国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

個人的には面白い

ノリスのようにさん

私はジオン側で無課金でしています。配信が始まって少ししたぐらいの時に始めましたが、実力大尉です。ガンオンは個人的には好きです。そして初めに言いますが、課金はするべきではありません!
 このゲームの良いところは、機体の種類が豊富で課金しなくても、時間をかければある程度取れます。それに、勝利にこだわり過ぎなければ楽しめることです。
 また、初めたてのころは倒されるばかりで楽しめない方も多いと思います。しかし、慣れてきたころには戦い方が分かってきて、楽しくなってくるかと思います。
 次に、このゲームの良くないところは、1つ目に、機体バランスが偏っていることです。2つ目に、運営の行動が、とてもプレイヤーのことを考えているとは思えないことです。もとが良いだけに、残念で仕方ないです。なので、この運営が、プレイヤーのことを考えていれば星1000個ぐらいつけたいぐらいです!
 結局それは、有り得ないので、その点に関しては諦めています。
 最後に、ゲームの仕組み自体はとても良いです。機体愛さえあれば、弱くても楽しいです。
 長文失礼しました。


プレイ期間:1年以上2014/11/13

他のレビューもチェックしよう!

余にもアコギで違法丸出しの運営をしていたため極端に参加人数が落ち込み、テコ入れとしてプロデューサーが交代しました。

ただ、まああんま変わりませんでしたがね。
裁判まで起こされたりと懲りていません。

また、今現在、このゲームは「ガンダムオンライン」と言う名前ですがガンダムではありません。
仕様で高級MSの一部が、全力でブースターダッシュするより、近接武器を振り回した方が遥かに早く移動でき、しかも空まで飛べてしまう公式不具合のせいでダンスダンスオンラインと化しています。

踊れないMSは豚です。
糞の役にも立ちません。

我らの英雄RX-78-2ガンダムは、移動の為にパタリロのクックロビン音頭を踊り狂い、ガンダム・ピクシー・フレッド機は、北斗の拳のシン張りに空中で跳び蹴りして『そのまま』空飛んでます。
ジオンではイフリートが団扇を振り回して『システム設計上の上限を突破』した加速で移動しており、当たり前のように発生するラグで相手がいつ撃破されたのかも解らないうちに斬り殺すラグ流奥義異次元格闘を披露。
チャンバラです。
アニメ水戸黄門では男達の生き様らしいチャンバラですが、MS戦闘を夢見たユーザーには良い迷惑です。

極めつけは公式詐欺の数々。
最近追加された詐欺はズバリ「連邦・ジオンどっちが強いの?」詐欺。
曹長だ少尉だアニメファンにはたまらない階級制度があるのですが、ジオンの7勝ち3負けまで行った段階で、階級のなかから五分勝負してる階級だけを勝敗比率ゲージに反映する悪魔の詐欺行為に打って出ました。
実際は今現在、連邦は本当に一部ユーザー層以外負けています。
連邦軍将兵は接待ゲーマーです。
接待する方です、お間違いなきよう。
無課金でも斬られ役だけは出来ますが、どうしてもプレイしたい場合は十二分に情報を集めた上で、ジオン側をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2014/12/22

・初心者なんていません、いても初心者狩りにあってすぐ辞めます。
・強い機体は無料ではまず手に入りません。上位機体以外に人権はありません、エサです。
・ここの運営は分かっててバランスを傾けているフシがあります。
・回線絞りとかチートくさいのも多いけど、オンラインゲームだし、多少はね?ツールは持ってて当たり前。

オンラインゲームの寿命はいかに新規を入れ続けるかだと思うのですが
現状だと初心者戦場を卒業したとたん、中身は最上位階級と戦わされてボコボコに
されるでしょうね。
プレイヤーのマナーの問題なんですけど、効果的な対策が出来ない運営も同罪ですねえ。
私は狩る側なのでどうでも良かったんですけど、いいかげん飽きたので。

プレイ期間:1年以上2014/08/09

運営とあからさまにわかるパイロットとわからないパイロットの両方で

一般ユーザーを装ってサクラとして勝ちを積み上げ

イベント上位者になってることも判明しました。

よって一般ユーザーが全く勝てなくなって

急激に人口が減ってしまいました。

金を払ってるのに

制御で勝てなくさせられてたことが判明した以上は

詐欺ゲームとしか言いようがありません。

ナナパチもガンオンとまったく同じ事してますけどね。

プレイ期間:1週間未満2016/06/11

私は前にも言ったが連邦専の砲撃専なんですが私が量産ガンタンクのしかも砲撃Lでキルを取るからってすぐにミノをまくジオンが嫌いw
その量産ガンタンクにテトラが毎度襲ってきてテトラビームで私はもちろん近接はポンコツなのでやられてしまうがそのテトラは他の連邦のうまい人にやられて私の量産ガンタンクとテトラと交換で私はやられても上気分ww

PS、腕?ジオンがそれを言うの?w笑えるww

ガチでやると連邦に勝てないからって小手先の女々しいやり方しかしないからうまくならないんじゃないんですか?w

少なくても私がマッチングでよくあたる相手のジオンはそんなのばっかり。
もちろん男らしいいっさいミノまかず腕だけでぐんぐん押してくるジオンもいます。
私はそういうジオンとしたいのにこの現運営のマッチングは私に女々しいジオンと
ばかりマッチングさせるので現運営が嫌いw

私が砲撃専だからって2が箱拠点と黄色い丸のある砲撃が通らないマップばかりマッチングさせる現運営が嫌いw

量産ガンタンクのしかも砲撃Lにキル取られちゃうからって2が箱拠点の場所からずっと
出てこないジオンが嫌いw

はなくそ遺跡より丸山城の方が私はずっと好きです。全職の事を考えずつまらない
はなくその様な新マップを作り続ける現運営が大嫌いw

運営にいくらメールしても無駄なようなので今後はみんなが見れるこういう場所で
要望なり現運営の実態を書き連ねるのも手なのかもしれないですね。

私はそれでもやっぱりガンオンが好きなので本当は評価3にしたい所ですが現運営が
ジオン贔屓なので評価1ですかね。

追伸。砲撃専の私でもテトラビームならテトラ1機で3機位キル取れそうなんですが
この現状をみなさんはどう思いますか?

まーテトラも課金機体なんだしお金をかけたのはわかるさ。だからってひゃっほいし過ぎれば皆から疎まれてしまうとは思いませんか?

この間のケンプはわざわざ抜刀してくれたよ?弾が全部なかったのかもしれないけども
。そういう事するジオンもいるのよね。私にキル取られたのが悔しいからってわざわざ
芋王の私の所にまで単機で来て私からキルを取るジオンもいるのよね。
私はそういうジオンもいるのを知っている。
そんなジオンと私は遊びたいかな。

なんだかんだ私はいまだにガンオンを続けているが現運営のせいで評価1ですw



プレイ期間:1年以上2015/09/02

課金レスプレイしましょう。

最強はユニコーンやシナンジュではなく運営専用機である機体。
勘違いしないように。

上記合わさると完全無双となるのが痛い。
主にジオン側で活躍、バランスで文句を言われると連邦で出撃してるよう。

機体の開発や強化も挙動が今もっておかしい。
確かに10%の失敗もでるだろう、だが連続で3回4回と出まくる。
その連続確率が1%以下のが毎日何回も体験できる。
つまり奇跡に近い事が普通に起こるのである。

マスチケを買わせるための確率詐欺行為である。

あとYouTubeの動画はただ楽しむだけで釣られて課金はしない事。
殆どバンナムから支給されているのだろう。
無課金とか言っておきながらあまりやらないという連邦側のDXガシャチケが
3ケタくらい、ガシャを回すたびにいつもあるのは不自然。
マスチケもそう、毎回、潤沢にあるのが不思議。

直ぐに当たり、Lv.も最高で無双状態だから明らかにおかしい。
ま、買わせるための動画でしかない。

ちなみにジオン側の動画が多いのはジオンが強いから。
勝てる要素があるので誰もこちらでプレイするんだね。
運営に問いただしたら否定してたけどその後、各動画が1/3くらい連邦も
配信し始めて草。
だからあまりやってないと動画でも言ってるのに有料チケ群が潤沢・・・・
いつものジオンの最新金図は必ず最強という形でもってるので
バンナムの息がかかっているのがわかる。

ガシャは出ない仕様、開発・強化の確率は詐欺レベル。

最初は辛いが我慢でやり抜くしかない。
課金すれば詐欺会社にあえて騙されているのだ、やめとけ。

ゲームだけタダでやってバンナム潰すことだって可能では?

プレイ期間:1年以上2018/07/14

語りたくもない糞ゲーと糞運営、糞会社
どうすればここまでユーザーが求めてるものからかけ離れた物が出来るのか不思議でしかない
ここまでゴミだらけ作ってる日本のゲーム会社はあと何年持つんでしょうかね?
関係者全員が一日でも長く苦しみながら死んでくれることを祈ってます

プレイ期間:1年以上2015/01/08

約1年やっているが、だんだん重くなりもはや試合どころでは無くなっている。と言うのも、底スペックpcの話。新要素を追加するのはいいが、初期よりかなりやりにくくなり、どんどんこうきどう機体が出て、まともな戦闘が出来なくなる始末。しかも最近は爆撃やバズーカ等で一瞬で溶けてしまうため、タンクや狙撃機を使う人が増えており、このままいけば指揮官どころでは無くなる。代理指揮は自分勝手な人がやるとこれもまた試合どころでは無くなる。しまいには高スペックpcや課金をしてしまった人しか残らなくなり、人がどんどん減っていく。そして運営は適当なメンテナンスを重ね、結局人は減っていくばかり。爆風判定や格闘判定もおかしいし、退出機能もいかされていない。20分やらせるなら、もっと楽しいマップや思いもよらない新機能を追加してほしい。今からやる人やもう初めてしまった人もはやくやめたほうがいいですよ。精神的にもpc的にも殺られるので。運営がこれを見て改善をしてくれることを願います。

プレイ期間:1年以上2014/02/25

コミュニケーションがそれなりに大事なゲームです。

同時に協調が割と強いられるゲームでもあるため、
必然的に、不快な言動を一切遠慮しない人、というのもしばしば出てきます。

特に本作で目立つのは、
「認識や理解などを自分と他人が全く同等の知識・経験を持っているという前提で暴言を撒き散らす」タイプです。

このテの“人生経験が自発的に未熟”あるいは“人格障害に至るまでゲーム依存をこじらせている”というタイプは、メジャーなネトゲではしばしば居ます。
そしてそういうタイトルの場合、大抵「ブラックリスト」や「ブロックリスト」があります。
それらの殆どは、ランダムマッチングやチャットブロックを併せた複合的な遮断として機能します。

本作のブロックリストの場合、チャットミュート状態で、平然とマッチングされます。
そしてそういう人が代理指揮官などを取った日には作戦どころか状況情報もまともに入ってこない虞も大いにあります。

流石に愛想がつきました。

バランス調整ガバガバのポンコツ運営だとは思ってました。
ですが、「ガチャ販促のビジネス上の都合もあるのだろう」と、大目に見てきました。

違いました、本物の無能運営です。

プレイ期間:半年2017/07/29

運営、機体のバランスを考えず、勝っている陣営にボーナスが付く(高い)等、勝ち陣営に移り易い環境を作っている。
同ポジションで機体性能が同じなのに連邦側は
・自機体のHIT率(機体の大きさでの当たりやすさ)が標準
・デメリットがあるがメリットが格段に大きい武装と標準武装のどちらかを選べる
に対し、ジオン側は
・自機体のHIT率(機体の大きさでの当たりやすさ)が標準の2倍ほど
・上記の標準武装ともう一つの武装の中間の武装しか装備できない
と、同ポジションでも機体に差ができている。
また、連邦側に強力な武装を装備できる機体が多い&新しく実装されやすい。
連邦側に最新式武装、もうジオン側に最新式よりも1、2実装ほど遅れた武装が
実装されているイメージ。
その分だけジオン側は機体性能が高めだがジオン側の機体は基本的に自機体のHIT率が高い(機体が大きい)物が多く、連邦側の機体はスリムな機体が多い(一部を除く)
そして、それよりも武装が強力な方が(個人的には)強いと思う。

次にプレイヤー、上記の通り勝っている陣営の方が報酬が高い&勝ちやすいく、陣営ごとにキャラを作れるため陣営の切り替えがしやすく、勝ち馬ライダーと呼ばれる人が多い。
なにより自運営の強力な機体については触れず、そこまで強力でもない機体の批判を
するプレイヤーも両陣営とも多い。

プレイ期間:3ヶ月2013/05/15

連邦優遇の証拠多数

プレイしているか謎さん

ニコニコにたくさん上げられていますが、本拠点の攻撃力が違いすぎる。
ジオン側は一撃で倒されるのに、連邦は悠々と拠点を殴り続けれるほどジオンの本拠点が弱い。

現在S鯖ジオン中将でプレイ中、だいたい10戦して1~2回勝てるぐらいです。
将官戦場は本拠点の前まで押し込まれてレイプされ続けています。

自分より明らかに弱い相手に機体性能だけで押し込まれる戦場をこれ以上やる意味がわからなくなってきました。
連邦将官を接待するだけのために参戦しているような現状です。

階級をわざと落とす行為も運営は処罰の対象としていないようなので、ストレスなくプレイしたい方は階級を下げた方がいいと思います。

プレイ期間:1年以上2014/08/07

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!