最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
結構いい
しばいぬさん
今現在は戦闘力40万ぐらい
毎日仕事で無課金でもこのくらいなので課金する必要はないと思う
定期的にある大討伐も戦闘力が低くても結構稼げる
タンクだのアタッカーだのに疲れた人にはおすすめ
作業が苦手な人は向かないかもしれませんね
プレイ期間:半年2014/08/12
他のレビューもチェックしよう!
モグさん
運営がわざとポカミスを連発しているようにしか感じられない! 有名なゲームをリリースしている会社なので、自覚と責任をもって仕事をして欲しい。 今までの時間と金返せ~~~ 知り合い等に一番勧めたくないオンラインゲームです!!
プレイ期間:1年以上2016/04/15
3ヶ月勇者さん
絵だとか音楽だとかの良い部分もあるが、他の要素(バグの多さ、バランスの悪さ、
イベントのつまらなさ)が台無しにしてしまっているゲーム。
「一日5分から楽しめるファンタジー」は大嘘もいいところ。
大討伐という定期イベントにしろ、SSR装備が入手できるランキング戦にしろ、
本気でやろうとすると一日中はりつくか、廃課金(場合によっては両方)しなければ
ならず、しだいに苦痛を感じてくる。
基本的に、装備を強化していくだけの単調なゲームだが、
課金せずにSR装備、R装備が入手できるダンジョンの仕様が改悪され、
無課金者、軽課金者にはますます風当たりが強くなってしまった。
早い時期からプレイしていたプレイヤーがどんどん離れていってしまった為か、
収益確保に目が行き過ぎてプレイヤーを楽しませようという配慮が二の次に
なってしまっているように感じる。
プレイ期間:3ヶ月2013/10/25
緑衣の巡礼さん
オーブンβテスト初日から開始して約1年半、ほぼ毎日ログインしてプレイしています。微課金者です。
○ゲーム性
複雑なシステムやルールの多いRPGが昨今多くを占める中、千年勇者は難しいことはない、至ってシンプルなゲームです。
時間で回復するポイントを消費してダンジョンへ潜り、モンスターと戦ってレベルと戦闘力を高め、新たなダンジョンに挑むというどこにでもあるタイプですが、ダンジョンと言っても一本道で、プレイヤーも一人・敵も一人のターン制タイマンバトルです。
ダンジョンで集めたものを用いて新たな装備を手に入れて、装備を強化し戦闘力を高めていくことを目指すだけです。
このシンプルさを美点と取るか欠点と取るかは人によりけりと思いますが、難しいことを考えずに気軽にやりたいという私のような目的を持つ人には良いかもしれません。
○デザイン
スクエニらしいコミカルなタッチの二次元絵です。まあ、落ち着く雰囲気かな、と思います。
○音楽
なかなかに美麗、勇壮な旋律を中心とした音楽です。ただ、ずっと聴いていると飽きてくるので、いつも音量は0にしています^^;
○イベント
大討伐、というイベントが千年勇者の心臓部です。チームもありますが、ほぼ大討伐のためにあるようなもので、これ以外のオンライン要素がほぼないというゲームです。
大討伐は1つのダンジョンをチーム全員で攻略し、その進行度で稼げるポイントを競うチーム対抗戦です。
4日に一回のペースの開催のため、ほとんどの日々をオンライン要素を感じずにプレイすることになります。
PvPもありますが、まだまだの作りです。
その他毎月の決められたイベントがあり、相当にマンネリ気味です。
○運営
徐々に改善されつつありますが、数々やらかしてくれています。特に新しい何かの試みには、ほぼ不具合がつきまとっていると言っていいでしょう。
予想の斜め下の改悪をすることもあり、ある意味驚くこともあります。
○その他
オート機能もあり、戦闘力さえあれば画面も殆ど見ずに消化でき、ゲームとしても単純なため、非常に遊びやすく、今まで長く続いています。
なんだかんだで千年勇者にお世話になっていますので、☆5とさせていただきます。
プレイ期間:1年以上2014/12/30
ばるむんくさん
ゲームの雰囲気、イラストやチャレンジなトコロは好評価です。
ただ、ゲームバランスがとてつもなく悪い。
ジョブのバランスも悪いし、経験値関連、ダンジョンの難易度などレベルデザインができる人がいなかったのか?と思われるぐらい低レベルでグダグダ。
ここが改善されれば良いゲームだと思います。
開発元がもっとしっかりディレクションできるトコロに変わったら化けるゲームですね。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/01
なんで?さん
千年勇者で一番重要な大討伐というチーム協力+チーム対抗イベントにおいて
致命的なバグが出ているにもかかわらずアナウンスすらない。
通常より貢献度を100倍くらい稼ぐ人もでてきており、バグ使用合戦になっている。
ゲームをしていない人には理解できないかもしれませんが、普通なら緊急メンテナンス+ロールバックは間違いなく来ると断言できる状態です。
このバグを1週間放置したあげく現状対応をなに1つしないスクエニの運営にただただ頭が下がります。
プレイ期間:半年2015/02/14
長谷川さん
今の課金ゲームの代表的な会社運営の在り方、利益上げるためだけに運営し絞れとれなくなれば、お決まりの○サービスを終了させていただくこととなりました。これで済む、これで言い訳?スクエ二さんちょっと多すぎないかい正直このゲームすごくシンプルでいいゲームだったと思います。又支持者も割と多かったと思います。ただただ運営陣のあり方に問題があっただけの様に思われますあたり前のことをあたり前にするだけで、全然違ったと思います。無名のゲームメーカーなら仕方ないなーと思いますが、あのスクエ二がこんな運営し
こんな終わり方してたら信用に関わりますよ。あまりにも露骨な目先の利益に拘りすぎると大きな物失いますよpsこのゲームだけでなくスクエ二その他のゲームにもチラチラ見え隠れしてるので心配何か会社運営の方針が大きく変わったのかなー残念です
プレイ期間:1年以上2016/05/28
どうなん?さん
どんなゲームの評価とかみても運営について書かれていることが多いとは
思いますが、このゲームの運営もひどいものです
課金させようとしている運営というよりは
まったくやる気ない運営といった感じです
チーム戦みたいのはどんなゲームにもあったりして
曜日と時間が決まっていたりするものあるとは思いますが
このゲームはだいたい4日に一度ぐらいの割合で行われ
月末に来月のチーム戦の日にちを発表します
にもかかわらずそのチーム戦の日にメンテナンスをしたりしますww
チーム戦はチェインといって一人戦闘すると+1と増えていって
100までいくとMAXチェインとなってそれを維持していきます
だれも戦闘しない時間があると15分でチェインが切れてしまうのですが
メンテナンスが入ると当然チェインは切れてまたやりなおし
メンテナンス後不具合がみつかり緊急メンテでまた切れる
どんどんやる気を削られていきます
当然ですがチーム戦を戦うにも必要な道具などがあるので
それがないとできません。チェインの数を増やしていくにも
その道具が必要なので切れると無駄に道具を使うことになります
他の人も書いていましたが、非常に重たいゲームで
2窓などしてなくても普通にゲームが切断されます
もう当たり前のようにw
ある程度放置できるのでPCの前にずっといなくていいゲームなのですが
戻ってみると切断せれててスタート画面にもどってるw
半年ぐらい前まではまだ初心者の人が入ってきても
少しすればある程度楽しめるゲームだったのですが
最近は重課金するつもりでやり始めないと
厳しいと思います
もうすぐゲーム終了で集金にはしっていると感じるようなことが
多々あるのでいまからやってみようかなと思う方には
まったくオススメしません
プレイ期間:1年以上2015/09/16
るりさん
1日5分のファンタジーと銘打っていたのに実際のところ張り付きゲー。
単調なクリック。
オート機能があればまだしも延々と同じような階を進まなければならない。
クリックがとにかく面倒くさい。
クリア済みダンジョンをひたすらクリックしてレベルあげてました。
二週間プレイしましたがやめました。
キャラはかわいい、音楽もステキ。
いろんな装備を着れるのも良いと思います。ビジュアルが楽しめるので。
良いところはあるんですけど、それでも頑張って二週間だなぁ。。
これ続けるのは拷問だわ。。
プレイ期間:1週間未満2013/08/08
もったいないおばけさん
他の方も書かれてますが、ログインが大変ですw
最新のPCやかなりスペックがいいPCでないとログインするのに一苦労します
ログインできない訳じゃありません、ログインするのに手間と時間がかかるんですw
まず使用するブラウザ以外のものをすべて消してください(動画など)
そしてブラウザをたちあげてまずクッキーなどを削除します
そのあとログインします。運がよければ一度でログインできます
一度でログインできたあなた!その日は一日ラッキーな日ですよw
朝のテレビでやる占いより当たりますw
ログイン途中で切断されたあなたそれは普通です
3度目ぐらいまでにログインできたら、その日は普通にすごせます
それ以上かかったあなた諦めて他のことをしましょうww
一度ログインすれば、他のブラウザをたちあげて動画などを見ても切断せれたりすることは少ないですが、当然うごきが遅くなります
動画をみながらログインではありません、全ての作業をストップしてログインですw
これさえなければほんとうにいいゲームです、無課金でも本当に楽しめます
ログインボーナスで課金要素のコインまでもらえます
運営がダメにしている典型的なゲームですので
気がなが~~~~~い方はやってみてくださいw
プレイ期間:1年以上2016/05/19
クソ運営氏ねさん
スクエニだからと安心してはいけない。
スクエニ史上、最悪な運営が展開するゲーム。
ストーリーに厚みがなくイベントやモンスター絵柄も延々使い回す手抜き仕様。
大多数のプレイヤーが一週間ぐらいログインできない障害が発生してるにもかかわらずイベントを強行。
障害復旧の補償もショボすぎ。
これを期にやめてくプレイヤーがかなりいるだろう。
やるとしたら課金はオススメしない。
プレイ期間:1年以上2016/04/15
千年勇者~時渡りのトモシビト~を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!