、民度の悪さ、運営のクソさなど、クソゲーとしての要素をあげてみればきりがりません。残念ながら星1が妥当な気がします今の艦これは。ただしある程度仕方のない事情があったので星2とします。
まずこのゲームは本来なら半年ほどでたたむ予定のゲームでした。それが偶然に偶然が重なった結果この劣悪な土台の上に立つこのゲームが不相応に流行したという背景があります。本来半年で畳まれるべき劣悪なゲームに人が不相応に集まり不相応に高い期待を集めてしまったのです。当然土台が劣悪なのでこの劣悪な土台でゲームの改良をしようにも限界があります。不相応に流行った結果不相応にユーザーが高い期待を抱いしてしまった結果ゲームがその高い期待についていけなかった。そんな不幸な事情があります。
また運営がブロックするとか言いますが、リプライ欄の民度を高く保つためには仕方ないのではないかと思います。運営のリプライ欄のクソリプや批判リプを見るのはユーザーに取っても不快ですし迷惑なので自重して欲しいです。そういったリプをするような人達を締め出していくのはさほど不合理ではありません。
プレイ期間:1年以上2018/05/28
改心しましたさん
今までの非礼をまずは詫びよう。すまなかった。
これからは心を入れ替え、誠心誠意社会のために尽くすと誓おう。
その表明として、君の指摘をしかと受け止め、詫びを入れさせてもらうよ。
・一々くどくどと弾圧ごっこして楽しいの?
一つの擁護に複数人で寄ってたかって弾圧しているのは君たちのように思えるのだがすまなかった。明らかに論破された負け惜しみにしか見えないけど、これから気をつけるよ。
・有意義な時間を活かせない癖にここでただ姑息にレスバけしかけてるだけ
レスバけしかけているのも無意味な時間の浪費に興じているのもお互い様な気がするけどきっと客観視出来てないだけだろうから僕だけでも反省しよう。すまなかった、もっと有意義な時間の使い方を出来るよう心がけるよ。
・わざわざこんな場所にまで来て他人に不愉快な思いをさせる
このサイトでは顔の赤いニホンザルしか相手にしていないはずなのだが……よくわからないがとりあえずすまなかった。以後気をつけるよ。
・艦これ擁護してる奴の異常性や残忍性を散々批判されてる癖に全く理解しようとしない
批判してるやつの異常性や残忍性を散々批判されているのを君たちは全く理解しようとしていないような気がするのだが。いいや、それで自分の行いは正当化出来ないな。理解できるように努めるよ、申し訳ない。
「類は友を呼ぶ」とは的を得た指摘だね。アンチと信者、同レベルのサルがこのサイトに集っているからね。
・当たり前のように場末のサイトに書き連ねているのはお前の方だから勘違いしないことだなw
自分が当たり前のように場末のサイトに現在進行系で文章を書き連ねていることが完全に頭から抜け落ちているようだがまあそれはそれとしてすまなかった謝罪しよう。
・そして時間の活用もできずにここで能書き垂れてるのもお前だし、十分ここでマウント取ってるのもお前だからはき違えないようにしたまえよ
やっぱり自分が現在進行系でやっているのが理解できてないように見えるがまあそれは置いといて、承知した。用心するよ。
・そして余計なお世話だと思ってんなら一々説教じみたこと言われないように神妙に振る舞え軟弱者、そんなだからこのゲームとお前のような非常識に非難殺到してることを自覚しろ現逃避主義者
人間界では一般的でない理論だから正直完全に理解するのは難しいのだが、まあとりあえず謝っとくよごめんな。
「軟弱者に論破されてるくそださニホンザル」とか、「非難殺到ってちょっと盛っちゃってるよね」とか思ってしまってごめんな。
自分のことを一切理解できず周りに威張り散らしてる現実逃避主義猿とか思っちゃってごめんな。
・お前のどうしようもない価値観の反論文お疲れw実につまらない内容だったわ、まだ小論文の方がマシだったわ
小論文を「つまらない」と言ってしまっている時点で程度が知れるけどそれはそれとして、君に「文章」を読ませるという負担を強いてしまったことは本当に申し訳ないと思っている。すまなかった。
これからは心を入れかえて、自分にとって真に必要なものを見つめ直した上で振る舞うことにするよ。
当分は、次のイベントに向けた備蓄に専念しようと思う。
君たちのお説教を糧に、自分なりの有意義な時間を過ごさせてもらうとするよ。
プレイ期間:1週間未満2021/04/12
ポンコツさん
相変わらずのメンテナンス延長・・・時間を長めにとって通知すればいいだけなのに時間を守らないから叩かれる。何度目なんですかね?
それに最近のイベントは楽しくない。ストレスばかり溜まるだけ。運営は自分でプレイしても楽しいですか?
ストレス発散のためにゲームしてるのにストレスが溜まるってどういうことですかね?ドⅯじゃないと楽しめないのでしょうか?
他のゲームでもストレスは多少はありますよ。でもそれ以上に楽しさがあるからプレイするでしょ普通はね。
でも艦これはストレスの方が多いいですよね。
ひたすら大破せずに祈ること。基地航空隊が敵艦を多く撃沈する事を祈ること。カットインの発動することを祈ること。レア艦がドロップする事を祈ること。
運の要素が多すぎませんか?
ならやめろって?そんな人が増えれば結果として艦これ自体の寿命が短くなるだけじゃないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2020/07/05
艦これを始めて2年と半分程度の者です。
自分は今年の夏イベはE2で終わりました。
その理由は海外艦や装備にはとくに興味やこだわりが無く、神風型駆逐艦五番艦の旗風だけが欲しかったからです。
正直に言えば、あまりイベントストレスを溜めたくなかったというのもありますがね・・・はい
あ。でもBGMだけは相変わらず素晴らしいと思いますし夏イベの曲も凄く良かったです!
イベントの入り口らへんとも言えるE2で終わった身ですからあまり詳しくは言えませんが今回のイベントの難易度がどれだけ理不尽だったのかは他の方の意見や攻略サイトを見ているだけでも分かります。
wikiにも書いてありましたが今回のイベントは札が関係ない最低難易度の丙を選択するにしても「全てのマップで何らかのギミックが存在」「Wゲージマップが3海域」といった点から、クリアまでに要する資源、及びプレイ時間の負担が非常に大きいものとなりがちだったそうですね。
さらに新規艦7隻のうち、報酬ではないドロップ艦が4隻。艦娘収集の点でもかなり難易度が高かったようです。
難易度って何のためにあるのだろうと思わざるを得ません。
この現状はあまり望ましくないと思います。
それとですね・・別に喧嘩を売るわけでもないですし、他の方もおっしゃられていますがクリア出来なかった人を雑魚と言うのは人としてどうかと思いますよ。
引退したという方々のレビューを読むと分かりますが、皆さん日々のお仕事や生活の合間を縫ってプレイされていて、誰でも好きなだけゲームをしていられるほど時間があるわけではありません。
それにたとえ低評価でも丁寧に文章を書いてくださっている方だっていますよ。
時間がなくイベントもクリア出来なくなり引退した。
それでも艦娘を怒鳴りつけるのではなく「今までお疲れ様」と優しく言ってあげている人にも「お前は努力不足の雑魚だ」と言いつけてそれが楽しいのですか?
そんなの酷すぎると思いますよ。
正直、こういう事を当たり前のように言っている意見を見ると同じ艦これのプレイヤーとして悲しいです。
プレイ期間:1年以上2017/09/13
めろんぱんさん
電探バグや件の検証部事案があったため一旦辞めてました。
普通にプレイしている者が報われず、
プレイを愉しむことが困難になったためです。
二期になり、年号も変わってどんな感じなのかひさびさにやってみました。
基本的な操作部分は多少ブラッシュアップされてました。
快適には程遠いですが、最初期に比べればまあ何とかという感じです。
敵が総じて硬くなりました。マップも運営が意図していないであろう
周回には対策が施されていました。
新艦や改二、新装備もそれなりのペースで出ているみたいで、
もうそれに追いつくことも面倒だなぁ…と感じました。
やりのこした大量の任務をやる気がなかなか起きなかった、
マップの再攻略も新鮮味がなく愉しめなかったというのが所感です。
新規の方は2-4辺りまで遊んで見切りつけるのが吉かと思います。
(これは一期でも言えることでした。)
それでは、なにかのお役に立てれば幸いです。
プレイ期間:1年以上2019/05/15
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!