国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

時間が無いけどお手軽に楽しみたい人向け

うこんさん

オンラインゲームをやってみたいけど、ガッツリやる時間はないという方に
お勧めなゲームです。
自分がMMOの出身者なので、それとの比較になりますが、
まず、タンク・ヒーラー・火力という概念がありません。
ヘイト等の概念はありますが、それもタンクが必須レベルではないです。
なのでソロでも行けますし、好きな職の友達と行くこともできます。
(回復魔法は存在します)
もしいろいろやってみたいという事であれば
1つのキャラで全部の職に、ペナルティ無しで変更できます。
ID(クエスト)中は変更できません。MMOでいうと街にカウンターがあってそこで
変更するといった感じです。
またスキルツリーのリセット等も変更があった場合には配って頂けますし
MMOで解らないことを質問できる人なら、直ぐに馴染めると思います。
wikiで調べる能力があるなら、ゲーム内で聞くことすらなくなるレベルの手軽さです。
またキャラメイクも細かく設定できますし、アクセサリー等の付け替えなども無料できます。
課金の服・アクセなどはゲーム内通貨で購入できますし、
課金の量やプレー時間が強さに比例しません
運が全てなので、それを妥協できない人は辛いかもしれません。
攻略方法がパズルのように決まっているわけではないので、打ち合わせ等をしないで
割と適当に全てを済ます風潮があります。

批判を上げるとすれば、上記のMMO出身者らしき人たちが
常に他の職の弱体を叫んでいる所でしょうか。
職を自由に変えれるゲームであるのになぜか常にバランス調整で揉めてます
(職固定MMOやってきた方からすると信じられない光景かも)

ヒーラーでタンクの状態異常を即解除するのが生きがいとか
タンクで皆を守る!というゲームをやりたいのであれば、このゲームはお勧め出来ません
繰り返しますがこのゲームは全員どの職も火力でありサポーターです。

長年MMOで一通り職を経験して疲れた所にここに行き着きました。
気楽に気分で職を変えられ、いろいろ出来るのは素晴らしいと思います。
回復が遅いとかヘイト取れてないだの、そういった事に疲れたヒーラーさん、タンクさん。
火力職で待ち時間に疲れた方、そんな貴方にお勧めしたいゲームです。

プレイ期間:1年以上2014/06/30

他のレビューもチェックしよう!

コミュニケーションの機能は結構優秀ですし
レベルもまあまあ楽に上がります
シップ10しかやってないので他は知りませんが
まあまあ人もいて
チームの人達とクエ行ったりするのも楽しいと
思います
またptで行くことで経験値ボーナスなど
もあります
批判レビューが多く
どうして批判するのかがわかりません
まずは自分でやってみることを
おすすめしますよ
無料にしては楽しめます
1度やってみてもいいと思います

プレイ期間:3ヶ月2017/08/03

基本無料といいながらトレード、ショップ出店が有料でないとできない
強化を絞り過ぎて成功しにくくストレスがたまる
過疎化が進み過ぎていて低レベル地帯は人がいないのは当たり前さらに高レベル地帯も人がいない
もともと過疎化が進んでいましたがHDD破壊と新難易度追加でさらに過疎化に拍車がかかりオワコンになりました

やってみた感想としてはこれはゲームというより集金装置でした

プレイ期間:1週間未満2013/11/25

誰も望んでいないコラボ連発やアニメ制作、オフイベにばかり力を入れ、肝心のゲームをおろそかにしすぎている。逆に考えるならPSO2自体に中身がないのでそうせざるを得ないと言える。また3年連続で皮を少し変えただけのクエスト、イベント、ロビーを実装するなどやる気の無さが散見される。
コラボや季節感ロビーなど外部要素を一切排除した場合、今のPSO2には何も残らないと思う。ゲームの芯となるストーリーや世界観は破綻状態で語る物はないに等しい。開発トップの酒井Pは、大半のプレイヤーが指摘する批判に対して嘘やデマだなんだと思っているらしく改善する兆しはみえない。
EP4で新生するというが、トップの意志が変わらない限り現状と同じことを繰り返すと思うのでまったく期待はできない。EP4でこけたらサービス終了までは長くないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/10/10

αテストからプレイをして、EP4サービス開始あたりから生活の都合で11月頃までプレイでず、復帰したプレイヤーの感想としてお読みください。

サービス開始~1周年
取得アイテムの販売価格の下方修正や、各クラスのバランス調整等で振り回された。
しかしこの先何があるのだろうという期待感と、
育てていく、キャラの戦闘スタイルを模索していくという要素があったのでとても楽めた。

1周年~2周年
難易度の追加や、新惑星の追加。また新クラスの追加等で楽しみが多かった
レア堀もまだ活発だったため、休日1日をつぎ込んでも遊べるくらいのめり込めた。
しかし相変わらずの やってみたらだめだったね という安直な理由により
バーストの修正やPAやテクニックの修正。クラススキルの修正等は多かった

2周年~3周年
通称、防衛とよばれる惑星リリーパを舞台にした緊急の攻略等で楽しめた
追加惑星ハルコタンの緊急大型ボスの攻略の模索や、
レア堀もまだある程度楽しめたが、何か方向性が違うという気配が漂い始める
この頃から周囲で引退や他のゲームへの移住者が出始める

3周年~4周年
目新しい追加もなく、装備の強化費用や強化素材の購入のコストが膨らみ
一定期間ごとに行われる、装備の強化成功率ボーナス期間のために
面白味がないTAというミッションを義務として行うことに厭戦的なムードが出始める
また、一定以上の装備がないと最前線で戦える火力がないという
プレイ歴やプレイ時間。また課金の度合いによる装備の格差が大きくなる
これらを打開するためにコレクトシートなる物が導入されることになるが
レア堀がこの存在により形骸化したため、
今までの苦労が無意味だったと感じて離脱するユーザーが続出する
またNT武器の実装により強化方式が変わったため
今までなら2000万はかかった強化費用が、
NT武器はやり方によっては300万もかからないため
過去の苦労が多いユーザー程反感を抱いき離反していった

4周年~現在
装備とプレイヤースキルの違いによる差別化のため
こう難易度クエストを攻略しないと入れないブロックをもうける
これにより、初心者と熟練者の交流が途絶することになり
新規ユーザーは情報サイトか自己模索しか道標が無い状態になる
また、EP5の追加が夏に行われる予定だが
相変わらず、EP1-3までの本編的な部分はスルー気味。

プレイ期間:1年以上2017/04/04

人の言葉の揚げ足取ったり罵ったり煽るのそろそろ辞めないか?誰かがストップかけないと延々と続くだろコレ。
オープン当初からプレーしてみて、度重なる不祥事にHDDバースト事件、psvitaさようならメモリ16GBオーバーナドナド、謝罪すればトライブースト配ればいい。でも信頼も信用も知ったこっちゃない。それが今のPSO2。
キャラクリは素晴らしいし、チャットのしやすさに関しては他ゲームと比べてもいい方。
初心者は取っ付き安くぬるく遊ぶなら楽しい。が、本気で始めると↓のように当たり前に不平不満が出始める。正直な所、初期段階と今までに課金を相当しているので辞めように辞めない負のスバイラルで、かつ、社会人で毎日出来なくはないけど、月額無料な分プレーする金銭的ハードルが低いのでやってるだけ。これに尽きる。
未だに知り合いがやっていて、会話で主に楽しんでいるので★4。ゲーム性はマイナス100かな。付ける価値もない。飽きたらキャラを最初から作り遊ぶ。コレクトファイルと天然ドロップのバルシリーズ(バルは任意の武器は買える)のおかげで忙しい社会人に優しく、それなりにメセタがあれば一線で戦える。これはそんなゲームです。あるトナカイが名言を言ってました。
みんな知ってる〜?メセタがあれば大体の事はなんとかなるとなぁ〜 よーはそういう事です。

プレイ期間:1年以上2018/02/11

アップデートの時に少しやって、あとは他のゲームをしていることが多くなりました。揃えるものを揃えると、とたんにやる事が無くなってしまいます。最近はひたすら石を集めるだけでなんだかレアって感じが無いですし。武器のデザインは良いんですけどねぇ……。なんかこう、やる気がわきません。エクストリームでアブソリュートブレードを拾った時が一番わくわくしましたかね。ゲーム自体は楽しめる要素が多いはずなのですが、運営さんのさじ加減がダメなせいで台無しになっている感じです。来るEP4に期待したいですね……。サモナーは……召喚獣の外見、変えられますかね?それならまだ救いはあるのですが。

プレイ期間:1年以上2015/11/18

良いところが目立たないので良いとこだけ書くと

・\"課金で強力な装備\"が無いので無課金でも楽しめる。
・最強の廃人装備を目指さない限り、装備は豊富。
・☆10は強力だけど、☆9以下の装備は物によっては安価で入手できる。
・レベル45程度までは、オーダーを熟せばレベル上も楽。
・初期に比べれば、ギャップ解除のオーダーも簡単になった。
・vitaに向けてイロイロなアップデートが期待できる。

評価が1になるほど酷いゲームではと思います。

プレイ期間:半年2013/02/06

pso2を始めたのはep2が実装された時からしています。そこからep4までやっていき現在ep5に入りましたが、装備、クラスなど不満があります。すべてのクラスを上限いっぱいまで上げてる人がなれるヒーロー。ヒーローのせいで今まであったクラスが息していません。自分は全てのクラスを上限までやるのではなくボチボチとやっていたのでできません。ヒーローが強いのはわかりますが、条件を緩くするなり、ほかの職を強くしたりした方が良いと思いますよ。
ストーリー面では特に文句はありませんが、ep5は手を抜きすぎだと思います。

運営さんは何がしたいのですか?

プレイ期間:1年以上2017/08/13

つまらないの一言。
最初は好きな映画や漫画など好みが共通する人と20人ばかりフレンド登録したけど
そのほとんどが顔を出さなくなった。末期(5月)ごろに何一つ接点のないやつと無理矢理フレンド登録したけど、彼らとでは波長が合わず会話が成立しなかった。
つまりは俺の嫌いな萌えヲタだらけになってしまったわけだ。
それもそのはず、アクションは物陰に隠れたり地形を利用したりなどの戦術的な要素ゼロの大雑把な消耗戦のみ。レアアイテムはカラーが違うだけの使いまわし。ストーリーは意味不明。なのにパンツのデザインにはやけに力を注いでる。
ゲームとして肝心な要素が手抜きなのにパンツのデザインにばかり力を注いでたら
誰だって「株式会社セガの社員は性犯罪予備軍の会社」と決め付けてしまうわ。
盗撮ばっかしてるんだろうな、こういうパンツに異常に執着してる奴って。
まじきもいわ。

プレイ期間:3ヶ月2013/07/15

私は、β終了後の正式サービス開始からpso2を始めましたが、その頃まではクエストなどでのレア堀や、チームメンバーたちと行く、緊急クエストなどが楽しく毎日時間を忘れてプレイしていましたが、いま現在のpso2は、コレクトファイルの実装によりレア武器や現状最強といっても間違いない武器などが、意図も簡単に入手できてしまい、レア堀の概念が無くなってしまっています。しかもスクラッチ(課金)の方ではコンプガチャ紛いの、回数引くと限定品プレゼントシステムにより昔の数百倍集金ゲーと化してしまってつまらない、そのせいで身内やゲーム内のフレンドが次々引退していき、その流れで私も引退しました。やはりファンタシーシリーズを一番楽しめたのはポータブルシリーズだと私は思います。

プレイ期間:1年以上2017/02/10

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!