最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
中身空っぽゲーが相変わらず
ろえ@きかっとなたかさん
EP4と5で余りにも運営のやり方が酷すぎたので休止してました。Dが変わると聞き久しぶりにやりましたが、うーん・・・このゲームやっぱりゲームになりきれてません。これで楽しいと思っている方々がいるのならそれはそれで良いのでしょうが、EP1~EP3をやっていて悪い点が未だにそのままって言うのがここの運営が如何にユーザーの視点でこのゲームを見ていないかやそもそもプレイしていなかったということが如実に表れている物的証拠かと思いました。
何やらここで能力追加について攻撃力強化と防御力強化で不公平感があると評価されていますが、このPSO2では全てのクエストに制限時間(笑)があったり、折角のハンターのコンセプトがゲームとして活かされていなかったりとしているため明らかにゲーム的なメリットは全て火力側にしかないです。さらに言えば、面白味も火力側にしかないです。普通このゲーム環境やメリットを考えると、普通のゲームクリエイターなら防御力強化をするのは火力強化よりも簡単で条件が甘かったりとするわけですが、違いますね・・・。確かにこれはもう嫌がらせと言っても過言ではない運営方針かと思います。配慮が無さすぎるし、アクションRPGと言っておきながら何でメリットしかない攻撃力の方が簡単に付与できるのか・・・ここまで偏ってここまで「やらせない」って方針が強まったのだなぁと改めてプレイして思いました。
ディフェンスブーストというアイテム、自分のプレイしていたころには無かったのでこれはオンラインRPGらしく、またカチ勢とか確かいたから喜びそうな物が出たんだと思って調べてみるとここで低評価されている通り入手の手段がSG??なんだこれ・・・と。あぁ~また、やらせたくない病気が発症したんだなぁ~と。ここの運営ってもう病気かと思います。多分、ここで言われている通り低評価されればされるほど躍起になって無視し、更にはもっと状況が悪くなることをサービス終了までやり続けて来ると思います。その傾向がEP4入る前から雰囲気が出ていたので自分はそれで他のことに没頭していました。
人生は一度きりです、ここの運営は確かに嫌がらせをしていると思います。ほとんどの要素をアクションRPGだと言うのに”運要素”にしているのも結局はやらせたくない病気かと思います。ゲームだというのにこのユーザーに思うように遊ばせたくないと思って運営している時点でやるべきではなかったなと未だに思えるタイトルです。こんなものをやりながら運営が楽しみながらしてあの手この手でやってくる嫌がらせにイライラするよりも、男なら外に出てドライブで遠出したり、女ならオシャレして友人と店巡りしたりなどした方が余程有意義かと思います。
そうでないと、ここにずっと張り付いている気持ち悪い奴のようになってしまうと思います。私がやっていた頃、もう何年か前からだと思いますが、その頃からこの気持ち悪い奴はいました・・・まだいたんだなぁと。7年間拗らせているようなので相当だと思います。新規で始められる方はなかなかいないでしょうが、こういったユーザーは本当に悪質なので関わらない方が良いです。それとこれらと同様にこの”人の意見を聞かない”性質を持っているのがここの運営です。やるとしても反面教師として見ることをお勧めします。特に客商売でかなり参考になるかと思います。やってはならないことを全てゲーム運営でやってきているのでこれ以上無い教材でした。ゲームとしてはもう機能できていませんし、7年間もこんな感じでは終わりまで一緒だと自分も思います。可能性のある作品であったのに非常に残念に思います。
プレイ期間:1年以上2019/01/16
他のレビューもチェックしよう!
毒きのこさん
EP1からやってましたが、EP4辺りからPSO2をサブにし、今までサブでプレイしていたものを今ではメインにしてPSO2仲間やそっちの世界で出会った新たな仲間たちと楽しんでいます。
EP5からPSO2はロールプレイングを否定した方針で運営しています。また、EP6でも火力至上主義だけが正しいプレイスタイルと言う方針で余計に攻勢を強めています。作品自体がPTに固定職が必要のない好きな職、好きな武器、好きなプレイスタイルで楽しめるコンセプトだったはずが、今では外面が違うだけで火力がある構成、火力特化したスキル構成、火力特化した装備をしたキャラでプレイすることが正解とするゲーム内の雰囲気を強め、実装要望のあったディフェンスブーストなるアイテムをあのような形で実装したりとまるで一部のユーザーと分類される者たち全てを否定するような態度で今は運営されています。これがシグナルだったのだと思います。ここでの評価を気に入らないと運営があった判断したんでしょうが、結局思い通りにできたのはゲーム内の仕様のみで人は見事に減りました。このシグナルだけのせいではないと擁護派がまだいるなら言うでしょうが、発端は同考えてもタイミング的にこれだと言われています。
クエストの全てがタイムアタック(TA)となり、同期も不充分、カメラワークも最悪なのにアクションと言って変な方向性になっています。
運営はこのゲームが火力が全てでありそれ以外を認めないとはっきり言ったらどうかと最近では思うようになりました。運営のやり方はかなり汚いと思います。今のPSO2はオンラインアクションRPGと謳って宣伝すべきではないと思います。今はただのオフラインアクション風ゲームだと思います。
元々あまり課金はしてませんでしたが、周りのフレンドさんは全てプレミアムと言う機能すらも切りました。私もEP4から切りそれをちょうど今のメインの側に充てています。
新しいDは幾ら気に入らないからと言ってもゲームコンセプトを根本から替えて汚い運営をするのはどうかと思います。トップ二人がそう指示しているのでしょうが、余りにも酷い。ゲームなのに楽しみたいなと思えなくする、そんなゲームに努力も根性もないです。ユーザーはPSO2をゲームとして仲間たちとロールプレイをして楽しみたいと思っているはずです。徒花UHでダメージを受けながら闘う人を否定するような言い方をした新Dでしたが、それってプレイスタイルの否定になるかと思います。こう言った考えを持っているからTA化、ランキング、回避強要の要素ばかりになって来たのだなと呆れました。
今のPSO2は悪いですが、元TA勢だった私達のチームメンバー含め私も受け入れられません。特に徒花UHなんかは受注状況(装備の指定など)の指定も無し、更に敵の挙動はランダムなんかで時間制限のランク付けとかどう考えてもアクションなんかじゃないです。ランダムはフィールドや防衛戦などのマルチクエストにこそ楽しみで必要。デイリーでのバルロドス直を時間稼ぎするために道のりを最大化するのをランダムであることを利用してログイン時間を少しでも長引かせるためにランダム性をゲームの楽しみとして活用するのではなくユーザーに苦痛を与えるご都合仕様となってしまっていてもうゲーム性も台無しです。
今の運営には今後二度とゲーム(特にアクションとRPG)を作らないでほしい。本当に嫌なタイトルになってしまったと残念に思います。
プレイ期間:1年以上2019/07/29
EP5実装直後は概ねネットの悪評通りだったが現状は言うほど悪くない。当時の炎上理由はEP5実装と同時に既存通常クラス下方修正+下方前既存クラスを上回るHr実装によるHr一強バランスであった事。
しかし現状Hr一強ではない。通常クラスが上方修正され状況やPS次第でHrを上回れる。今尚Hr云々言ってる人は常に自分が最強じゃないと許せない割にPSか装備かやる気が足りてない人ばかり。クラス縛りでクリア不可能なクエが存在しない時点でどのクラス使おうが問題ない。活躍したいだとか自己顕示欲の範囲。ついでに☆14はドヤりたいという理由以外で特に必須ではない。
因みに純粋に好きでそのクラスやり込んでる人は大抵強いのでHrが強かろうが気にしていない。今ならHr超えられるし。
高難易度クエストやレア堀、金策等に対する悪評の殆どは本人にゲームを攻略するという僅かなやる気すらないだけ。
ライト勢だけどガチ勢に追いつけないのは運営のせい。
緊急は自分の理想通り楽に短時間で絶対クリアしたいガチ勢(気取り)だけど固定組めないから野良に混じったら自分の理想より野良の水準が低かったのは運営のせい。
“高難易度”クエが難しいのは運営のせい。
レアブガン積みしないし周回もろくにしないけどレアが出ないのは運営のせい。
金策やらないけどメセタが足りないのは運営のせい。
ほぼ無課金だけどスクラッチ品は自分が欲しい物以外全部ハズレ枠だから消せ。
自分の理想を100%叶える運営だけが良い運営。それ以外全部クソ運営。企業とか利益とかリスクとか知らん。
自分が気に入らない物は他人も気に入らないはずだ。
初心者もエンジョイ勢も地雷だから来るなと思うしフォロー=介護だから一切手助けしないけど新規が育たず過疎るのは運営のせい。
今はプレイしてないけど周り(プレイしていない)がクソと言ってるからクソ。
もうホントこんな筋の通らない愚痴レビューばかりで笑える。
レアは出ないからレア。手に入らないのは運か努力が自分に足りないだけ。
白チャ、Wis、フレンド、チーム等幾つも固定組む方法はあり実際それで組める人が居る以上、組めないなんてのは甘え。水準に保証がない野良を選んでるのは自分。自分が安定クリアを望むなら成否は全て自己責任。
企業が損になる事出来ないなんて当然。それでもここの運営はユーザーにだいぶ譲歩している。大抵実装前告知があり虚偽無く実装される。その後もユーザーの声を聞いて調整や検討すると公言。実際いくつも修正や改善がされている。不具合に対する対処も概ね妥当。
ただ、問題を抱えるクラスはあるし現状の責任は運営にもある。筋が通るなら批判でも何でもすればいい。好みの問題もあるし続けるも辞めるも選ぶのは自分。しかし意に沿わないからと筋の通らない批判をするのは単なるクレーマー。
筋の通らぬ悪評を鵜呑みにしないよう注意が必要なゲーム。
実際は前線に立つなら相応にやり込みが必要、軽く触れる分には不自由しないヌルさ、キャラ作って気に入ったなら無課金でも普通に遊べる内容である。
Hrは“やろうと思えば”ガチアクション出来るクラス。Hr開放はHu(打)Br(射)Te(法)みたいにメインサブのシナジーが高い3クラスを上げると無駄がない。
ネトゲ、アクション、キャラクリが好きなら無料だしやってみたらいい。クレーマー気質なプレイヤーが大勢やめたのでゲーム内は至って平和だし。
ソシャゲ脳にはオススメしない。
プレイ期間:1年以上2018/01/28
通報が必要だなさん
「カタナ特化」とか言う荒らしが確信犯です管理人さんこの人の
書き込みを一切出来ないようにして頂きたいです
この人物1人だけでここのレビュー一覧が埋まったり荒れたりの原因の種です
他人の書き込みで文句しか言わないような人はここには必要としません
ただちに削除してIPから二度と書き込みできないようにするべきです。
他の方も通報してここから消して掲示板スッキリさせましょう。
この人物1人のためにどれだけの人間が迷惑しているのかと。
プレイ期間:1年以上2018/02/09
ふりかけさん
すぐ真下のヨン様のアイドルさんに聞きたい。
「★1ですよ?最低評価をいとも簡単に。
おおよそ客観的判断。また主観にしても
フェアだとは思えないですね。」
これ、「★1」の部分を「★5」に、「最低評価」を「最高評価」に書き換えればキミの行動そのものなんだが、それはフェアなのかね? 極めて疑問だが。
ああ、先に言うが「カウンター」だとかいう屁理屈の説明は要らんよ。
だったら★1もカウンターであり、君が正当性を主張するのなら他の皆さんも正当ということになるからね。正当なことに文句を言っているキミがおかしいという結論になる。予めいうが、そういう論理破綻はやめたまえよ。
キチンと、「周りの低評価はアンフェアだが、キミの高評価はフェア」である理由をロジカルに説明してもらおう。
ここをイシューにし他のレビュアーを公然と批判するキミには、当然、説明の義務があろうよ。
「散々psoで楽しんたくせに、
はいプレイの挙げ句、自分らの怠慢によって
ままならなくなったから、
ここで怒りをぶつけてる感じしますね。
たゆまぬ努力で、普通にプレイしてる人も多いのにね。」
散々楽しんだPSOだからこそ、今の運営の有様に怒っているのではないのか。
興味のないことでなぜ怒る? そんなはずはなかろうに。
そもそも怠慢とは?
私含め、レビュアーはわざわざここに書き込みに来るような連中だ。どうでもいいと怠惰に思っていれば、ここにコメントなど書き込みに来なかろうよ。思い入れがあるからこそ、当然ながら不満でも運営の用意した緊急に参加し、装備を鍛え、不遇なクラスで奮戦し、そして怒りを溜めて堪えかねた者たちであろうよ。
そうでないと言い切ることができるのか? 安易に怠惰などと批判しているが。
とうぜん、たゆまぬ努力で、普通にプレイしてる人もいるだろう。だが低評価レビュアーは、そういう人たちを批判しているか? 軽く読み返しても、していなかろうよ。「まだ続けている奴は頭おかしい」とか、どこかに書いてあるのか? ほとんどが運営批判と、その理由に見えるのだが。
キミがしているのは、まったく不当な言いがかりだ。
そもそも低評価=悪という固定観念をやめたまえ。キミのその思考は子供じみているよ。批判や反省はPDCAの欠くべからざる大事な部分だ(もしPDCAがわからない子供なら調べたまえよ)。反省なしに前進や進化など有り得ないのだ。
まして低火力テクターさんの引用の通り、運営は順風満帆ではなく、厳しい状況に苦しんでいる。問題点が「ある」ことが運営にとっても大前提であり、その問題点を見つけて改善していかなければならない。
この部分は、むしろキミよりも低評価レビュアーたちのほうが、運営と共有している感覚であろうよ。問題点の認識が違っていてもね。
今PSOに必要なのは、「なぜ多数のユーザーが逃げてしまったのか」の分析と改善であって、キミがしているような全肯定的な礼賛や、問題点の指摘そのものの否定ではないのだ。
低火力テクターさんがとても良いことを書いている。キミは理解できるまで読み直したまえよ。
プレイ期間:1年以上2019/07/31
よくいるその辺の古参さん
かつては冗談で言ったこともあったが、今はネガキャンでもなんでもなく本気で。
サービス終了直前によくある、増加するキャンペーン量とアンケート回数、露骨な集金体制と過疎速度。
不安を煽ってるわけじゃなくて実際そんな状態。嘘だと思うならやってみればいい。一目瞭然だぞ。
このゲーム、素材は非常に良い。分かりやすいUIやキャラクリの幅の広さ、快適なアクション動作。特にキャラクリは全オンラインゲームの中でナンバー1を誇るだろう。遠くから見てもまず他人と同じ見た目になることがない。その他諸々良い部分がたくさんあり書ききれないほどである。
そんな素晴らしい作品なのに、ここ最近のことだ、突然どうしちまったのか。金出す人からは搾り取れるだけ搾り取ろうみたいなことを始めたし、何もかも集計上で価値基準を判断してプレイヤー側の目線にすら立てていない。
某D一人で暴走してるというよりは、このゲームの歴史やプレイヤー達の雰囲気を全く知らない何者かが裏で口出ししてるように思えてくる。それほど異様な変わりっぷりなのである。
もしかして占い師でも絡み始めたんじゃないのか?
この集金体制で残り4年を維持する?出来るわけないわ。今のままじゃ余計人減っちまうし4年て1500日近くあるわけだし。大和実装辺りの頃大金稼いだとしてもクラウド鯖の維持とかもあって金は消える一方だ。スタッフ減ったらしいしアプデのボリュームも激減してる。そんな中で一部の客単価上げた程度じゃ維持なんか出来ないって。
最後に、古参からのアドバイスとして、一ついいことを教えよう。このゲームやるなら何かと掛け持ちしながらやれ。それはゲームじゃなくてもいい。資格取得でもいいしサブカルでもいい。緊急除けばいつでも手軽に気軽に出来ることは今も変わってないからな。
プレイ期間:1年以上2018/07/10
pso2ngowwwさん
とにかくこのゲー無の内容はキャラクリの結果によります。
気に入ったキャラさえ作れれば愛着が持って続けられますが、
キャラクリに興味がない、思うようなキャラが作れなかった方は
続けるのが苦痛なレベルです。とにかく内容が薄い。
やることは毎日同じ。デイリーを消化し、石を割り、緊急を待つ。
最近では緊急すらまともなレアがありません。レア掘りも厳選による
厳選をおこなわなければならないので、基本レアが落ちても喜びはありません。
そのレア、だいたいゴミなんでwただ課金回りは優しいです。
スクラッチの天井も低いので、欲しいものは課金すれば大体手に入ります。
半面、一発逆転的な課金アイテムは存在しないので、恒常的に課金できなければ
あまりうまみはありません。スクラッチに課金をして、自分の推しキャラを
飾り付けることに楽しみを覚える方は続けられます。
そんな信者でも嫌気を覚えるのが、修正の頻度です。
ユーザーに不利な内容はしばらく放っておくくせに、
ユーザーに有利な内容はサイレント気味に修正されます。
一周年イベントでもその傾向が見受けられるので、とにかく運営の
ケチさ、不誠実さ、延命措置感に溢れています。
キャラに対する愛情とフレンドとの繋がり、それがこのゲー無の全てです。
プレイ期間:1年以上2022/05/19
女性ユーザーさん
女性ユーザーの感想として参考にしてください。
メインのキャラクタークリエイト。確かに女性キャラクターが優遇されてはいますが男性キャラクターでも充分こだわって作成出来ます。
ゲーム内の通貨が掛かるのはどちらも同じ。
レイヤリングウェア使い回せ無いのは辛い!
光源が良くないので、せっかくのメイン機能に水をさしているのが残念でした。
戦闘はクラスバランスがとにかく良くないです。
好きでバウンサーというクラスを使用しているのですが、他クラスに比べて必殺技が半分しか無く、半年くらい新しい技も実装されない。
運営さん、ブレイバー推しが酷すぎませんか???
金策面について。
クロトというキャラクターのオーダーをこなす、高額な特殊能力がついた装備を売る、スクラッチを回す。考えついたのがこれくらい。
複数キャラクター持ちが有利な印象。もちろん要課金。
ストーリーはもう全然面白くない。宇宙も関係無い。日常系アニメそのもの。
皆さんおっしゃる通り、底辺ラノベを主人公は観ている「だけ」です。
音楽は素晴らしい。最近の曲だと東京ステージの夜のBGM が好き。
生活感も無い、ダンボールのハリボテみたいな背景には勿体ない曲。
私のような女性ユーザーでもストーリーとクラスバランスに我慢出来れば自キャラ愛で続けられはします。でもepisode4でそろそろ潮時かなぁ…
音楽は星5なので総合評価は3です。
プレイ期間:1年以上2016/03/06
まだ現役さん
防御のバランスについて不評があるのかないのかはよく知らないですが、自分はあまり不満は聞かないです。ここに不満があって引退とキャラデリまでするなんてとても真面目なんだなって思います。経緯を表して★5にしときます。まあ★の意味このサイトでは意味ないですから気にしないでくださいね。
防御のバランスは敵の攻撃力との関係で述べるのなら、盛ればしななくなりますし上限が低くても自分は不都合を感じないのですよね。攻撃のOPを積みやすい反面、防御のOPの上限が低くいからバランスが悪いというのは、理屈としてはあまりよくわかりません。敵の攻撃力はレベルによって増加しても、そのレベルにおいて一定であるなら、上限が高くても低くても、あまり問題ない気がするんですよね
ダメージ1をOPによって実現させたいという欲求があっても、アクションゲームでそれが簡単に実現できてしまうことに、どれほどの価値があるんでしょうか
ごく少数派の意見にしか思えない
プレイ期間:1年以上2018/08/11
ネトゲ色々やってますけどさん
この手にしてはシステム的にはいいと思う。
良いところ
・一人でも気軽にできる、時間もかからない(レべリング含めて)1週間あればカンスト容易
・イベントも一人で参加できる。
・無課金でも倉庫等まあまあ充実しており、金策容易。
・課金による強さは変わらない(レアドロアップも無課金で楽々入手可)
・強化・特殊能力付けが容易(強化して失敗しても武器が壊れないヌルゲー)
悪いところ
・運営のバランス調整がへたくそ(上手い管理者などみたことないけどなww)
・弱武器にバランス調整を行わない(強武器は割りとローテしてる)
・キャラクリ好きにはどうかな?不満かも?俺はどうでもいいので関係ないけど。
・スクラッチの公式表示に詐欺臭い点が多く見受けられる(やらなければOK)
・寄生をキックできないPT仕様(これがわりと癌)
全体的には良いと思ってる。ライトユーザー向けだけあってぬるい。
故に適当に暇つぶしにやるにはちょうどいい。やりこみ度はない。基本的には緊急ゲー。レアを掘るのも緊急が基本。束縛時間30分とお手軽。
プレイ期間:1年以上2015/11/09
ななしさん
二年近く遊んでいましたがクイック探索、新エリアの発表で引退を決めたので
良い点
BGMが豪華で良曲揃い
課金の必要性が感じられない、課金しなくても簡単に最高位レアが入手可能
キャラクリが凄い、自分好みのキャラが作れる
悪い点
ストーリーが出来の悪い同人レベル、3年近くサービスやってるのにまともに描かれない世界観、種族設定
コラボがあまりにも多すぎてSFっぽいデザインがぶち壊し
新エリアが現実世界に近い地球で女子高生etcも登場するので、まともなSFを作ることは今のpso2スタッフにはできないんだなあと思ってしまい引退を決めました、psoの続編を楽しみにしてたので本当にがっかりです
プレイ期間:1年以上2015/12/29
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!