国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

★5
312
★4
136
★3
128
★2
118
★1
321

総合114

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

フラワーナイトガールの読者のレビュー評価一覧!

241260件/1,015件中

現在最高レアである虹(☆6)は5枚(うち1枚は1年経過でもらえるもの)日々のデイリーをこなし、育成素材(アンプルゥ)はスタミナ消費が少ないキャンペーンのときにほどほどに集めるスタイルです。ほぼ無課金だと金(☆5)が戦力の中核になるわけですが、これを単純にレベルアップさせただけでは難関ステージの攻略は困難です。それを打破するにはどうしても虹が不可欠になってきます。(最難関ステージに至っては虹をスキルで選別する必要があるようで、いわゆる廃人向けというヤツです。)1年で虹5枚は概ね期待値どおりだと思いますが出るのが遅かったため、できることが広がらず、育成にも限界を感じ悶々とした時期がありました。虹の確実な入手方法があるとはいえ、安いものでもないので無課金や微課金の場合は入手運次第で評価がわかれそうです。とはいえ☆5から☆6への進化の実装が示され、この問題にも光が見えてきているのは朗報と言えそうです。SDは相変わらずかわいらしく見ていて楽しいですが物語上でのキャラづけは種類が増えてきたためかちょっと苦しいのもちらほらと出てきている印象です。また育成についても増築しましたが幅が広がったというより、引き伸ばしただけの印象で今はまだ楽しめていますが先細りの予感はあります。それでもちまちまとシステムを改修し、操作性の向上などを積極的に行う運営の姿勢には概ね好印象があります。結論としては今しばらくは楽しめそうという評価になります。

プレイ期間:1年以上2018/03/09

前レビュー者本人が言うようにここはレビューを書く場所であり嘘を書く場所でも憶測で運営叩きをする場所でもないです。
スペックが、性能が、と喚いている人が何故嘘つき呼ばわりされているかというと好きなキャラでも育てりゃ殆どの、それも99%(言い過ぎか?)くらいのステージはクリア出来てしまうからで
嘘つき呼ばわりされているレビュアーの言うコア級とはクリアは1度しか出来ず報酬も特別なものはなくクリア後にシナリオが流れたりここでしか見れないような特別な演出があるわけでもない自己満足のステージのことで
嘘つきレビュアーの言い分だと以前の稼ぎ方法だと稼ぎが悪いから舵取り変えたなんて妄言吐いてますが
どこをどうみてもこんな些細なおまけで運営の舵は切れてない上に稼ぎに何も繋がってないわけですが叩くためならレビューと言えば何を言っても許されるとか勘違いされているのかな?
ここはレビューを書く以前に捏造や工作をする場所では無いのだよ

プレイ期間:1年以上2018/03/08

基本緩いゲームでお手軽なのでやってましたが
破級が登場しキャラスペックも気にしなくてはいけないゲームになりました

破なら、まだよかったのですが
前回のイベントがメインストーリーに絡め、コア級で性能ゲーだという事を知らしめた
キャラだけ好きで続けるのは難しいゲームになったので評価2にしておきます
以前のままなら4~5だったでしょうかね

まぁ以前の方法だと稼ぎが悪いから舵取り変えたのかな?と思います

あとここはレビューを書く場所で反論なぞを書くとこではありません
常識ですよ

プレイ期間:1年以上2018/03/08

>まさに公式絵師が指摘した自体になっている
なってないのに嘘ついてる

>ここでの星5の連中(ユアゲ工作員)がお前の遊び方が悪い!エアプ!アンチ!
これは嘘の流布で犯罪

>やり込み要素だから低難易度周回だけしてろ
>「超高難度のものをクリアしないと手に入らない物や見れない話/演出」の実装は擁護不可
はいこれも嘘ですねやり込み要素とかこの人の行っているものは特別な報酬がなく一度切りしかクリアできないので周回の出来ないクリアしないと見れない演出や報酬の無いものをさもそうであるかの様に語っています。
何度も嘘を投稿しているので物凄く悪質なレビュアーですな

こういうユーザーから不満の出るものを実装しないのがユアゲの良いところです。
嘘つきは本当はレビューサイト側で取り締まって欲しいものですね

プレイ期間:1年以上2018/03/08

嘘レビューが酷いときいて来たぞ!
どんどん嘘を暴いていこう


>1:最近SDのクオリティが酷い(ゆっくりとか不細工とかそんな感じふに)

A:SDの輪郭やサイズは全キャラ同じなのは調べたらわかるのでこれは完全に嘘ですね
相変わらずSDクオリティはブラゲ界トップのクオリティです。


>2:最高レアの排出率が酷い

神姫やオトギの方がトータルでお花よりも
石やチケを配り虹の排出率が高いふに
厳密に言うと神姫はゴミ虹が多いけど下手な鉄砲数撃てば当たるを地で行っているのと排出率が高いせいで結構無課金分だけでも最高レアの神姫が出るふにうむ。ちなみにオトギもクルーンがあるけど神ゲーと同じ理由で無課金でも
そこそこ最新の最高レアが出るふに

A:まず課金アイテムの配布量や入手量は圧倒的に花騎士の方が多いです。なので数打てば当たるを地で行っているのは花騎士の方ですね
また神姫などの排出率が高いと書いてありますが神姫(キャラ)が出る確率は半分の1.5%で更にピックアップは出ないと思って良いでしょう理由としてはピックアップ確率を20倍しても確定にならないほど低いです。つまり1.5%の1/20より低い確率が通常時のピックアップになります。要するに0.075%以下の確率と言うことです。花騎士がピックアップ確率0.25~0.3%と言われているので相当低いですね
また神姫はゴミが多いと書かれていますが
花騎士の虹に連れていけないステージは存在しないのでゴミが無いことも良い点でしょう
比較的配った月と配ってない月を比べるとわかりますが花騎士は一月で無料で最大37回ガチャが回せ低い月で16回回せます。
更にスタミナ課金が要らず育成素材も狂ったレベルで配られます。
まぁこの項目で言えるのは最新のレアが他の方が出やすいは完全に嘘ですねってことです。


>3:虹の性能格差が酷い

ちなみにオトギとかも虹の性能格差があるけどよく配るタダ最高レアチケと
クルーンで補っているふに

A:選べずハズレだらけで格差の酷いもので誤魔化しているものと
全ての虹キャラが選べる花騎士では比べるまでもなくですね

>4:キャラゲーじゃ無くなったふに

最近の高難度は特定のスキルを持つ強虹を
スペチケで複数買わないとクリア出来ないふに。つまり
スペチケで好きな弱い虹しか買わない人はクリア出来ない仕様になったふに

A:残念ながらどんな虹を使ってもちゃんと育成するとクリアできることは証明されているのだ結局これも嘘ですね
と言うか最高レア以外が含まれているパーティですらクリアできているので完全に印象操作です。

>5:寝室が全部本番ふに

初期キャラを除いて全部寝室が本番ふに2つ目の寝室も本番
別verの寝室も全部本番ふに


A:自分の性癖がアブノーマルなのは自己責任では?


こういう嘘つきのが必死に花騎士を叩いて貶めようとする輩が張り付いていても人気が衰えることの無い花騎士の今後が期待できますね。


プレイ期間:1年以上2018/03/08

最近全体的に酷くなったふに

ふにふにしたいふにーさん

具体的に酷い点を上げるふに

1:最近SDのクオリティが酷い(ゆっくりとか不細工とかそんな感じふに)

2:最高レアの排出率が酷い

神姫やオトギの方がトータルでお花よりも
石やチケを配り虹の排出率が高いふに
厳密に言うと神姫はゴミ虹が多いけど下手な鉄砲数撃てば当たるを地で行っているのと排出率が高いせいで結構無課金分だけでも最高レアの神姫が出るふにうむ。ちなみにオトギもクルーンがあるけど神ゲーと同じ理由で無課金でも
そこそこ最新の最高レアが出るふに

3:虹の性能格差が酷い

ちなみにオトギとかも虹の性能格差があるけどよく配るタダ最高レアチケと
クルーンで補っているふに

4:キャラゲーじゃ無くなったふに

最近の高難度は特定のスキルを持つ強虹を
スペチケで複数買わないとクリア出来ないふに。つまり
スペチケで好きな弱い虹しか買わない人はクリア出来ない仕様になったふに

5:寝室が全部本番ふに

初期キャラを除いて全部寝室が本番ふに2つ目の寝室も本番
別verの寝室も全部本番ふに

プレイ期間:1年以上2018/03/08

https://twitter.com/nakaishow
(ここにある公式絵師の意見見たけど)

まさに公式絵師が指摘した自体になっている
ここでの星5の連中(ユアゲ工作員)がお前の遊び方が悪い!エアプ!アンチ!
やり込み要素だから低難易度周回だけしてろ
まるで艦これのイベントを見ているようだ
「超高難度のものをクリアしないと手に入らない物や見れない話/演出」の実装は擁護不可

叩き合いも人を減少する原因にしかならん
ガルシンもサービス開始前の星4配布やスゴロクで大荒れしてサービス休止の結果になったからな
キャラデザもよかったのにほんと勿体無いわ

ここを見ているであろうユアゲ社員へ
下手な星5工作をしてエアプ!アンチ!という言葉で言論統制をしているとユーザーから怒りをかってゲームを衰退させるだけだぞ

ユーザーの評価を取り戻したいのならまずは改善した内容を示せ

プレイ期間:1年以上2018/03/07

今回の新規で実装されたものを必死にイベントイベント言っているがイベントは別に実装されている
更に皆が出来るメインクエストでは本編のシナリオを実装されているので
ここで必死に工作活動をして花騎士叩きをしている人は全員嘘をついていることになる
これって恐らく営業妨害にあたると思うんですよね
そもそも運営が生放送でエンドコンテンツと言っているしお知らせにも書いてある
さらにはクジラ艇の代わりとして開催されているのでクジラ艇がクリア出来ないならそれ以上の難易度と言われているので尚更分相応に遊べとしか言いようがない
この嘘つきの理論では戦力向上の余地があるのにその努力はせず遊んでるユーザー全員がそこまで苦もなくクリアできる難易度にシナリオがあり
演出は全員が見れるにも関わらず
全ての人がシナリオも演出も特別なものがない自己満足のハイエンドコンテンツを全員がクリア出来ないといけないなんて馬鹿げた話を繰り返していに過ぎない
そんなゲームが他にあるだろうか?
答えは否である
これは明らかな印象操作に当たるし延々と吹聴している行為はかなり犯罪に近しい行為のように思う

プレイ期間:1年以上2018/03/07

今度は名飼証‏氏(ラベンダーなど3キャラの絵師)のツイートを持ち出してきましたが、名飼氏はそのツイートの後でこのようにツイートしています。

『一応ちょいちょい言ってることを繰り返すと、ここでのオレの意見はただのオレの好き嫌いの話で、善悪是非の話はしてないつもりよ』
『あ、あと、オレがここで言ってるのは非公式の一プレイヤーの感想なんで
「公式の絵描きがこう言ってるんだぞ!」みたいな、自分の意見を通すために使うようなやりかたしちゃあかんでぇ
(まぁそれ言ったら「名飼証の名前とアカで言うなや」って言われるかもだけど)
(ただどっちかっていうとここは「名飼個人の場所」が先であって、何かの公式アカウントじゃないからねぇ)』

以上のように発言しており、「公式絵師の批判として利用する行為」は明確に拒否されております。さらに返信などで『ユーザさんとも運営さんともwin-winの関係でありたいですっ!!』『意地悪な気持ちで何かをするような運営さんでは決してないので』など花騎士運営(ユアゲ)に好意的な反応も多数見せていますので、「運営を叩くダシに使う行為」も歓迎されないでしょう。
公式絵師に迷惑をかける行為はやめましょう。


批判的な人たちは大きな勘違いをしているようですが、最近の低評価レビューが叩かれる主な理由は『低評価をつけたこと・批判的な言動を行ったこと』自体ではありません。『その低評価・批判内容のほとんどが、無知や捏造・悪意に満ちた決め付けなどを根拠とした言いがかり・誹謗中傷に過ぎないから』です。
別に高評価をしている人たちも無条件マンセーしか許さないわけではないでしょうし、当然運営関係者の工作なはずもありません。低評価や批判的な内容であれど、『そこに一定の論理性や客観性などが存在するのであれば』、それは然るべき1つの意見として認められるものです。
…しかし、最近の低評価レビューはどうですか? 「課金が多いからWebマネーアワードに選ばれたと捏造」「最低な運営を過剰に持ち上げる信者扱い」「アビリティの種類すら知らない程度の知識でゲームバランスを語った上でテストプレイしてない・課金誘導してるなどと中傷」「批判意見に反論する高評価は全部社員の工作扱い」etc. ……これらのどこに論理性や客観性があるんですか?
論理性も客観性もない、捏造や決め付けを根拠とした批判は『ただの言いがかり・誹謗中傷』に過ぎず、これらに正当性が認められる理由など一片たりともありません。
批判したいなら論理的・客観的に。「言論の自由は無法を保証するものではない」ことを理解しましょう。



これだけでは何ですので。
決戦イベントに関しては今後の再開催・調整が発表されており、報酬も交換所に無期限+加算方式で追加されていくと発表されています。これまでもイベントやマップの改善実績は大きいので、期待は持てるでしょう(現在は割と好評なナズポンやカードめくりなんかも、初期は割と問題ありましたからねぇ…)。

プレイ期間:1年以上2018/03/07

ガルシンの如く失敗したイベントへの文句をユアゲ社員が星5連投で封殺したいだけにしか見えんな
低評価を見たらわりとまともな意見を言ってるし建設的ではあった
他のイベントは緩いこともあり評価は間をとって星3かね


ここで公式絵師の意見を張っておく
https://twitter.com/nakaishow


正直今回の決戦、「何ヶ月に渡ってメインストーリーやイベントで存在を示唆されてきた世界観の根幹に関わるっぽい強大な敵と4年目にしてついに決戦だぜ!ヒャッホウ!と意気込んだものの、普通にボコボコにされてコア破壊できずにすごすご帰ってくるサービス開始組団長」になりそう……



と思ってたけど、なんとかやったぜ……
(挑戦数十回で運頼みのごり押し)


リトライ1回ごとにかかる手間やコストはともかく
なんか攻略の回数と仕方が艦これみたいだ……


報酬形態から察するに、次回以降もありそうだけど
そうなっちゃうと次回はどうなるかねぇ
話はともかく難易度には付き合いきれるかはわからぬ
それで離れたゲームは数知れず


ぶっちゃけオレは「エンドコンテンツ」って言葉も「エンドコンテンツだから(ユーザの心的耐久値試していい/クリアできなくてもいい/できないのは自己責任」とかいう言葉、ぶっちゃけて言ってしまうとクソ嫌いなんですよね


まぁ極論だけど「クリアしなくていいよ」を言い出してしまうと、ゲーム自体しなくていいよになっちゃうし
キャラゲーとして脳内ストーリーで遊んでるオレにとって、話を構築するのにそれを性能面で要因で強制されるのは、もんやりしかしないからねぇ


(なので自分の場合、ストーリーや演出に一切絡まないなら、性能面でどんだけ試されるステージでも構わないです
ニコニコのステージみたいなのは全然アリの姿勢ですな、もう挑戦すらしてないけど……)


ゲームには色々な遊び方があって「性能を突き詰める/難敵を倒す」「好きなキャラを愛でる/物語を想像する」とか個々で選ぶものだと思うけど
「超高難度のものをクリアしないと手に入らない物や見れない話/演出」の実装は、後者の遊び方してる人を、前者の遊び方に引きずり出す行為なんだと思います


まぁそこまでだったらユーザとゲームの問題ですな
ゲーム側に要望を言って、ゲーム側がそれを取り入れるかどうか、
あるいはユーザが自ら遊び方を変えるか離れるか
そういう解決法


そこで「お前の遊び方が悪い」みたいな、ユーザ間の遊び方の押し付けあいになってしまうと、「うーん」ってなるね……(実装面の問題で、遊び方を選べなくなってる状態なので)


あと、かけられるコストは個々で異なるのに、それを無視して「愛があるなら」みたいな、人の感情を人質にとる行為も良かないよなぁって


このスレッドのここまでの話は、多分色んなゲームが抱えてる課題で、
特定のどのゲームに限った話というわけでもないです


まぁ全体の話は全体の話としておいといて
花騎士の話をするなら、対応が柔軟な運営さんなんで、要望次第でちゃんと受け止めて次回以降に反映してくれるんでないかなという期待というか信頼というか、そういう気持ちはある

(ここまでが公式絵師の意見)



まさに公式絵師が指摘した自体になっている
ここでの星5の連中(ユアゲ工作員)がお前の遊び方が悪い!エアプ!アンチ!
やり込み要素だから低難易度周回だけしてろ
まるで艦これのイベントを見ているようだ
「超高難度のものをクリアしないと手に入らない物や見れない話/演出」の実装は擁護不可


叩き合いも人を減少する原因にしかならん
ガルシンもサービス開始前の星4配布やスゴロクで大荒れしてサービス休止の結果になったからな
キャラデザもよかったのにほんと勿体無いわ


ここを見ているであろうユアゲ社員へ
下手な星5工作をしてエアプ!アンチ!という言葉で言論統制をしているとユーザーから怒りをかってゲームを衰退させるだけだぞ

ユーザーの評価を取り戻したいのならまずは改善した内容を示せ

プレイ期間:1年以上2018/03/07

嘘つきレビューの連投酷いね

嘘つきは嫌いさん

EX級なんて金レアだけでもクリアしようと思えばクリア出来るしコア級も金混じりでクリア出来る
そもそも全ユーザーに向けてとか言っているが運営はちゃんと今のエンドコンテンツより難しい主旨を幾つもの方法で伝えているしこれ事態はクジラ艇の代わりに開催されているだけなのでココだけで嘘つきの主張は破綻している
更に属性付与もオジギソウとかだけを指して手に入りづらいと印象操作をしているが
今や属性付与アビリティは追加されてるキャラ全体の約20%を占めているということを意図的に隠したいことが滲み出ているかのような書き方をする始末
嘘や勘違いを指摘されてキレる前に自分が如何に未熟な考え方をしている人間なのか自覚した方がいいと思う

プレイ期間:1年以上2018/03/06

あるいは両方か、最近の低評価レビューがトンチンカンな事を書いているので反論をば

>露骨なデンドロビウム対策
そもそもアビリティ自体、今回の仕様には向いていないだけの話。デンドロビウムというキャラ自体が対雑魚における1ターンキルに重きを置いているキャラなので複数ターンかかる長期戦が予期されている高難易度ではそもそも採用に上がりづらいだけ。
EXの属性が斬固定の話も、初級から魔→突→打→斬の順で弱点属性が変わってるだけなのでこれを対策などと言ってしまう方が無理があるというもの。

更に言ってしまえばEX級の推奨総合力640000と水影EX級と同レベルの非常に高難易度なステージで、この数字以上を満たしたユーザーはニコニコの生放送で発表された統計で見ると全体の約1万5千人ほどの数字です。が、下の方も書かれている通り今回のイベントマップで獲得できるのは千花繚乱の勲章というポイントアイテムであり、効率、副産物の質などは当然落ちますがEX級以下の難易度を周回してでも問題が全くありません。自分の戦力に見合った難易度に挑戦する、ゲームの基本ですよ

>10人以上の虹がいてもEXすらクリアできない難易度とか、テストプレイはされていないんでしょうかね?
虹10人でEX級をコンプリートしてクリアしてらっしゃる方もいます、キャラの適正や試行回数こそ左右されるものの虹10人以上でもクリアできないと決めつけるのはどうかと

>・虹が10人程度ではお話しにならない・金は役に立たない・イベ金はゴミ
先程あげたように虹10でもクリア自体は可能です。金に関しては知りうる限り金5体混じり(内イベ金2体)でコア級をクリアしてる方もいますし中には銀、銅、草を入れてコア級に挑戦しクリアしてる方も沢山います。
もちろん、クリア者の大半が虹で部隊を固めてはいますが虹のみでコンセプトパーティが作れない状況下では金は貴重な戦力であることには違いはありません。初期から言われていますが適当に組んだ虹5部隊よりもコンセプトを持たせて金を入れた部隊のほうが戦力的にも遥かに有用性が高いのです。よって金は役に立たないという考え自体がしっかりとゲームをプレイをしているユーザーならまず出てこない考えです

と、ここまで書きましたが本当に1年以上プレイしているのか怪しいレベルのレビューですね、一年以上もやっていれば自ずと身につくはずの知識や情報が皆無と見受けられます

さて、そんな決戦イベですが運営から前半戦、後半戦ともに今回の開催内容からの調整を行い、今後も定期的な開催を予定してくれるそうな

私個人としては今回の決戦イベントを「改善点はあるが概ね満足」なイベントだったのですが、こういったフットワークの軽さ、ユーザーの声をしっかりと聞き入れる運営だからこそ1つのゲームのコンテンツとして今日に至ると思っています

決戦イベ自体、初回開催ということもあり難易度や調整がガバガバだったとは思いますが運営から早急に調整を行う旨のお知らせも告知されていますし、これまで2年半近く楽しく遊ばせて貰っているのと今後の調整の期待も込めて☆5とさせていただきます

プレイ期間:1年以上2018/03/06

あなたが花騎士をやり込んでられるのは理解しましたが
いくらなんでもエアプ呼ばわりは失礼すぎませんか?

極限任務を一切やらないライトユーザーなんで申し訳ないですね

こちらが一言言いたいのは、全ユーザー向けのイベントのくせに水影よりも難易度の高いイベントをぶち込んでくるなってことですよ


で、こちらが言ってるデンドロが人気なのは別に間違ってはいないと思いますがね?

ライトユーザー向けにスペチケでお勧めキャラは誰?といったら
私ならお手軽に全体2回攻撃ができるデンドロか、1度だけ攻撃無効化のアプリコットを推します

チャレクエや水影等で助かりましたしね
ライトユーザーの知識なんてそんなもんですよ


あなたが言われているキャラはおそらくオジギソウの事でしょうが
ほとんどのライトユーザーはそのキャラが有効という事を知らないと思いますよ?
現に私も、イベントが終わってから知りました


あなたが花騎士をやり込んでいるプレイヤーあるいは、運営の関係者さんかもしれませんけど

知識が不足してるからこいつはエアプだと決め付けるのは、さすがにどうなんでしょうか?


あなたが解説された事は後学として参考にさせていただきます
ただし

あなたが解説された、別属性付与の事についても、一体どれだけのライトユーザーが理解しているのでしょうか?

ゲーム内の告知で1度でも説明がありましたか?

私は詳しく説明されてなかったと認識していますが?




それと、あなたが言われたゼノ討滅戦についてですが
私の場合、前回のゼノディアをイベント配布SSR+SRで120hellをクリアしていますね
(この頃は始めてからまだ半年程度でしたので、ゼノディア時点でシュバ剣4凸が出来ていない状態でした)


さすがにエリクシールは使い、少々運は絡みましたけど
今回のEX級のような無理ゲーではありませんでしたね



グラブルを真似るのであれば、エリクシールのような救済措置を用意しておけば、wikiもこれほどまでに荒れなかったと思いますよ?


あなたが一介の花騎士信者であるならば、こちらへの排斥ぶりについて別に気も留めませんがね
もし、運営関係者であるなら、ユアゲームズという会社のモラルを疑いますね


嘘や誇張だらけの印象操作?
10人以上の虹がいても、属性次第でEXすらクリア不能なのは事実ですけど?

誤魔化そうとしているのはあなたの方では?



コア戦にストーリを絡ませた状態なのに、ただのやりこみ要素?

wikiでもいくつか意見がありますが
EXをクリアしない事にはコア戦に参加する権利も得られず、周りが盛り上がっている中で疎外感を感じている
これが問題なわけですよ


全ユーザー向けのコンテンツに、極限任務クラスの難易度をぶち込んで来た時点で間違い


やり込み要素という言葉で逃げるのであれば、極限任務として入れていれば、何も文句は出なかったでしょう


なぜそうしなかったか?

運営側が通常イベントに高難易度マップをぶち込むことで、ライト勢への課金誘導をするのが目的だった
私にはこう見えてなりませんね


今回のイベントはいろいろと腑に落ちない点が多いため最初に星1をつけたこと
艦これの二の舞になってほしくないからこそ、厳しく評価したまでです

評価が星1だからといって、印象操作と決め付けるのはさすがに早計ではないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2018/03/06

少し下にやたら長文で★1つけてるレビューがありますが、エアプ丸出しの印象操作なので騙されてはいけません。

>露骨なデンドロビウム対策、スペチケでデンドロを取る人が多い
この時点でこの人には現環境の知識が全くないですね。1年以上前の知識でいい加減にわめき立てて印象操作してるだけのエアプ確定です。
現環境ではいわゆる『1.65倍勢』などを集め「1ターン目に味方全員のスキルを確定発動させる」スタイルが人気です。このスタイルに合致しないデンドロビウムの(性能面での)スペチケ優先度は下がっています。さらに現在は『属性付与』アビリティも登場しており、これらのアビ持ちのキャラがいれば擬似的な2属性以上のキャラとして運用可能です。たとえば「デンドロ+斬付与虹+斬キャラ2人+他1人」という編成にすれば確実にデンドロへの斬付与が可能になり、打属性のデンドロでも斬弱点の敵相手に大暴れ出来るのです。従って「○○が×属性だから、敵を違う属性にして対策」という理論自体が成立しません。
1.65倍も属性付与も、現環境でプレイしていてスペチケも購入する層なら常識レベルの知識なので、まともなプレイヤーがこんなレビューを書くはずはないのです。

さらに今回の「決戦イベント」の難易度を批判していますが、これも重要な部分を意図的に隠した印象操作です。
決戦イベントは「初級、最上級、極限級、EX級、コア級」の5段階の難易度があります(コア級は超高難易度+周回不可能のやり込み用なので、実質4段階)。EX級以上はいわゆるエンドコンテンツの難易度ですが、重要なのは『どの難易度でも基本的に手に入る報酬は「千花繚乱の勲章」というポイント1種類であり、決戦イベントはこのポイントを収集して報酬と交換するイベント』という点です。ストーリーなども特にありません(一応コア級クリア時にはささやかな演出がありますが、特に重要性はありません)。
つまり『必ずしも高難易度をクリアする必要はない』のです。EX級がクリア出来なくても極限級や最上級など自分の戦力に見合ったレベルを周回していれば、いずれ報酬は手に入るのです(もちろんEX級周回に比べればスタミナあたりのポイント効率や副産物の質は落ちますけどね)。この点を無視して『EX級がクリア出来ない』という点と悪質な批判内容だけを抜粋して叩くのは印象操作以外の何物でもありませんね。
ちなみに花騎士には他にもいくつかエンドコンテンツ級難易度のクエストはありますが、それらはいずれも「ただのやり込み要素」「低難易度でもポイント・報酬が獲得可能」などの形で『必ずしも高難易度をクリアしなくても問題ない』ように調整されています。

さらにグラブルを持ち上げて叩いていますが、『キャラの強さ自体が重要』な花騎士と『装備の強さやスキルLVが重要』なグラブルは強さの基準が全く違います。また前述のように決戦イベントはエンドコンテンツ級難易度も含むので、向こうで言えば撃滅戦(ゼノシリーズ)が近い感じですね。イベ石マグナ3凸(シナリオイベなら十分行ける強さ)程度でゼノの100-120HELLに挑むようなものです。
ちなみに向こうのシナリオイベに当たる通常の緊急任務は相変わらずガチャ金でも余裕、虹なら無双のお気楽難易度です(今回も決戦イベントとは別に通常の緊急任務が併催されていました)。


このような感じで、ここ最近の低評価レビューは嘘や誇張だらけの印象操作ばかりですね。困ったものです。

プレイ期間:1年以上2018/03/06

今回のイベントのイベントガチャでおいしく戦力を強化させていただきました。

決戦ですが初めて3か月弱ということもあり、後半実装当初は虹が9だったこともあり、EXは負けはしないが時間がかかるため、時間効率的には悪いなとは思いました。

コア級はガチな方用だと思うのですが、手も足も出ませんでした。

決戦報酬はアンプルゥなども美味しく、初心者でも周回できる程度にEXはバランス調整されていました。(水影の騎士のEX級より少し強い程度ですね)

欠点はわりかし不具合で読み込み中から進まなかったりブラックアウトして進まなくなることが週に5から10回程度は発生することでしょうか。
この点は改善していただきたいところです。

その為なのか、行動力を無駄にすることがままありますが、デイリーで蜜(行動力半分)や華霊石(行動力全回復)をかなりばらまいてくれますし、3分に1の行動力回復や2時間に1回の探索と4時間に1回の花壇でも行動力が回復する仕様です。

バレンタインイベントからのレイド期間が3週間続いたのも美味しかったですね。

バレンタイン1週目で マニュ(確定する敵がいる)
バレンタイン2週目で オキタエール(確定する敵がいる)
決戦前半でお日様勲章やマニュ(確定ではない)

他のゲームと兼業している新米団長ですが、それなりに楽しめています。

プレイ期間:3ヶ月2018/03/05

今回のイベントはある意味、艦これに匹敵するくらいに酷い難易度でしたね


花騎士のイベントの長所として
・イベントをストレス無く周回できる
・好きなキャラを使ってクリアできる
・虹を持っていれば属性不一致をものともせず無双できる

こういった特徴がありました
しかし、今回のイベントはそれらを全て潰しにかかってくるというもの


通常のイベントは今まで通りでしたが
問題となるのは『ナイドホグル決戦 炎熱と宵闇の化身』イベント


前半のWAVE戦では、道中で1ターン発動スキルが暴発してしまい、肝心のボスで使用できないというもの
露骨なデンドロビウム対策をしてきました


後半ではそれに輪をかけて酷い難易度
極限までは属性不一致でもそれなりに力押しができましたが
EXからは有利属性でないとクリアは不可能

スペチケでデンドロを取る人が多いからか、EXの有利属性が斬固定という嫌がらせ

・道中の敵は1ターン2回行動が当たり前
・全体攻撃発動率も高い
・属性不一致だと虹でもほとんど削れない
・斬属性でも金程度では即落ちする
・フルアンプル済みの虹でもすぐに落ちる


つまり虹が10人以上いても斬属性が1~2人程度ではお話しになりません


開花MAXまで育て、コダイバナによるスキル強化やフルアンプルで強化した虹があっという間に溶かされていく悲しみ

回避特化の虹がいないと詰む


ここでさんざん書かれていた好きなキャラでクリアできるとは一体なんだったんでしょうか?



花騎士wikiでも今回の難易度について、コア級どころかEX級すらクリアできないと批判意見が相次ぎました


運営が火消しにでも来ているのか

・根幹のメインストーリーに絡むイベントのコア級はおろか、EX級すらクリア出来ない団長は消え失せろ」が運営からのメッセージ

・「好きなキャラ」とかのふざけた理由で選んでた奴はどっかに消え失せろ

・EXやコア倒せないとヤダヤダ、無課金かつ始めたてだけど課金者と同じ報酬もらえなきゃヤダヤダ。結局これしか言ってねえよなこいつら。運営も誤解受けるところあったよねとか言う論調にしてるけど笑わせんな。100%ガキや乞食の我が儘でしかねーよ

・ちゃんと買っててもゴミ虹選んでたら意味ないんだよ。正解は「ちゃんと性能のみでキャラを厳選してた奴」


などなど、艦これの信者を思わさせるような酷い暴言の数々


10人以上の虹がいてもEXすらクリアできない難易度とか、テストプレイはされていないんでしょうかね?

いずれせよ今回のイベントにて

・虹が10人程度ではお話しにならない
・金は役に立たない
・イベ金はゴミ

という事が発覚しました



虹は確立0.5%の上に、スペチケで1人5000円と高いわけですが
1人でもいれば無双できるからこそ許されていたわけですよ


ところが、虹があっという間にやられるってどういう事ですか?



初期のコンセプトであった
じゃぶじゃぶ課金へと方向転換したってことでしょうか?



最近は、半汁のようなスタミナ回復アイテム、倉庫の追加、虹メダル、無料ガチャ期間など、あからさまにグラブルを意識されているようですが

それならば、難易度調整やガチャ確立も見習うべきだと思いますけどね


ちなみにグラブルならSSRどころか、SR編成でもイベントの最高難易度を突破可能ですよ?

プレイ期間:1年以上2018/03/05

なるほど確かに嘘ばかり連投している人が居るようですね
ウェブマネーアワードで確かにこのゲームはセミグランプリを取り運営の評価が他のゲームに比べ6~7倍高く評価され名実ともに運営が評価されていることはわかります。
そしてそれ故にそれだけ課金が多いなんて嘘レビューを書いているかたが居ますが
ウェブマネーアワードの投票はウェブマネーを使わないと出来ないものではなく誰でも出来るものなのでこれは完全に印象操作の類いですね。何故すぐにばれる嘘をついてしまうのか謎です。

プレイ期間:1年以上2018/02/17

基本はキャラゲーですのでエンドコンテンツ以外は課金なしでも遊ぶことができますし、魅力的なキャラがたくさんいます。
しかしながらキャラゲーであるからこそガチャを回したい、或いは5000円で交換券を買いたくなる衝動を抑えるのが難しいです。感覚が麻痺してくると5000円で欲しいキャラが手に入るなら安いっ!と思うようになります。
お金に余裕がある方、自制心に自信がある方以外は手を出さないほうが無難です。
Webマネーアワードに表されるということは、裏を返せば課金が多いということなのですから。

プレイ期間:1年以上2018/02/16

下の人は見込みがないとか言ってますが、ただの印象操作なんで気にしなくて結構。
で、ゲーム内容なのですが、基本的に良いです。
何やりたいか迷ったらこれです。
運営は…神とまでは行きませんがそこそこ良心的です。不具合あれば即座に対応してくれます。石も多く配ってくれる事もあります。ただ反面、確率とかは☆6が最高に出にくいので多少の課金は必須かも。
結論から言えば、ブラゲー初心者でも気軽に遊べれる。低スペックなPCでも全然大丈夫。

プレイ期間:半年2018/02/16

ゲーム性ゼロで、キャラも魅力のない量産型ばっかり。
どんな最新キャラでも、スーパーインフレで一瞬の内に型落ちのゴミになる。

ニコニコの放送で今後の期待も全くできない事が判明したし、もうこのゲームの価値はゼロだね。

あと、このゲームの運営は同じミスを永遠に繰り返す、かなり悪質で最悪の部類です。
DMMゲーム内で最悪、最低の屑運営でほぼ間違いない。

ふに、にこー
ふに、にこー
ふに、にこー
ふに、にこー
ふに、にこー
ふに、にこー
ふにカスに栄光あれ!

プレイ期間:1年以上2018/02/16

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,184 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!