最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
秘伝、課金装備、連戦
名無しさんさん
正直言うと、今から始めるゲームではないです。
復帰しようかどうか迷ってる人には復帰しない方がいいと言いたいですね。
↑のタイトル通り、秘伝の作成。課金装備購入、GX珠作るための連戦。
これが全てですね。
しかも秘伝の作成がとてつもなく辛い。1%素材の要求数が半端じゃない。
しかも延命の為なのかGXの強化には非GHCクエストクリアで手に入る素材が必要。
G1やってきた人にとっては絶望ですよこれ。尚秘伝書コース入れても3枚。
あと、殆どの近接武器がこの間実装された棍に殺されました。
もう刀神はいらない子です。残念ながら。
今残ってるのは棍双龍銃仙
ちなみに棍使うためには歌姫というクソコンテンツをやらないと使えません。
非G級は使うことすら出来ない。
非課金防具は珠の為にあるようなもんです。
使えるのは極一部。あとは課金装備主体で組む構成ばかりです。
どうしてこうなったんでしょうね。
課金しても相当数の連戦は結局避けられないので、連戦が嫌いな人は
絶対やらない方がいいです。
結局何が実装されても連戦、連戦、連戦。
終わりがないです。
プレイ期間:1年以上2014/06/28
他のレビューもチェックしよう!
事実を書こう!さん
モンハンをプレイするにおいて必ずといっていいほど要求される装備が
秘伝装備、これがないとほぼ成り立たないといっても過言ではないくらい。
ほとんどのユーザーがこの装備を作ることを指針にして、また作成しています
(注意・1日1時間やチャット専門ユーザーは除く、そのかわりまともなPTには参加できません、またはものすごく限られてきます。)
さてこの秘伝防具(大秘伝前提)をたったの1着だけ作るとしましょう。
実際は何着も所持している人が多いのですが、今回は1着だけとします。
必要素材、通常「紙」と呼ばれるものですが
その紙の必要枚数が3200枚×2=6400枚必要となります
この紙をたくさんもらえるクエストがあるのですが、そのクエストを1回達成すると
もらえる紙は「3枚」です。
追加課金なしで、この装備を完成させようとすると、なんと2134回 達成しないと完成しません、ところがそれだけではありません
それを達成してもまだG級秘伝防具にはなってませんので、
さらにG級の最後まで強化しようものなら、さらになんとこんどは「綬」なるものが1725個必要
ところがおどろくことなかれ、これをたくさんもらえるクエストなんて存在しないので
1クエストで1個、 1725回クエストをこなしてやっと完成します。
トータルで3859クエストになりますね
さてまともに働いてる、もしくは学校などに行ってる方がこれをクリアするのはもはや
苦行とおりこして、キチガイでしょう。
かりに1日1時間だと、1クエインターバルを含め5分としても1年近くかかりますね・・・
それでやっと1着ですw
これを追加課金前提とすると、なんとクエスト800回(FXまで)+クエスト575回(GFまで)=1375回
なんと1375回で1着出来上がります。
なにをいいたいかといいますと、このゲームは追加課金ありきなゲームなのは
確実だという事です。
ちなみに、上に書きました、追加課金は3日間で980円のコースになります
期間がかなり短くログインしていなくても期間はすぎるため、学校やお勤めに
行ってる人はこのコースをなんども課金しなくてはいけないでしょう
これはほんのほんの極一部分で、実際はありえないほど課金の罠がはりめぐらせられていると断言します
プレイ期間:1年以上2014/03/22
Mohuさん
ゲーム内容は良いただ…不具合が…ソロでエリア移動する時
フリーズしてしまう…プレイ機本体には、問題ないけど
モンスター(辿異種)がタフすぎる…人によって限度があるはず…短所はそれくらいです
長所は、防具のデザインと極みの型などくらい
あと、短所で課金防具を購入して手順どうりしましたが
ガイドで受け取りしようとしたんですけど…
受け取るアイテムはありませんっと表示して困ってます
このゲームは不具合がありすぎ?(psp時代のモンハンの方が楽しかった…)
プレイ期間:1年以上2018/06/15
ふきふきさん
やはり一番の魅力は狩りやすさだと思う。
本家とは違いテンプレ装備着てればおKみたいな感はなくて、ある程度の装備を着るには最低限は狩りに出て周回とかhc集めに行かないといけなくなって必然的にPSが上がってきて野良でも動けてかつ貼り主の要望に応えられるようになる。
本家オンラインは酷かった。尻尾切り最優先って伝達してるのにしょっぱなから頭狙うㇴㇴとか、睡眠爆破で大剣が寝起きドッキリするって言ってるのになぜか龍撃砲撃つガンスとか…
プレイ期間:1年以上2017/06/15
babanaさん
プレイ期間は休止含め、4年以上になるでしょうか?
昔は好きな武器使って皆でモンスター倒したり、剛種武器作るのに証を頑張って集めては新しい武器を作ったり楽しんで出来ましたが、今はほんっとにつまらないです!評価1も付けられない位です。
まず、クエストの募集も「覇種(武器)↑」なんて募集ばかり飛び交い、持ってない人は参加すら出来ません。募集する武器も固定。自分の好きな武器すら担げずという感じです。運営は他の方が言われてる通り金をむしり取る事しか頭にない『糞』が100コついても足りないくらいの運営です。
ユーザーもユーザーで、一回力尽きれば文句を言う。討伐が遅ければ、「すいません抜けますね~」なんて言って、もっと効率の良い所へ飛び込む始末。現在プレイしてるヘビーユーザーなら嫌ならやめれば?と言うと思われますが、結果的に少なからずそれが原因で楽しめない→引退者続出というのが現状じゃないですか?勿論全てのユーザーが武器固定して募集している訳ではないので、楽しんでプレイしてる人もごく少数ですが見受けられます。
HRが低い内は、HRが上がっていく度に新しいモンスターが出てきて、武器制限もそこまでないので楽しいと思われますが、やっていけばいくほどつまらないゲームですね。噛めば噛むほど苦くなるってヤツですかね・・・。運営も秘伝防具やら覇種防具&武器の強化やら廃人達へ優遇しないとやっていけないというのが現状でしょう。
おそらくこのゲームはもう軌道修正出来ない所まで来てしまっているので、人口減少の一途を辿り、サービス終了もしくはリニューアルでもするんじゃないですかね?その日が近い内に来るのか、まだ金をむしり取るのかは運営次第ですが、恐らく後者でしょう。
声を大にして言いたいのは、このゲームはもう終わってる。それだけです・・・。
プレイ期間:1年以上2013/07/18
匿名さん
不具合が治ったらメールぐらい送ってください。
たまたまログインして治ってるのがわかったんですが、いつ治ったのか不明。
その不具合の原因すら未だにわからず。
数ヶ月放置されたあげくにこの対応。
数ヶ月分のハンターライフ&エクストラコースが無駄になるも補償すら無し。
あまりにもユーザーを馬鹿にする対応をとっているとMHFだけでなく他のカプコンゲームにも影響が出ると思いますよ。
MHFが終了し、MHFの続編が出ようとも今の運営が関わるゲームは二度としません。
プレイ期間:1年以上2016/09/20
ホルクさん
自称8年くらいからやってるくせにスッカスカな内容に本編に触れていない稚拙な後述の☆5レビューは、このゲームの中身を見事に表現していると思っていいだろう。
快挙という文字を使用しているが、これはイキカスの人口調査スレの記事の一言であり、祭で減り続けた人口8800人から理由もなく10000人越えという過去の人数の変動を見ても理解不能な数字になっている。
そもそも夜中は鳥竜種30~40魂という分割を廃止した代わりに稼がせなくするという運営の見事な意地悪さが行われ、日曜シクレもモス8頭とうまみもなく追加された装飾品は盛り上がるほどの性能でもないためここまで増加する要素はない。
その頃、運営は人口調査を見ているようで危機感を覚えて精錬のススメをいきなり配信。
上述のありえない人数増加と運営の行動を見たらいかに数字操作を行いエアプバイトに高評価レビューを書かせているのがよく分かる。
もはや500万人いたユーザーは1万も残っておらず、仮に盛り上がっているなら何故2~3週間に1のペースでしかレビューが書かれておらず、しかも低評価しかついていないのか。
発言も矛盾の塊で基本中の基本であるテストプレイすらしないエアプ運営がいかに最低でユーザー目線で考えられていないか分かるでしょう。
イベントは豊富で毎日が楽しいとエアプバイトから書かれているが、シーズン時代から遊んでいる者として主観で後述に書かせていただく。
1.入魂するだけの狩人祭。
シクレというランダムに選出された用事もなく同じクエストをひたすら2時間回すという異常な詰まらなさ。
おまけにいくら努力しても負ければメインである景品がもらえないし上位入魂猟団と同じチームになれなきゃ勝てない勝敗結果が見えたゴミイベント。
2.ミラボレアス・シャンティエン・ディスフィロアをひたすら倒すだけの極限征伐戦。
何度も倒してたらG防具強化の素材とイベントのスコア増加アイテムが貰えますよってだけ。
今はGX防具を着る環境ではなくコンテンツとして終わったものを放置しリファインも碌にできない手抜きイベント。
至天征伐戦も結局はシジルの為のクジゲーである。
3.同じモンスターが連続で出てくるクエストをクリアするだけの歌姫狩衛戦。
ひたすらガルルガ、ティガ、クアルを倒してください。
そして出てきたケオを倒して素材貰ってリカンテメレンテ防具をもらうためだけにする。
何故実装したのか分からない六角形のマップ。
何故実装しなかったのか分からないパローネ大航祭の継ぎイベントとして納得できる報酬。
これらを共通して言えるのは、意味もなくひたすら同じモンスターを倒さなければいけないという事。
狩りゲーである以上仕方のない点はあるものの、面白くないのにしなきゃ今後が困る、装備が碌に作れない。
もはや楽しむためではなく仕事感覚で、私たち生き残りユーザーは死んだ目で回しているのだ。
不退ノ構と秘伝珠、アニバ・課金防具と無双防具
これらが作れる作れない人の格差社会を築いてしまい、ライト層が追いつけない、楽しめない、作れないの負の三拍手が揃っている。
課金防具もGP時代はスキルPの豊富な代わりに防御が低いというバランスがあった。
しかし今のZP防具は優秀なスキル値、優秀な辿異スキル、優秀な防御力、被ダメージ軽減という課金一強の時代に。
モンスターを狩って防具を作るゲームが、防具を狩ってモンスターを狩るゲームになった。
課金は実装して問題ないが、問題はガチャガチャ形式であるという事。
欲しかったものが確実に手に入らないこのシステムこそ売り上げは伸びるが客を減らす諸刃の剣となっている。
最近のモンスターは不退ノ構を意識した防御率を持ち合わせており、可哀想であるが新規側を意識した難易度に調整されていない。
しかし良い所もある。
唯一の希望、砂野P。
彼は今まで何故実装しなかったのか、改善しなかったのかと思われることもしっかりと行い、ユーザー目線でコース解放したり今までの宮下が考えたMHFの癌要素を少しずつ改善していっている。
このデビューを見て知ってほしいのは、運営はもはや運営ではなく下のエアプバイトのような思考で経営しているという事。
ユーザー側も火力の格差社会で新規が長続きできない環境であるという事。
これらを理解したうえでプレイしていただきたい。
プレイ期間:1年以上2017/09/18
sinさん
休止、復帰を繰り返し三ヶ月程前にまた休止しました者ですが、課金防具の優秀さには、普通の防具は勝てないと自分も思いますよ。自分は大剣ばっかり使っていましたが、結局は珠秘伝を作る事が出来なかったヘボハンターでしたが、まわりの団員さんも基本は課金防具のテンプレを纏ってましたしね。当然自分もほほ全身課金防具でした。防御数が劣るくらいで耐性もマイナスないですしね、課金防具。確かにイベント防具の鬼とかも含めるとかなり匹敵しますけど、イベント防具ですしね。作れなければ意味がないと思います。それに課金防具の優秀な物を数えればね、もうね。狩りに行くより買う方が良くないですか?って気にもなりますよ。
でも個人的には、課金は否定しませんよ。自分も普通の社会人ですし、会社がお金儲けしないといけないのは理解できますしね。でも客がね気持ち良く払いたくなる課金がMHFにはない!!存在しない!!広場の箱に600円とかハンター強化・レア素材の確率アップにダメカットに3000円とかもうゲームする意味ないやん。と思いまして現在はPSOに移籍してます。課金要素は見た目の服ガチャですしね。倉庫はご自由に。
あちらと比較して、もう一つ言える事が。MHFの男キャラでしたが課金防具を入れないとスキルと見た目が維持できない。グレア?何あの大砲?とか普通の防具は見た目が終わってるわ。デザインした人には申し訳ないですが、あんなの着てクエストに行きたいと思えない。コーラルさんの見た目や携帯モンハンは男キャラを使っていたので男でしたが、G以降男キャラで見た目とスキル両立していたの少なすぎます。これは課金も含みますが、男なのにやたら胸元露出が多いし、運営はホモばっかりかと疑いたくなりますわ。特に運営の関◯とかオカマ臭いし。あ、脱線しましたが纏めると自分も課金防具が優秀としか思えませんね。
プレイ期間:1年以上2015/08/06
ぶたさん
ありがちな二点に関して
・課金しなくても十分強くなれる
なれません。防具の性能を調べれば猿でもわかりますがまともなスキル値をしているGX防具はスロが2個しか空いていません。
課金防具はスキル値も優秀で3スロがほとんどです。シミュれば非課金がとても辛いことは直ぐわかるはずなんですがどうやったらこんな判断ができるのか謎です。
・月額だけでも最前線に行ける
今から始める人には不可能です。レベル上げこそ緩和が激しいですが装備や装飾品の作成、MMの消化、狩人珠の強化などの重要な要素は課金以外での緩和がほとんどされていないので膨大な時間か課金が絶対に必要になります。さらに最近はインフレが激しく数ヶ月のスパンで装備が陳腐化するため最前線自体が目まぐるしく変化しています。
ムリヤリ追いつくこうとすると大概はレベルだけ上がった地雷か特定武器しか使えない地雷になって詰みます。
プレイ期間:1年以上2014/07/06
frontierさん
たまにやるぶんには楽しいが、月額を払い続けてやるのは正直苦行。
もともとイベントはほぼ全て作業だったが、最近はそれに加え課金コース(3日3000円)必須だったり、ただ数を効率よく狩るだけだったり、何も楽しめない。
またシステム面でも古いネトゲだからか荒さが目立つ。
これから先上層部を総入れ替えし、お金よりユーザーを優先した改善でもしない限り、未来はないと思う。
プレイ期間:1年以上2016/06/11
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!