最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
私には、、、
りのりえさん
以前、彼氏に誘われて入会しました。チャットをしながら物語を進めていくのですが、だんだんチャットが面倒になってしまい、最後の方は終始無言で取り組んでいました。
たくさんの人と知り合える分、仮想現実としてはなかなか楽しかったです。
助け合う知り合いも出来て、毎日プレイするのが楽しみでした。
時間を忘れてプレイしてしまうので、仕事に支障をきたしてきた為、解約してしまいましたが、フリーターでしたら間違いなく今でも続けていたと思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/06/06
他のレビューもチェックしよう!
まだあったのね・・・さん
当時は面白かったです、オンゲとかそんな流行ってなかったし。
何よりエモーションが可愛い。それだけで星3つ。
今はガンホー側のアカウントだと、電話番号認証必須になってて吹いた。
パ○ドラとかで儲けたか知らんけど、運営は昔からクソだって有名だったから、セキュリティ的なものも信頼できないし、その辺解除していけよカスって感じ。
まぁもう10年以上続いたんだから終わらせてもいいんじゃないかな・・・
プレイ期間:1年以上2015/04/29
ルパンより次元派さん
130が不発だったのか、ワールド倉庫事件と重なっていたからか、チケットを貰えなかった人も、少なからず居ただろうに、流石に阿漕過ぎるよ。
詳しくは知らないが、お金を払えば、カンストまで面倒見るなんて、クエストを実装したらしいです。普通に頑張った人はなんだったんでしょうね。
まともにやってない自分が言うのもなんだが、高ダンジョンばかり実装して、普通の人は狩れないのばかりやっていて、レベルにあった敵とかが居ないのはいただけない。
そこまでして上げても、はっきり言って強くはならないよ、いわゆる、ぶっ壊れ装備、ガチャ装備あっての火力なので、意味がないステータスです。
もうサービス終了してもいいんじゃないかって思う、今日この頃。
ゼロにも何も触れてないし、日本には来ないんじゃって思います。
プレイ期間:1年以上2019/01/15
たまーに復帰する。さん
長所はチャット機能エモーション機能は高性能でキャラが可愛い。
装備、職業、ステータスによる型の種類が豊富(大杉かもしれない)
短所は、ドラム族パッケ等(5000円)で装備ゲーは多少緩和されましたが
基本情報として月額1500円であり、重課金で重労働(ゲーム内労働)ゲーであります
10年以上のゲームであり、古参プレイヤーとの総資産の差は上は数百万円ぐらい(公式パッケ換算)、そこまでじゃなくても40万円↑相当の資産(装備)の人が多い。
ドロップが高額な狩場も(生体極、ET等)あるが高難易度な上、アイテムが人数/倒した数での配分になるので必然的に、初心者はお呼び出ない。という空気がある。
もちろん初心者向けのMDはあるよ!後ろを約1時間歩いてくだけだけどな!
(人数で経験値が増える一日1回のMDがあり割とマジで初心者は蘇生アイテム持って後ろを歩くだけ)
大体こんな感じ、毎月1万円程度課金出来る人ならそれなりに長く楽しめると思う。
それ以外はBOSSレア(1/5000)か数百時間ぐらい金策で狩りしないと厳しい。
プレイ期間:1年以上2019/04/22
たまるさん
知り合いとのチャットソフト以外にゲームそのものの価値はない。
有名な話だが社員が、不正に仮想通貨を操作して、裁判沙汰になったりと、運営側のモラルはゼロ。
RMT業者が大量にいるのに、運営の対処は行われず」
プレイ期間:1年以上2012/04/16
諸悪の根源「ラグくじ」さん
もはや札束ぶっこんで装備更新するだけのゲーム。量産中華ゲーと遜色無い。
新しい課金アイテムによって既存のアイテムが一気に劣化もしくは産廃になり、今まで惰性でやっていたが、追いかけるのに疲れたので止めた。
なけなしの時間費やして苦労して作った装備が1か月後の更新でゴミとか笑えない。
せめてデータ更新ではなくボスレアドロップ等でそうなるのなら文句も無かったのだが・・・
まったりプレイなら~みたいな声もあるがそういう層は廃課金勢の寄生虫or自慢相手にしかなってないのが現状で、一人では何にもできないし正直居ても居なくても良いレベル。それくらい装備(金)がモノを言うゲームになっている。
故に廃課金が飽きて抜けていったらその層は軒並み手詰まりになると思う。
逆に言えばお金(リアルマネー)持ちの人は今からやっても札束積めば然したる苦労もなく一瞬でトップになれる。
プレイ期間:1年以上2017/04/23
もう無理ぽさん
バランス崩壊がひどく、
運営は課金アイテムを買わせたいって印象。
いつサービス終っても仕方ない状態
もう色々むりぽ状態。
転生もすぐ出来る訳じゃないから
新規さんは他のゲームした方が絶対にいいです。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/24
やる気いっぱいさん
このゲーム何が素晴らしいって
それは、運営がやる気にあふれているってところ
システム的には他のゲームと比べてしまうと見劣りが多い
これは昔のゲームだから仕方のないところはある
でも、それは逆にシンプルでとっつきやすい、
忙しくてもちょこちょこ遊べる利点でもある
プレイ期間:1年以上2016/02/01
らなさん
βの頃にラグナロクオンラインに出会いました。
今ではオンラインゲームでは有名所ではないでしょうか。
もう殆ど、引退状態ですが4年以上続けレベルもカンストしました。
一言でいうと、他のゲームと比べるとレベルが上げにくいという点が欠点でしょうか。
それゆえにレベルをカンストするまでに何年もかかってしまう。
今ではだいぶ上げやすいという事を聞きましたが、
レベルがある程度高くならないと行けないマップや
一人では行けないマップが最近は増えた為に
初心者にはとても向かないゲームかと思います。
はっきり言って昔のラグナロクの方が新鮮でした。
プレイ期間:1年以上2012/04/25
β1 playerさん
今のROはやらない方がイイです。
プロンテラでチャットしてただけで、自治する男プレイヤーに酷い内容の文句を言われました。
名誉棄損で訴えてもイイレベルだ。
だから、4次職が出たから復帰しようとか、考えずに、スルーした方がいいです。
新規もやらない方がいいですよ。
これよりはFF13・ドラクエ3HDなどの方がずっと快適に遊べます。
ドラクエ・FF知らない勢はこれらのシリーズのクリアを目指しましょう。
しかし、噂によるとこれらのネトゲでも似たような感じで微妙みたいだ。
プレイ期間:1年以上2025/04/09
どらむちゃんさん
以前アマツ位までやってたけど、アカデリ引退してゼロから新規同然で新種族ドラムをやってみました。
カンストまでの導線はしっかりHP上でも案内され、新種族超優待プレイ状態なので、ネトゲ初心者でも1時間でLv100到達も可能な感じでした。
しかし本気でやるには課金必須で、どのみち基本無料ではないので、継続するには定額払っていかなければいけないのが、今の時代苦痛ですね。
さらにアイテムトレードは昔から変わらず、ログイン状態で露天放置しなくてはいけないのでまず露天キャラ育成はほぼ必須。ドラムやった後だとこれがかなり苦痛に感じる。それでも昔に比べたら何倍も成長早いのだけど…。
放置露店を眺めていると、最終装備は100M~300Mは当たり前状態なので、Lvカンストできても、最終装備までどれだけかかるやら。MMOならでわの苦痛感がここでどっと押し寄せます。
続けてきた人たちは何年もかけてその域に達してる訳で、新規が毎日ログインで数か月かけても追いつけないのは言うまでもありません。無課金ならね。
そして結果的に廃課金に追い込まれるわけで、結局月定額+ガチャゲーということで、「超くだらね~(^q^)」となり引退しました。
プレイ期間:1週間未満2018/07/19
ラグナロクオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!