国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

レアドロップの偏りが酷過ぎます

ハズレIDさん



3年間、毎日プレイしているのですが、未だに★12のレアアイテムがドロップしません。
レアドロップ+300%という有料アイテムがあるのですが、それを使っても★10、★11のレアアイテムすらでません。
レアアイテムが出るのは、毎回決まって同じ人ばかり。出る量が異常。
出ない人には絶対に出ないみたいなので、時間の無駄です。
レアが出るID、出ないIDと分けてあるのでしょうね。

プレイ期間:1年以上2014/11/26

他のレビューもチェックしよう!

ギャグ言う場所ですか?

SリュウインSさん

社員でも何でもない、素人のちゃらんぽらんプレイヤーが何運営の擁護してんですかねえ?最近運営の不具合の多さは度が過ぎてます。最近は実装してる装備アイテムの効果が消失するバグが発生してます、詳しく書かなくてもこれが異常事態である事はわかるでしょう。最近はクラスバランスも放置しており対応完了で次のシーズンまで大したアップデートも無いのにも関わらずこれです。
ここの運営はパッチ配布もHDDバーストが怖いのか、技術が足りないのか、次のメンテ日まで対応せず放置などいい加減です。
最近アプデの度に緊急メンテやり過ぎたせいでしょうね。
こんな不具合で詫び配れば許してもらえると思ってる運営に誰が課金するんでしょうか??最近セガサミーでまた赤字出したので余計に悪化する予感しかしません(笑)

プレイ期間:1週間未満2019/02/07

ハマる

やすさん

色々不満点もありますが、最初のうちはハマるのも事実
以前やってた有名ネトゲと比べると遊びの幅が広すぎなくらいです

プレイ期間:半年2014/12/06

ストレスがマッハ

もうだめ猫のゲームさん

以前は★3当たりつけましたが、最近いろいろとひどくなったので★1になりました。

主な理由が
PS勢のPCサーバー侵食、ライトユーザーの増加、ラグの再発、運営の態度、スッカスカなアップデートなどでしょうか。

・PS4のサービス開始
これにより新規・ライトがPCサーバーに増加、未強化武器・防具で最高難易度のクエストにも平然と寄生する(本人には自覚はない)。
13を持って来いとまでは思わないが、そのランクに合った装備をしてこいと言いたくなる。どれほど酷いかというと、おそらくボスなどは自分一人(GuRaオフス完全強化)とライト12人なら自分の方が火力出せると言い切れる自信があります。それほどに酷いです。
また、ユーザー数増加でサーバーが処理に耐えられずラグが発生。
最近はマシになった気がしますが、酷い時など「3秒中に2秒のラグ」が延々と発生するなどありました。これは「一時的にユーザーが増えている」と判断してサーバーの強化を意図的にやっていないせいだと思っています。

・運営の態度
先日の生放送でも、「ライトの面倒を見てあげて」とユーザーに丸投げ。
こっちも運営に金払って遊んでいるんだから「そんなに面倒を見て欲しいなら、全て無料にしてから言え」と思いましたね。こっちも慈善までしてこんなゲーム遊びたくないです。

・白チャ許容する運営
白チャも日本のネトゲーではほとんど悪とされるのに、それを理解しているのかしていないのか、「白チャもどんどんやってくれ」とか言っている。
白チャと非表示にする機能と、画面にチャットがポップアップしなくなる機能を追加すればこんなこと言わなくてもいいはずなんですけど、ろくな対応もせずユーザーに我慢しろとか何様なんでしょうね。

まぁ、不満点はまだまだありますが、最近あったのはこんなところでしょうか。

プレイ期間:1年以上2016/05/28

出た当時は楽しかったですよ、色んな人がいて。今は民度はあまり良くないです。下のレビュー見れば分かると思います。

野良だとよく目にするのが、初心者、無課金者、低スペック層は来るな!とプロゲーマー(笑)さんになりきって叩いてる層です。また、この作品を馬鹿にするな!と変なプライドをお持ちです。そういった主張がゲームの寿命を縮ませていると気づけない、おバカさん達ばかりです。

別に皆レビューする権利ありますよー。勝手に自分ルールを押し付けないでね?

着せ替えゲームをしたい方には向いています。ぶっちゃけお金とパターンを覚えるだけでやってる事は毎回同じなので

プレイ期間:1週間未満2020/10/13

実際に被害にあい、現在進行形で脅迫されているため新規様に同じ被害にあわないように書き込みます。余りにも酷いので2chにも書き込みましたが新規様はまず見ないと思うので注意喚起としてここに書き込みました。自衛してください。

ship06 チーム名『フリーダム』
チームマスター:ベヨネッタ
罪状:北の指導者のような独裁、自分勝手、暴言、脅迫

どういう状況か簡単に書きます。

私がT主でTを主催。

固定を事前に12名集めて集合場所に集合。
(もちろんチーム内でも募集)

集合場所に行くとベヨネッタが勝手にチームメンバーSさんをPTに追加。
その人はチーム内で私が挨拶しても完全無視、会話すらせず募集の際に何の反応もなしでした。

12人そろっていて無理だと伝える。

今回は大目に見て、とかたくなに外そうとしない。

無理だからと強制的に外すと、S逆切れ。そもそもSは呼んでないし呼ぶつもりもない。なんでリアルマネーかかってるTに無視する屑を我が物顔で入れないといけないのか理解不能。

ベヨネッタにT主じゃないから勝手なことをしないで的なことを注意。

後日、強制的に追放される。

追放された旨をチーム内のフレンド様に報告、状況も教えて内一人のメンバーが私とともに別チームへ移籍予定。

そんななかwisで抜ける予定のフレンドに『そのチームに知り合いいるから圧力かける』と脅迫したり、執拗にwisで罵る。
また、私を『6鯖から追い出す』と自分が100%悪いのに何を勘違いしてるのか脅迫。
今ここです。
他の鯖はどうか知りませんが、6鯖は比較的平和であるのですが、チーム『フリーダム』はやめたほうがいいです。
自分勝手なマスターに逆らうとどれだけ間違っていなくても追放されたり、現在私やフレンド様がされているような脅迫などをもれなく受けます。
ここや2chに晒すことでチーム名変更や逃亡するかもしれませんが常に90人~100人いるためまずそれはないでしょう。
また、FFやドラクエでも同じようにマスターをしていて晒されているようなので同一人物かもしれません。本人は自分だといっていましたが、定かではありません。

詳細なログを一部名称は修正しましたが

http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1488646758/l50

これに載せました。こういう基地外がいますので各自確認して自衛してください。
拡散希望。

プレイ期間:1年以上2017/08/11

 まだやり始めて4か月経つか経たないかですが、正直このゲームつまらないなと思いました。様々な職があるのにほぼ全てアタッカー、テクターという職だけ他に比べて若干支援できるがその支援を掛けて輝ける他の職が特にいないので掛ける甲斐がないと言うか何と言うか・・・(汗
 正直、ゲーム内のコンテンツを何やって良いのかわからないし。いざ、フィールドに出たり、緊急クエストと呼ばれる時間割通りの管理クエストに出ても・・・いえ、どこで戦闘に参加しようが皆我先に敵に攻撃!!!でクエストの名前やエネミーの見た目が変わるだけで大して何の変化もなかったのはゲームとして面白いのか疑問に思った。

 ここで防御力の仕様が云々とそれをとにかく否定している気持ち悪い人物が湧いているようですが、正直低評価側の方々の言うことにしか真実味が無いように思います。というか、実際プレイしてみて実感しました。その防御力のことについて「オンラインアクションRPG」として考えた時に生じる疑問に思った点を下に列挙します。

①ユニットに特徴がない。折角装備条件があるのにそれを活かした特徴が全くない。要は全部アタッカーが装備可能でここで争われているマグが全くゲームの幅を広げていないし、好みの装備品で好みの特徴を出せないので兎に角みんな同じでバリエーションが無さすぎる。

②①でユニットに特徴がないのに、武器を含むそれら装備品に付与可能な特殊能力に防御力のもののバリエーションが少ないだけでなく、重複して羅列できるものも少ない、さらに因子と呼ばれるものも攻撃力側はパワーⅤとか更にはⅥなんかもあるのに防御側は一切なく平等もクソもない。

③②の特殊能力の付与で使用可能なブーストアイテムと言うものがあったのですが、ここで話題になっているディフェンスブーストなるアイテムについて取引不可能品に指定されているのがそもそも疑問でした。途中から仲良くなって一緒にやっていた3人組に聞くと全員が使わないと言っていました、そしてここで低評価を否定している人は需要がないから必要ないと言ったり、需要が無いからそれ以降新たに実装されていないと言ったり・・・とりあえず、要らないと言いたいのでしょうが、辻褄が合わないと思います。なぜ、需要がないと(ここを読んだり調べたりすると運営側もわかっているそうですね。)わかっているのに折角実装してあげて入手し辛くするのでしょうか?これって「嫌がらせ」と言われても何も言い返せないかと思いますが・・・・・^^;個人の妄想とか気のせいでしょうか。因みに上の3人組に聞いてみると大体同じような答えが来ました。運営が例え少数であっても気に入らなければ排除するためにそうしてんじゃね?と笑いながら言っていました。このゲームをやってきてこれ本当にオンラインRPGなのか??と疑問に思うのと同時にそうなっている状況をユーザーがわかっているのに放置している異常さを感じました。また、こんな状態に仕向けているであろう運営自体に疑問を抱いています。

正直、このゲームを数か月やってみて思ったこと、それは

「運営は少数のプレイスタイルの人でさえも排除するようなマネをして楽しんでんじゃないか?」

と。PSO2を何とかゲームとしてそれぞれの好みで楽しもうとしている人たちの足を引っ張って運営側として何の得があるのか知りませんが、正直このPSO2というゲーム、運営側は異常に思います。

 ゲームとしては、クエストにも魅力はなく、ゲームとしての根幹であるあらゆる部分が腐っているため土台がガタガタすぎて何でゲームとして成り立っているのかわからなくなるような既にゲームコンセプトなど形になっていない何ものにもなれないものとなっているように感じました。

 ゲームとして作るつもりがない、運営するつもりがなかったり、したくないと思っているのならば、楽しもうとしている人たちの邪魔になるのでゲーム運営であることを辞めてほしいと思った作品でした。プレイ期間が短いくせにと批判されるかもしれません。しかし、逆にこんな短い期間で根本的にダメな部分をゲーム内とここの評価で実感できるほどわかりやすい「魅力の無さ」だと評価します。

 そもそも「ゲームなのに例え少ない人口であってもそのプレイヤーたちを邪険に扱うとか運営は神様か何かなのでしょうか?」非常に疑問に思いました。また、こういったことを言われるほど態度を悪い方向へ向けていく人種は他の意見に耳を貸さない傾向が強いと社会人をしていて思います。そういった人種が運営しているゲームなのだろうなと思うほど世界の狭いゲームと感じました。

プレイ期間:1週間未満2018/10/31

ぼくのかんがえたさいこうのねとげ

通りすがりの古参さん

タイトル通りです。
運営の考える最高のネトゲ。
それ以上でもそれ以下でもありません。

では私からの評価はというと、アクションRPGとしては時間の無駄。
コミュツールとしてならオススメといったところです。
正直ゲームとは見れません。

○先ず、ストーリーや世界観
SF(すごく不思議)で構成されており、頻繁に矛盾が発生するので世界観有りきで没入するとか考えてはいけない。
ストーリーは小説家志望の小学生でももっと面白いものが書けるレベルでお粗末、且つ演出も子供騙しです。
言い回しが婉曲なだけで中身が無く、伏線とは放り投げるのがお約束でキャラの掘り下げも無いに等しいので、キャラゲーシナリオにもなりません。

○次にアクションRPG
こちらは軽快なアクションであり、ちょっと触る分には結構遊べます。
ところがやり込むとなると話は一転して、何を目的とすればいいのか?兎に角中途半端さが目立ってきます。
火力のインフレが凄まじく敵はポンポン溶けていく割に、敵の湧き数が少なくて作業感が強くなる。
しかも、一度に湧ききらず最後にチョロチョロと追加されるので過剰火力だと作業でしかありません。
手数重視の職も有りますが火力過剰でソロでも手加減しないとコンボなんて出来ません。
また、レア掘りゲーとしても中途半端で最高レア、又は準最高レアがアイテム収集やミッションで入手出来てしまうので、達成感なんて有りません。
しかし、キャラクリのバリエーションが豊富、且つ様々もモーションとエフェクトが有るため、キャラビューアとしては高く評価しています。

○一番の売りでもあるキャラクタークリエイト
これに関しては、アニメ調なキャラとして未だにトップクラスを誇り、アクセサリや衣装の豊富さと相まって高く評価します。
しかし、女性物に偏りが強く、女性物にしても露出過多の傾向が強いので、地味子やお淑やかの系統で作ろうとするとバリエーションがかなり制限されます。
SF系衣装はあまり多くないので、そこに期待してはいけません。

○チャットやコミュ関連
シンボルアートやロビーアクションと文字以外での意思疎通が図れるのが嬉しいところです。
通常チャットにも漫符やカットインを付けたり出来るので表現の幅はかなり広い。
チャットの種類は全体チャット、PTチャット、個人チャット、チームチャットの4種類です。
5人以上でのグループで話す時は少々不便な位で快適です。

プレイ期間:1年以上2017/12/23

良い点
・音楽が良い
【敗者】戦のBGM等はまぁありじゃないかなぁと思います
最近のオメガファルス【若人】のBGMも良いですよ
・キャラメイク自体は良い出来で作成は楽しめる
指ボーンはないですがね

欠点としては
・ストーリーが致命的につまらない
新キャラ作れば即座に始まるEP5モードとか一時期あったが現時点ではEP4からスタートらしい
速攻はじまる新規についていけない展開は無くなったのはいいが
ストーリーの内容自体は製作者の中身だけで完結している事が多く謎が残ったままの状態が多い
発言もやたらと長ったらしく、誤字があったり、表現がおかしかったりと
製作者に「このキャラは知的にしたかったのか、それとも嫌味を言わせたいのかはたまたただの嫌がらせでそんなキャラにしたのか」と言いたくなるレベルです

現時点ではマターボードが無くなったのでほとんどそんな意味不明な事は減りました
減っただけでストーリーの謎や置いてけぼり展開は変わりません
勝手に現れて勝手に変な発言をして勝手にキレて悪影響を及ぼす展開が多いです
似たような展開ばかりな為、面白みはありません
飛ばしても展開読めるレベルですから理解はできているのでしょう
ストーリーはスキップできますから獲得できるアイテムだけもらうと良いですよ

ダークブラストという1分間だけ変身できる要素がありますが半透明化の実装で自キャラの姿を残すことができるようになりました。他人のキャラは興味がないから見ないですから、よくコストをかけたなと思いました
ストーリーを進めると強制取得になり、また特定のレイドボス撃破で
主人公がダークファルスの力を取り込んで1分だけ変われるという要素です
A.I.S(ガンダムみたいな近未来ロボ)はオメガに持ち込めない設定ですのでA.I.Sの代りになります

・レアリティが意味をなしていない
星13(最高ランク一歩前)が当たり前の世界です
星14はほぼ出ないですが交換でかなり取得できるようになり主流はこちらに移っています
防具は星12が最大ですがこれも結構出やすく
レアというレアが現状は星14しか無いという そして時期が来れば星14が星13と同じ位置になってというハムスターの滑車を延々と回している状態に感じます

・ゲーム時のチャットの無さ
会話がほぼゲーム内でありません。ボイスチャットを使ってるのかもしれませんが
ほぼほぼゲーム内で会話が無いです。初心者くらいじゃないですかねゲーム内で会話してるの。ビギナー推奨ブロックでの外人はかなり白チャで会話するようですよ
ゲームスピードが速いからゲーム中の手打ちのチャットはほぼ無理です

プレイをしていた当時に見知らぬ人と周囲チャットで会話してたら
「白チャットするな」と結構な人に言われました
会話が出来ないオンラインゲームってなかなか斬新ですよ

まとめ
PS4勢が思いのほかに定着しなかったのは意外でしたね
残っているのはPC勢が多く、諦めて受け入れている声を発しない人達のみという悲しい現状です
OP関連の課金が重くなってきたのは最近の懸念材料です。別ゲーの課金は際限がないため全く考えられないほどの良心的課金設定でしたが、強さを金で買う傾向が強まったことだけは不穏な流れと言えます。レアドロップ倍率400%の販売も非課金との差が開くことにならないか注視していくべきでしょう
カムバックキャンペーンで毎日ガチャ券配布とかいうキャラメイク勢とかを戻そうと躍起になってますし、夏休み中で結構人はいるようです

ネットゲームをプレイしようとは思わない方が良いです
知り合いがやろうかな?って思ったら確実にオフゲーの別ゲーをオススメします
ネットゲームは疑似社会を作ってしまうため抜けるのが難しくなりますが、なんとPSO2は人と関わらずともプレイできてしまう、おひとりさんに優しいゲームとなっています。先に書いたようにチャットで会話する機会もほとんどないです。休止復帰が容易、煩雑な人間関係に悩まされない現代人のゲームとなっております
ただし、やりすぎないことを強く警告しておきますね

訂正までに

プレイ期間:1年以上2018/08/06

■EP5からの評価
好印象:所謂ライト勢から見たら、時間(或いはお金)さえあれば、PSなくてもテキトーに遊んでしまえる新クラスHrの存在。
確かにいままでにないバランスの操作感はステキ。

悪印象:上記の好印象の部分も、結局、現時点ではHrの物量で解決してしまうコンテンツばかりで、結果、敵との駆け引きを心から楽しめる、マルチ要素が絶無。なので、テキトーな操作を繰り返し、時間にとにかく縛られまくる緊急クエストを、どれだけ脳死状態でこなすかという作業ゲーになってしまうという現実。
今日、追加のバスターは、ライト勢とガチ勢できっちり、効率条件満たさないHrお断りで荒れるのが目に見えていて、微妙。

時間をかけて、わざわざゲームのバランスを学んで、強い武器を作って、脳死周回プレイという苦行にいたるゲームバランスで、新規が入ってこれるわけがないという真実。

結論:何故Hrの武器ごとの操作感やバランスを、既存の該当クラスの、スタンス切り替えスキル(Teのウォンドラバースのような)で実現し、クラス新生!みたくしなかったのか?
新規ユーザー獲得のための、一時的なインパクトに固執しすぎて、ユーザーの維持はだいぶ中途半端になっていなかったかい?ってはなし。
このバランスでやるなら、Hrの解放条件はなしか、ないも同然でスタートするくらいでよかったでしょ。
実装時点でHr開放できてて、ブースト期間で、実装2日目にしてHrのLVが余裕で80いった自分でも、時間のないバリバリの正社員の立場であるから、Hr目当てで始めても、すぐに楽しめない面倒さですぐやめただろうなと、実にそう思う。
まともな☆13持ってないと、ブースト期間ですら、なかなかHr解放までいかないし。効率のいいレベリングを教えてくれる人がいないなら、もう致命的。
新規を注視してるくせに、新規殺し感満載。

■それを補うEP5以前からのいいところ
とにかくキャラクリの1点は激推し。ゲーム内通貨だけで追加コンテンツを揃えることも、時間と労力次第で可能な点も非常に高評価。
他、周回(脳死)緊急レア掘りも、昨今のRPGよろしく、所詮RPGの常と、それ込みでアクションRPG好きな人なら、一種のローグライクRPGもどきとして楽しめるゲーム性。
やり込もうと思ったら、遊び方はそれなりには見つけられる多様性など。
とにかく時間のある基本無(低)課金ユーザーには最高のゲーム。
………学生向け???

■悪いところを悪化させるEP5以前からの悪いところ
けっこう、一部コンテンツ(クラスバランスなど重要部分も含めた)の作りっぱ、投げっぱが多すぎ。
根本的な生存権の獲得すらままなってないSuや、Hrより苦労する割に、強さ(DPSなど)がHrとあんま変わらないうえ、Hrのほうが最適なコンテンツ実装で追いやられつつある一部既存クラスの調整。
特定クラスの組み合わせ(EP5以降で半死半生のTe/Boや、サブとしては使い物にならないGu、エレスタの強化で、ほぼ死んだのサブBrとか)の生存権に関わる調整など。
せっかくの自由度の高いシステムを、見事に殺していっているのは、実はEP5以前からの運営の悪い癖。しかも、一時期はTe/Boのように推しておいたくせに、あとから墜とすパターンが多いのも変わらぬ悪いところ。
コンテンツの総量が多過ぎて、管理できるレベルじゃなくなっているのはわかるけど、こういった重要部まで投げっぱは勘弁。
PSO2開始からTe/Boで頑張ってきた嫁が、嘆きながらHrになった要因でした。

■総評
『楽しめる人種をかなり選ぶ、誰もが英雄になれるわけではない、ビミョーRPG』

プレイ期間:1年以上2017/08/09

なんかグダグダですが

ロドリゴ宮さん

結論から言えば基本無料なので興味があったら試してみましょうでいいかと
そもそも「最低のゲームだ」とか言ってる人がプレイ時間1年以上とかおかしいですし
やってはいけないとか言ってる人もいますがそんなゲームは存在しません
しょせん他のゲームに移らずPSO2に居座って自分の好みの調整をしろと騒いでいるだけ
最近のオンラインゲームはほとんど基本無料です
片っ端からDLして片っ端から試してみましょう
ここを見てる人はPSO2に興味が沸いたから見てる訳であってそれなら試しましょうと
「俺がムカついたからこのゲームは最低だ、お前らもやるな」とかいう意見は
基本無視でいいです
自分も片っ端から試した結果PSO2に落ち着いてます
理由はヌルイからです
あとは色々と快適なんですよね
面白そうなゲームが出たらPSO2を休止してそっちをやってます
ゲームなんてそういうスタンスでいいと思います
評価は☆5です
☆が3を切ったらここで酷評などせずにただ去りますね
そして移住先のゲームに☆5の評価をします

プレイ期間:1年以上2017/11/27

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!