国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

これがゲーム業界の常識だとしたら怖い世界ですね。

PSOも蛆が湧いたかさん

初投稿がPSO2における遺書になりそうです。

ゲーム内容における不満点としてはおおよそ他の投稿者様が書いているとおりです。

私がここで書きたいのは、通常の会社間の取引先なら疎遠にしたいと思われるような行動を平気で行う運営チームの態度です。

例を挙げてみたいと思います。
例1:公式ブログ
情報発信の窓口としての役割を担う酒井氏のブログがありますが、まず言葉選びが酷い。
不満点の解消、お詫びとしてアップされた文章の中にユーザーを煽る言葉を入れてくる事が多すぎます。最近だとプレイヤーたちの努力、出費して整えた環境を「容易」と切り捨てる発言がありました。
「ラグ改善についての状況もお知らせしておかなければなりませんね。」
これは前回のブログにおける発言ですが、全ユーザーにラグ対策の協力をしてもらった中で経過報告を行わず長時間不具合の改善が見受けられない状況で、どういう神経で「ね。」などというふざけた言葉を吐けるのか理解に苦しみます。「容易」発言よりもこちらの方がユーザーを舐めきってるんだなと不快感を感じました。
酒井氏は投稿予定の文章を運営チーム内で一度回覧したほうが良いレベルというお粗末さです。

例2:いつまでもその場しのぎの体質が変わらなかった
前回の生放送においてPAレベル17で性能を調整している旨の発言を菅沼Dが発言してその後実装されたこと。
以前PAレベル16調整でどれほど苦情が出たかまるでわかっていない、過去の失敗から何も学ばない残念な姿勢という事が如実に現れた瞬間だと思いました。
不具合調整においても11/20で公式HPでアップしていた不具合を11/26のメンテナンスで放置する始末です。何をメンテナンスしているのか?と都度疑問に思うのは私だけでは無いと思います。
ゲーム内の対応に将来性を感じることは困難です。

例3:ユーザーへの対応
このゲームではプレミア購入キャンペーンをよく行います。しかし、プレミア継続キャンペーンなるものは一切ありません。
新規を獲得したらもう放置。これは普通の会社間取引ではあり得ない対応です。業界から干されます。既存ユーザーは放置する姿勢の現れです。

例4:ACショップ商品レア150%ならびに300%について
当たりIDじゃないと使用しても意味の無いことを明記したら如何ですか?

シリーズが大好きでしたが見事殺されました。

プレイ期間:1年以上2014/11/27

他のレビューもチェックしよう!

■EP5からの評価
好印象:所謂ライト勢から見たら、時間(或いはお金)さえあれば、PSなくてもテキトーに遊んでしまえる新クラスHrの存在。
確かにいままでにないバランスの操作感はステキ。

悪印象:上記の好印象の部分も、結局、現時点ではHrの物量で解決してしまうコンテンツばかりで、結果、敵との駆け引きを心から楽しめる、マルチ要素が絶無。なので、テキトーな操作を繰り返し、時間にとにかく縛られまくる緊急クエストを、どれだけ脳死状態でこなすかという作業ゲーになってしまうという現実。
今日、追加のバスターは、ライト勢とガチ勢できっちり、効率条件満たさないHrお断りで荒れるのが目に見えていて、微妙。

時間をかけて、わざわざゲームのバランスを学んで、強い武器を作って、脳死周回プレイという苦行にいたるゲームバランスで、新規が入ってこれるわけがないという真実。

結論:何故Hrの武器ごとの操作感やバランスを、既存の該当クラスの、スタンス切り替えスキル(Teのウォンドラバースのような)で実現し、クラス新生!みたくしなかったのか?
新規ユーザー獲得のための、一時的なインパクトに固執しすぎて、ユーザーの維持はだいぶ中途半端になっていなかったかい?ってはなし。
このバランスでやるなら、Hrの解放条件はなしか、ないも同然でスタートするくらいでよかったでしょ。
実装時点でHr開放できてて、ブースト期間で、実装2日目にしてHrのLVが余裕で80いった自分でも、時間のないバリバリの正社員の立場であるから、Hr目当てで始めても、すぐに楽しめない面倒さですぐやめただろうなと、実にそう思う。
まともな☆13持ってないと、ブースト期間ですら、なかなかHr解放までいかないし。効率のいいレベリングを教えてくれる人がいないなら、もう致命的。
新規を注視してるくせに、新規殺し感満載。

■それを補うEP5以前からのいいところ
とにかくキャラクリの1点は激推し。ゲーム内通貨だけで追加コンテンツを揃えることも、時間と労力次第で可能な点も非常に高評価。
他、周回(脳死)緊急レア掘りも、昨今のRPGよろしく、所詮RPGの常と、それ込みでアクションRPG好きな人なら、一種のローグライクRPGもどきとして楽しめるゲーム性。
やり込もうと思ったら、遊び方はそれなりには見つけられる多様性など。
とにかく時間のある基本無(低)課金ユーザーには最高のゲーム。
………学生向け???

■悪いところを悪化させるEP5以前からの悪いところ
けっこう、一部コンテンツ(クラスバランスなど重要部分も含めた)の作りっぱ、投げっぱが多すぎ。
根本的な生存権の獲得すらままなってないSuや、Hrより苦労する割に、強さ(DPSなど)がHrとあんま変わらないうえ、Hrのほうが最適なコンテンツ実装で追いやられつつある一部既存クラスの調整。
特定クラスの組み合わせ(EP5以降で半死半生のTe/Boや、サブとしては使い物にならないGu、エレスタの強化で、ほぼ死んだのサブBrとか)の生存権に関わる調整など。
せっかくの自由度の高いシステムを、見事に殺していっているのは、実はEP5以前からの運営の悪い癖。しかも、一時期はTe/Boのように推しておいたくせに、あとから墜とすパターンが多いのも変わらぬ悪いところ。
コンテンツの総量が多過ぎて、管理できるレベルじゃなくなっているのはわかるけど、こういった重要部まで投げっぱは勘弁。
PSO2開始からTe/Boで頑張ってきた嫁が、嘆きながらHrになった要因でした。

■総評
『楽しめる人種をかなり選ぶ、誰もが英雄になれるわけではない、ビミョーRPG』

プレイ期間:1年以上2017/08/09

結論から言えばこのゲーム作ったゴミクソどもは
日数不足か人手不足からか予算不足かで購入者をデバッガーに要員していますね。
それも悪質ともいえるほど未完成レベルのまま。
キャラが消えるとか地形が消えるとかは当たり前。
購入者に不具合を発見させて後のアプデで直せばいいと思っている。

しかしアプデで直せないものもある。それは貧弱なマシンに無理をさせたこと。
最大12人で遊ぶには無理があるようで、それをやってしまうと
まるでキズのついたDVDを再生しているみたいに音がブツ切れしながらカクカクする。
たとえば、 おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーってなるはずが
オー ッオー ッオ ッ-ッオー --オ -ーオ ッオー みたいにブツ切れになる。
当然ブツ切れしたところはピタピタ止まり他のプレイヤーが単に歩行しているのでも
小刻みにワープしたような動きになる。

できない事はするな。お前らセガ社員は昔と違って同人レベルなんだから。

プレイ期間:1週間未満2013/03/11

"基本無料"なだけ

らんぶたさん

基本無料なだけでゲームバランスは糞悪いし、初期のアイテム所持量は少ないし、倉庫に預けれるアイテム数も少ないし、なんも楽しめる要素がねぇし

唯一楽しめるつっても、キャラメイク程度だし
でも所詮、髪やアクセは買わなきゃ初期の物しか付けれないし、一部は課金か運営が何かのお詫びで配布するチケットを使わんと変えれんし
結局は課金の方向にいくし

しかも、人気のものほど高いし金集めの作業しなきゃいけないしな

もうゲームは長続きしないな
やめてる奴がかなり増えてるしな
俺もゲームバランスの悪さに、運営の糞さに呆れて辞めたからな

プレイ期間:1年以上2015/04/21

運ゲーでも

ishiさん

自分は5鯖メインでやっていますが結構☆11レア武器持ってる人多いです。
自分も持ってます。
確かに運ゲーかもしれませんが、課金せずにここまでできたのはよかったです。
課金をして何も出ないというのがこのゲームのよくないところであり、
無課金と課金のレアドロの幅をつけてほしい。
また他の鯖にいくとレアドロが一切なく鯖によっての違いがひどすぎます。
それとレアドロとは別に強化成功率低すぎて笑えますw
一個の武器に対して500万メセタかかりました。もっとかかってる人もいます。

このゲームは暇つぶしとして、金を使わないで遊びとしてやった方がいいかもしれません。周りのプレイヤーはモラルが低い人が多いのでリア友と遊ぶのにちょうどいいかもしれませんw


プレイ期間:半年2014/02/09

「今」は面白くない

ぱぱさんさん

(このゲームに限らずですが)面白さには波があります。今はちょうど面白くない時期…というかゲームをする意味がありません。
最近で面白かったのは、基地防衛実装から★11武器取引実装前までです。その時期は、頑張れば何とか★11武器が出る可能性があり、★11武器を所持することが自力でドロップしたことの証で緊急クエストに参加する意味が大いにありました。今は★11武器はショップ取引できるようになりましたが、メセタで買える★11は所持することに何の価値もなくなり、クエストに参加する意味もなくなりました。(★11もかなりドロップするようになりましたが、その程度の★11はせいぜい1M程度にしかならないのでそれもクエストにわざわざ行く気になれない一つの原因)
ではどうすれば良かったのか?今のバーゲンセールのような★11ドロップ率で、取引不可の状態が皆にとって良かったのではないかと思います。そうすることで、やりがいも出てきますしクエストにいく意味も出てきます。(つまり取引実装は早すぎたということ)そういう意味では運営は下手ですね。ちょうどプレミアムが切れたので、次に面白くなってくる頃(★12が頑張ればドロップするクエストの実装後~★12取引実装前。ちなみにDF戦は宝くじレベルなので論外)にプレミアムを再開したいと思います。
あとよく言われている当たり外れのID制。これに関しては「ない」と思います。わざわざそんな無意味で非効率なことをしなくても、個人のドロップ率をピンポイントで操作すればいいだけの話ですから。人気ブロガーなど運営にとって有益であると判断したら、緊急クエストだけでも個別でレアドロップ率を上げる操作をする。簡単な話です。それができないと思いますか?もしできないと言うのであれば、レアドロップブーストアイテムの販売は詐欺という話になります。

プレイ期間:1年以上2014/03/30

あまりに酷い投稿が多すぎます
特に2つ前のオウムの投稿なんて個人への誹謗中傷が
酷すぎる
下手したら訴訟問題にまでなる様な書き込みですよ

サイトを続けるなら、最低限の環境を整えるべきです

あと投稿してる方、ちょっと便乗してふざけてるつもりでも
度が越えてしまえば他人だけでなく、自分の人生まで
狂ってしまいますよ
見に覚えがある方は即刻やめるべき
PSO2が嫌いなら素直に嫌いと書けばいい
そっちの方がよっぽど健全

プレイ期間:1年以上2018/04/13

世界観皆無

1000時間いったよ♪さん

全くと言っていいほど、ていうか全く世界観を感じない。ステージ最深部といっても転送装置のせいで最深部まで行ったという感じがしない。転送装置が無かったらどういう風な通路を通って移動するんだろうと思う。正直、転送装置=手抜きと感じてしまう。移動できるシップ内が狭すぎ、最近、閉塞感を感じてきた。キャラクターはアニメ風を意識したためかフィギュアみたい。いやらしい話だが女性キャラの臀部が角ばっているのには萎える。同人でももっとすごいモデルを見るけど、もっと見た目のクオリティー上がらんのかね? 人々の生活感も感じない。店カウンターにキャラが店員として立っているものサブい。シップ内の公式キャラもただの仁王立ちだから立スタイルでキャラクターが表現されてない。ペットのワンダ、浮いてるなら走るモーション要らんだろ。そもそもあんな角が生えててどうやって寝てんだ。そういう所も設定してんのかな。刀、ちゃんと鞘の先から収納しろ。明らかに横から収納してるじゃないかよ。シップ内、色んな所から飛び降りれすぎ。
と愚痴りつつ、1000時間以上やってる俺でした。

プレイ期間:1年以上2016/08/27

良心の呵責

キャスト♂さん

ケンカ別れしたフレからのメールより抜粋


>当たりIDだぁ?んなもんあるわけねーだろw
>カースト制IDになってるんだからよw
>ようするに貴族、平民、奴隷って感じに階層別けしてるって思ってくれや。
>または朝鮮労働党みたいに幹部、党員、市民、政治犯とかだな。

>レアが欲しければブログ立ち上げてサポリン登録して運営マンセー記事書きまくってバカッ>ターでマンセーしまくれ。あとゲーム内で運営に文句言ってる奴を探してとにかく噛みついて「イヤナラヤメロ」「ネトゲ向イテナイ」とか片言の日本語で相手を怒らせるような発言しなよ。
>そうすりゃお情けで★12くらいボトッって出してくれるぞw
>半年くらいそれやったら複数アーレス1060余裕だわw

>^禿^<ほら拾えよw醜く醜悪な豚みたいに浅ましく貪り喰らえwww

>だが、ちょっとマンセーサボっただけでいつ政治犯IDに落とされるかわからないんだぞ。
>北の痛風豚に面白半分で粛清されるような恐怖に脅えているんだぞ。ネトゲがどんなに腐っているかがわかるだろう?
>わかったら「オマエネトゲ向イテナイ、イヤナラヤメロ」だ。さっさと去れ、ここは生者の来るべき所ではない。
>お前には光溢れ希望に満ちた現実があるんだろ。
>守るべき家族がいるんだろ。
>俺の発言はどうせnproがSAGIに送信している・・・
>これで俺はハズレIDかぁ・・・


・・・最低な会社だな、もう倒産しろよ。

プレイ期間:1年以上2014/12/05

前提:クローズドβ開始、微課金、ハイエンドプレイヤーではない。

■スペック
必要最低限のスペックでは話になりません。
余裕をもった性能のPCと安定した回線を用意しましょう。

■操作性
一般的なゲームの操作性と変わりません。
操作ボタンを自分でカスタマイズ可能

■課金要素
私が思う必須枠は、アイテム所持拡張。
快適にプレイすることを望むのならば、プレミアムチケット
それ以外は個人の裁量

■ グラフィック
オンラインゲームの中でトップクラスの画質
キャラクター作成のバリエーションが豊富
システム上、美人を作りやすい
自キャラを愛する人々必見。

■コスチューム
男女間の差は大きい。
正直人型の男キャラクターを新しく作ろうと思えない
人気の物は高額で取引されていますが、あくまでもゲーム内通貨での取引
実生活の懐を締め付けないで買えるだけありがたい

■声
多くの人気声優が声を当てている

■シナリオ
コンシューマ機で発売されているゲームと遜色ないシナリオ
シナリオ進行が手間でなければ。
SF、ループモノが好きならば気に入るでしょう
※緊急クエストはおおよそネタバレを含むので気になる方は注意

■武器や装備品
性能差が著しく同武器種内でも一強がそれぞれ。
武器強化には確率が絡み、かかる費用や資材は尋常ではないので、重課金をしない方は、古参や武器職人のお下がりを貰う(or購入する)方が得な場合も。
また、未強化装備は話にならない

■ゲームバランス(職)
職間のバランスはどうしようも無くダメ。射程と火力、移動速度の問題で近接は辛い思いをする事でしょう

■自由度(性能)
サブ職というシステムで幾らかのバリエーションは増えたが、その中でも実用に耐えうる組み合わせは僅か

■自由度(スキル)
有能なスキルは限られており、まともに運用するためには必須
その上で他のスキルにポイント割り振らなければならない

■やりこみ要素
レベル上げ
装備作成
キャラメイク
部屋の装飾

■レベリング
敵のしぶとさや経験値の割合で上がりにくいレベル帯あり
また通常のフィールドのみでのレベルアップは望めない

■運営対応
運営に問い合わせた事が無いので割愛


■ 総括
自キャラゲー
また、シリーズへの愛着でプレイしている部分もある。
キャラメイク重視でこれ以上の水準を求めると他が見当たらない

プレイ期間:1年以上2015/02/09

☆12武器の取引解禁に加えて、☆13武器のばらまき、さらには石を集めれば最強の武器が手に入ると言うね・・・
今まで自掘りをしてレア装備を集めた人達の苦労はどうするんだろうか?
今まで使ったレアドロアップアイテムや時間はすべて無駄になってしまいました。
最近は質の悪いユーザーも増えてきてるし正直やってられません。
これから始めようって方はどうか別のゲームを探してください。

プレイ期間:1年以上2015/11/15

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!