最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
グラフィックなどがとてもいいです
レインさん
グラフィックがよく、飛行庭など自分だけの部屋が作れたり、髪型や服装を自由に変えられて、とてもかわいいです。キャラの着せ替えをするだけなどでも十分に楽しめるゲームです
プレイ期間:1年以上2012/05/27
他のレビューもチェックしよう!
ブルースノーさん
友人の紹介でECOをやりました。ECOは、絵が可愛くて大好きです。キャラクターの可愛さは、MMOの中では、上位だと思います。そのせいか、オンラインゲームは男の人が多いイメージですがECOは、女の子も多いと思います。狩場などで、すぐにパーティーを組めるので友達もできやすく、みんなでわいわいゲームをやりたい人には、お勧めです。課金アイテムも多く存在していますが、リアルマネーをあまりかけたくない人は、ゲーム内でお金を貯めて、露店で買えばOKです。
プレイ期間:1年以上2013/03/14
kanonさん
良い所はまだ自分も始めて経っていないのであんまり分からないのですが、キャラクターのグラフィックとキャラクターの多さだと思います。それと、マップの広さこれも良いと思いました。そして、自分の気持ちなのですがずっとやり続ける事が出来る、これも自分的には良かったです。続いて、短所悪い所です。自分のパソコンが悪いのか分からないんですけど、ちょこちょこ画面が止まるのが自分的にですが嫌でした。あとは私は初心者なのでこれも自分的な感じですが覚える事が多いくて覚えきれません。この事は自分の気持ちなので嫌になった方すみません。でも本当に楽しくて最近はハマってやってますっ!みなさんもレベル上げ、色々と頑張ってくださいっ!
プレイ期間:1週間未満2016/11/03
楓さん
キャラクターも可愛く、お洒落要素の強い作品です。
可愛い服やペットなどはあの手のキャラが好きな人には他の追随を許さないほどに良作になるのではないでしょうか。
とはいっても可愛い装備はほとんど課金くじでその当選確率はとても劣悪というほかありません。
しかしプレイヤー露天で販売しているお洒落アイテムを「課金アイテム購入→露天販売→ゲーム内マネーで購入」という方法で確実に手に入れることも可能です。
現実世界で本気のお洒落をする以上にお金はかかりますが、お金に余裕があり尚且つお洒落を楽しみたい方にはオススメです。
戦闘面では今から初めて上級プレイヤーに追いつくのは不可能です。
人生を捨てる覚悟があるなら可能かもしれませんが、後半の要求経験値はすさまじいものになっています。
プレイ期間:1年以上2014/06/01
えこぼーさん
やっと終了してくれましたか。ほっとしましたよ。
こんな1強職バランス+ゲーム内でグラの奴隷にされるゲームが続くわけがないんですよ。
今だに奈落でジリオン連打、俺様最強優遇職やってた人が、強化値上限アップ+大集金のあげく、いきなりサービス終了wっということで離れられずに、金返せと泣き喚いているという哀れなタイトルになり果てましたねww
MMOを普通に楽しむ善良なユーザーの皆様においては、ガチャ集金と職バランスが極悪なタイトルには気を付けましょうね~。
プレイ期間:1年以上2017/12/02
中野さん
悪い点:
・人が少ないので野良のPT募集がほとんどない
・複PC推奨ゲームなので複PCとそうでない人の差がありすぎる
・ソロ(複PC)効率が高く、PT効率が悪いのでPTする気にならない
・アップデートがとにかく遅い ボリュームがない
・使い回しダンジョンが多い
・課金アイテムがとにかく高額 見た目のいいアバターはすべて課金
良い点:
・アバターが可愛い
・BGMがいい
引退と復帰を繰り返していますが
ここ4年近くLVキャップ解放と使い回しの新ダンジョンしかありません。
なのでいざ復帰!という気にならず、傍観に回っています。
ダンジョンやゲーム内のNPCから買える装備は全くといっていいほど進展がない
…のですが、さすが月に2回 1回500円のクジをしているだけ
あってアバターは豊富です。
しかし、1位のレアともなると現金10万積んでも手に入りません。ご利用は計画的に。
ゲーム内でクジの売り買いはできますが、上位レアの課金品は桁が飛び抜けて違うのでゲーム内Gがあれば買えますが現実問題買えません。
※低スペ←タグついてますが、はっきりいってこのゲーム高LVのダンジョンになるにつれ低スペではかなりきつくなってきます。エフェクトが派手なのでRO感覚だと間違いなくPC動かなくなります。注意しましょう。
総評として、初めて2年目位までは面白いと思います。自分もそうでした。
ですが、自分が高LV層になるにつれすることが 課金 しかなくなってきます。
強さより、アバターの見た目+自分のキャラを愛す方目的のユーザーなら
息の長いゲームになると思います。
プレイ期間:1年以上2013/03/20
仲間と楽しくワイワイ触れ合いたい、ソロでもある程度楽しみたい、
本格的なMMORPGも嫌だが、だからと言って戦闘が無いのも嫌。
暴言や荒らしは嫌、出来ればアニメちっくな可愛いアバターが良い。
そんな人にピッタリのゲームだと思います。
キャラクターは本当に、ゲームで一番の可愛さを誇ると思います。
アバターゲーと言われるきっかけなのか、運営のこだわりなのかは不明ですが、
ニーソ等を履くとパンツの柄や色も変わるという、素晴らしいゲーム(笑)
課金アイテムもゲーム内無料マネーで買えちゃったりするので無課金の人も末長く遊べると思います。
プレイ期間:1年以上2015/05/25
10周年おめでとうさん
くじを引いて課金をして、ひたすらおしゃれをして街中で座っている
オンラインゲームです。
キャラの可愛さに惹かれたら迷わずやりましょう、中身を期待して始めようと思う人はそのうち飽きると思われますのでその点だけご注意を。
毎月の課金額は目安として、1ヶ月1万円~10万程度あるといいでしょう。
人自体はそこそこいるのですが、表立って活動をしている人が少ないのが現状で
レベル上げなどの募集も掲示板に一切出ておりません。
アクティブな人で自分からリングなど入っていける人でないと、友達を作り
仲良くなるのは難しいと思われます。
ソロプレイだと必ず飽きますので、簡単に仲良くなれる人を見つけたいなら
もっと人が多いオンラインゲームをやったほうがいいでしょう。
その点だけご注意を。
プレイ期間:1年以上2016/01/05
ドール愛好家さん
正直に言ってしまえばこのゲーム、MMORPGとしての見どころはありません。
何しろ根幹のシステムを構築したのが10年前ですから時代遅れもはなはだしいもので
戦闘・生産・冒険を第一に求めるなら別の最新MMOをおすすめします。
そんな老舗ゲーであるECOには、唯一にして最大のおすすめポイントがあります。
それは着せ替えアバター・ハウジング・クオリティの高いパートナーキャラクター要素。
これはいわゆる「大人の人形遊び」をデジタル化したものと言っても過言ではありません。
現実の例として
基本となるカスタマイズドールを1体構築にかかる費用が概ね5~10万。
衣装やパーツごとに数千~数万かかります。
ECOでは月1体出るメインパートナーは、ガチャで狙うと青天井ですが
イリスカードという強化アイテムに課金、売却すれば、時間はかかるものの
5~10万で大体は交換できる額のゲーム内通貨が手に入ります。
ガチャはランダムですが一律500円で服やハウジング素材が出ますし
アバターカスタマイズのパーツ(髪型・服など)だけならゲーム内金策でも
十分手に入れられるというのはお得な点ですね。
各表情・モーションパーツも一つ辺り200円前後とお安くすみます。
置き場の確保や撮影機材の手配といった、初期投資も要りませんし
データですので手に入れたら即利用できて使い減りもしません。
サービス終了したらデータの海の藻屑となりますが
この手の趣味は手元に残ればいいというものでもありませんし
秘密裏に楽しみたいのであれば現物がないのは寧ろ都合が良いとさえ言えます。
衣装の自作・改造などはできないのでカスタマイズの自由度はさすがに劣りますが
気軽に撮れるSS、モーションや表情の豊富さを利用して創作的な楽しみ方ができます。
その辺りは #ECOヴィネ などのツイッター投稿を見ると分かりやすいでしょう。
また、現実ではドールを自律的に動かすことはできません。
先述で時代遅れと称した戦闘・冒険の要素ですが
カスタムしたアバター及びクオリティの高いパートナーキャラを
パターンがあるとはいえ実際に動かせる
パートナーに至っては簡単なAIによる自律行動もできる!
という点はゲームならでは、ですね。
ドールを実際に動かしてみたい、興味はあるが現実にはお迎えできない。
そういう方は一度やってみてはいかがでしょうか?
プレイ期間:1年以上2016/04/06
ぱんださん
サービス開始からかなり時間がたちますが、
アバの可愛さに関しては未だ他の追随を許してないと思います。
それだけのゲームであることも事実です。
毎月2回のペースでくじが更新され、服の量は凄い事になってます。
くじは1等狙いでなければ、手を出すのは得策ではありません。
なぜなら、1等狙いで回した人が露店に安く並べるからです。
これをゲーム内で買った方が賢いです。
ただ毎回1等を出して見せびらかしてる人を見かけると、
羨ましいと思うより、この人リアル大丈夫なのかなぁ?
と、他人事ながら心配になったりもします。
狩りについて
『狩りやバトルはもう疲れました…。』
という広告を出してはいますが、
3次110カンストした後のデュアルジョブのレベル上げはマゾ仕様…。
少し前に経験値効率の良い狩場も実装しましたが、
生半可な装備では行けないうえ、一部の職のみ募集というのもよく見かけます。
低~中レベル帯での狩場について(新しく始めるならここ重要です)
サブ育成で養殖を遠慮することなく全力でやってる人が居ることが多く、
新規の人がまともに狩りすることが難しく、
そのまま引退というのも珍しくありません。
ボス戦・対人について
ボス PS(立ち回り含む)2:装備3:デュアル構成5
対人 PS(立ち回り含む)2:装備8
ハッキリ言ってPSはほとんどいらないです。
そうゆう意味では敷居が低いですが、
装備を整えるにはリアルマネーが必要です。
ゲーム内で買う事もできますが、かなりの時間がかかります。
対人したければ素直に別のゲームをやりましょう。
イベントについて
スキップ機能があればなぁと思います。
それ位だるいです。
話自体もメインストーリーはまだだるいだけですが、
月毎のイベントはつまらないの一言に尽きます。
最後に
5年以上遊んでいますが、惰性で続けてる感じです。
本気で楽しいと感じてる人はかなり稀だと思います。
大半の人は惰性か廃課金しすぎて後に引けなくなった人だと思います。
ハッキリ言ってお勧めはできませんね。
狩り『も』できるアバターゲー(チャットツール)
というのが今のECOだと思います。
あ、昔からそうでしたね…。
プレイ期間:1年以上2014/04/23
おわこんさんさん
奈落という最終コンテンツが用意されている。
これがECOというハートフルオンラインRPGの本性w(ただの金巻上げコンテンツ)
かわいいアバター2000種類以上で自分好みの職業でかわいいキャラ作ってたのしくわいわいやってたのが、最後の最後に奈落に突き落とされる。
こんなとこ実装しないで生易しいハートフルオンラインまっしぐらでよかったのに。やることなんかいっぱいあんだから。
ちなみにデュアルジョブ取ると奈落で狩りしないとLVあがりませんよ。
ムリやり敵の性能を限界超えるほどあげた設定にして、倒してみろといわんがごとくイリスカードアセンブルや鍛錬にウン百万円も課金させリアル破産者いんじゃねーのか?(普通に考えてゲームにどんだけ金かけてんだって話)ココの運営ほんとユーザーのこと何も考えてない。
ネトゲの課金、あなたなら1ヶ月いくらまで許せますか??
このゲームは奈落いったら1ヶ月百万は軽く入りますよ。
常識ある人はこんなゲームはやめましょう。(かわいいにだまされるな)
ECOの奈落を基点に社会問題になればいい。哀れなハートフルオンラインRPG。奈落が改善されなければ絶対オススメしません。
それ以外はめちゃくちゃ良い。
(アバターパートナークジも一般常識的に考えて高いよ)
プレイ期間:1年以上2015/09/09
エミルクロニクルオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!