国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

修正しまくりゴミカスゲー

ちんぽっぽさん

他のレビューでも書かれてる通り、強ければ修正の繰り返し。

リアルマネーをかけて作ったものがエアプ無能運営によりゴミ屑になることなんて
日常茶飯事。

こんなクソゲーには手を出したらダメ、絶対!

今回の件で大分人口減ったことだし、もうサービス終了しちゃえば?

プレイ期間:1年以上2014/09/21

他のレビューもチェックしよう!

PCクラッシャー

遊べる環境にないさん

最新グラボですら破壊する対応力と技術力の無さ

報告は入れるけど何の改善もないっていう為体さ
他人の最新PCを無責任に壊して悦ぶのが趣味なのかい?

運営の指定する規定は満たしているはずなんだけどねえ
ちょっとやってみようと思った僕が悪いのかな?

調べてみると過去にHDDクラッシュすら起こした前例すらあるらしいじゃないか
またHDDバースト引き起こす予定じゃないよね。

プレイ期間:1週間未満2021/05/25

自分はレアがまったくひけなかったからTAと転売でメセタ稼ぎして650族を買ったの
そしたらSH産の武器のほとんどが撃鉄でSH以前の上位レアの武器がゴミ化
アマテラスとか当時はFOのテンプレ装備だったのに今じゃゴミクズ以下になったの
運営はバカなの?昔の武器で潜在がまだないのが沢山あるのに
新レアに悉く良潜在を与えるとか頭おかしいんじゃないの?

結局、星11以上の武器じゃないとゴミってことなのね
星11引けないレアID SEGA社員関連 上位ブロガー以外のユーザーはプレイしないほうがいいわよ。
ここまでユーザーをバカにした調整をする会社はほかにないんだから・・・。
SHレア?当然ひけるわけないじゃない・・・謝って?

プレイ期間:1年以上2013/12/16

2年やって、さすがに飽きてきたので休止しましたが、ついでにレビューを。

このゲームは、やり込み度で評価が変わるゲームだと感じているので
どういう人におすすめ、おすすめでないかの観点からレビューしてみます

★★★★★ 一日1時間ぐらいプレイするライトユーザー
お勧めです。1時間ぐらいだと装備やレベル上げで長く楽しめます
12人でプレイできるのとゲーム自体が低難易度のため、問題なく遊べます
無料アクションの中ではまずまず良く出来てるので、アクション好きならたぶん楽しめます

★★★★☆ 一日2,3時間で月1000~2000円程度の微課金ユーザ
1,2ヶ月は楽しめると思います。2ヶ月もすると、作業的な面がでてきて飽きてきたり
いろいろ悪いところがみえてきます。飽きたら★3です。自分はここでした。

★★★☆☆ 一日2,3時間で無課金
2,3時間で無課金だと、結構大変です。特にアイテム所持の容量と、買い切りのペット(マグ)で大変でしょう。アイテムが売れなかったり、レア度が高い武器を購入できないデメリットもある。スキルツリーを買えないのも痛い。飽きたら★2。

★☆☆☆☆ 廃課金
課金で超強くなれるわけでもなく、自己満足です。無課金ユーザよりは強いですが
低難易度のゲームなので影響小
射幸心を煽るのは上手いので、手を出すとハマる可能性がある
マジでパチンコです


月並みですが、良い所と悪いとこを厳選して
【よい】
・無料ゲーとしては文句ない出来
・難易度低いので、課金しないと先に行けないとかは一切ない
・安い装備でも問題ないため、調達は楽
・12人プレイは楽(ソロプレイのノリで多人数の戦闘に参加できる)
・ゲーム内コンテンツが増えてきて、そこそこ長く楽しめるようになってきた
・コンテンツ追加ペースも結構はやい
・実装でミスった時に、謝罪するという当然のことがきちんと出来る
・生放送などのイベントがゲーム以上に楽しめる

【わるい】
・寄生プレイ(放置、ひのきのぼうみたいな雑魚装備で参加)し易いシステム
・転売容認のシステム
・メインの戦闘は、敵に変化があまり無いため飽きてしまうかも
・強さのバランスがコロコロ変わる(そのたびに装備調達)
・飽きてきても、なかなかやめられない
・金のかからない職と、かかる職の差が激しい
・協力プレイなので、全く装備無強化とかは無理です

プレイ期間:1年以上2014/11/29

 サービス開始から5年プレイ、課金しなくなってそろそろ2年目に突入し始めています。運営のやり方に嫌気が刺して一時休止していて、最近戻ってきました。

 良かった点はキャラクリ、装備作成の楽しみ、戦闘中のふざけたチャット、ユーザーのPSO2内でのバカ騒ぎなど。キャラクリは今のボクソン運営方針で古参も含めて全てのユーザーがあまり楽しめなくなってます。装備作成の楽しみは下の評価にあるように秋武器など一部の運営が気に入らないと判断している武器?は入手方法などが性能に割に合っていないだけでなくとにかく「使わせてやらない」というボクソン精神が顕著に現れているため・・・下の人たちが言うように不満のあるユーザーさんが増えているように思えます。そうでない方もこの秋武器に対する徹底した嫌がらせ仕様設定に嫌気が刺したり、今後の嫌な予感がして辞めていく人が増えているように思えます。チャットは最初から少なかったが今はクエスト後のお疲れ様でしたすらない。ユーザーイベントもかなり少なくなりました。

 総評は非常に残念に思えます。仕事に少し余裕ができ、思い入れのあった秋武器が実装されたと聞いて少しやろうと思いましたが、入手手段があり得ません。NT武器なのに旧武器からアップグレードなし、バッヂと交換もなし、職補正はなし、他の秋武器と交換もなし・・・とまるで運営が最後の嫌がらせをしているかのように思えました。流石に今回のはやり過ぎです。わかっていてやっている節があるので余計に不快に思います、一体なぜ今このタイミングでこんなことをやるのか正常な人間ではないと思えます。使わせる気のない人気のあった武器を悪条件で実装し、頃合いを見て緩和し、その頃にはこの武器が性能的に全くダメになっているだけでなく使っていると難癖付けられる環境下にするのでしょう。運営は記念武器の夜桜武器で味を占めたのでしょうね。送られてくる意見要望を嘲笑っていたのでしょう。さぞ気持ちよいでしょうね、そういったことが好きそうな人種がPSO2運営には多いのでしょう。

 やるとすればそろそろ常設などでドロップするようにはするが、もう時代遅れ確定とし夜桜武器と同じで落ちても嬉しくないと思う状態にしてさらに楽しむ予定でしょう。また、次は夜桜武器NTでもまた同じことができると思っているでしょうか。最近装備品を作るための素材入手がし辛くなってきているようです・・・一体運営はどれだけ楽しみを奪うのでしょうね。窮屈にすれば課金すると本気で思っているのでしょうか・・・呆れてものも言えない。自分たちがゲーム作りをしたいと思ってゲームクリエイターになったときの気持ちをもう一度思い出すべきでは?誰もが限られた時間での楽しみでやっているのに、時間に縛ったり、遊びの幅を運営都合で潰したりと正直もうやりたいとは思えない環境だと思います。復帰してGWで少しやろうと思いましたが、ユーザーを潰して自分たちだけ良い思いをしようなどと考えるだけでなく、気に入らないものを徹底的に好き放題潰して嘲笑うことを楽しみにしている運営のゲームは正直やりたいと思いません。
 
 下の運営擁護者の人には悪いですが、正直この状況を擁護はできないです。秋武器の要素ひとつひとつについて考えるとある一点にたどり着くと思います。また、今までの評価などを見ていて思いますが、ハンター・ソード・割に合わない威力のオーバーエンド、因子に防御の能力がないこと、ブーストデーにも防御能力が該当しないこと、全てのクエストに制限時間を設けること、ガード不可能攻撃ばかり、ハンターギアブースト実装時にはガドスタに対応させなかったことなどなど・・・人気のあるものや気に入らないと判断したものに対して異常な執着心があるのかと思えます。大分好き勝手にやってきたようですが、言わなくとももうボロは出ていると思います。チェック体制や批判されている使い回しなどに気を配るべきはずなのに一体どこにリソースを割いているのでしょうか。

 正直疑問しかないですが、500万ID登録誇張の発表を見て思いますがまだ我が物顔で運営するように思えます。2018年1月から更に大分人が減りましたが、秋武器での初志貫徹した嫌がらせは大成功でしたか?運営が気に入らなければ辞めろや、ユーザーが変わらない限り何も変わらないと言っていては何も変わらないでしょうね。そんなこと考えて運営されているゲームにお金を落とす余裕はありまえんし、したいとも思わない。

 ゲームとしては残念としか言いようがないです。運営とその方針は嫌いですが、PSO2ともう殆ど居ませんがここで出会った仲間たちは好きでした。今までありがとう。

プレイ期間:1年以上2018/04/21

たしかに装備は出る確率が低いかもしれませんが大半の人がレビューで運要素しかないと書いていますが基本ゲームってそんな感じですよね。
強い武器が誰にでも簡単に出る・・・それこそ糞ゲーな気がします
色々なオンラインゲームしてますがどのゲームも強い武器なんかはごくまれにしか出ないです。 
☆10がチケットに変更できて交換できるそれだけで十分
やりこんだ人が強くなるのは当たり前、中途半端にやってる人がいつまで立っても中途半端どまり・・・これはどのゲームでもいえることだと思う。

プレイ期間:半年2013/06/24

いいんじゃないかな?

(´・ω・`)さん

叩かれまくってるみたいですが自分的には楽しめてるし
今後も続けていく気満々なゲーム。

別にレア無くてもゲーム進行にそんな問題ないし
課金しなくてもそれこそ進行に何の支障もない。
叩いてる人は基本料金無料のゲームだということを
忘れているんではないでしょうかね?
キャラクリ、こまめなバージョンアップやイベントなど含めても
そんな叩かれる程のことはないと思う。
ちなみにオンゲ初めてでは無いですが素直に面白いと思いますよ。

レア掘りとか、効率悪いとか叩いてる方々はその他の楽しみ
見つけられなかったんですかね?

プレイ期間:半年2013/01/10

どうもゲームを作りなれてない、ゲームを知らない人たちが作ったゲームですかね?
各色々な部分にそういう難点が見られます。
ユーザー側の配慮が欠けすぎていたり、ゲームとしての面白さのツボというのが
全く皆無というか、単に確率で運まかせでレアアイテムを取るゲームになってますね。
アクション部分も面白くないですよこれ
その辺のオフラインのアクションゲームの方が数倍よく出来てます。
これは何も面白いところが見当たりません。
運営も多数の要望などアンケートで見ているはずですが
通じていない部分がありますね。日本人じゃないのでしょうか?
それともひょっとして外注だったり?
そんな印象を受けます。

アクションRPGが特に好きな方はどこがどうダメでゲームについて何も知らない
素人が作った作品だと直ぐにわかると思います。あ、これはつまらねーなって感じですね

プレイ期間:半年2013/02/12

最近始めたばかりの新規ですが、このゲームつまらないです。低評価の人たちの言うとおり自由度がユーザー側にあらゆる要素でないです。

印象としてはユーザーに遊ばせる気がないのだと感じました。

ここで書かれている防御力を上げられる強化アイテムは確かに攻撃力の物に比べ、ユーザー側に入手手段が少なかったです。また、ゲーム内を見ましたが、明らかに防御力側の仕様と攻撃力側の仕様には不公平な設定がされています。その為、必然的にユーザー側は火力特化になります。

カタナ特化という人物が一人下で星3と5の連続投函をして意味不明な評価批判をしていますが、この人がいると言われているシップを避けて私は始めました。ユーザー側に変な人はあまりいないでしょうが、中にはこういった人物がいるらしいので新たに始める方は気をつけてやって下さいとしか言えません。

私もこのゲームの不公平な設定には擁護しようがないと思えました。やれるようにすらしないのは確かに嫌がらせと言われても仕方ないと評価します。

それとカタナ特化と言う人、私はまだ学生ですがあなたはここで言われている通りおかしいと思います。確かに早めに病院にかかった方が良いかと。

このゲームにはここでの評価を見て改めてやるべきではないと感じたので年内に引退します。ディフェンスブーストなど仕様が変わってゲームの雰囲気が少しでも変わると良いですね。

プレイ期間:半年2018/12/08

もう来ないでいおよ!

スペシャルロナーさん

ここでレビューしてるのは一部の特殊な性癖の人たちです。
ですので真に受けてはだめです。

ぷそは今もキャンペーンやってますし
ログイン数も数万人なので
待合室はいつも賑やかです。

ここで書いてる数名のエアプ(引退済み)と、
実際に頑張ってる現役プレイヤーの接続数。

どちらに重みがあるかは推して知るべしです。

プレイ期間:1年以上2020/10/29

老害だらけ

1234さん

元々のゲームのシステムは非常に良いです。しかし運営にせよプレイヤーにせよ頭の固い人たちが多いため、現代にミスマッチなアプデが起きてしまってます。
私はオートプレイ勢ですが、彼らが放置だの寄生だのと騒いだことでキャラが一定時間動かないでいるとアカウント停止に繋がる、変なシステムが実装されてしまいました。
戦いたい人は戦えばいいし、たかがゲームなんだからその時間で他のことをしたい人はすればいい。
ソシャゲの世界ではオートプレイが主流になりつつあります。つまり現代が求めているプレイ方法だというのにこのゲームはその逆を行っています。
緊急が分かりやすい例ですが時間で縛って強制的に貼り付かせレベルも一定水準を求める、そして一定条件を達成しないと入れないブロックまで設けてある。
これのどこに自由があるんでしょう。本来やれることの少ないソシャゲの方がよほど自由ですよ。
実装されてしまったものに対応するため、私の周りのオートプレイヤー達はやむなくランダム関数を用いて走行やアクションを行うプログラムをPCに埋め込んだり、技術のある人はロボットを作ったりしてます。不規則に動く限り運営側からは人が動かしてるのか判断のしようがありませんからね。
私たちはまだその程度しか出来ない未熟者ですが、今後はAIを開発する人も出てくるでしょう。
現代のプレイスタイルを理解できない人達にどうやって目を覚ましてもらうか。それが今の課題となっています。

プレイ期間:1年以上2017/03/24

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!