最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
薄っぺらい
つきさん
もうクソゲー過ぎて何から挙げればいいか分からなくなるくらいクソゲー。
グラフィックはザラついていてSS撮っても効果あてて誤魔化さないと目も当てられない。
フィールド走ってると意味の分からない所で障害部判定を受け進めない。ちょっとした坂をショートカットしようと思っても進めない。
Mobを倒して確率で発生するMobの発生率がクソ。クエスト破棄確定。
カンストしてからやることが、対人とデイリー以外ない。コンテンツが少なすぎ。
対人しようと思いマッチングしてもレートが低いと全く引っかからない。特定ジョブ無双。
週一のメンテナンスしても何をしたのかはっきりしない。更新されるのは改善されず残っているバグの報告。
月3000円の料金を払う価値なし。
運営のやる気はサービスの向上よりも宣伝。
これから始めようと思う人にはオススメできないゲーム。15lvまでは無料でできるが、36lvや45lvまで上げる道のりは15lvまで上げる道のりと変わらない
。
プレイ期間:3ヶ月2014/07/14
他のレビューもチェックしよう!
妄想乙さん
過疎って聞いたけどまったくそんなこと なくIDもまこーも普通にやれる。
→やろうと思えばやれるよね~(真紅と牡丹)
月額3kプラスハイブリッド? ガチャで服出るか出ないかわからんより はるかに良心的てか3k程度で文句ってw
→他ゲーと比べ3k+αに見あわない手抜きイベント、今時充実したニコ生企画も何もないような割に、露骨な集金をしようとするよね。例えば倉庫と手持ちの拡張も、それがあからさますぎてドン引き…
他のレビューにも書かれているが、そんな運営を気持ち悪いと思った人がやめていきましたとさ。高いか安いかは個人の価値観に依るから敢えてなにも言わない。
やることがない? NO。日々やることだらけで仕事あるから 時間足りないよ。
→どのネトゲも同じ。やりたいことがない、が正解。楽しめてて何より()
何を毎日やり続けて楽しいのか参考にしたいから書いてほしいです~
初心者は? 初心者にも優しい門派(ギルド)がある から自分でも楽しめてる。
→そいつぁよかったじゃん、その門派の人たちは緑林村まで来て一緒に毎日デイリーしてくれるのかな?
因みに柵のないソロでも楽しめるよ。
グラ ミドルスペックパソコンだけど最高設定 で楽しめてるし綺麗。
→集団狩りの魔光でそれ維持できるならそのミドルスペックっていうやつの詳細書いてね~是非参考にしたいです~
低評価が多いからって変に持ち上げるようなレビューやめぇや…具体性が何もないからバレバレやねん。バイトに書かせるならきちんと書かせなさい、運営。
このゲームのレビューは他の星2位でつけてる人のレビューで大体書かれているのでそちらをご覧ください。
楽しいのか楽しくないのか分からん。ゲームシステムやキャラメイクは良いが、今の時代それだけじゃダメだろ。。
運営が日本でブレソをだしにして他ゲー開発に金を注いでいる気がしてならない。そのためだけの集金ゲーとして日本でリリースしたから、正式スタート時期の課金プラン詐欺、中華や業者が蔓延るBot放置なんかが平気で出来たんだろな。
過疎ってるからって、そういうとこで実動数稼いで臭いものに蓋はもう古いだろ。
もっとやる気出せ運営。ここで終わりにさせんな。一年も経ってないんだぞ!新規も増えてねぇんだし、もっと考えろ!!
プレイ期間:半年2014/11/25
ももんがさん
このゲームやってて糞だなと感じる所が多々ある。
露出部分のある衣装ですが、肌テクスチャの処理がかなり雑でつなぎ目部分が汚い。
ポリゴンに穴が開いている課金衣装まで存在し、搾取しても修正対応する気がない。
コリジョンが多数存在し、前に進めなくなったり引っ掛かったりが日常茶飯事。
郵便を使用して同一アカウントの別キャラにアイテムを送っても手数料を要求される。
クエストクリアするも当該NPCに完了報告をせずに完了すると、いちいち小銭をむしり取るしみったらしいシステム。
全てのイベントがマゾ仕様で面白くない。
何故か衣装を出し渋り、簡単にはくれてやらんぞという運営方針に毎回反吐が出る。
他の課金ゲーは気軽に衣装を買えるのに、NCJは頑なにそれを許さない。
NCJはユーザーを見下し苦行を強いる傍らで搾取だけは一生懸命というスタンス。
ユーザービリティーなんか微塵も考えていない。
メインストーリーが終わると超マゾい武具強化のためのアイテム集めと金策しかすることがありませんので、趣味の域である武器強化に興味無ければゲームを辞めて良いでしょう。
プレイ期間:3ヶ月2015/07/31
ももんがさん
あまりにも人が居なくてログインしても棒立ちするだけのゲームです。
アップデートでやたらと大規模レイドやらPT仕様ダンジョンをぶっこんでくるんですが、「人が居ないんだってば!」という状況を運営が全く理解してくれません。
人が居なくてゲーム進行が詰るんだから、殆どソロ仕様にしとけよと言いたいです。
私のログインが24時くらいというせいもありますが、チャットに流れるのはNPCの会話のみという悲惨な状況です。
深刻な過疎に運営は全く対応する気がないようで、延々と大規模なレイド系をどんどん追加してくれます。
IDの難易度をソロ用に調整すれば良いだけの話なんですけどね。
プレイ期間:1年以上2017/06/13
rewiteさん
なぜか3ポイント未満の評価ができません(運営がお金握らせてるのかね?)
評価ポイントは1
良い点
戦闘システムは爽快感があり面白い
3年前のゲームにしてはグラフィックは綺麗
職バランスはいいともう。
クエストも親切で分かりやすく、サクサク進めることができる。
悪い点
月額3000円+アイテム課金(内容が充実していれば問題ないが・・・現状やることがない)3か月課金しても9000円と割引も一切なし
Aionの初期と違って明らかに最初で集金して捨てるのが目に見えている。
明らかにエンドコンテンツ不足
月額3000円と似たようなMMOの中では強気の価格設定ですがインベントリが圧迫され実際3000円+課金が必要(最初は1列インベントリ空きますが、後半は1枠づつ正直ネ○ソンよりひどい)
つくりが雑、翻訳がきちんとされていないところがあって制作に必要なアイテムが競売で検索しても出てこない。ネットで調べながらやれば探せるけどめんどくさい
運営の告知がころころ変わる
最初は活力(疲労度)があったため、数日早くプレイ出来 ほかのプレイヤーより2日間先行できますよ!!→やっぱり活力システムやめます!!
→90日課金したら現状最強の装備もついてきますよ^^→更にパッケージより内容の良い特典付き課金を発表
パッケ買った人は訴えてもいいレベルですね・・・
総評
まだ、人いるし今ならまだ楽しめると思う。
Aionの運営みてもあきらかに日本人をバカにしたような課金形式なので
今後、NCのゲームはもう流行らないかな・・とおもいます・・・
プレイ期間:1ヶ月2014/05/26
ナナシさん
どんなにアップデート繰り返しても人は減る一方で歯止めがきかない
新規・復帰者よりも、現ユーザーを大事するあまり人が減り続ける
グラフィック
お粗末過ぎる、綺麗と言えば綺麗なのだろうけど
10数年以上の前の代物を持ち出してきてる点で、サーバー自体にかかる負荷が大きい
にもかかわらず、ユーザーのPC性能にする運営では話にならない
マナー
対人メインだから口も悪ければマナー自体もお粗末
10万以上もつぎ込んでいるので、後に引けずの人がやってる程度
どんなにシステム・コンテンツを増やそうと、運営と癒着組しかやって居ないゲームに
魅力も何も感じないので、新規にはおすすめしません
プレイ期間:1年以上2016/12/22
BUNさん
これまでリネージュⅡ、タワーオブアイオン、TERA等、メジャーなMMORPGには手をだしてきましたが、このゲームは今までの操作性をかなり上越してる!って思ってはじめてみれば、たしかに操作性や狩はスピーディーなんですが、中盤過ぎから、武器進化素材を手に入れるダンジョンはほぼソロプレイは不可能。(PSによるとはおもいますが、安定はしない)。
パーティー募集はとてもしやすいシステムになっているのですが、、、、、、、、、ただ本当人がいなさ過ぎてメジャーなID(ダンジョン)でかけても一番人が多いはずの21時~24時の間で募集かけても、1時間以上は待ちます。(来ても一人か二人で結局いけないのですがww)
MMORPGはパーティープレイが醍醐味と捉えている私からすると、全くモチベーションが上がりませんww
折角綺麗なグラフィック&斬新な操作性&爽快のある移動なのに、本当もったいないw
続けたい気持ちはありますが、PT募集もなければ、募集しても集まらない、、、全然気持ちよくクエストを進めれないので、おそらくもって1ヶ月で飽きます(というかやる気なくします)。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/20
アクションゲーマーさん
とりあえずβテストをプレイしての感想。
今後のアップデートや、高Lv帯では内容が異なる可能性があるので注意。
良い点:
・単調なクリックゲーとは違い、WASD型TPSアクションゲーム
・中華風デザイン。中国産ワイアーアクションや少林寺な映画が好きな型にはいいかも?
・高いところから飛ぶと滑空でき、爽快感がある
悪い点:
・アクションゲームだが、ひたすら殴り合い
・カウンターがタイミングを合わせるというよりは、ガード待ちのあとに攻撃
・UI周りが使いづらい
感想:
数年前の開発者コメにもあったが、万人受けを狙いPS依存度を落とした結果
TPS型アクションゲームの良さを失っている。
同種のゲームでいうと、TERA。ただし、TERAほどプレイヤースキルを要するものではない。
リアルな動きで、プレイヤースキルを駆使して冒険をしたい人は、MHFかTERAをやった方が良い。
逆に、TERAやMHFは難しすぎると感じる人には良いかもしれない。
最後に…
総評すると月額がかかる劣化版TERAである。
この手のゲームを求めている人は、現在基本無料のTERAをはじめてみると良い。
そのうち、おそらく…いや、必ずB&Sも無料化するだろう。
それから手を出しても遅くはない。現状、月額課金する価値はこのゲームにはない。
プレイ期間:1週間未満2014/05/17
pmiさん
今までは月額課金3000円とはいえ普通にプレイはしてましたが、その課金額ゆえに人がほぼいませんでした
いつか無料になって人が増えるだろうと思っていたのでこれはよかったです
唯一の欠点がなくなりました
プレイ期間:半年2015/03/02
zaki★さん
運営、よくもなく悪くもなく・・・
アクション、ストーリー、グラフィックがどれも中途半端
過疎感としてはダンジョンでPT募集するのだけど募集の待ち時間の方が長くなってきた(当初は競うようにPTが埋まった)
その間することがないので退屈
月額1200円出せば自由に倉庫がどこでも使える(一部使えないとこがあったかも?忘れました)
しかしPT必須な感じなので他のメンバーさんを待たせてしまうことになったりするので、上記1200円は必須みたいな感がある。
普通に半年以上続けると課金の必要性を感じ出す(1200円とは別に)
C9と若干似てるがアクション性の優れたC9の方がマシだったように思う
(ただしC9も過疎ってる)
プレイ期間:1年以上2015/11/25
ガーラさん
結論から言うとクソゲーと呼ばれる部類のゲームですね。
グラフィックが綺麗、キャラクリが楽しい。っていうのはわからなくもない。
ただこれがかつて月額で運営できていたっていうこと自体が本当に不思議でならない。
見えない壁、見えない穴、そして細部の粗さには結構イライラさせられたし、かつて月額のゲームでこの出来はひどいって何度思ったことか。
いろいろ書きたいことはあるんですが、とにかく何億円かけて作りました!
とか以前に素材もクソだし、運営もクソ。やる価値なし!と判断する方が大半ではないでしょうか。
戦闘方式もPvPを推している割にはもっさりしすぎているし、あたり判定もテキトウ。
もっと考えてゲーム作りできないものかね。
プレイ期間:3ヶ月2015/04/07
ブレイドアンドソウルを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!