最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
対戦ゲームとして成り立っていない
まぁ・・・・ねぇ・・・さん
運営があからさまな肩入れをしているため対戦ゲームとしてなりたっていません
そして運営の気分次第でどちらに
肩入れするかも変わる為ますますバランスが変になっています
そして一方の陣営が甘やかされすぎたせいか少しでも勝てないとすぐ騒ぎ立てるため
運営が更にそちらに肩入れしてもう片方の陣営が萎えて過疎、そして肩入れした陣営が
バランスブレイカーな機体でお互いを倒しあい更に発狂して環境がおかしくなる・・・
という悪循環に陥っています対人系を扱うゲームの運営は
いかに様々なユーザーに公平性を保てるかが重要な素養の一つなのですがそれを
全く満たせておらずゲームとしての体裁すら保てなくなり始めています
プレイするだけ時間の無駄です。
プレイ期間:3ヶ月2014/12/17
他のレビューもチェックしよう!
害市電さん
機体はたくさんあるけど使える機体は数種類のみに限られてる。
ロビーチャットが下品過ぎて嫌気さす。
朝は待ち時間がかなり長い。
実際よりもプレイヤーが少なくユーザーもどき(偽ユーザー)が混ざってる。
回復してくれる味方にお礼をするのも馬鹿馬鹿しくなってきてやめた。
プレイ期間:1年以上2016/10/23
運営さん
とにかくハマってます。
初期のガンダムを餌に、最高の素材を最低な運営が改悪するオンラインゲームです。
評価がかなり低い方が多いですが、個人的にもクソゲーです。
やり始めは絶対ボロボロにやられると思いますが、それを乗り切れば段々コツとか要領とか結局糞ゲーだという事がわかってきます。
ユーザー間では過疎とか、もう終わるとかの意見もありますがPCのオンラインゲームとしては、NPCの水増し、理不尽もあり不満を抱える人数が多い部類に入るでしょう。
興味のある方は一度お試しあれ!
プレイ期間:1年以上2015/09/10
終わりだよさん
既にこのゲームは非課金プレイヤーの人口がかなり減少して崩壊状態に入っていますので、運営の継続と利益を考えて勝敗の調整で課金者の方々にもマイナス補正システムを組み入れられる事は間違いなく、理不尽な現象を体感する事になるでしょう。人の代わりにBOTが混ざってるゲームに課金することは間違いなく愚かな行為です。
ロビーで見かける毎度お馴染みの気持ち悪い人
毎回同じメンバー
酷いマッチング
長い待ち時間
指揮だけ喋ってる or 無言戦場
新規でやれば尉官あたりから徐々におかしい事に気付くはずです。
マップが~ 機体が~ という以前の問題なんですがね
プレイ期間:1年以上2017/05/20
バンナム社員見下そうさん
この火力で倒せる機体は少ないよ。
イフリートに全弾食らわせてもミリで生きていて怯むことなく攻撃され撃破された。
大体のジオン機体がビックリするほど怯まないんだよね。
何度かやってみたけど低コスト機は何とか行けるけど高コスト機は
全般的に強いのでそうユニコーンオンラインではないですね。
サイサリスが使えるようにしたわけだし。
ジオン側での運営の不正行為機体がとにかく頑丈で強く次から次へと出てくる。
殆ど強襲機だろうに砲撃が止まないくらい雨あられ。
アーマーミリでBR直撃何度当てても逃げていくんだものねわかりやすいわ。
運営スタッフが特殊機体でガンオン参加してる時点でどうかと思うんだ。
運営がジオニストというのは当初から有名だから連邦優遇ってないと思う。
プレイ期間:1年以上2018/07/03
糞運営に捧ぐさん
自分の周りはみんな気付いたからガンオンプレイするのやめたけど、BOTが混ざってるしスコアなんて正直どーでも良いのよ。100人対戦とか言われてるけど運営の膝元で顔色伺って、課金次第でどうにでもなる時点で察しなよ。そんなに勝利したければもっと課金すればいいじゃん。それで自分が満足するならねー。運よく非課金でジオを引いたとしても凸する前に強設定のBOTに凹られるんじゃジオが在ろうが無かろうが関係ないんですよ。ガンオンの根本的な楽しさを奪っているのは運営自身であり、自分の首を自分で絞めているんだからどうしようもないよね。非課金をアルバイトやらBOTを使って散々苛め抜いて、課金しない人は「はい、やめてくださいね。そのやり方はマルチ商法となんら変わらないんですけど・・・w
マルチ商法の場合、洗脳が解けそうになると、カウンセリングと称して再び洗脳してお布施をさせるけど、ガンオンなんて正にそれだよね。
部隊に小隊にロビーに2chにレビューに配信といたる所にさくらが混ざってるからしょーも無い。最近、皆がそれに気付き始めたのか配信者のGOODに悪いが沢山付いてるのが気になる。まあ、あんだけヌルイ戦場で大将気取って放送してれば、みんな気付くわな。はっきり言って無課金で言えば大佐レベルの戦場ですよ。
無課金やらせBOTだらけ戦場のプレイ動画撮ってあるから、それをうぷしたらきっとぐうの音もでないんだろうよ糞運営様。
プレイ期間:1年以上2017/07/10
タッカルビ大介さん
10月半ばに外部プログラム使用者やらゲーム内で不正を行うプレイヤーをBANするなどと
謳ってはみたものの、出来もしない事をアピールすんなと言いたい。
そもそも攻撃の判定をプレイヤークライアントに組み込んだ時点で黒に近いグレーなラグスイッチ利用者どころか完全なチート利用者ですら訴訟を恐れて警告だけで済ませる始末。そもそもここまでプレイヤー人口が減っている中、チーター排除したら1割以上減るだろうに。まあ、誰も信じてないかw
プレイ期間:1年以上2018/11/08
ANAさん
色々と問題は山積みですが、運営も打てば響くというか
ユーザの意見を取り入れて結構努力されているんじゃないでしょうか
あんまりにも運営が評価されていないので、
応援してます、頑張ってください!
プレイ期間:1年以上2015/09/05
おさぎしるび会さん
有名部隊には運営プレイヤーが多数
招待待機は運営プレイヤーが大多数
チャットログは運営がほとんどDX販売時にサクラが湧き出る。
結論、やるべきではない。
出会い系の美人局みたいなものです
実際にあった出来事
1.最初の練習戦場でユーザーに成りすました敵1位とユーザーに成りすました味方1位お互い逃げ場を失いアホみたいに右左と豆鉄砲で戦っているのを見かけた。
2.核を盛ったまま壁に嵌って右左右左とプログラムのような動きを5分位してた。
ふと我に返ったように動き出したので。アルバイトが直していると確信しました。
3.運営のほとんどが指揮に入るわけだが。無課金には点数を取られないように嫌がらせをします。逆に重課金には気持ちよくプレイしてもらう為にネズミし放題笑。
指揮チュートリアルでNPCドムに指示をするとそのとおりに動くのが証拠。
プレイ期間:1年以上2019/05/01
レーティングで階級が割り振られました
階級関係ナシにレーティングでマッチングされます
この二つが運営からの公式発表。
ってことは、少なくとも階級が割り振られた直後は大体同じぐらいの階級で
マッチングが行われることになる・・・と思いますよね?
実際は、伍長から大将までごちゃ混ぜっ!!
即効で運営の嘘がばれまくり!流石に頭の出来が酷すぎる!
そして、私は実力にそぐわぬ准将にさせられました。
参戦すると、伍長や少佐にフルボッコにされて、順位は四十位前後。
何もかもが説明と違いすぎて、カオス過ぎる・・・
運営はお知らせを日本語で書くのをやめてナンカン語に変えちゃったんでしょうかね?
まぁ、この一見カオス過ぎて、ダメすぎる大型アップデート(笑)の意図ははっきり一本スジが通ってます。
まず第一は、課金しない初心者の締め出し。
無料ガチャを廃止し、課金ガチャを回さない限り長期間まともな機体が手に入らないように。
一方で、マッチングをカオスにすることで初心者であっても最上級の廃人の餌食に。
絶望して辞めるか、強機体に希望を託し課金して結局絶望して辞めるか、の二択に追い込むわけです
そして、第二が、廃課金者に対する接待強化。
大金を課金して強くなる情熱がある人たちは、その強さゆえに、対戦相手が居らず
一戦の待ち時間が平均で15分~二十分。しかし、強すぎるが故に、試合時間は長くて3分。この最上級のお客様を満足させるには、どうすれば良いか
大量の生贄を投入し、待ち時間を下げ、生贄によって両軍の火力を薄めて試合時間を確保する。
こうする事で、廃課金の金蔓は俺tueeeするもよし、凸でハイスコア稼ぐもよし、やりたい放題が約束されるわけです。
つまり、何れにせよ、「お金を落としてくれ!」ということですね。
しかし、今回の生贄マッチング確定により・・・九月中に利用者は今の三分の一以下になるでしょうね。
プレイ期間:1年以上2015/09/02
味方ガチャ失敗でストレス
マップガチャでストレス
謎の調整()でクソ火力必中くらってストレス
ブーストダッシュ遅くされて相対的に超スピードになったヘタクソブンブン丸に
理不尽なキルとられてストレス
特にブースト関連が意味わからん。なんで一撃必殺の、下の人が言ってるようにハイリスクハイリターンだったものをノーリスクハイリターンにしたのか。
まあ分るよ?エクシア系売りたいんだろ?アバランチナントカとかリペアナントカ。あとはまあそれまでサービス続かんと思うけど
無理やりウィング系出して来たらデスサイズとか売りたいんだろけどさ。
アホやん。一方的に優遇するって。駆け引きとかないやん。
腕とか熟練とか勘とか何処行ったんや。
擁護できる点が一個も無いわ。ホンマに。
「ガンダムで一兵卒気分で戦争ごっこができる!」のが楽しみだったのに今じゃガンダム幼稚園オンラインモードに成り下がってる。
プレイ期間:1年以上2020/02/16
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!