国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

良い所もあるし悪い所も

現役プレイヤーさん

現在、現役でプレイしてますが
最近は不具合連発これは確かに良くないと思います。

そして他の方も言ってるように
重課金、装飾品精錬、連戦他、武器指定

重課金に関しましては私は必要ないと思います
私はライトユーザーですが狩コは強制付与以外で使ったことはありません
課金防具に関しても自分で買うのですから自由かと

装飾品精錬に関しましては
他人の装備をコピーしなければそこまで必要ないと思います
GX防具と烈防具あたりあればそれなりに出来ますし
私自身普通のG珠だけでも良い物は出来てます

装飾品精錬を何個もやるのは効率ユーザーか
その装備じゃないと省かれると思い込んでる人達かと

連戦なんかはMHシリーズなら当然じゃないですか?
MHシリーズだけじゃなくオンゲ、RPGとかなら当たり前かと
レア素材が出にくいのはレア素材だからですよ

で、今話題のヴァシム棍じゃないとだめみたいな空気
自分の好きな武器使ったらどうですか?

私は片手、ランスメインですが弾かれたことなんて無いです

ちょっと皆さん視野が狭い感じですね

私が悪いと思う点は
不具合及びその対処法それ位ですかね。

オンゲーなんて情報が一番の武器で次に腕じゃないですか
上手くなりたきゃ練習。

このゲームは自分で楽しいこと見付けることも大事かと
今はHR99まで無料で出来ますから
悪い評判など一旦無視して
何となくって気持ちでやってみればいいかと。


ちなみにこのフロンティアでは
密かに一部のユーザーに人気の
如何に過酷な状況で焼けるかを試す
「エクストリーム肉焼き」が楽しいです

他にもフロンティアは設定があまりないので
そういったことを考えてみるのも楽しいですよ。

プレイ期間:1年以上2014/07/13

他のレビューもチェックしよう!

この糞ゲーを否定したい人も擁護したい人も
頑張ってレビュー投稿していますが、
新しく始める人に対しては言っていないですよね。
新規で始める人には何のこっちゃわからない。
ただ安心してください。
新規で始める方はこんなとこ見ないですから。
なぜならネット上に山ほど拡散しているこの大不評を見たら
真人間なら普通に始める気起きませんから。
今始める人というのは事前にどういうものか調べる気がない人です。
公式マニュアルもゲーム内の説明も役立たずとはいいませんが
どれも不充分で不親切で、
いろいろネット上で有志のサイト等調べる事が前提となっている中で、
そんな人がやっていけるはずがない。
そしてどういうものかを知ってやめていく。
HR99まで無料になったのでこの繰り返しが加速されました。

プレイ期間:1年以上2015/02/11

まずはじめに。
ゲーム内でも、ここのレビューでも相当民度が下がってきて残念極まりないです。
MHF-G自体は本当に迷走中で、たぶんどこまで行っても改善はしないでしょう。
自由区が本当に自由すぎて自分は楽しいです。
特に周りで回避できない子が乙っていくのを見ると、ややテンション上がります。
気まぐれに粉塵飲んであげたり・・・最近は無言さん多いけど。
討伐自体はどうでもいいです、自由区は自由なんだから。

もちろんガチガチの求人募集も楽しいですよ。
募集文に見合わないのがいればキックしますけど。

楽しみ方が、どんどん歪んで行っていますが、私は元気です。
ネガティブキャンペーンの方たちと重課金様で持ちつ持たれつ、
これからも楽しめたら幸いです。

カプコンをこれからも、よろしくお願いします。



プレイ期間:1年以上2016/01/13

色々と残念

Fは初心者さん

周りにも今からってのは辞めた方がいいよー。
とは言われてましたが興味本意と1度Fをプレイしてみたかった事もあったので3月初旬からプレイしてます。
結論から言うとまぁ言われた通りやる必要はなかったかもw
他の方の記載にもある様にオンラインゲーなのにバラバラ感がこれ程とはw
協力を求めてる方がいても高難易度クエ以外はソロで頑張ってー感、装備も自分でシュミやwiki見て考えろ的な感じだからかな。
自分は寄生や地雷にはなりたくなかったのでソロで頑張って何とか序盤では充分だろうってくらいまでのスキル装備やら武器を作りました。
ただその先からが問題あり。
高難易度に行く為に流石に新調しなきゃなーと装備もあれこれ調べて組もうとしましたが時既に遅しw
結構な数をピックアップして出しましたが素材が現時点ではもう手に入らないっていうw
頭、腕、胴体、腰はよしある!
足、、、配信終わりました。w
そんな感じで何処かしら今は生産出来なくヤル気がなくなりましたw
始めるのが流石に遅すぎましたね。
代用もありますが自分は妥協したくなかったので萎えました。
そんなにシュミや検索に引っかかる装備なら常時配信しておけよって思いました。
イベの配信を待てっていつになるのかわからんし。
そんな感じで60、70点装備では古参や硬い方達に拒まれますので尚更ソロになっちゃうんだろなー。
それとG級や仙異種などなどのモンスターの火力がバカ高い上に即死系の攻撃をいーっぱい持ってるのでただの回避ゲーになります。これが個人的には1番つまらない。被弾しつつもみんなで頑張って倒せたー♪
っていう感じがいいのに。被弾=ほぼ1乙=結果地雷扱い。なんだこれw
即死系の技はあってもいいが多さが異常。バランス考え欲しい。
防御力とかもはや要らないんじゃない?運営さん。
まぁリア友とやる分にはいいのではないでしょうか?
他にも指摘点は有りますが多過ぎるので割愛w
良いところはそうだなー。
武器、防具、モンスターの数が多いとこくらいかな?w

プレイ期間:1ヶ月2017/04/04

オンラインのモンハンはRPGなの?

サービス終了はよっ!さん

MHP2Gから始めたワタクシからすると、これは最早モンハンとは呼ぶ事もできない駄作
ワタクシの知っているモンハンは、モンスターを倒し、その素材から武器防具を作り
次のモンスターの狩りを優位に進めるものだったハズ。
ハンターの強さは、プレイスキルや防具の持つ特有のスキルによりモンスターに対し優劣がつく設定
これが、モンハンの醍醐味だったと言うのが、ワタクシの認識。

しかし、今のMHFGは
紙を集め ⇒、秘伝防具を作成(白、赤 ⇒ 白、赤、青、黒各種取り揃えております♪)
HRを上げて、SRを上げて、GRを上げて・・・略(SR以降は、各武器種毎に999)

まず、秘伝防具の紙集め。
いろいろな緩和措置がとられて、昔ほど時間を要したりはしないが、気の遠くなる作業である事は変わらない。
秘伝防具の優位性は特殊で、一時は秘伝装備一択しか選択肢がなかった。
個性はなくなり、そこまでの装備を作る為には楽しさを追求した狩りでは到底防具が作成できず
狩りを“作業”としてしまう。
結果、効率を求める為にムダなモノが“オンラインゲームの最も大切なコミュニケーション”を省くという
事になってしまう。

次に、レベリング。
これはハッキリと言いたいのだが“レベル上げでハンターの強さが上がる”なんてのはスグに撤廃して欲しい。
最初からRPGやりますわ・・・そんなの・・・
HRを苦労して500まで上げたら、次に各武器種毎に999のSRが存在する。
それを知った時に、絶望を覚えたのだが、剛種武器を使いたいが為にプレミアムコースや、Nコースといった
課金用をふんだんに駆使し、やっとの思いで全武器種SR999にしたら
次はG級なので GR実装します。
G級秘伝の為にGSR999まで用意しました(どやぁ!)とか・・・
『マジで○ね!』と殺意が沸いたわ・・・GSRって、ランサーエボリューションかっ!

終いには、素材を得る為にクジを実装しました・・・とか・・・
完全にこれはダメなやつだろ。
早くサービス終了しないかと、いつも心待ちにしておりますわ♪

プレイ期間:1年以上2014/04/11

だから無駄なんだよ

オワコンさん

だから終わってんだよこのクソゲー
2015年のゲームと思えないほどグラもシステムも古臭い
要するにもう時代遅れのゲーム
やめられずにしがみついてるのが必死に楽しめる楽しめるって喚いてるけど
ほんとに楽しいならこんな人減るわけないし、新規増えるだろって話
運営の対応も遅いし
というかテストプレイすればすぐわかりそうな不具合とか多いし
不便なとこ(マイ弁当の設定とか)を改善するのが遅すぎる
で課金要素多すぎね、非課金防具の選択肢狭すぎね
モンスター狩って素材集めて装備作るゲームで
遊び方の幅広げずにただただ作業量を上に積み上げただけのゲーム
ユーザーが楽しめるかどうかは二の次で
延命のための嫌がらせ仕様が多すぎ
遷悠種の連戦で素材報酬数が減るって言う糞要素もそうだけど
やりたい時にやりたいことができない
作りたい時に作りたいものが作れないってのは致命的なんだよ
いつでもできるからいいわっていうニートばかりじゃないんだから
だから伝説爺も常駐にしたんだし
覇オディバ実装時の時限式仕様も取りやめになった
なのに一週ローテイベントとか全部こなさないと作れない
ロウだのマギとか実装するか普通
しかも4種の素材を全部使うから
1種の数が足りなければ他の3種全部腐るって言う糞さ
もうねこのゲーム続けるのはすごい無駄
時間もお金ももったいないし
他にもっと良いゲームいっぱいあるよ
特にやりたいこともないのけど惰性でだらだら続けてるとか言ってるようなのしかいないしすっぱり切った方が良いわ

プレイ期間:1年以上2015/12/16

PC版でβから始めたんですが、最初はそりゃあ面白かったですよ。猟団を立ち上げて、1人2人と仲間が増えていく感じは良かった。
しかし…当初MH2をベースに作られた世界観が、ある時の大型アップデートですっかりオリジナル路線になりまして…当初のドンドルマが一夜で消え去り、現在のメゼポルタの雛型が現れた辺りから自分の中で違和感が抑えられなくなって来ました。
これ、他の方は平気かも知れないですけどね。私はオンラインゲームって、ネット上に作られたテーマパークだと思っています。つまり…『テーマパークがそれまで築いて来た世界観を、簡単にぶん投げたらイカンでしょ!』みたいな思いが強くなってしまい、なんだか急に萎えちゃったんですね。
あとビジネスだからしょうがないんでしょうが、これまた世界観ブチ壊しの課金装備が氾濫し過ぎたのも萎えた要因だと思います。
原始時代からちょっと進んだ様な野趣あふれる装備デザインが好きだった私には、あの装飾華美で貴族的な装備デザインが耐えられませんでしたね。
まあ私みたいなタイプはたぶん、ごく少数だと思いますがね。
ああw蛇足ですがギャラリーのレイアウトを考えてた時は楽しかった。欲を言えば剛力珠云々より家具のデザインをもっと増やして欲しかったですがw

プレイ期間:1年以上2014/05/30

未来がないゲーム

プレイ歴3年の人さん

つい最近までモンハンフロンティアをやっていましたが、リアルの時間を無駄に使っていることに気づいて辞めましたw
3年続けた私が、一つ言うのであれば、【新規で始めない方が良い】ということです。本当に無駄に時間と金を費やします。
いい典型例としては、秘伝珠と、不退です。馬鹿な私は休みの日は、10時間位ハマって不退とかを作っていました。
このゲームは中毒性が強く、ハマると金と時間を膨大に損失します。金は稼げば、戻ってきますが、時間は戻ってきません。
また、今の運営はサービスの向上ではなく、"どうやったら金を吸い取れるか"という運営方針の下でゲームを運営しています。具体例としては、課金オプションです。
では、フロンティアでのいわゆる"最前線"のプレイヤーになるには、課金オプションを含めて、一年間で最低限どの程度のお金が必要なのかを計算します。一年続けると仮定して、
月額料金 2000円×12=24000円
課金コース秘伝1000×5=5000円
狩人応援コース3000×4=12000円
その他課金キット等10000円
合計50000円以上 まだ軽課金な方です^^:重課金者だと数十万円課金してます。
ついでに時間も
一週間で、1日平日2時間×5日、土日10時間×2で計30時間
一ヶ月で150時間
一年で1800時間
あくまで最前線という仮定ですがこの程度は時間と金を費やします。決して大げさではなく、2%素材を入手するために連戦したりするので、このくらいの時間と金は使います。レビュー欄に課金する人が優遇されると書いていましたが、本当にその通りです。逆に課金しなければ一年で1800時間どころではなくなります。
不退とかは課金しなければ、終わりが見えないです。普通に最短で討伐に30分かかるgラビエンテを400戦位しなければなりませんwちなみに討伐を始めるまでの時間や剥ぎ取る時間を考えると1時間位かかりますw
このレビューを書きながら、自分がフロンティアをやってたことが本当に馬鹿らしくなってきました。
このレビューを見てもフロンティアをやりたいと思う方はどうぞやって下さいw

プレイ期間:1年以上2017/05/07

このネトゲ・・・

課金なしじゃできることが他のネトゲに比べておそろしいほど少ない・・・

これで新規くるのか・・・Otz

はっきり言って無課金じゃあまりにも出来ることが少なすぎて
序盤システムの理解くらいで、ほっとんどなにも出来ないよ・・・

もうちょっと緩和したほうがいいんじゃないかな・・・
これじゃ楽しさ(今から始めるなら、現段階では苦痛だけかもしれないが)が伝わる前に
制限がかかりすぎてがっちがちだね

月額課金ばっちり取っときながら、アイテム課金も他の月額無料ネトゲ並みに取ってるんだから新規ユーザーにはもうちょっと無料で遊ばせてあげたほうがいいんじゃ^^;;;

あと・・・バグ多すぎ 

改善に努力します、改善に努力します・・・
もう何度聞いたことかw

ってかこれで、ここまで超がつくほど激減したユーザーもどってくんのか;;

どう考えても来ないだろ;;

プレイ期間:1年以上2013/11/04

逆にね

ニック・ネームさん

私は無課金で月額も払わずプレイしています。確かにG級にもなると素材集めは大変でしょう。私はそんなに頑張れないのでいくら安くても課金はしません。それにHR99=無課金の終わりと思えるかもしれませんが全然違います。スキルを発動したり、モンスターによって武器を変えたり…そんなことをしてたら同じHR99でも差ははっきりするでしょう。G級の方との差が激しいなら無課金だけでいけばいいんじゃない?私も現にそうしてますし。我慢ゲーがいやなら無課金でトップを目指すのもいいと思いますよ。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/10

個人的にはとても楽しいゲームだとおもいます。イベントなどもたくさんあり武器防具も豊富です。課金防具も魅力的です!ただ非課金主義の方は回りがバンバン課金して簡単に強くなりかつ見た目も可愛いカッコいいとなりますので少し嫌な思いするのかなとは思います。人口減少問題はさしあたってプレーには問題ないかと思います。私は募集してパーティー組めなかったことありませんし、大討伐もこんでて参加できないこともありますしね。皆さんなぜ人口減少人口減少と騒ぐのでしょうか(笑)私は昔を知らないので今がスタンダードなのでむしろ混んでるくらいに思ってます。インしたらわかりますよ!
まぁゲームなので嫌なら辞めればいいだけですし一度プレーする価値はありますよ!リアルマネーに余裕があるとさらにオススメです(笑)

プレイ期間:半年2017/03/07

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!