国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

これは酷い

(´・ω・`)さん

とりあえず今からやろうと思ってる人はやめたほうがいいです。
低クオリティなグラフィック
初心者にはよくわからない即死
強いと呼ばれる機体、武器だけが戦場を駆けまわる縛りゲー

バトオペも酷いと思いましたがこれは更に酷い・・・・
さすが利益重視のバンナムです

プレイ期間:1ヶ月2014/10/27

他のレビューもチェックしよう!

WORLD OF TANKSの評価で言われていることをそっくりそのままやっているのがガンダムオンライン。

要はPAY TO WIN。
どんなに腕がうまかろうがマクロツールを使おうがすべては金で決まります。
メカニックの必要はありません。
ただ、ただ、お布施の額で謎の補正されるだけのゲームです。

謎の補正に関してはあっちのWOTのレビューでも散々書かれてますが、やってる事はまったく一緒。
運営BOTあり運営不正ありの何でもありのくそげー。

イーガや契約している評価サイトを使って平然と息をするように嘘を吐き
平気な面して詐欺を平然と行うバンナムという企業。

これが日本の企業だっていうんだから笑っちまいます。
しるびさん既婚の設定でしたけど、本当に子供いるんですか?W

プレイ期間:1週間未満2017/07/26

ひどい

はぁさん

大規模戦→雪合戦。
要はライン決めてビームやバズを障害物に隠れながら撃ち合う泥仕合を20分繰り返すだけ。
戦略的要素ほぼ皆無、ガンダムのストーリーを理解していない運営がやりそうな仕上がりになってます。
そもそもなんのために戦っているのかさえ趣旨にないわけで、侵攻作戦なのか防衛戦なのか理由付けは一切無し。
本拠点なる不自然な城を破壊しろということ、それだけが大規模戦の目的。
地上戦ならジオンの侵攻作戦がメインだし、宇宙なら連邦の侵攻作戦のはずなんだが、どうもそういったストーリー性もミッションもない。
ビーム攪乱幕やミサイル追尾のジャミング、艦砲射撃や味方部隊からの援護射撃等々がまるでなく、ぶっちゃけ丸腰の力業だけで戦うMSが51機ずつ。
ミノフスキー粒子は戦闘濃度で散布されてるわけで、精密射撃やミサイル・レーダーがアテになるのか疑問だがそういったこだわりは一切無し。
宇宙マップはなぜだか重力地帯で焼夷弾で機体が燃える。空気がある?いやいや…MSの何倍もあるでかい通路が真空の宇宙と遮蔽なくあちこちに開いてるのに空気があるのか?(笑)

と、まぁツッコミどこ満載のダメゲーに加えて運営はだらしないのでお話しになりません。

プレイ期間:1年以上2015/10/14

66.87%が初心者と謳っていますが、ほかの人の言う通り
階級落としと副垢で成り立っています。
なので何も知らずにやると、一方的にボコボコにされた挙句
存在意義のわからない不快な挑発ボイスを聞かされるハメになります。
その点で謝罪が必要なレベルだと感じました。

そしてお世辞にも良いといえないグラなのに廃PCを用意しないとまともにできない、
当たってないのに撃破される、当たり機体が出ない、ゲームバランスの崩壊(片陣営優遇)
多額の課金が入る、爆風オンライン、シュツルムオンライン...etc
数えきれない程の問題を抱えているゲームです。やる必要はありません。

プレイ期間:半年2014/06/10

詐欺まがいの商法

ぴっぷさん

詐欺まがいの商法

最強の壊れ機体GLAを出して売りまくり、
一通り売り終わったら弱体化。
弁償もほぼなし。

ユーザーを欺罔し損害を与えた。
違法・犯罪の可能性のある悪質極まりない商法である。


プレイ期間:1年以上2014/08/26

50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと、少人数のプライヤーなのかアルバイトなのかすら不明で良くわからない人たちと一緒に戦う糞ゲーがこれだ。

ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。

しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。

まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。

その他にPC100台当たるというイカサマまでやってます。帳簿見ればこんなのすぐにわかるのにね。さすがパナマ文書の企業。

プレイ期間:1年以上2018/06/05

勝ちたいなら連邦へm9(^Д^)

連邦最強伝説さん

連邦は現在勝率9割越えです(^^)v
連隊勢が圧倒的に多いので戦いやすいですよ(笑)
配信してるプレイヤーに合わせて参戦すればほとんど勝てます!!
皆で連邦連隊やってジオン滅ぼしましょう(笑)
なんたって運営も連隊推奨だし!!佐藤さんいつも連邦有利にしてくれてあざっす!!
そろそろ佐藤さんが大好きなジムスナ2の超強化どうですか?w
あ、ジオンの機体はそのままでいいですよ(笑)

プレイ期間:1週間未満2019/03/26

初動で重要拠点に突撃し、負けたら20分放置するだけの簡単なゲームです。
これでも初動で重要拠点を踏まないアホの数倍は役に立ちます。
それだけルールすら理解していない、散歩してるだけのアホが多いゲームです。

PCはそこそこのデスクトップでグラフィックカード付きなら問題ないでしょう。
放置用にマクロ機能付きのマウスはあった方がいいでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/03/27

良いゲームだと思う。
今後のアップデートもZガンダムを実施すると言ってるし、その後のアップデートも期待出来る。
ガンダムゲームのすべてに言えることだけど、民度があがればもっと楽しめると思う。
EXVSシリーズやガンオン、カプセルファイターなんかのガンダムオンラインゲームを触った人が不快になった人が可哀想でならない。良いゲームが多いのに民度が低い為非難中傷を受けやめていった人達、もっと楽しめたと思うし、もっと上手くなれたと思う。
是非戻ってきて、何か言われても「子供みたいな人の言うことなんか気にしない」という精神でやってもらいたい。

プレイ期間:1年以上2015/08/27

半年程度のビギナーが指揮参戦したらKされるの当たり前。何も分かってない指揮は敵よりおぞましい。わざと負けるために指揮入ってるのかと疑われるレベルですよ。
ガンオンは約100人が同時に遊んでるゲームです。指揮入って1回勝つと課金チケットがほぼ貰えるとは言え、チケット欲しさに初心者が指揮入るなど怒られて当然です。
それでも最初にきちんと参加者にアイサツして「チケット目当てだけど協力してね」ぐらい言っていれば、そんなマヌケな目にあわずに済んだでしょうに。
ガンオンに限らずゲームでの民度云々言う人は、高確率で我が儘で社会的な常識がありません。
たかがゲームとはいえ、赤の他人が大勢集まるのですから身の程を弁えて発言した方が良いと思いますよ。
それで肝心のゲームですが、それなりに楽しめました。ただ今度の大型アップデートで課金ガシャがかつてない程の改悪される可能性が高まっており、運営が新規さんを拒絶してるのでは?と勘繰りたくなります。
現状でも新規で始めるには、かなりキツイ状況なのに更に追い打ちにしてどうするのか?
考えたくありませんが…本気で運営がガンオンを見限り始めてるのかもしれません。

プレイ期間:1年以上2016/10/07

完全に終わったなwww

バンナムオンラインwさん

このゲームは以前に殺人未遂者を出した事で有名ですが、また出ました犯罪者!
今度は部屋に灯油撒いて放火!
どうしてこういう事になるのか…答えは簡単!ここの運営がガイジのみを集めたようなどうしようもない連中だから。
そのガイジ運営がマトモなプレイヤーを全て追い出し、自分と同じキチガイのみを残す…結果こういう犯罪者予備軍だけが残るという寸法です。

皆さん、こういう頭のおかしい奴らが運営するゲームを、頭のおかしいプレイヤーと一緒に遊びたいですか?危険なうえにストレスしか溜まりません。
新規は絶対やらない事をオススメします。

プレイ期間:1年以上2018/08/16

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!