最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
期待するだけ無駄だったゲーム
○○さん
面白そうだったので2週間前に無課金でやり始めてレベルも58まできたけど、
せっかく拾った強い武器も修理に失敗しまくるし、なによりスキルも課金しないと手に入れれないっぽいからやってるのがあほらしくなってきた。
道中の敵に一発食らっただけで即死だから一発も食らわない覚悟で戦わないと無課金だと後半はきついw
せめてスキルぐらいは全員同じものを無料で使えるようにしよーぜ・・・
ちなみに俺は無課金ですべてソロプレイで加賀が限界だった。
レベル上げもめんどくさくて飽きる。
50ですら経験値スズメの涙ほどにしかもらえないのにそれより上のレベルの奴はどんだけ暇なんだよww
プレイ期間:1週間未満2014/08/06
他のレビューもチェックしよう!
キラさん
ここや他のサイトのレビューを一通り見てきたけど絶対一つはほぼ社員が書き込んでるレビューがあって笑える
社員が他の人のレビューに対して否定してるし暴言を書き込む程
本題に入るとゲームはすぐに飽きる
奥義頼りのワンパターン戦法や優遇されてるスキルを3つつけると火力は上がるけど面白くない特に
特に斧や槍は強いけどワンパターン戦法になる
運営は奥義と言うものを理解しておらず奥義を連発しなければクリア出来ないダンジョンが後半から続出
前にあったステータスの弱体は自分は関係なかったしこの先のアプデの事を考えたら良い選択だとは思った
金金金の運営が今度は集金キャラを出し始めた
特別な仲良しキャラが使えるんだけどガチャで入手すればの話
5万以上回しても出ない人は出ない
PTだと他の人に遅れるから曽呂で使うか街内で連れ回して他プレイヤーに見せびらかすだけの存在
自慢勢が多いからそういうのが嫌いな人はプレイしないほうがいい
ニコ動で運営が放送する企画で一般ユーザーも参加できるんだけど実際は運営側がPTに参加したプレイヤーの強さを見て強すぎると判断すれば弱体化をするのが目的
また重課金を怒らせる弱体修正こないかな^^
プレイ期間:1年以上2015/05/24
名無しさんさん
最近引退者が増えてきたのか、運営が課金アイテムをばら撒くようになった
なので以前の鬼斬よりは奥義やその他課金アイテムが入手できるのでやりやすくはなったかな
まあただ珍修理で稼ぐって事は変わらないみたいだがw
確率詐欺だから過剰精錬成功率が85%でも連続して失敗するし修理もNPCのレベルがカンストしてても普通に失敗の連続
戦うだけで金がかかるって所は今後も変わらなさそうなので無課金でプレイしたい方は別のゲームにあたることをおすすめします
新規で始めても自分と同じぐらいの強さのプレイヤーは少ないしストーリーも後半は課金しないと進めないしPTも組めない
ゲームとは関係ありませんがここの運営過去にユーザーに喧嘩得るようなことをしてきたのですべてにおいて信用できない
当時レビューや2chの評判が悪いから運営側が桜サクラレビューなどしてきた
ここのレビューにも★5でタイトルが「たのしい」ってレビューも恐らく社長か社員
「無料だからいいでしょって感じ」←こういうセリフは社長が良くいう言葉
2chも散々被害を受けたプレイヤーたちがスレタイを変更したのだがそれを見た運営は気に食わなかったのか、次スレのスレタイはいかにも人を呼び込もうとするようなタイトルにしたしなw
2chで新規集めしてプレイヤーに向かってksだの馬鹿等の書き込みをしてきた
社長は金の事しか考えてないのでユーザーのこれ実装してほしい等の声も全て課金必須なシステムで実装してきた
露店も元々はトレードが欲しいというプレイヤーの声でSNSでプレイヤーが意見交換して運営に要望したけどまさかの集金露店実装
これに絶望して引退したい人がかなり多かった
最近はそのころと比べると良くなってきてるけどまた裏切られるんだろうなw
プレイ期間:1年以上2015/06/30
あまり期待出来ん。さん
国産のせいなのか、PTでわいわい要素はあまり感じられない。低スペで動きます。すなわち子供が蔓延しそうな気がします。
長期的に楽しみたい大人のかたは他をあたりましょう。
子供がいてわいわいしてて盛り上がってるゲームって中身ないよね。
プレイ期間:1週間未満2013/07/10
~さん
パソコンオンラインゲームにしてはゲームシステムは良く出来ていました。
しかしエラー等の致命的な不具合が昔から非常に多く、
システム面の改善は期待出来ない技術レベルの運営。
改善を求めた事は過去ありましたが
全くユーザー無視でしたね。
キャラのバランス調整等。
もはやいつ終了してもおかしく無い程の同時接続数。多い時でも恐らく数十人程度です。
先駆けキャラや騎乗キャラを沢山ガチャで実装し、
ゲームバランスより短期間利益の追及をしたゲームの末路です。
MMOなのにバランスブレイクにより
パーティープレイがほぼ無意味になると
こうなる見本のようなゲーム。
この運営のゲームは他のも似たり寄ったりなので
プレイする人は覚悟が必要かと。
自分はもうやらないです。
プレイ期間:1週間未満2019/10/17
珍修理
武器修理で失敗する可能性があるギャンブルシステム
これを防ぐためには課金アイテム20個1200円使用
オープン当初は集金の意味で珍修理実装して
人減らすのも目的だったのだと思います
ですが、もうこれに耐え切れず引退していく人が後を立ちません
もうそろそろ「ご要望に応えて」とか後付けで嫌味でもいいですが
廃止しないと本当に誰もいなくなります
プレイ期間:1週間未満2014/03/11
あさん
開発力無し、技術力無し、頭が悪い人が集まってこういうゲームが出来る
バランス調整もろ失敗した情けない会社が運営してるゲーム
後半のIDは即死するからストレスがたまりやすい
一応3回までは無料で復活できるがスキルのCTがあり使えるようになるまでの間にまたやられるなんてザラ
ログインボーナスで高評価してる人いるけどこんなもん他ゲーではほぼ絶対あるシステムだし何でそんな評価高くするのか分からん
言えば今更!?って感じです
下の方が言っていますが武器と勾玉を強くするのは全部ギャンブルだから折角苦労して集めた素材もギャンブル強化システムによって水の泡になることもザラ
敵のあたり判定も雑で当たってないだろってとこも当たってる
ラグが頻繁に起こって理不尽にやられることも多い
プレイヤーを煽っているようなアイテム説明もあり
はっきり言ってプレイする価値がないです
自分は無課金でフレと遊んでるだけなのでそのうちやめます
プレイ期間:半年2015/10/02
紅茶さん
レビュー等でよく言われることについて個人的な感想を言ってきます
メインは弓、サブは槍を育てています
・難易度が高すぎる、バランスが悪い
実際難易度も高いですし、バランスも悪いと思います。主に敵の強さが明らかに適切でなく、ザコ敵の攻撃でも普通に一撃で落ちるため基本は回避ゲーです(重課金なら一撃で屠っていきますが)。
私は江戸までは無課金ソロで進めていきましたが、江戸以降を同じ条件で進めることはほぼ不可能かと思われますね。技術があれば無課金でも問題ないですが、PTを推奨します。
・課金ゲー
ある程度進むと、課金アイテムが無ければザコ敵相手でも歯が立ちません。一応、かなり時間をかければ奥義などの課金アイテムも手に入れることはできますが、運が絡んでくる上根気がいります。私は現状無課金で奥義を3つ所持しています。
課金者が有利になれるのは当然ですが、このゲームは最早課金前提の難易度になっているため「課金ゲー」と呼ばれるのは仕方ないかもしれないですね。
・バグが多い
致命的に思えるバグから笑えるバグ、仕様かもしれないバグなど多種多様です。致命的なバグは、一部アイテムの効果が発揮されていない事、笑えるバグは主に壁や床のあたり判定に関して、仕様かもしれないバグは敵の謎の挙動(壁抜け、無敵化等)、などかなりあり、今残っているものは対応してくれるかすらわからない状態です。一応、一部装備の効果のバグは、「説明文を変える」という微妙な対応をしてくれたりしましたが、アップデートのバグ修正の欄を見るたびに一部プレイヤーからは「そこじゃない」って思われていることでしょう。
・民度が低い
どのようなゲームにもそのような輩はいるものです。気に入らない人はすぐ晒す人もいれば、皆で楽しみたいという人もいます。
まず自分に見合ってないダンジョンへの募集をかけたり高レベルの人のPTについて行こうとする前に、レベリングや立ち回りの練習をしましょう。その上で、自分と同じくらいの強さの人たちと遊ぶのが無難です。一緒にプレイできる仲間がいるだけでもモチベーションにはなるはずです。かなりの課金プレイをする予定ならこの限りではありませんが。
拙い文章を長々と申し訳ないです。ただ、このゲームは必要以上に悪く言われている部分もあると思ったので、今回書かせていただきました。
プレイ期間:3ヶ月2014/11/16
直人さん
どちらかといえば一人で引きこもってにやにやしながらプレイするゲーム
恥ずかしすぎてとても人前で出来るようなゲームではない
声優棒読み キャラ死んでる 子供が間違った知識を得そうで怖い
ゲーム内のキャラ会話は「wwww、ワロタ、ちょおま」とか普通に出てくる
そのおかげで運営とは気軽に話しやすいって事なんだろうけど苦手な人は苦手かな
他プレイヤーと一協力して敵を倒すのが好きな人にはお勧めできるかもだけど・・・だとしても課金回りやゲーム内の酷さでリア友にはお勧め出来ない
毎週金曜日にニコニコ動画で運営が生放送するんだけどゲーム内で告知しても見に来る人は300人程度で残念すぎる
そりゃあそう、だって人が居ないんだしwwww
戦えば戦うほど金がかかる
武器を強くするだけで金かかる
武器を作るだけで金かかる
露店出すだけで金かかる
課金させた後に弱体化され、ほとんどリアルマネーを運営に寄付しただけ
こんな糞仕様だから人が寄り付かない
リアルマネーはどうあがいても必ず運営の懐に入るようになってる
ゲーム内で使わずに置いてるリアルマネーは購入(入手)した日から180日経つと没収される
露店の売り上げの一部を運営に没収される
戦うだけでリアルマネー没収される
武器強化と武器制作だけでリアルマネーと没収される
金は一人前に取っておいてストーリーは糞すぎる
後半なんか2~4個ほどクリアすれば終了だしお使いクエが多い
何の楽しみもなくただ怠いだけ
今から始めようという人は絶対に課金しないほうがいい
少し遊んで辞めるだけで充分
プレイ期間:半年2015/04/27
雨男さん
過去レビューで☆5付けてる奴の気持ちが知れません
まず高性能PC使ってても、らぐいです。(動作カクカク)&バグ放置
コンテンツの少なさ、いつまで待たせるのか新マップ等、アップデートの遅さ
その割りに課金ガチャ(着せ替えアバ)は更新早いですのおw
武器の維持費について
武器強化して、さーレベル上げしよーっ!ってなった時に、
その武器が消耗していくので、それを防ぐのに(通称小人)また課金アイテムが必要。
体感ですが武器3本、15時間前後プレイして計算すると1000円掛かる程
フレのお手伝い等するにも、戦うと武器が消耗してしまうので、なかなか人の為に動けない。
レベル60辺りまで無課金、捨て武器で遊べますが。。
レベル80辺りのストーリーを進むには、武器強化、奥義、武器維持費など課金が必要になります
もうこのゲーム物好きしかやらんでしょうなぁー
プレイ期間:1年以上2015/06/03
そのそのそさん
他の方のレビューと被ると思いますが勘弁
まず無課金でやりたいって人ですがはっきり言って進められる限界があります
序盤は使い捨て武器でもサクサク進めるけど後々は課金で強化した武器を用意しなければ敵を倒すことが出来ません
無課金で露店でリアルマネーを稼ぐってのもありますが非常に根気がいります
これは暇な人が行う事で普通の人ではまず出来ないです
無課金レアドロアイテムも高レベルダンジョンのドロップしにくいものでないと売れません
なので大分ストーリーを進める必要がある
課金してもやってみたいという人はそれはそれでいいかもしれないけどレベリングが辛いです
こちらも序盤はサクサク上がっていくけど後半は1レべ上げるのにもひたすらレベリングしなければいけません(1レベル上げたいだけでも時間が限られてる人は3日~はかかる)
また後半のダンジョンに居る敵はほぼ全員即死級の攻撃力を持っている上に倒される度に最後の獲得経験値が減っていくので他プレイヤーに寄生することが重要です(火力と補助がなければ煙たがられる)
レベリング中にも珍修理という修理が出れば武器が弱くなるので火力になる武器は課金アイテムで守る必要がある
2~3回に1~2回は珍修理出ます
これに耐えて耐えて耐えきればそこそこハマるかなと思いますね
プレイ期間:1年以上2015/05/07
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!