最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 8 | |
★4 | 9 | |
★3 | 9 | |
★2 | 4 | |
★1 | 244 |
総合285位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
信長の野望オンラインの読者のレビュー評価一覧!
141~160件/274件中
蜘蛛の巣さん
今も残ってくれてる知人がいなければ、遊ぶに値しないゲーム。
本当にこのゲームしてても、「何が楽しいのかわからない。」
無意味に等しいステータス争い(自分との競争でしょうか)
そのステータスを課金して課金して上げる事しかやる事がなくなります。
ある一定のラインを超えればステータスなんて一緒です。
知人が消えて行けば、完全孤独の7垢オフラインになっていきます。
エンドコンテンツの合戦も7垢+1垢とか。
このように毎日毎日、このゲームに依存してしまってる人向けのゲームに。
今までの事と、覚醒と勇士の章の有様を見ていれば…
新章を出すとか言われても、馬鹿らしすぎます。
ハズレ臭しかしないし、魅力も何も感じるわけがありません。
どうせ、お金をふんだくるだけの拡張パック(苦笑)にすぎませんからね。
内容性がなくても悲惨な事(臨時メンテ連発とか不具合関連大爆発)
今回もまた叩かれるだけの製品なんて出したら…
その後の展開がどうなるかなんて、分かってますよね?
ボロ雑巾のように引き裂かれるような感じに叩きのめされて、反感を買う事です。
ここまで強度な課金を強いられて、ヘマなんてしたら訴えられて当然。
怒りの声とともに、金返せ!金返せ!とバッシング
炎上が増して、サービス終了コーエーテクモは倒産しました。
世間にしても、いい見せしめになるのかな?
何にしても、戦国時代でも何でもなくなった、お勧めできないゲーム。
コインなんて買わない
新章にバージョンアップもしない
課金なんてもっての外
帰参者プレイ、もののふ日のみ限定でフリープレーだけに留めるのが一般的。
こんなんで月額を取るゲームとか正直ほんとないです。
その上アホみたいな課金体制。
プレイし続けると分かる事ですが、呆れて当然の運営スタイルですから・・・。
プレイ期間:1年以上2018/06/29
どのゲームを始めても、ゲームという感覚というものは楽しさを覚えるのが普通です。
このゲームのは場合は、「お金を払って、最低最悪の料理を提供」
新章という新商品のオーダーも、いい加減な味付けやトッピンでしょう。
衛生的にとっても問題ありありな未知の生命体(一応は料理)
これらを平気でお客様のテーブルに躊躇なくテーブルに運べる運営の神経。
0157(食中毒)や吐き気を訴えるお客様が多数いて、なお続くサービス。
飲食店に置き換えたら潰れてますよね?
普通なら営業停止レベル。
そういう不満を爆発させてる人がいても、保健所に訴えられるのを奇跡的に免れてるだけ。
プレイヤーが消費者センターに訴えかければ即効でアウトもあり得ます。
新章があまりにひどくて遊べない商品を売りつけるようなら、いい加減ユーザーをバカにするな!と訴えつつ、課金したお金は全額しっかり返してもらいましょう。
サービス終了前ですし、言いたい事を言う人も出てくるころだと思います。
プレイ期間:1年以上2018/06/28
小倉さん
他の方が書いてるレビューの通りです。
個人的にはゲーム内の知人がいる限りは続けようとは思いますが、このゲームをやってても面白くないです。
ただ長年やってきたゲームだから何となくやってる感じですかね。
ゲーム中ずっと同じ事を繰り返し画面が真っ黒になった瞬間に映った自分の無表情な顔を見てここにレビューする事を決意しました。
まぁ信長コインは買わないでしょうね。
キャラを時間短縮で育成しても強くなった実感は一切ありません。ある程度強くなれば数値だけ変化して見栄えが良くなるだけ。
それがわかっててもやるしかないんです!
だってそれしかする事ないんですから。
合戦?複アカ推奨ですね。たまに行きたくなりますが行くまでが面白いんです。行くと時間が経ってますが楽しかったより疲れた感のが凄いです。
もうソロの姿を合戦場でみる事も少なくなったし1人7キャラが普通になるのが先かサービスが終了するかが先かですね
プレイ期間:1年以上2018/06/27
虎の子さん
1つのPCで8つ起動、複垢起動という手法でごまかせるほどの人口。
家臣やペットでも重く感じさせられたりと。
それでも帰参中でさえ最大人口3000アカウントも届かないくらい。
中身の人が数百人しか残されていない死にゲーですから。
その数百人から、複垢を主流として課金で生かされてる感じですかね。
誰か一人でも課金を切ったら死ぬと思います。
2ヶ月後には、新章(グレードUPに3000円かかります)
パッケは1万ほどかかり、TBOXは2万~3万と高額な商品です。
サウトラのシリアルミス、尋常じゃない臨時メンテ・・・
複垢という利点を生かして、お金を回収する目的なだけでしょう。
誰もが落ち度なんて分かりきってる結末ですし。
今回の拡張パックも大失敗で、それがコエテク廃業につながるのだと。
これが普通の考えですね。とうに未来なんてありませんから。
プレイヤーをだまくらかしては、開発しなくても大丈夫だと思ってる集金箱。
開発費の元を取る事に必死すぎて、ただただ哀れです。
これほど詐欺会社になれ果てて重課金になっても赤字か精々黒字でしょう。
それほど人がいなさすぎ。いんちき商法でのうのうと生きてるクソゲー。
川又〇氏(ディレクター)とかゲーム内に出没。
プレイヤーを課金させるために、誘惑してるようにしか思えない。
とても誇れる内容でもないのに。
そんなことしてる暇あったら不具合の一つでも解消して下さいって話ですね。
バージョンUPするはずの大型アップデート・・・
大幅なクオリティダウンする事が間違いなし。
まずは8月、9月に出る予定の新章の大惨劇を見届けましょうか。
そして炎上、さようならと。
プレイ期間:1年以上2018/06/27
アトリエさん
近々新章へとバージョンアップするらしいですが…
一体全体何をお考えての事でしょうか?
ずっこけて、即終わるっていう未来図しか見えないっていうのに。
学習能力が0すぎて、今までどれほどの惨劇を繰り広げ、幾度となく同じような事を何回も繰り返してたのかお忘れですか?
と、問いただしたいくらいです。
あなたがたの程度の低い力量しかない運営はきっぱり忘れてますでしょうが。
ユーザーさんらすれば、しっかりと覚えてますよ?
過去の無様な姿はしっかりと目に焼き付けてらてるという事をお忘れなきよう…
ここまで来ると、新章って言う飾りをアップグレード(課金)の材料にしてるようにしか見えませんから。
問題視されている過去3つの拡張パックを見る限り、ランクダウンしてますよね。
それより圧倒的なレベルの低い製品になる事が容易に予想は出来ます。
この会社の運営は無能さが故に、結末が見え見えすぎますね。
どういう事になるのか、新規さんは新章スタート時に体験版でご体感ください。
こんな製品版を買わされなくてよかったと。そう思うはずです。
そして関わる前に引退することが最善で良好な選択に。
まともな開発はない不具合だらけ、でも課金を生むだけは達者。
Twitter等でユーザーさんへじゃれ付いて、下手な延命。
正直めっちゃウザいですね。
やる事も出来てないのに、馴れ馴れしい。何より回復力が早すぎ。
不具合だして頭さげてすぐ、ぴんぴんですよ。反省してない事が丸分かり。
コーエー視点では、課金させる道具を手放したくないって魂胆だと思います。
プレイヤーなんて道具という見下した対応ですから、本当にアホすぎますね。
関わるだけ損する事が確実なので、まずは新章でどうなるか、製品を購入する前に見届けて下さい。どんなクソゲーなのか思い知らされるはずです。
プレイ期間:1年以上2018/06/21
南蛮騎士兵さん
新章(拡張パック)から始めようと考えてる新規さん、帰参者さん。
このゲームは、様子をみてから購入するようにしましょう。
覚醒と勇士は特に散々な内容、結果だったので、期待が出来ません。
アップグレード後は、ひどい有り様になる可能性・特大です。
プレイヤーの方は簡単に予知はできますが。
勇士のTBOX買われて、即引退に陥った人の気持ちが惜しまれますね。
高額な拡張パック購入したり、アップグレード代金を支払ってるのに、とてもがっかりする内容。
アップグレードしたのに、まともに遊べなかったという声が非常に多いです。
わくわくどきどきする新要素というのもあるわけでもありません。
重労働なイベントづけの毎日。
課金アイテムを同時に売りつけてただけの地獄絵図でした勇士の章は。
討鬼伝のコラボ衣装とか、取らせる気もないイベント。
福袋もそうですが、いろんな方面で課金しか膨れ上がってません。
低確率なガチャでペットを何度も引かせたり、上位版くるの早すぎだし。
自分だけが回線悪いのかと思ってたら全員同じ現象のエラーコード。
強制終了で攻略が全て水の泡となったり。
不具合からの臨時メンテもそうですが・・・かなり多いです。
月額払って、課金がすごいことになってるのに。
まともなお仕事をしてなんぼでしょうに、どんどん質が落ちてくばかりです。
人間でいえば老けるばかり。そういう運営です。
新章を出すよ!とか言う前に、しっかり心構えしてからに欲しいです。
このまま出したら、どうなるかなんてプレイヤーさんなら誰でも想像できます。
何度目の正直で、仏の顔は何度までが許されるのでしょうか?
あちこちで愚痴言いあったり、炎上は当たり前。
公式に暴言吐いたり、叩かれたり、そうなる事が分かりきってます。
気持ちを改めたり、順番が違うよね…
おすすめ出来えないて本気で思ってもおかしくないのに、出しても意味ないよ。
覚醒や勇士のような荒れ方、それ以上の事を仕出かせば、さすがにヤバいですよ。
普通に遊べて当たり前なんですから。
特に月額のゲームですし、高額なパッケージ勝ってる人にとても失礼です。
これからこのゲームを初めてやろうと思ってる新規さん。
まだ続いてるんだこのゲーム!何年振りに戻ってみようかなー!
とか思ってる帰参さん。
以上の事を踏まえてから、プレイする事を強くお勧めします。
お金が凄くかかります、快適に遊べません、サービス終了も近づいてる、などなど色々な覚悟も出来てる人向けですかね。
プレイ期間:1年以上2018/06/20
春雨さん
受け継ぐというよりかは、信On2として他社がリスタート。
今のコーエーによるサービスは、ここらで終止符を打つべきです。
金の亡者に染まりきっても、テストプレイなんてしない怠けっぷり。
簡単に見つかる不具合でも当たり前のように起こす。
それを受けるプレイヤーに申し訳ないという気持ちはないのでしょうか。
飲食店だったら、まず在りえませんよね?
しかもそれが日常茶飯事・・・潰れない方が謎で、疑問なくらい。
コーエーのプライドが強いというかメンタルが異常というか、ただのアホですね。
こんなサービスを続けていったら、そろそろ本格的に訴えられる日も近いのでは。
新章に8~9月あたりに製品としてバージョンUPが企画されてますが…
ここで今までのようにやらかせば、退路は断たれるかと。
何もしらない新規の方、新規の方は、体験版などで様子をみましましょう。
トラブルというのは今まで見てると、事前に予測するのが容易に出来ます。
それくらい信用性を失ってるので。
信Onシを生かしたいなら、他社にお願いしてみてはどうですか。
今のサービスは終わらせて、新しく2を他社が開発。
それでも今までのコーエーがしてきた傲慢さが消えるわけではないですが。
今まで申し訳ございまでしたと頭を下げ返金、きっちりとした形でサービス終了。
でもしないと感じがめちゃくちゃ悪いまま夜逃げする羽目にも成り兼ねませんよ。
プレイ期間:1年以上2018/06/19
能力者さん
イベント時にアイテム確保のためだけに、大量のアカウントを所得。
1人で200ものアカウントって。
実際の中にいる人は200~350人っぽっち(帰参中)
昔は無料だった福袋なんて、今は一つ5000円で売却してますし。
ソフト一個分、ぼったくりすぎます。
課金だけが痛いくらい進み、技術力がなさすぎて割に合ってない。
やたらと多い不具合、ゲームの進展は0。
お金をかき集めようとも、全ての面において劣化しきってます。
そんな期待がないゲームの新章?
天下夢幻の章、覚醒の章、勇士の章ってきて、またヘマなんてしたら…
出だしからこけて、ボロボロの内容をあちらこちらで、ぼろくそ叩かれる。
惨めな姿をお披露目して、即サービス終了かな。
さすがにこれ以上は許せない!ってところまで事態は進んでます。
炎上しても、見て見ぬふり?では、誤魔化しがききません。
消費者となるユーザー様が訴えれば、それまで。免れませんよ?
出だしからスタートラインで転倒するのは、容易に想像出来ます。
自信を持って書ける、予想ができるほどのクオリティです。
運営およびコーエーっていうゲームは終わってます。
帰参者さんは新章にバージョンアップせずに復帰を見送るのが正解。
新規さんは遅かれ早かれ幻滅します。触れないのが正解。
古参プレイヤーでクソゲークソゲーって評判なほどのクソゲー。
なんのために生きてるのか不思議なゲーム。
コーエーの意志ではなく、プレイヤーが訴えれば終わります。
今までも異物混入した飲食物を出してきましたが運よくも保健所には通報されていなかっただけの話です。
こんなサービスを提供していれば、いつどこで訴えられてもおかしくないです。
訴える人が出てくれば、続々と言い寄せる人も出てきそうです(返金しろよなどのクレームつきで)も出てくるレベル・・・会社ごとお終いでしょうね。
プレイ期間:1年以上2018/06/18
帰参者キャンペーン中は既存(古参)さんの隠れアカウントが起動できます。
普段2~4垢の人が7~9垢でプレイしてたり~。
20、30の秘宝アカウントを沸せてみたり~。
体験版キャラを用いて、ご褒美ラインの人数を達成させたり~。
帰参中だけ遊んでやるかって人だったり~。
実際はそう人なんていませんよ。
帰参中が終われば、もぬけの殻に早変わり。
課金ゲー課金ゲーと言われ続け、クソゲーと化したゲームです。
新章に3000円×アカウントの個数。払う価値なし。
どうせスタートしてから2~4ヶ月後サービス終了もあり得ます。
今まで消費者センターにしても、訴えられなかったのが奇跡なだけです。
また同様な事をすれば、分かりきってますよね?
覚醒の章と勇士の章では、製品版買って即引退した人もいるほどです。
1週間ずっとプレイできない~、しかも内容ありませ~ん。
苦行イベント三昧。それに合わせて課金アイテムを売りさばいてただけ。
製品として見れない中で、あり得ないくらい臨時メンテ大発生。
ぶち切れて炎上に至った方、寂しく引退した方。
こうやって巻き込まれてると思うと、やるせない気持ちです。
次はない。その通りですね。
滑って消費者(皆さん)を見下すようならコーエーテクモを訴えましょう。
プレイ期間:1年以上2018/06/15
黒き召喚士さん
新章が出ても、間違いなく「没」ですね。
今までが散々な結果を招いてるだけに、誰しも容易に想像が出来ます。
「はっきり言ってこれ以上サービスしない方がいい」
などと誰もが思ってしまうところまで、深刻化になってます。
炎上しようが、聞こえなーい!聞こえなーい!都合が良すぎですね。
臨時メンテ、不可解な不具合の度が過ぎます。
本気で申し訳ないと思ってないから、秒速で立ち上がるポジティブさ。
エラーコード関係の類もかなり多く、強制的に落とされる悪環境も。
RMT犯なども課金の材料としか見てません。
もちろん課金者がいなくなるから等の理由で追放なんてする事もないです。
ユーザーを「道具」「金づる」としか見てない。腐った神経。
都合の良いコメントやツイートに対しては、食いついて馴れ馴れしい態度。
これで課金者のご機嫌を取っては、豪快に課金させる言わば「餌」
都合が悪ければ、見てない素振りで誤魔化す。
運営にもて遊ばれてるユーザーさん、目を覚ましましょう…。
課金が進むだけで、ゲーム内が良くなりましたか?
新章(拡張パック)大型アップデートするのに料金が発生します。
尚更、気を引き締めるのが普通ですよね。
何度も何度も何度も馬鹿みたいに、同じことの繰り返してばっかり。
ロールバックメンテや臨時メンテを当たり前のように大連発。
反省してないし、責任感なんて皆無。
そんな事があろうがコケにした感じの、おちゃらけたふざけた対応。
誰でもキレて当然の事をします。
自分に都合を良くしたいがために、癇癪には触れない、見てない。
ここの安保な運営は神経は腐ってます。
このゲームは月額性のゲーム。
しかも他のゲームと違い、複垢でのプレイ推奨(必須に近い)です。
オプション等の追加料金や低確率のガチャも完備。
ここまで豪快にお金を払ってくれてる、お客にとる姿勢でしょうか?
態度がかなり失礼極まりない。
月額や追加課金、低確率ガチャでお金を巻き上げてるだけ。
それでゲーム内の事も良くならない、改善も出来ない。
言ったこともまともに出来ない。
廃業寸でのとこまで汚れきると、これ以上は怖くないのですか?
一企業、一人の人間として終わってます。存在自体が汚点。
分からない人がまだいるのが救いですか?
関わったゲストさん、新規や帰参のプレイヤーさんが可哀そうでなりませんね。
これが詐欺同然の会社の裏の顔ですから。
新章なんて内容性がなくても、課金として売りつけるだけの建前でしょうね。
無様を晒して醜態性が露わになろうが、このメンタル。
あなたがたがそれで良いかもしれませんが。
ユーザーさんはもうぶち切れ寸前ですよ?もしくは呆れ果ててる。
こう前もって余談してても、お構いなしにミスるんですよね。
ある意味で、見ものかな?
新章出すに至って盛大にこけて、今度こそ訴えられてお終いでしょうね。
コーエーテクモは、さっさと廃業して解散したらどうでしょうか?
これからどうなるか結末が見えます。
新規さん、帰参さんへ。
どれほどまでに酷い事を仕出かすのか?繰り広げるか?
ポンコツゲームとして認定さたクソゲーの最後を是非とも見届けて下さい。
そしてそれが、さようならコーエーテクモ(笑)と見切りを付けさせてくれる機会になる事でしょう。
よくこんな姿になってまで、生き恥晒し続けられるって、ある意味幸せですよ…。
一から作り直せ?という面白い意見。
コーエーテクモおよびそのスタッフが関わってなければって思われてる。
信用なさすぎるので、当然と言えば当然。
2を違う会社が請け負うなら是非是非という感じですね。
今の信オンの開発とか見てると、さっさと首はねてどうぞって本気で思いたくなる完全に消失するレベルですから。
プレイ期間:1年以上2018/06/12
エスパーダさん
おかげさまで15周年!”信On”大感謝祭Liveが昨夜行われました。
そこで今後、拡張パックがあるという発表。
天下夢幻の章、覚醒の章、勇士の章の製品を振り返ってみますと…。
お薦めできようはずがありませんね。
勇士の章は、ロールバックメンテに臨時メンテの大連続でしたから。
あちらこちらに見つかる不具合の多さに、大炎上。
飛び交うバッシング、クレームが殺到。
あまりにも酷い製品の内容は、覚醒の章を上回るほどの醜態っぷり。
これで新章が出る(仮)とか言われても…
新章が実装されようが、その後直にサービス終了告知が来るかもしれませんし。
そもそもですが、今までのサービスを振り返って、続けようと思う精神力はどこから湧いてくるのでしょう?
コーエーテクモ本社がBANされるって言われてますけども。
とっくにそうなってても不思議ではないですね。
先日も 《楽市楽座》の売買設定においてのバグ、不具合の報告。
しょうこりもなくまた臨時メンテですか・・・
[設定読込]で設定した価格が意図しないものとなっている。
https://twitter.com/nobunaga_online/status/1004212720613261312
これで儲けてる人と損してる人がいます。
巻き戻しメンテレベル。それを拒む人も当然いると思います。
補填すれば解決じゃないですから。
おにぎり1つで200貫・・・がっぽり儲かってる人もいますよね。
直接関係ない人からしたら、コインがっぽりラッキーで済みますけど。
仮に自分が1000万貫以上の高価な品を楽市に出品しました。
勝手に値段が214万貫で自動設定されたら赤字ですよね。
それを買った人は嬉しいでしょうね。
分かり易く言うと、こういうバグを今回犯しました。
これに限らずにバグや不具合はいたるところに存在、まさに欠陥だらけです。
金箔の∞増殖といいRMTに都合のいい関係だったりね。
商法としてダメすぎ。プレイヤーバカにしすぎにもほどがある。
帰参で無料プレイを考えてる方や、新規で遊ぶか考えてる迷ってる皆さん、こんなゲーム、そして光栄のゲームは見送った方がいいですよ。とんでもない事ばっかりなので。
これが拡張パックなら大惨事ですね。なんで覚醒と勇士の時に訴えられなかったか今思うと謎ですね。
聞こえは悪いかもしれませんが、コーエー早く死ねばいいのに。
マジでないよ。こりなさすぎ。
無料で提供してるゲームの方が何千倍って頑張ってる、輝いてますよ。
コーエーは墓場に行って良し。
過去の製品パックを見ていただけると分かりますが、コーエーテクモはもう完全に終わってますので、見送り推奨です。
この新章がオープンされれば、コーエーが垢BAN廃業になる日も近いかもしれませんね。
いきなり製品版を買うと、とんでもない目にあうのは分かりきってます。
ですので、新規や帰参さんは様子を伺う事をお勧めします。
内容はないけどアップグレード代課金してねwwこんな醜い思いで、提供してるのがコーエーテクモ。
今までが今までなので、ユーザー目線で、次なんてあまったれるなよ?もうないよ?
こういって、あらかじめ念を押してても、臨時メンテナンスとか引き起こして大惨事になるので、醜態を見届けて下さい。
大型アップデートしてすぐ閉店(廃業)されるだけでしょう、分かりきってます。
プレイ期間:1年以上2018/06/11
月牙天衝さん
コーエーテクモは倒産するべき企業だと思います。
「基本料金無料」と違って、「月額が発生するゲーム」です。
お金を払ってる消費者、プレイヤーの皆さんは、お客様。
お金のやり取りをしてるのですから、客商売と基本は一緒です。
新品のPCや家電製品を買いましたが、欠陥商品で動きませんでした。
当たり前のように異物混入してる食品をお客様に提供。
お客さん(プレイヤー)が減ってる理由で、やってる事はまったく同じ。
虫が食事の中に混じってるかなんて、お客に出す前に見れば分かる。
そういう確認、責任感が足りなさすぎる。
何回も頭を下げようが、謝っては言葉を並べ立ててるだけの軽いお気持ち。
まともに提供できないのは、ゲーム会社として失格。
何より一企業としてではなく、人として大問題なのだと私は思いますが。
全てにおいていい加減すぎる。無責任にもほどがある。
こんなふざけたサービスをどういう気持ちで提供してるのでしょうか。
お金を巻き上げるがだけの、詐欺以外の何物でもないですよね。
金返せ!とかサービス終了させろ!
このように炎上してた時期もありましたが、見て見ぬふり。
どんだけ自分たたち酔い痴れてるの?ポジティブすぎだよ・・・。
コーエーという糞以下の存在になった会社は、倒産を願って当たり前。
これほどまでに消費者、お客様を愚弄する、前代未聞の悪行。
引退していった皆さんは、怒ったりそれを通り越して呆れたり…。
コーエーは軽蔑すれて当たり前の事をしてます。
ゲームであれ、飲食店であれ、消費者は大切なお客様なのですよ?
戦国時代をより快適に信長コイン・・・快適に遊べてないよね?
月額に+追加オプション。加速する重課金=ガチャ。
お金を貪り尽くして、このサービス内容。
救いようがない腐った企業ですねコーエーテクモのやり方は…
プレイ期間:1年以上2018/06/06
FPSさん
どんなイベントでもアップデートであっても必ず起こる不具合。
今回の「もののふ討伐録が特化技能が使えない」
確認さえ怠らなければ、発生する事のない不具合ばかり起こしてます。
その後の対応や、態度も最悪極まりない。
本当にさプレイヤー、消費者バカにしてんの?誰もが呆れて当然のレベル。
お金払ってるお客様に対し、明らかにゴキブリが10匹以上混入してると分かりきってるラーメンを売り出すのと一緒です。
そんなサービスを提供し続けるって、ほんとなんなのでしょうか?
不具合や臨時メンテを起こせば、「コインあげるから許してね?テヘ」
これですよ?
サービスが終われば、何の役にも立たないゴミをあげて誤魔化す始末。
長年やってるユーザーさえもクソゲーと称してるあたり完全に終わってますね。
ここの安保運営は明らかにゲーム業界に携わってはいけない下っ端。無能。
消費者からお金とってるのに、何様なの?
どうしようもない運営、コーエーは落ちるとこまでとことん落ちましたね。
信長の野望Online及び、コーエーのソフトのプレイはお薦めしません。
課金者が減って増すばかりの課金・・・いい加減に気づけよアホ運営。
プレイ期間:1年以上2018/06/05
残ってる既存ユーザー1人1人からぼったくるだけのクソゲーです。
戦国と名を売ってるくせに、動物を売りまくり。
ゲームとは言え、まるでペットを虐待してるかのようなシステム。
動物愛護センターに訴えられそうな会話もちらほらとあったり。
消費者センターにも訴えられるようなクソゲーと化しました。
今度また大きなトラブルを起こすようなものなら、速攻されそうです。
よくあの非難を浴びて、生き延びたねって思うほど。
コーエーは立派な詐欺会社になれ果てた、悪質性の高い会社です。
引退者一人一人に伺えば、どういう過去だったか分かると思います。
そして現在も、過去以上に酷いサービス内容。
こんな状態で、サービスを提供できるコーエーの神経って何?
よく逮捕されないねー、潰れないねーって。
未だにのうのうと生きてられる、その神経が凄いよ、コーエー。
ほめてないからね。さっさと人生改めたらどうでしょ。
プレイ期間:1年以上2018/06/04
リプレイさん
6月6日~6月20日まで東西イベントにあわせて帰参者キャンペーン。
そして15周年Liveの実施。
2018年6月10日(日)20:00~21:00安土・夢でイベントが行われます。
普段であえば、安土・天(初期エリアです)が集まり広場。
実際は、家臣とペットで重くなってるだけで中身の人がいませんが。
無料期間中と15周年ライブを通して、どれほど過疎ってどれほど酷いのかか、ご自身の目で確認しては如何でしょうか。
東西イベントは体験版でも最高レベル相当の強さで遊べますので。
新規さんもこの機会に見学してみては?
体験版キャラでライブなどでライブイベントも見回ってみては?
ただそれくらいに留めておいた方が無難です。
実際みてみると分かる通り、人がいません。
月額以上に激しい課金が原因でしょう。エラー関係も多いです。
いつ終わってもおかしくないですが、ゴキブリ並みの生命力で耐えてます。
どうしても遊びたいと思う人は、毎月11日のフリープレイと無料中限定で無課金プレイをお勧めします。
課金してまでやってても、即終了とかもありえますからね。
課金してプレイすると不具合の多さと臨時メンテナンス。
まともに遊べなかったりするので、ストレスが溜まるだけですので無料プレイ推奨します。
プレイ期間:1年以上2018/06/03
15周年おめでとう、これからも頑張って、なんて言えたもんじゃなありません。
「おかげさまで15周年!“信On”大感謝祭Live!」
MCに百花繚乱さん、ゲスト兼アシスタントMCに小日向えりさん
川井憲次さんなどの人たちが関わって可哀そうだと思います。
今の結果に見合ってない結びつかない超課金システム。
十五周年福袋・金¥5,000
十五周年福袋・銀¥5,000
十五周年お供箱で入手できるお供=紫色のペンギンとパンダなど。
これ系の課金、ペットのサイクルが早すぎて、萎えます。
上覧では呼び出せないペット、意味をなさないステータスの争い。
職業、特化の対人バランスに至っては完全崩壊。
どこもかしこも不具合だらけですし。
天下夢幻の章になって覚醒、勇士の章とユーザーをコケにしすぎ!
先日も臨時メンテナンス・・・。
お金を得ようとも、結局はこれですよ?バカバカしくありませんか?
課金を売りつける以外の開発は一切なし。結果は出せない。
低確率すぎるガチャや課金アイテムをただただ売りつけるだけ。
インチキ商法で暴れるまくる悪質な会社に成れ果てたコーエーテクモ。
そんなゲームに関わった全てのユーザーさん、豪華ゲスト人の皆さんが可哀そうでなりません。
特にゲストさんは、こういった実態が知らない中で、出演するわけですから。
新章の拡張パック?
そんなのを商標登録しようと今までが今までなので期待も何もなし。
勇士の章で詐欺として叩かれ、今度こそ絶望を辿ります。
勇士の章はぎりぎりセーフで免れただけ。
ゲームとしてではなく、ここの会社そのものがもうダメだと思いますね。
プレイ期間:1年以上2018/06/02
15周年おめでとう、これからも頑張って、なんて言えない。
「おかげさまで15周年!“信On”大感謝祭Live!」
MCに百花繚乱さん、ゲスト兼アシスタントMCに小日向えりさん
川井憲次さんなどの人たちが関わって可哀そうだと思う。
今の結果に見合ってない結びつかない超課金システム。
十五周年福袋・金¥5,000
十五周年福袋・銀¥5,000
十五周年お供箱で入手できるお供=紫色の
プレイ期間:1年以上2018/06/01
韻踏さん
無印&飛龍~破天、争覇、新星、鳳凰(ここまでの拡張は神ゲーの域)
争覇の章で一部の批判はあったけど、荒れることもなくそれなり。
ここまではゲームとしてみれたし、やっていても面白かった!
この時までは、素直に言える世代が多かったのではないでしょうか?
やはり誰もが思うであろう残り3つの大型アップデートが問題。
新章として売りつけた拡張パック3品です。
〇使い回しだけで出来た天下夢幻の章
〇本格的に消費者をこけにした覚醒の章
〇かなり長い間、相次ぐバッシングが止まらなかった勇士の章
覚醒と勇士の章をみてしまえば、天下夢幻の章がまだよかったっていう意見。
今や落ちるに落ちて、落ちるとこがなくなって逆に幸せなのかもね。
こんなんで運営は、お金を得てるってのが、納得いかない。
これは正論、給料泥棒ですもの。
ユーザーの期待を裏切ってまで、課金にしか目がいってない。
課金が薄い新規や帰参さんの事は完全無視です。
複垢の課金してくれる古参プレイヤーを中心にガメってます。
ここのアホすぎる運営は、善良なプレイヤーを絶好のカモ(道具)としか見てませんよ。残念な事に。
課金したって、そのお金でゲームが良くなってるわけでもないですし。
不調さ、不具合が増すだけで、なんのためにお金払ってるの?
こう思うわけですよ。
開発されるわけでもなく、製品として退廃するばかり。
元1プレイヤーとして、今普通に遊んでる人たちが少しでも犠牲になる事がないように祈ってます。
鳳凰の章までは、臨時メンテナンスや鯖落ちなどもあまりなく普通に楽しめました。
それが今や、お金払ってるのに、何してんの?などの批判です。
呆れや怒りが込み上げてバッシング…
この3つの拡張パック(新章)で、ゲームとして光栄としての尊厳そのものが大きく失われてます。
ユーザーさんは一人一人ちゃんとみてますよ。
これ以上の拡張パック(新章)はないと思いますが、関わってる人を小馬鹿にするのだけは辞めて下さいね。
こんな地の果てまで落ちたゲームでも、サービス終了まで遊ぶって言ってくれてる人もいるんですから。
プレイ期間:1年以上2018/05/30
プラスマさん
ソシャゲー級の低確率のガチャを何回も引かせる。
そしてまた新しいガチャを時間を空けずに、すぐさまに繰り出す。
重課金させて、生存してるだけでクソゲー感が満載。
これだけでコストを人件費だけに抑えて生き続けてるっていう。
それでも赤字でしょうし、続ける意味も分からない。
戦国時代のゲームというコンセプトが崩壊。
改めて、ただの集金ゲーム。公式の人が狂いきってます。
サービス終了まで治らないです。終わった後も治る事はない重症。
他のゲームでは、人口も鯖数も多いのに運営頑張ってる。
ここは1個のサーバを動かせてるだけで精一杯。人口もいないのに。
課金で持ちこたえてるだけで、もう無理です。
まだコーエーって何?ゲーム会社?
運よくも、まだ知れ渡ってない人さまもいらっしゃるでしょうから。
世間に認知される前に、そろそろ安らかに眠ったほうが身のためでもあるかと。
今のプレイヤーさんが今までの苦行に許してくれたらの話でもありますが…
プレイ期間:1年以上2018/05/29
悪戦救護さん
駄作だと名高い天下夢幻がマシに見えてきました。
覚醒の章~勇士の章で、めっきり固定ユーザー以外消息してってます。
やっぱりこの二つの拡張パックは法律的に問題なのでは?
激おこ程度で済んで、まだよかったほう。
何にびっくりって、何故コーエーは実感しないの?って事ですね。
メンタルがどうこう以前に、人としての感情なしかな?
新規さんは最初だけ面白い~ってなるかもですが、長くはもたない。
帰参さんも課金三昧の仕様の変更に驚いて即引退してたり。
次があるなら、次の拡張パック(製品)が、最終ステージですかね。
さすがにもうこれ以上の批判があるなら…
覚醒の章が融資の章になる時も、絶対にまたやらかすよね。うんうん。
実装が決まってからこういう話をしてて、案の定的中。
そういうのを聞いたら尚更気を付けようって!気を引き締めよう!
って気になるはずなのに、無責任極まりないって事が明白。
とっくの昔に期待値ななんてないのだと思います。
この会社はもうダメでしょ。
渋々ログインしてしまうようなユーザーにすがるだけの延命。
藁にもすがる思い?っていいますが。
切れてる藁にずっとしがみ付いて流されてますが、その藁に意味あります?
既に地獄にまで流されて、お骨になってますけどね。
プレイ期間:1年以上2018/05/28
信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!