最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クランプちゃんマジ天使!
イスタナに舞い降りた天使さん
ラ勹〃ナ□勹ォ冫ラィ冫はモ冫ス勺→か〃とτもかゎぃぃστ〃好・τ〃す★中τ〃も勹ラ冫フoちゃωっτぃぅ紫ぃЗ(天使色)σとっτもかゎぃぃネズ・・・U〃ゃなかった天使σモ冫ス勺→か〃ぃちぉUτ〃す★勹ラ冫フoちゃωを前にUたフoレィャ→はきっとこぅ叫ωτ〃Uまぅことτ〃Uょぅ★「勹ラ冫フoちゃωマシ〃天使!」
プレイ期間:1年以上2012/05/20
他のレビューもチェックしよう!
ほってぃーさん
ラグナロクオンラインが正式サービス開始してから、
かれこれ10年ぐらい経過してますが、未だに人の多さは他のMMOを凌駕しています。
スタンダードなクリックゲームですが、公式サイト等をご覧の通り、
可愛らしいキャラクターで馴染みやすい世界観が特徴の一つです。
最近のMMOではあまり見られませんが、
ステータスを自由に割り振る事が出来るので、
個性的なキャラクター、例えば薄っぺらい防御力としてイメージの強いマジシャンが、ソードマン(戦士)並に高い防御力にできたり、
回避や攻撃速度に特化したアサシンの様なハンター(弓使い)等、
好みにあわせて育てられます。
システムは10年も経過しているだけあって、遊び尽くせ無い程コンテンツが多く、世界も広いです。
今なら何年間もやっている高lvキャラクターにも、やり方次第では追いつく事ができる様に、経験値や狩場、クエストが調整されています。
ありきたりな3DMMOに飽き気味な方は、ぜひやってみてはいかがでしょうか。
プレイ期間:1年以上2012/09/30
ABさん
アンチの人は読まないでください。
きちんと良い所と悪い所を知った上で興味を持ってもらいたいと思っています。
ゲーム的にはもう15年続いている老舗なので、システムはかなり面白い。
クリックゲーと言われましたが、実際はそれだけじゃ勝てない敵も多い。
多様なスキルとアイテム、装備を使いこなすかがカギになるゲーム性をしています。
ただ、難しい戦闘を回避する方法も存在しますし、初心者にとっても取っつきやすく、割とわかりやすいシステムになっています。
未だに完全新規の人が時々入ってきています。
新規流入が少なくなったので、新しい人が入ってくると歓迎してくれる人がとても多いです。どのサーバーも新規さんとの遊びに飢えているので、手厚い支援をしてくれる人も多いでしょう。
無課金で遊べる作品が多い中、月1500円の上に課金アイテム有り、というデザインになっています。
ゲーム性自体はしっかりしているため、「これなら月1500円も納得かな」と言えると感じます。
ゲーム内通貨の価値が高く設定されており、月額利用料金だけでも十分に遊べる作りです。
もちろん、課金アイテムを使うとさらに強くなれます。
ただ、課金アイテムが無くても十分に遊べるのは評価できる点。
新規は2週間無料で遊べるので、まず体験してから課金を考えてもいいのでは?
グラフィックも、今では珍しい2Dのドット絵は完成度が高く、ちょこちょこかわいく動くキャラクターは未だに根強い人気があります。
MMORPG黎明期にROがヒットしたのも、一つにキャラクターに魅力があったからと言われています。
純粋にかわいいキャラが多く、遊びやすいため、他と比べて女性プレイヤーが多いと言われています。
2018年現在ROの近況。
人口はPCゲーム離れにより全盛期の1/10ほどまで減ってしまっています。プレイヤーは全部で5000人ほど。
ただ、復帰や新規を受け入れる体制の運営と、古参の人間が多く、全体を通して見るとのどかな雰囲気。社会人が多めで、良識ある人も昔より多い。
ただ最近の懸念としては、9月4日に実装の「ワールド倉庫」。
一番新しい「ブレイザブリクサーバー」に、近年は人数が一極集中。
他サーバーは13あるが、「旧鯖」と呼ばれる他サーバーからは人が流出する一方。
それを解決するため、「装備品を他サーバーに気軽に移せ、移住先で遊びやすくする」という名目でワールド倉庫が実装。
結果的に、これが大失敗。
ブレイザブリク以外には人が流れず、一極集中が加速化。
他サーバーは人が更に激減。
逆に、ブレイザブリクはアクセスが集中し、サーバーラグやバグが頻発。
ログインすらできないほど環境が劣悪化。
9月は課金してもほぼ遊べない状態に。
運営側の今後の方針や対策、救済措置なども示されないため、ユーザーの多くはストレスと不満が爆発しています。
下手をすると、ラグナロクオンラインの終焉の始まりなのではないか? と危惧しています。
最後は運営自らの失策が引き金となり、サービスを終わらせる日が来るのかもしれない、と思えます。
今から新規で入ることは……一緒に遊ぶ人が増えるのはいいのですが、プレイ環境が改善されないとまともに遊ぶことすら難しいので、手放しでオススメはできない状態、とだけ書き残しておきます。
プレイ期間:1年以上2018/09/25
トン博士さん
β版の頃からもう10年以上プレイしてます。10年もやってるのにそんなに弱いの!?って言われそうなくらいまったりとプレイしてます。
可愛い絵と世界観が好きで狩りもせず友達と街でまったり会話してるだけなんて日も多いです。
最近大型パッチで敵の情報が大きく変わりましたが、手探りで敵の情報を集めに狩りに行ったりβ時代を思い出して今は懐かしい感じの中でプレイしてます。
さすがに10年越えのゲームなのでインフレ化も進んで、パッケージ買って資金集めしないと武器1本買うのが大変だったりしますが、まぁそれはそれかな。強い武器がないなら持ってる武器のレベルに合う狩場に行けば良いだけなので。効率はまったく求めてないので、友達と凄く強い狩場に突っ込んで10秒で死んで帰って来て笑ってたりもします。(死ぬと経験値1%減るのでこういう遊び嫌な人もいると思います)
ここで会ってお喋りする仲間もいるし、多分サーバーが停止される日までやめないんだろうなと思います。
プレイ期間:1年以上2013/04/29
南さん
私のオンラインゲームデビューは今から10年前、まだ小学生(5年)の頃でした。当時はパソコン自体もさほど普及している時代では無く、同年代ではパソコンを使っているだけで「オタク」のような雰囲気ですらありました。しかし、僕は数少ないオンラインゲーム友達とゲームを楽しんでいました。そんな時出会ったのが「ラグナロクオンライン」。オンラインゲームをやったことがある人なら誰も耳にしたことがあるのでは無いかと思うほど有名なゲームですが、今と違って2D主体だった当時はダントツの人気を誇るゲームで、私自身もドップリはまっていました。ある意味シンプルなゲーム操作、しかし対人戦やギルド戦などの要素はしっかり備え、何よりプレイヤー同士の交流要素がとても充実していたゲームだったと思います。今はオンラインゲームから離れましたが、ああいったゲームが復活すれば再びやってみたいなと思えます。
プレイ期間:1年以上2012/09/01
戦車男さん
5年近く休止していましたが、ふと懐かしく思いプレイしてみようと思ったのですが、キャラクターパスワードを忘れてしまい、公式サポートに救済を申し込みましたが・・・待てど暮らせど対応が無く、まともにプレイ再開することができませんでした・・・
救済申し込みから丸2日以上なんの対応も、返答すらも無く完全に放置されてる状態となってしまいました。
わずかな金額でしょうが、プレイするために課金したのですが、まるっきり無駄金となり、お金を溝にスタさせられる結果になりました。
プレイ期間:1年以上2021/02/01
田中サービスセンターさん
タイトルの通りです。
人間の腐ったような人しかいません。
初心者エリア(最初に転送されるエリア)でオープンチャットを使い別の初心者の方と少し話そうとしただけで
平然と初心者に嫌味を言ったりする人も多いです
特にB鯖の初心者向けエリアにたむろしているx真琴xというプレイヤーに要注意です。
中には優しいといわれる人はいますが、そういう人は自分の使わないアイテムを渡したり現金を急に渡してくるだけで
その当人のことはどうでもいい、冒険する楽しみや金策の楽しみを奪うかのように、
アドバイスと称して効率のいい狩場などを聞いてもいないのに教えてきたりする人もいます。
アイテムを渡したりレベル上げを手伝って優越感に浸りたいだけのように見える精神的に未熟な人が目立ち、不快な気持ちになります。
これから始める人は毒のある古参に気を付けましょう。
ゲーム性やシステムに関してはやはり15年前のゲームなので前時代的です。
不便なところが目立ちます。
初心者では攻略サイトを見ないとわからないシステムで色々な場所に走らされ理不尽なクエストなども普通にあります。
戦闘の面白さに関してはパーティでもソロでももっさりとしていて今のゲームには勝てません。
このゲームを高く評価する人もいますが、それは美化された思い出であって
決して現在のシステムや民度などを客観的に見ることができていないと思います。
新規で始められる方にはおすすめはできません。
プレイ期間:1週間未満2017/08/12
ニャッキさん
復帰組です。
以前も今回も楽しく遊ばせてもらっています。
ラグナロクオンライン の良い点、不満な点を端的に書いてみます。
良い点は、自由度の高さとプレイヤーが優しい事。
決められたストーリー進行が基本的にないため、ログインしたら完全に好きなように過ごせます。キャラクターのレベルをあげる、ゲーム内通貨を稼ぐ、仲間との交流を楽しむ、など。ストーリーが好きな方には数え切れないほどのクエストが用意されていますが、やるやらないも個人の自由です。めんどくさいので基本やりませんが、やらなくてもプレイには差し支えはなく、この自由さが好きです。
武器防具アクセサリーの装備品とカード等の組み合わせにより、キャラクターの能力を特化させるシステムで、希望する遊び方に合わせて装備を揃える楽しみがあります。
装備やアイテムはモンスターがドロップしたり課金して入手しますが、プレイヤーが露店を出しお互いに売買する事ができ、課金せずに課金アイテムを手に入れることも可能です。欲しいアイテムを買うための通貨を、どのように増やすかを考える楽しみがあります。
見知らぬプレイヤー同士がお互いに配慮し合い、助け合い、気持ちよく遊べるように振舞っています。狩場で他プレイヤーに迷惑をかけられた事がありません。
不満な点は、必要レベルに達しないと入れてもらえず門前払い、入れても時間制限があるダンジョンがある事。
また、クエストをこなし、報酬として大量の経験値をもらう事ができるため、狩場に出ずとも高レベルに達する事ができてしまい、高レベルのキャラクターを動かしているプレイヤーが必ずしもプレイがうまいわけではない状態。下手でもレベル上げ可能な所は良いと思いますが、本末転倒な気がします。
こんなところですかね。色々あると思いますがゲームなので楽しんだもの勝ち、育て方、装備品次第で途方もなく強くもなれるし、そこそこの強さでも楽しむ環境は揃えられている、面白いゲームだと思います。概ね満足です。
プレイ期間:1年以上2019/03/05
亜裏栖さん
いろいろ酷評もあるけど、はっきり言って面白いよ。じゃなきゃ10年以上続かないでしょ。何か勘違いしてない?絵が綺麗だから面白いゲームって訳じゃないんだよ?ごめんね。そんな勘違いしてるのは一部の人間だけなんだけど、そんな事でROを馬鹿にしてる奴がいてあまりにもムカついたから。もう一回言うけど面白いよ。古参の連中だって悪いのばっかじゃない。初心者がどうしてもフィールドを駆け抜けなきゃいけない場合とか、クエストとかで遠くまで歩かなきゃいけない時とか絶対あるんだけど、そんな時支援職の人間は当たり前の様に支援してくれる。あの感じって今も昔もずっと変わってない。まぁ確かに、野良とかは全然見なくなったし、古参の連中は圧倒的に強いし、中には勘違いしてる奴もいるから新規には辛いかもしれないけど。だからって、新規は止めた方がいいとか、やる前からつまらなそうとか言わないで欲しい。本当に面白いから。仲間とやる発光式とかマジたまんないよ!大分ありがたみは減ったけどね(汗)最後に、まぁ見てないだろうけど良くも悪くもこんなに大勢の人間がROの事を考えているんだ。運営の人間はその事をもう一度考えてよ!
プレイ期間:1年以上2017/08/17
我が愛しのエリンギさん
擁護レビューは十数年続けてROが住処となったサービス終了を恐れている廃人でしょう。
どうしても新規が入ってきて欲しいようですが現状だといくら擁護しようとも実際プレイしたら離れていくと思いますよ?
例え初心者に支援しようが、残っているプレイヤーがネカマのオジちゃんと性格悪いオバさんしかいない、運営が廃人向け調整をし続けて限界が来ていることに気が付いたらね。
システム作り直してグラ一新してもプレイヤー層がこのままであれば衰退の一途を辿るでしょう。
終わり
プレイ期間:1年以上2017/08/30
もう無理ぽさん
バランス崩壊がひどく、
運営は課金アイテムを買わせたいって印象。
いつサービス終っても仕方ない状態
もう色々むりぽ状態。
転生もすぐ出来る訳じゃないから
新規さんは他のゲームした方が絶対にいいです。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/24
ラグナロクオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!