国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ブレイドアンドソウル

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.45128 件

運営のバイト()の評価って…

妄想乙さん

過疎って聞いたけどまったくそんなこと なくIDもまこーも普通にやれる。

→やろうと思えばやれるよね~(真紅と牡丹)



月額3kプラスハイブリッド? ガチャで服出るか出ないかわからんより はるかに良心的てか3k程度で文句ってw

→他ゲーと比べ3k+αに見あわない手抜きイベント、今時充実したニコ生企画も何もないような割に、露骨な集金をしようとするよね。例えば倉庫と手持ちの拡張も、それがあからさますぎてドン引き…

他のレビューにも書かれているが、そんな運営を気持ち悪いと思った人がやめていきましたとさ。高いか安いかは個人の価値観に依るから敢えてなにも言わない。


やることがない? NO。日々やることだらけで仕事あるから 時間足りないよ。

→どのネトゲも同じ。やりたいことがない、が正解。楽しめてて何より()
何を毎日やり続けて楽しいのか参考にしたいから書いてほしいです~


初心者は? 初心者にも優しい門派(ギルド)がある から自分でも楽しめてる。

→そいつぁよかったじゃん、その門派の人たちは緑林村まで来て一緒に毎日デイリーしてくれるのかな?

因みに柵のないソロでも楽しめるよ。



グラ ミドルスペックパソコンだけど最高設定 で楽しめてるし綺麗。

→集団狩りの魔光でそれ維持できるならそのミドルスペックっていうやつの詳細書いてね~是非参考にしたいです~


低評価が多いからって変に持ち上げるようなレビューやめぇや…具体性が何もないからバレバレやねん。バイトに書かせるならきちんと書かせなさい、運営。


このゲームのレビューは他の星2位でつけてる人のレビューで大体書かれているのでそちらをご覧ください。

楽しいのか楽しくないのか分からん。ゲームシステムやキャラメイクは良いが、今の時代それだけじゃダメだろ。。

運営が日本でブレソをだしにして他ゲー開発に金を注いでいる気がしてならない。そのためだけの集金ゲーとして日本でリリースしたから、正式スタート時期の課金プラン詐欺、中華や業者が蔓延るBot放置なんかが平気で出来たんだろな。

過疎ってるからって、そういうとこで実動数稼いで臭いものに蓋はもう古いだろ。

もっとやる気出せ運営。ここで終わりにさせんな。一年も経ってないんだぞ!新規も増えてねぇんだし、もっと考えろ!!




プレイ期間:半年2014/11/25

他のレビューもチェックしよう!

オープンβがスタートしましたが、すでにログインオンラインで
各所で阿鼻叫喚となっています。
この土日で1時間~2時間待ちなんてこともおきており、相変わらず対処の
遅れからもうどうでもいいやと投げ出している人も少なく無いと思います。
ゲームはノンタゲ方式のチャイナ風アクションRPGです。

TERAなどに非常に似ており、グラの色調から雰囲気までまるでコピーのレベル
中華風か西洋風かの違いぐらいでしょうか。目新しさは感じません。
しかしモブキャラですら声を出しながら歩いていたりと雰囲気作りは二重丸。
またストーリーやソロと複数でのプレイのチャンネル変更をすんなり行える技術は
大したものです。没入感はありますね。

ゲームそのものの作りは近年のMMOの中ではダントツなのではないでしょうか。

ただすでに各所で言われていますが、NCゲーに典型的パターンである
職性能差が猛烈に火を吹いております。
現状暗殺者と召喚士がダントツで強く、比武大会なるPVP専用チャンネルがゲームに
存在しますが、他の職が息をしていません。

上記2職との対戦では8割方負け確実で、やる気すらそぎ落とします。
PVPに対して擁護しているユーザーも多く居ますがその大半が上記2職でのプレイヤー
であることが結局またNCゲーの伝統かよと思えてくると残念だなと思わずに
いられません。

勝てて当たり前な職な人がPVPを語っても何も説得力はないのですから。

またこの比武大会のマッチング方式はレート制のため、レベル差など関係なし
レベル4からプレイできますが、マッチングされる大半のレベルが20以降と
スキル数の差で圧倒されて数秒で殺されるなんてことが常に起こっています。

またこの大会参加資格の招待クエストが初期スタートの地点でくるため試しに
入ろうとするユーザーさんが後を絶たず、即死ゲー→つまんね~→辞めたという
展開になっており、開発はこの点を早急に修正すべきだと思います。
せめてスキルがある程度出揃うレベルではじめて参加できるようにしないと
今後新規がこれでやめたらもったいないと思います。

事実、フレンドさんが数名それで去って行かれたのが悔やまれます。

プレイ期間:1ヶ月2014/05/18

普通のオンラインゲーム

おもしろの探してますさん

お試しでLV14までプレイしてみました
分かりやす話、どこにでもあるオンラインゲーム新しい物は特に無い
良い点
移動が早い
グラが課金制だけあって綺麗

悪い点
ストーリーを追ってプレイしましたが余り面白い内容ではありませんでした引き込まれる事は無かったですね
アクションかなと思いプレイしてみましたがクリックゲーで残念です
月額を払ってまでプレイしたいとは思いません

これに月額を払ってプレイする価値があるかと問われたら私は無いと答えます
プレイしたら分かりますが、かなり過疎ってましたねLV14まで上げるのに見たプレイヤーは数人程度でした

プレイ期間:1週間未満2014/06/24

おしいなぁ

ふぇんりるさん

ゲーム自体は綺麗で戦闘も楽しい。
テラやドラネスなどしてきたけど、一番しっくりくるかな。ただ、グラフィックを最大にすると、集団レイドなどは、高スペックでもおもい。そうゆう場合はグラフィックを一時落とすしかない。

お金の面も 無料ゲームでガチャしないと最強装備がそろわないなどないので実際そちらよりはかからない。
ただ荷物開けたり倉庫あけるのにかなり金がかかる。

運営はいわずとも。

ただ自分は楽しめてる。
廃ユーザーは少し物足りないかな。
毎日3時間ぐらいしかできない自分は十分たのしめてる。

キャラと戦闘とグラフィックだけなら
評価5をあげてもいいとおもう。

それと、門派機能はすごくやりずらい。
門派検索する画面がゲーム内ではない。
招待でしか誘えない。
初心者にはつらい

プレイ期間:半年2014/12/01

何故今出した

楓さん

実際の評価は☆2といったところでしょうか。

皆さん仰っていますがコンテンツ不足感が凄まじいです。
日本での公開をこれだけ遅らせたのであれば、もう少し延期してでもコンテンツを充実させるべきでしたね。

PvPはそれなりの面白さですがTERAなどと比べればまだまだ未熟といっていいレベル。PvP目当てで始めるのであればあまりオススメはしません。
また無料化すれば人が戻ってくるかもなどのコメントもありますが、この運営は無料化など間違いなくしません。

悪い部分を多く書いてしまいましたがグラフィックは確かに高品質に感じました。(とは言ってもTERAと同程度)
15LVまでは無料なので一度プレイしてみるのが良いと思います。

プレイ期間:1ヶ月2014/06/01

タイトル通りとにかく現在進行系で過疎です
無料化直前も人っ子一人いない街があるなど悲惨でしたが、いまはそれに近い有様です。
人が何人か居たような場所でも人がまれにしか見られなくなってきたり、
プレイすれば数ヶ月で人が減っていくのを肌で感じられると思います。

とにかくやることがIDしかないゲームですので人が離れます、人が居なくなると今度はIDさえもクリア不可になる
そしてさらに人が減って・・・のスパイラルです。そもそもソロですべてが可能なゲームとして作成すべきでした
IDクリアに人数が必要なことで門派(ギルド)は固定の人間でしかゲームをしなくなりMMOではなくMOと化しています
システムがそう作られているのです、積極的に門派などに参加すれば楽しめるかもしれませんが
いま残っているプレイヤーも多くの善良なプレイヤーを排斥してきたクズ揃いです、もちろん無害なプレイヤーも居ますが
より濃いエッセンスになっており、すでにPTが固定されている門派に入ったところであなたの居場所はありません。
ゲームに膨大な時間を掛けれない人は門派内でもハブられていくでしょう。
このゲームは時間と莫大なお金が有り余ってる人が遊ぶゲームです。

新しいクラス銃士も2017/9/13に導入されますが賑わいがもつのは長くて2ヶ月です(経験でわかります)、
そういった賑わう時だけ限定で遊ぶのならいいかもしれません、
莫大な現金を課金しなければ中盤のIDからロクに参加できないと思いますが。
ソロでストーリーだけ楽しむにはいいゲームだと思います

プレイ期間:1年以上2017/09/05

期待はずれ

アクションゲーマーさん

とりあえずβテストをプレイしての感想。
今後のアップデートや、高Lv帯では内容が異なる可能性があるので注意。

良い点:
・単調なクリックゲーとは違い、WASD型TPSアクションゲーム
・中華風デザイン。中国産ワイアーアクションや少林寺な映画が好きな型にはいいかも?
・高いところから飛ぶと滑空でき、爽快感がある

悪い点:
・アクションゲームだが、ひたすら殴り合い
・カウンターがタイミングを合わせるというよりは、ガード待ちのあとに攻撃
・UI周りが使いづらい

感想:
数年前の開発者コメにもあったが、万人受けを狙いPS依存度を落とした結果
TPS型アクションゲームの良さを失っている。
同種のゲームでいうと、TERA。ただし、TERAほどプレイヤースキルを要するものではない。
リアルな動きで、プレイヤースキルを駆使して冒険をしたい人は、MHFかTERAをやった方が良い。
逆に、TERAやMHFは難しすぎると感じる人には良いかもしれない。

最後に…
総評すると月額がかかる劣化版TERAである。
この手のゲームを求めている人は、現在基本無料のTERAをはじめてみると良い。
そのうち、おそらく…いや、必ずB&Sも無料化するだろう。
それから手を出しても遅くはない。現状、月額課金する価値はこのゲームにはない。

プレイ期間:1週間未満2014/05/17

タイトル通り非常に難易度が高いゲームです。
ダンジョンを攻略するには予習が必須でギミックに失敗するとPT全員が即死します。
その為1人1人が予め攻略記事などを熟読した上でダンジョンに挑まなければなりません。1人でも予習していないプレイヤーが居た場合ダンジョン攻略は非常に困難となります。のんびり楽しみたいプレイヤーには絶対にオススメできませんが、簡単なゲームに飽きた人や協調性が必要なゲームをやりたい人には向いているかもしれません。
生半可な気持ちでやると間違いなく嫌な思いをすると思うので勉強が大好きな方にオススメします。

プレイ期間:1年以上2017/10/14

分かってはいたけれど

きのこにさん

ゲーム自体は最近あるごく普通のMMOにちょっと工夫された感じで悪くは無い
連携技や状況によるスキル変化によりスキルボタンの数は少なく操作しやすい。
NPCまで細かく音声あったり、ストーリーもちゃんと楽しめる。親切なガイドまである。
他にもいいところはあってゲーム自体の評価は普通。決して悪くは無い。
ただし開発や運営側が普通では考えられない事を平気でやってしまう為に問題視される部分が多い。そのため総評価は各国でかなり低い。

【一応】
発表を一時取り止めたり、明確な発表をせず隠したり、いきなり変更する事でも有名。
本国ではすでにこけているため負債をかかえているのは明白。
基本無料にはできないらしくどの国でも過疎化が早い。前売りパッケが高額な時点で回収と気づいている人が多く、買わないように注意を呼びかける人も多かった。
運営(特定のチーム)による詐欺行為はどの国でも平然と行われてきた。
開発の設定ミスも多く、ユーザー側に責任を押し付ける場合もある。現在もある。
アニメ化でこけそうなので今後は更に上乗せ課金?
ハイブリッド課金が出た時点で今までの流れを知る人は「危ない」と思い、他のユーザーに危険を訴え続けている。だが、前売りパッケを買ってしまった人や勢いで重課金してしまった人はもう…ご愁傷様です。

プレイ期間:1週間未満2014/05/26

このゲームは殆ど人が居ません。

だから、やれることなんかメインクエストだけですよ。

大型アップデートは大規模レイドとかPT用ダンジョンの追加ばっかなんですが、人が居ないので詰んでいるんですよ。

そもそも楽しいとか楽しくないとか、それ以前の問題でしょ。
ゲームになっていないんですよ。

韓国の方では人がいるのかもしれないけどさ、日本でサービス展開してんだったら過疎の状態を鑑みて仕様を変更しろよと言いたい。


あとブレソのサーバーは弱いんでいつも重いです。

FF14が最高のグラフィック設定でもサクサクに動くPCがブレソになると糞重くなるんですよね。

プレイ期間:1年以上2018/06/25

この内容で月額三千円

クソゲーマーズさん

良いところ。
・キャラクリが非常に細かくいじれるためまず他人のキャラと顔が被る事は先ず無いだろう。
・防具という概念が無い為、自由にファッションを楽しめる。
・低スペでも動く環境で、TERAに負けず劣らずの綺麗なグラフィック。
・すんなりとチャンネル移動できる上に、別チャンネルにいる人と直ぐにワンクリックでPTマッチングからのチャンネル調整でIDへ行けるという親切設計。
・ノンタゲアクションだから好きなようにキャラを動かせるしコンボも面白い。アクションに力を入れている為お手軽コンボをボタン一つでたたき込める。

ダメだった所。
・職性能のバランス。滅砕士という職業をプレイし、身内とプレイしてみた感想だが滅砕士の不遇感が半端じゃなかった。ガード性能は剣術士の方が上だし、まとめ狩りも剣術士のほうが上だった。拘束性能も格闘家の方が上だった。

・決闘のクソマッチングがやばすぎて話にならない。20LvVS15Lvの戦いなんて一目瞭然で、攻撃力、防御力、スキルの種類で一方的に嬲られるだけでなんも面白くない。召喚と暗殺、若しくは剣術が荒ぶる無法地帯である。

・やり込み要素は皆無。淡々とレベルを上げてコスチュームを集めるだけのゲームに月三千円は流石に頭を抱えるレベルである。決闘も現在のバランスで進行するならトップ10が剣術、暗殺、召喚で埋め尽くされるのは一目瞭然だろう。
こんな有様の中華産中華風ネトゲに三千円を払うくらいなら俺はFFを全力でお勧めする。

・中国サーバーでは既に過疎化が進行しているので、月額三千+やり込み要素の薄い内容なのでTERAのようにいずれ無料化するのが目に見えてる。無料化しなかったらいずれ過疎→閉鎖コースまっしぐらだろう。

感想
一年続けばいいね。

プレイ期間:1ヶ月2014/05/19

ブレイドアンドソウルを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!