最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 1519 | |
★4 | 513 | |
★3 | 430 | |
★2 | 593 | |
★1 | 5131 |
総合218位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
艦隊これくしょんの読者のレビュー評価一覧!
4181~4200件/8,186件中
退さん
イベントしてるから当たり前じゃん、と言うかもしれませんがプレイ中の低評価の方はおられますね
イベント楽しい!と言えないからスルーを決め込んでるだけですね。あまりにもカッコ悪い
いるのはプレイヤーは提督だから操作できなくても当たり前!!と強弁する高評価くらいですがゲームとしてはどうなのか、という事よりこれは絶対こう!と運営の感覚だけでずっと続いてるのが艦これです。
最初に思った事がすべてですからあきれるほど何も変わらない
信者も運営も〇〇は死ななきゃ治らない!を地でいってます。つきあうべきではない
プレイ期間:1年以上2017/08/28
食卓塩さん
何でも最近、艦これを裏切った絵師・同人ゴロのリストを作っているというので、田中謙介と玖条イチソの名を上げたらブロックを食らいました。
暇な方はこちらをどうぞ。
https://twitter.com/YugumoSendai
その実態はどうやらこれらしい。垢を一杯作るって業者さんですかね。
https://togetter.com/li/1144314#c4075306
で何が言いたいかというと、田中謙介が一番の癌であることなど直ぐ解るだろうに、それに目も耳も塞いでこんなことしているからプレイヤーの質が低いと断じられるのだ。もっとも、このゲームとやらを見ていると、イベントのたびにきつくしろと言ってた輩は運営のサクラだったんだろう。それに付和雷同して無責任に叫ぶ低能が混じった結果が此れである。
シミュレーションゲームということに一応なっているが、シミュレートしているのはユーザーがどこまでストレスに耐えられるのかである。勿論運営のほうもかつての大日本帝国の末期をそのまま再現したらどうなるかシミュレーションしているとしか思えない。愚かな。
前も書いたがどんな強い船(そんなものがあればだが)を入手しても敵艦船とやらがチート性能なので無意味である。装甲395の駆逐艦に、大和型といい勝負の駆逐艦に大破させてもこちらを潰しにかかる戦艦だとか、搭載機数96の軽空母とか、装甲300超えの潜水艦に挙げたらきりがない。こんなもんが目白押しなのによくクリアできるもの好きがいるもんだと感心するが、問題は次のイベントと称するものは前より更に酷くなることが確実という点である。
初心者?そんなものは一顧だにされない。下手すると「熟練提督」にフルボッコされるのが落ちである。
とにかくクリアさせたくないという運営の固い意志だけが漲るイベントと化しているのが現状である。
それでもやりますか?止めは致しませんが。
プレイ期間:1年以上2017/08/28
キタ親父さん
運は言わすもがな。
日本海軍なのに、史実無視なイベントマップ。
聞いたことのない艦や微妙な性能な武器。
キャラクターに愛の無いデザイン。
救いようがない。
トリプルダイソンの頃のほうがずっと良かった。
2年位で終わるんじゃないかと思う。
アニメや無駄なコラボやるくらいなら、本業をまともにしろ。
アニメ化と同時に艦これは終わったんだと思います。
昔は素直に熱中できるいいケームでした。
プレイ期間:半年2017/08/28
左翼を屠る者さん
なんつってもプロデューサーが気持ち悪すぎ、過去の経歴ググったけど関わり合い持たない方が良いタイプだわ
ほとんどの奴はFGOやマギレコに天華百剣やってるじゃん、俺もおりこうさん使っても馬鹿らしくなったから辞めたよ、セキュリティもガバガバでプレイするだけで乗っ取られるみたいだしな
FGOは覇権取ってるし安定のまどマギ、天華もユーザー増えてるみたいだしこの3つをやっとけば間違いないね
少なくとも脳死クリックテンプレ装備ゲーの艦これより楽しめるわ
プレイ期間:1年以上2017/08/28
タナイチ最高さん
タナイチ
タナイチタナイチ
タナイチタナイチタナイチ
タナイチタナイチタナイチタナイチ
タナイチタナイチタナイチ
タナイチタナイチ
タナイチ
タナイチタナイチ
タナイチタナイチタナイチ
タナイチタナイチ
タナイチ
タナイチタナイチ
タナイチタナイチタナイチ
タナイチタナイチ
タナイチ
何時でも何処でもタナイチ!!!!!
艦これなんか辞めてタナイチしようぜ!!!!!!!
プレイ期間:1年以上2017/08/27
キャラ以外は駄目さん
イベントが難易度高すぎて苦痛です ただ資材と時間を浪費して精神的に疲れるゲームとしか言えない。運営はこのゲーム&プレイヤーが艦これ嫌いにするためにイベントmap制作してるとか思えない。艦これのシステムを改善する前に謀Pの精神構造を治療したほうがいいでしょうね。
他にもいろいろあるんですがとても書き込めないので新規の方には時間もの無駄になるからプレイしない方が良いとしか言えません。
ここのレヴューは低評価が概ね正しく高評価はおそらく会社の工作員か特殊な性癖の持ち主なので鵜呑みにしないようにしましょう。
プレイ期間:半年2017/08/27
比叡カレーさん
艦これは運ゲーと呼ばれるが、こうしたら勝てるかな?
という勝つための確率上げみたいなことはやる必要がある。
そこからはまあ、試行回数の勝負だ。
試行回数はプレイヤーが作業をして得た資材資源で決まる。
課金すれば絶対勝てるっていうゲームじゃない。
課金したから勝たせろよ!って考える人には向いてない。
とにかく、苦労して頑張る必要があるわけよ。
んで、そういう背景のもと勝つから楽しいし、
だからこそ長く続いてプレイしているわけ。
運ゲーっていうこけど、試行回数を増やす作業をして
繰り返し挑戦できるからさ。
そこがこのゲームの醍醐味だと思う。
それに、たまーに一回挑戦しただけで勝つこともある。
でも、明らかに無理な場合もあるので、
そこはちゃんと見極めて、諦める選択肢をとるのも大事。
艦これは運ゲーでつまらんとかいうけどさ。
どんなゲームだって一長一短だろうよ。
誰でも勝てるゲーム
→純粋につまらない。
レベルを上げれば絶対勝てるゲーム
→やってればすぐ飽きる。
課金すれば勝てるゲーム
→勝つのにお金が前提ではゲームとしておかしい。
廃人的な努力をすれば勝てるゲーム
→廃人でないとクリアできない。
艦これ
→どんなに極めても簡単に勝たしてはくれない。
ただ一つ言えることは、純粋につまらないクソゲーなら
レビューサイトで一生懸命、低評価を書く人など現れない。
何事もなく、ただ立ち去るだけだろう。
にも関わらず書く人がいるのは、それだけこのゲームに
熱くなり、ハマり、その結果燃えつきてしまったんだろうな
と推測できる。
それだけのパワーがあるゲームだということだ。
プレイ期間:1年以上2017/08/27
他ゲーに逃げたマンさん
ゲーマーにしろ同人界隈にしろ、大規模イベの度に人が減っているのは事実
理由は長くて面倒で理不尽なイベント海域、あまりにも渋いレアドロや新艦娘の入手困難性の極端さ、ゲーム性に見合わない複雑化と難易度インフレ、運営の不誠実な対応、謙兵と呼ばれる特濃信者の言動、トレパク絵師や事務員声優の起用、そもそものゲーム性など数々の要素が複雑に重なり合ってのものだが、特に最大の要因となっているのが、そうした問題点が一向に改善されず、むしろ年々悪化し続けているという現状だろう
加えて、ゲームについて行けなくなった人をコンテンツに繫ぎ止める救済措置であるはずのアニメ、漫画、ラノベのメディアミックス展開さえ、ことごとく失敗し終了してしまっている
艦これを裏切った絵師や同人屋云々とほざく謙兵も現れたが、このような現実に目を背け、田中謙介を妄信する特濃が田中謙介と共に居座る限り、艦これに未来はないと言えよう
兎にも角にも、このゲームが良くなるには、田中謙介が失脚する必要がある
それが、艦これというコンテンツを救う唯一の道だ
プレイ期間:1年以上2017/08/27
鎮守府のラブライバーさん
下の奴のレビュー見たら分かるが、レビューにもなってねぇな。
有名というわけではないレビューサイトがこれほどの頻度でまるで日記のように低評価がついている事自体不自然だろ?同一人物が別人に成りすましてレビュー書いてるだろーが。1週間に1回同じタイトルのゲームにレビュー投稿できるわけだから何人もいるんだろ?文句とか言っても運営に結局無視されたり腹いせ目的でレビューにもなっていない自己中心的な感想しか書いてねぇ奴とかさぁ・・・。いろんな意味で負け犬が集まってんじゃねぇか。
2020年にFlashPlayerのサービスが終了するらしいけど、後継システムの開発だってあるんだよ。その対象にDMMがどう関与するか次第で艦これが続くかどうかだな。
お前らが信者と呼んでる奴らもDMMを糞運営と呼んでるけどな、一応大企業ではあるんだよ。糞でも存続するかもな。運営に後継システムの事について話したらブロックされるらしいから気を付けろよ
下の奴何も知らねぇくせに終わるとか言いやがって。うろ覚えの情報ぶちまけてんじゃねぇぞクソ野郎が。
最終海域課金しないと行けない?は?ダメコンなしでも突破できるぞクソカスが
敵を指定できるようにしろとか言ってる奴いるけどなぁ・・・夜戦カットインでどんだけダメージ入るかとか知ってるだろーが。戦艦とか昼戦でも観測射撃でエグいぐらいダメージ入るのに敵指定出来たらゲージとか旗艦さえ集中攻撃したらすぐに削れるだろ。そんなもん簡単すぎてつまらんわ
いいか?ゲーム内の立場はあくまで提督。艦長じゃねぇんだよ。
艦娘育てて編成して出撃させて、提督は鎮守府で待機。艦娘がその場の判断で敵艦隊攻撃すんだよ。提督の仕事とかわからずに敵を指定攻撃できるようにしろとかバカじゃねぇのか?立場が違うんだよ立場がな
別人を装う同一人物のアンチ勢はここでのんびり嘘情報でも垂れ流しとけ
プレイ期間:1年以上2017/08/27
艦これ早く消えろさん
課金しても結局は運! 甲クリア?そんなん運だけやろ 艦これはいずれ殺人(自殺)を犯すクソゲーだろうね それくらい酷いゲームって分かって欲しい。正直始めようかなって思ってる方はオススメしない。
戦艦少女rやった方が楽しいし、ゲームシステムが神
艦これはイラストもオナネタくらいしかないし、ゲーム性はゴミ 最終海域は課金しないと行けない。
ゴミ素直に言ってゴミ 早くゲーム消えろ
2020年に消えるらしいから嬉しいけどねw
プレイ期間:1年以上2017/08/27
折れかけ提督さん
もう疲れました。レビューするのも嫌ですが、新たにこのゲーム??に興味をもって、プレイしようとしている人がいるならば、このクソゴミコンテンツをやらないほうが良いということを伝えたく、投稿させていただきます。自分は、もう3年やっていますが、まったくお勧めできません。ほかの方が言っているとおりです。ただの嫌がらせです。自分も今回のイベントで引退を決意しました。今、まだプレイしている皆様には、本当に時間の無駄だということを伝えたく思います。ゲームって何?シュミレーションって何?と思いませんか?ただただ双六回すのはゲーム?レベル上げても、ワンパン。進路の指示も戦闘の指示もできないコレってゲーム?運営のやりたい放題でプレイヤーに難題突き付けてるだけだよね?わけのわからん事言って擁護する、あからさまに工作員みたいな奴がいるけど、殺すよ?
プレイ期間:1年以上2017/08/27
中堅提督さん
表題の通りです。
レビューになっていないかもしれませんが、
中堅の要望がこんな感じなので、
要望がある=そうなってない現状と見てもらえればと思います。
・道中の選択は「出来て当たり前」にしろ
⇒漂流してる訳じゃないんだから、進路くらいさだめさせろ。
4年間同じシステムだから無理とか、
それが艦これですとかの能書きはいらない。
変えろと言っている。ゲームなのだから。
・イベントの艦しばりはやめろ
⇒多くのキャラクターが魅力のゲームなのだから、
艦縛りとかやめろ。タイトルの「これくしょん」の意味を潰すな。
そんな事したら皆固定艦隊になっちゃうから…とか、
そういう事考えての縛りなら、そもそもマップが単調で、
敵編成、配置や調整がガバガバだからそうなってしまうと理解しろ。
一案として、
ある艦がいると特定のレアドロップ率が上がるとかでいいじゃない。
姉妹艦なり史実同隊艦がいれば、レア率アップとか、その程度で。
因みに艦縛りがなくなるなら札はありだと思う。
札のコンセプトは多方面作戦とのことなので、それはあると思うので。
・戦闘でせめて作戦方針くらいださせろ
⇒狙う敵艦にブレが多すぎる。
そういう運はいらない。
攻撃指示を出して成功失敗は運かもしれんが、
狙わんでよい奴を全艦で追い回すとか本気でうざい。
艦ごとにせめてどの系統の艦を優先するかとか作戦立てさせろ。
それが難しいなら、艦娘それぞれの個性として、
旗艦に据えたらターゲット傾向が変わるとかでもいいじゃない。
慢心で敗北した一航戦はやたら敵空母狙うとか、
敵戦艦と殴り合った比叡は戦艦狙うとか、
夕立、綾波なら軽巡、駆逐艦狙うとか・・・
そっちの方が艦娘の個性や旗艦の意味が深まって面白いと思うがね。
・ユーザの準備、リカバリ時間をなめるな
⇒運営の考える難しいとユーザの考える難しいが乖離している。
ある程度の方針下での失敗であれば、
ユーザも試行錯誤や反省の余地もあるが、
現状、完全に調整ガバガバな乱数依存になっている。
しかも道中も運営が芸がないせいで、
「やたらと長く」、「艦を縛った上で嫌がらせの敵編成」、
「敵耐久度だけ異常増加」のコンボで、
ただただ苦行にしかなっていない。
イベントではこれに「ひたすら周回を課す」という、
身も蓋もない内容になっている。
コラボとか考える前にシステム見直せよ。
本筋つぶれてのコラボなぞなかろうに。
・特定艦で差別するな
ここは諸意見があると思うので、反論異論あって当然です。
少なくとも、明石、大淀、秋月シリーズは、
あるとないでは大きすぎる差が出るので、何とかしてほしい。
正直、特に明石などは赤城のように配って然るべきレベルと
個人的には思う。
その他レアドロップとかについては現状どうでもよい。
そもそものゲームの華となるべき戦闘が苦痛なのがすべての元凶。
ここが改善されれば、堀周回だってイベントだって、
ドロップ率が多少低かろうが挑戦の意義が出ると思う。
余計なシステムを考える前に、
現状の調整やユーザの声を少しでも汲み取る意思を見せてほしい。
といった感じです。
見てわかると思いますが、新人お断りな現状なので、
新規参入はやめた方がよろしいと思います。
プレイ期間:2017/08/27
るてねとさん
散々書かれている事ですが「運」が全てです
サイコロ振って1が出たらスタートに戻る
2~5なら現状維持
6が出たら進んでOK
極端に言うとそんなゲームです
お金を掛けても
時間を掛けても
「運」が悪ければイイ結果は出ません
レベルや装備の強化で「1」の出る確率を小さくする事はできますが
しかし「1」が出ない訳ではありません
運が悪ければ最高レベル最高装備でも「スタートに戻る」の連続です
お金を掛けても
時間を掛けても
ダメです
私のプレイ期間は2年半ほど。 現在のイベントでは最高難度に挑戦しています
廃課金勢ほどでは無いにしろ、今現在のイベント含めそこそこお金も掛けています
それでも最終段階で足踏みして8日目になります(まあ平日はあまりプレイできませんが)
出撃の回数も100回が見えてきました
サイコロを何度も何度も振っても「1」ばかり出て、溜息しか出ない毎日です
お金をドブに捨てているのに近いです
もはや意地だけでプレイしていますが、↑これを見る運営さんは笑いが止まらないでしょうね
不運な人はこうなります
タイトル通り運を引き寄せられる方なら楽しいかもしれません
素材自体は今でも悪くないと思っていますので2ポイントをつけます
もっと「楽しめる調整」をしてくれる事に期待します
まあそんな調整をしてくる可能性は、宝くじで1等を当てるくらいの確率しか無いでしょうが
長文失礼しました
プレイ期間:1年以上2017/08/26
ぽこぽんさん
ログインするたびに【初めまして】と言われ、ゲームの動作は【非常に遅く】常に何かを読み込むかの様、年4回のイベント攻略の為、艦隊戦力の拡充を行なえば、敵艦隊に【蹂躙される】、大破した艦娘を入渠させると【作戦が悪い】【クソが!】と言われる、イベントのギミック解除は雑誌で【後日】に語られる、お気に入りの艦娘が母港で語る台詞が【ぱんぱかぱんぱかぱんぱかぱーん】、基地航空隊の配置の度に【資源を消費】する、アップデートに掛かる【8時間】、補填は【掛け軸】、敵の新キャラは【圧倒的な耐久の戦艦】プレイヤーには【コモン駆逐艦】、声をあてるのは【新人、事務所預り、事務員】、新キャラの絵は【妖怪、同じ顔、等身がおかしい】、まだ書き足りません。
プレイ期間:1年以上2017/08/26
通りがかりさん
事前登録、大井配布組です。
2014年の夏頃まではゲームとしてかろうじて許せるものでしたが、それ以降は完全に乱数を引き当てる作業を延々やらされる罰ゲームです。
編成や装備を工夫して云々なんてのは全くの嘘。
運営の匙加減で編成は固定され、時間をひたすら浪費させられる罰ゲームです。
あ、なるほど一応ゲームなのか。罰ゲームだけどねwwwみたいな。
新たに実装されるキャラを取り逃すと次回以降に不利を被る罰ゲームがあります。
プレイヤーに気持ちよくプレイさせる事を運営が許しません。
艦娘は好きだけど、艦これなんてゲームとその運営は大嫌い。と言ってやめて行く人々が後を絶ちません。
ストレスをお金を払ってでも溜めたいドMさんには大いにお薦めします。
プレイ期間:1年以上2017/08/26
防人さん
イベントのとりあえず難しくしとけば良いだろう見たいな難易度の設定ただただ頭悪いのかと思います。
イベント限定艦の実装がほぼ無いのにクリアさえできないボスマスやドロップマスさらに低すぎるドロップ率これでどうしろと?
あと星5つけてる人たち工作かどうかは別としても時間をかければクリアできる?
お前らの頭が一番おかしいんじゃ
そのクリアにかかる時間が常識で考えて普通の人がかけられる時間では無い。
普通のゲームは空き時間にやっても進められるくらいでも十分楽しめます。
時間の感覚が狂ってると思う。
最後にこのゲームがこのまま進んでも何も良いことは起こらず終わりがどんどん近づいて来るだけなので運営はユーザーの声に少しでも良いから耳を傾けてゲームの仕様変更を考えてもらいたい。
プレイ期間:1年以上2017/08/26
395の数値さん
毎回イベントの度に何人者の引退する人が出ているこのゲーム。
運要素の塊のこのゲームはサービス開始時から変わらずプレイヤーは祈る事しか出来ません。艦こけプレイヤーは祈祷師と呼ばれています。
一応これはシミュレーションゲーム()みたいだけど、こんなのシミュレーションゲームではなく御神籤ゲームですね。
この運営は不具合出したら取り敢えず掛け軸出せばいいと思ってる辺りユーザーを小馬鹿にしてます。
このゲームの田中謙介プロデューサー()は迷ゲームと名高い「NAtURAL DOCtRINE」も出掛けていたのでインタビュー動画を見てみるといいと思います。
プレイ期間:1年以上2017/08/26
サジェストに引退とオワコンが出てくる
いよいよサービス終了は近いと思う
今回の夏イベも、相変わらずレアドロが渋く、さらに言えば海域自体が簡悔なため掘りは精鋭中の精鋭にしか不可能
有志による必死の検証の結果、なんとリットリオの泥率はFGOやマギレコや改定前デレステのガチャのSSRキャラ排出率並みの確率で、アクィラに至ってはそれより低く、ともすればグラブルのアンチラ騒動レベルの絞り方だ(つまり星5鯖や星5魔法少女より出にくい)
しかもこれらのゲームは課金すればガチャを追加で回すことができるが、艦これは完全ランダムな戦闘というガチャで、S勝利というSSRを出さなければ、ドロップガチャを回す権利すら掴めない
そしてルイージなどという潜水艦は画像が全く見当たらない
理不尽で面倒かつ冗長なイベント海域と、激渋ドロップの闇コンボが、今回も大量の引退者を出す結果となっているが、2015夏イベ以来、大規模イベントの度に同じことが繰り返されてきている
つまり、このゲームの運営の辞書に、反省や学習などという言葉はない
艦これの未来は今、限りなく真っ暗に近い
プレイ期間:1年以上2017/08/24
提督さん
初めて半年になりますがこれほどシステムが改善されないゲームも珍しいですね。
イベントが特に酷く ただ延々とゲージ削りと艦娘を掘るためのマラソンで資材
消費を費やされて苦行ゲームになりはてています。
運営はゲームを楽しませるためでなくプレイヤーに苦痛と怒りしか与えてません
しかも味方は強化されるのでなくただ敵側が強化されていくだけなのでますます
いらつかせる仕様にされていきます。
編成も自由度がなくこれ以外の編成はダメみたいな強制指定ばかりなのでゲームと
いうより強制労働の類に入るのではないでしょうか?これを考えたPはたぶん
黒企業経営者出なんでしょうね、そんな人にゲーム制作されるのは艦船好きとしても腹が立つとしかいえないです。
プレイ期間:3ヶ月2017/08/24
グランゴッですさん
なんか都合の悪いこと書かれて流そうとしてる☆5の工作員。
しふぉんさん、同人界隈のご報告ありがとうございます。
しふぉんさんのいう通りですよ。
同人界隈もとうとう総集編に入って、もう付き合いきれませんという意思表示。
事実キャラ人気でたもっていたはずなのに、新キャラは大体知らない子扱い。
このタイトルだけやっている人ってかわいそうですね。ながらプレイでもログイン時間を拘束されて他の界隈が見えていない。
ふと、帰りの運転中に気付いたことなんですが、このログイン時間の拘束時間って
ブラック企業の拘束時間と似ている。イベント時は特に顕著。
あ、田中謙介ってブラック企業の有名どころの一つ電通に在籍していたんだっけ?自分の経験したことをおしつけてるんじゃないこれ?
DAU人口も減っている原因って、運送業や飲食業のブラックっぷりを時間との対価と割に合わないから抜けたのと、そのしわ寄せを押し付けられている感覚と似ていることに気付いたから抜けた、それを聞いてその業界に入らないのと似ている。
抜けようとしたら攻撃的な口調で煽る、信者や工作員も上司のそれ!精神的にさらに追い詰めるアレ。そして自分の体験談を縦に根性論みたいなことを振りかざす。その裏って自分たちに降りかかるシワ寄せが怖いからそういう工作をすると思うんだが。
田中も運営も信者や工作員も自分がされた嫌なことを押し付ける負のスパイラル。
そこまで人間を騙せるとお思いなのかね?
人間舐めるな!
かくいう私も運営の意思が16年4月に入ってから確率による道中大破などで疑念も感じていたため、この頃からユーザー全体のために改善案を直接ご意見に投稿しましたが3度目の改善案投稿から次の去年秋イベントでおかしなくらい確率操作による「懲罰」が起こり、これが秋→冬→春→現在と4連続で起こっています。
「懲罰」というのは改善案を直接提示しても運営や田中にとっては批判とか受け取っておらずお返しにおかしなくらいの確率操作を行うという企業としては評価が下がることを平気でやっている行為です。
工作員も
「【中破じゃダメ!大破して!ボス開幕女神発動して!】
とか叫んでるのを見るのが最高に愉悦だわ」
と言っている辺り性格歪んでいますね。
それと「提督レベル60の甲11」の如月嫁提督。これは3年も続けているのでこのステータスはありえない。嘘。
「祖父が戦艦大和に使われたプラチナ指輪の一部をくすねて祖母に求婚したという縁があり艦これを始めました。」というのも普通の日本人なら血縁者の汚点である窃盗自慢はないな。
半島人か大陸人の特徴が出ているね。
同じ嘘を100回つけば真になる。窃盗自慢。
これらは純粋な日本人は恥ずかしいこととして教育されているのでまずありえないね。
さて3年も続けているくせにまだやっているの?という反撃に対して手を打たせていただきます。
今回で完全に原作ブラウザ版から付き合いを終了させていただきます。
16年3月までキャラ補正でなんとかやってこれたが、疑念がたまりにたまり気に入っていたキャラクターへの指輪課金も9月の時点を最後に二の足を踏み続けました。(由良・鳥海・夕張・皐月・初期艦叢雲)
気をよくして運営にお駄賃として指輪課金・母港課金はしていましたが、疑念・信用は今やない。
こういうのはユーザーからの信用問題なんですよ。信用失った以上そのユーザーからは課金はない。
未練たらたらしくせめて現在実装されている陽炎姉妹と白露姉妹だけは全員合流させてやりたかったので、やってはいましたが最後の最後でようやく親潮・山風が合流したので未練はない!憑き物が落ちました。あとは資源を全てとかしておしまい!
キャラだけは本当に良かった。ブラウザ版憎んでキャラ憎まず。キャラも憎まないうちに撤退。さらば!
プレイ期間:1年以上2017/08/23
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!