国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

新生FF14の良いところ、悪いところ

JJさん

◆良いところ
 ・運営がユーザーの意見を聞きバランスをとっている。死に職がない。
 ・綺麗なグラフィック、幻想的なBGM。
 ・高難度のバハムートコンテンツ。早期クリア者にはヒエラルキーが生まれる。
 ・極蛮神、クリタワ、インスタンスダンジョンでバハムートに行かなくても遊べる。
 ・週制限はあるがトークン装備で誰でもキャラクターを強くできる。
 ・逆に週制限があるため、社会人や忙しい人に優しいシステム。
 ・釣り、PVP(フロントライン)など他に楽しめるコンテンツも用意されている。

◆悪いところ
 ・バハムートが固定PT推奨のバランス。練習などで集まらないといけない。
 ・また、他人のミスで即全滅する難易度のため、いったん崩れると挽回が出来ない。
 ・バハムートのPT募集に時間がかかる。固定の補充もままならない。
 ・鯖毎にPT募集が分かれているため、田舎鯖にいるプレイヤーが不利な状況になる。
 ・FC(フリーカンパニー)の交流が希薄で団結感が薄い。
 ・メインストーリーが味気なく感情移入できない。お使いゲーはうんざり。
 ・プレステとPCの環境面の差(非公式ツールなど)で格差が生まれている。

悪いところは今後改善してもらい、もっと気軽に遊べる用にしてほしいです。
今後のアプデに期待を込めて★5です。

プレイ期間:半年2015/01/05

他のレビューもチェックしよう!

生活感無しが致命的

オワコンさん

MMOって所謂生活感とか
道行く他人との遭遇が楽しみだったりするはずなんですが
そういう、みずみずしい感覚が殆ど感じられない
無味乾燥とした、延々と続く砂漠のようなゲームです。

ゲームの難度や、そもそも難度がマスゲーム
(他の方が書くように、完全暗記で誰か1ミスしたら全滅
→最初からやりなおしw)
でつまらないとか、色々あるけど

最初の頃は
「ちょっと遊んですぐログアウト」
こういうスタイルで万人にウケてたんですが

最近は
「延命の為に装備を餌に膨大なコンテンツ消費を強要」
「過疎化対策の為に過疎コンテンツ参加を半ば強制」
「台本片手にボス戦(個人的にこれが一番の違和感」
みんな逃げますよそりゃ。
某所じゃ「脱北」なんて言われる有様ですよ

コレも何人か書いてる人がいますが
「ゼルダの伝説」を見習え!
「ゼノブレイド」を見習え!
これに尽きると思います。オンオフ関係なくゲームそのものの出来が悪い。

プレイ期間:半年2017/05/07

2022年2月19日の第68回PLLで発表されたソロ強化。
詐欺では無い(パッチ7.0までにと言っているので)が、まだまだ未完成の状態で1人で遊ぶのは1つ目の新生さえ不可能です。
パッチ7.0の公開は、予測で2024年の春頃とされてるので、発表から9ヶ月経った現在でもまだ1年半近く先の話なのを理解して注意が必要です。
多くのプレイヤーが誤解して購入、不満や疑問の声を上げていますが、嫌なら辞めろとかソロ強化は1人で遊べるという意味ではないなどキツイ言葉や屁理屈を言われる始末です。
私がこの説明不足な売り文句に騙されてコンプリートパックを購入、失敗したと思ってるので、新しく始める方に後悔してほしくないだけです。
この状態を説明せずに売りつけるのは未完成商法であり、グレーな詐欺と言ってもいい悪質な売り方だと思うからです。

また、メインクエストだけは1人で遊べるようになるとも謳っていますが、プレイしてみて分かったのは討滅戦と言われる8人用バトルは改修に手間が非常にかかるため、パッチ7.0以降の改修予定になってる事。
もしかして、本当に1人で遊べるようになるのは2〜3年かかるかも??
現在では超える力でのゴリ押しが可能なら倒せるだけで、頭割りと呼ばれる(みんなでダメージを分散しないと大ダメージ)や即死ギミックと呼ばれる(発動されたら終わり)、DPSチェックと呼ばれる(攻撃してギミックを消さないと大ダメージか即死)なんてのもあって進めない討滅戦がいくつかあります。
紅蓮からは超える力も締め付けられて上限があり、苦労するか行き詰まります。

ゲーム内容は人それぞれ好き嫌いがあるとは思いますが、せっかくのストーリーがお使いや進行の遅さのせいで物語を台無しにしてると評価します。
トップセールスになれたのはコロナ禍とブランド名で寄ってきた人達をサンクコスト効果(埋没効果)などで辞めづらくさせてるだけだと思います。
私は見事に騙されたので同じ事を繰り返さないように回避の参考になれば幸いです。
もし、プレイするなら優遇サーバー+フリートライアルで新生の帝国編までで以降はやらないのがいいのかなと。
または苦行要素が強くなる2.0〜(新生帝国編の後)を触れて、この苦行や苦痛が増えていくのでも大丈夫なら購入を考えてみるのを助言します。

繰り返しますが、進めば進むほど制限、手間暇、めんどくささなとが増していきますので慎重に買われる事を勧めます。

プレイ期間:半年2022/11/27

FCメンバーと4人でIDに行き、勝手にDPSを測られID終わるとDPS発表会!
DPSが低いと、スキル回しどうしてる?
等を言われ小馬鹿にされるゲーム

熱心なレイド信者とのほほんとやってるプレイヤーとの温度差がこういった所に出る
PS勢はDPSを測る術もなく、練習を一人でするには限界あり、PC勢はDPSを測れ、PS勢は無理という、超絶不平等が成り立っているクソゲー

パッチ来ても毎回する事のないクソゲー

最近月が大きくなってる等の話を聞いたのでまたメテオを落として新生する事を願うばかりです。

とりあえず、このままだと10年続くのは不可能ですね。
わたしはもう見限ったので課金はまだありますが、もうインする予定なし
さようなら〜

プレイ期間:1年以上2016/01/07

評価高くつける奴は相変わらず無責任に煽るよな事しか言わないのが悲しいわ。
攻略知識も入れずに他人任せでやろうとしてるプレイヤーはゲームの何を楽しみたいのでしょう?って、言い方からしておかしい。
ゲームって攻略知識をプレイする前から知ってやるもの?
他人任せでとか何を勝手に決めつけてくれてんのさ。
攻略知識無しで始めて、皆でワイワイ楽しみながら解明していくとかいう遊び方だってあるだろうに。
とまあ、評価高い奴の勝手な決めつけには辟易するというか、正直そういうのが態度が嫌なんだよ。

たしかにどんなネトゲでも突き詰めればギスギスする問題はあるよ。しかしFF14は、そのギスギスの起こる状態があまりにも多すぎるのが問題な訳。
Googleの画像検索で[ギスギス]とキーワードを入れるだけで、FF14がズラリと上位にくる。これだけでも他のゲームと較べてFF14のギスギスの異質さが垣間見れる。
そしてそんなゲームだから自分は嫌な思いをしたし、息苦しいものも感じた。
単に自分に合わなかったというワガママだけで糞ゲーっていう評価をしているつもりはない。
低評価の人々が口を揃えて指摘する問題点は大小の差はあれど真実だと伝えたいだけ。
それで傷つく人も減って欲しいし、もし万が一にも開発にかかわる人間がこれを見ていたら、自分らがこのゲームのどこに嫌気が差しているのか知っても欲しい。


まあ辞めた人間がウダウダ言ってるのが気に入らないってのもあるのは分かるが、煽るような事を言うくらいなら懐の深いところを見せて欲しいよ。

プレイ期間:1年以上2017/06/01

悪い評価多すぎw

ねるねるねーるねさん

このゲームの悪い評価がほんと多いw
まぁ確かにあってることもあるけど、やることがないとか言ってる人のことはこれからやる人は信じない方が良いですね。本当はやることがないんじゃなくてその人のやりたいことがないだけ、まだ一年も経ってないですしどんどんコンテンツは増え続けてますしね、今後も期待できる作品だと言えます。
まぁこれからやる人にアドバイスするとまず良いFCと良いフレンドを見つけてほしいですね
だいたいの批判は良いFCや良いフレンドに巡り会えないコミュ障が多いのが現状です!プレイヤー側の問題は運営はどうすることもできないですしね
とはいえ批判の中には事実も多くありますのでこれから始める人はすべての批判を鵜呑みにせずきっちりと見極めて始めるかどうかを決めてください!

プレイ期間:半年2014/05/02

まず良い所は、
・グラフィック
・サウンド
この二つはお世辞抜きで良いです。

ダメな所は
他全てです。

1~50レベルまではプロローグなのですが、そこで上級者や効率厨が入り乱れ初心者がいれば否応無しキックか誹謗中傷を言われる事があります。

また50から先のコンテンツでも、予習復習はやって当たり前の世界です。やらなければ当然嫌な顔をされます。それも難易度が上がれば上がるほどです。
戦闘は、マスゲームと縄跳びを掛け合わせて詰め将棋(それも上段レベル)の技量が必要とされます。
まず、動きは決まった動きをします(既に定石があります)。それも8人 そこで決まった動きをしながら敵を倒していくのです。
ここで一手でも悪手を打つと途中でも必ず負けます。
パーティにはロールといって重要な役割があります。歩が倒れることは多少許されるのですが、タンクやヒーラーが倒れると飛車角落ちの状態で戦う事になり相手の王様を詰める事ができなくなります。
一回の戦闘時間は約10前後です。この間ミスは許されません

本当にただ疲れるゲームです。

プレイ期間:半年2014/11/15

なんだろう、グラはいいしPV見ると、うおおお楽しそうってなるけど
実際やるとガッカリ感が凄いというか、何か残念だよね
一番批評の多いレイドもガッカリ感
侵攻=ギミック満載で大不評
真成=ギミック減らしてボスのHPと攻撃力増大・・・ 結局面白くない
ボスを倒しても達成感よりもやっと終われるという安堵感のほうが強いし
やっぱりバトルシステムが全てをダメにしてるのかな?
運営もなんか色々とおかしなことばかりで、運営に対しての不満も爆発してるし

俺はFF14がオンライン初めてなんだけど
リアフレにオンラインって全然おもしろくないって言ったら
FF14が異常なだけで、FF11は最高だったって言ってるし

FFという名前、綺麗なグラ、面白そうなPVを見た後にやるとギャップが激しすぎて、すごい萎えるというか、理想と現実は違うみたいな感じがして、ため息が出る

よくなってほしいと思うけど、いつまでたっても同じことの繰り返しで、良くなるのか疑問に感じてきた、もういっそのことFF14は打ち切りにして、FF16で新しいオンライン作ったほうがいいんじゃないかなと思ってしまう今日この頃。

プレイ期間:1年以上2015/01/14

この際エールを送りますよ

シンガポールさん

ゲームとしては終わっている。
遊べるものが少なすぎる。アイテムレベル制が癌になっている。

属性がないとか、キャラクターにビルド要素がないとか、レアアイテムが存在しないとか、戦闘をただの作業にしてしまっているのがきついですねえ。
それに加えときどきdpsチェックがあるのでプレイヤーはいつもぎりぎり命からがらクリア、もしくはパーティが強制なのでイライラ棒のあげく誰かのミスで全滅、クリアならず。
作業でイライラ棒で時間の浪費で…楽しいわーけがない!
素人目にもこれだけの欠陥が見て取れるのに開発者なにやってんの?って話ですよ。

ストーリーもつまらない。シナリオライターは吉田かと疑ってしまう程度の厨二。ムービーがやたら説明口調で長い。演出にセンスがない。更に、世界観を重視と言っていたのにぶち壊しのコラボをやっている。空飛ぶオマル(ry

もうね、プレイしてるのが恥ずかしいレベルの駄作なんですわ……

この際ですね、月額料金を無料にしてください。なにやったってどうせ赤字でしょ?アイテム課金でいいじゃないですか。プレイヤーのみなさんのために月額無料にしました!って言えばokですよ。その方が人増えますよ。お家買っちゃったんですよ…できればフレンドもいることだし続けたいんですよ。グラフィック綺麗だし、ほんとグラフィック素晴らしいし、いいところグラフィックだけだけどグラフィック素晴らしいし。なんとか持ち直してほしいんですよ。とりあえず人事刷新からの無料!がんばれースクエニ!

プレイ期間:1年以上2016/07/30

これは延命策なのか?

反吉田教さん

↓でも書かれているようにマイホーム45日放置で没収という愚策、これで強制的に月額課金をさせユーザーを縛り付けるつもりなのだろうか?拡張も大コケし新規ユーザー獲得よりも現アカウント所持者から金を搾り取ろうという運営の方針なのだろう。これでも信者たちは吉pすげー!天才などともてはやすのだろうか・・・。もう目を覚ませ。このゲームはもう末期だ!次の拡張も未来もない!

プレイ期間:1年以上2015/10/22

外部から見てるとすごく面白そうでキラキラした感じに見える
しかし現実は違う

FF14の豪華な演出・豪華な音楽・豪華な報酬、これらすべてハードコア層だけが味わえて、最も層が厚くゲームを運営を支えているカジュアル層・ライト層にはお情け程度のコンテンツでしか遊べない。

もうね、ハードコア層だけが楽しいゲームは時代遅れということに気づいてほしい。

開発やハードコアな信者が弱者に対して「嫌なら辞めろ」という謎の上から目線だから、そりゃあどんなスタイルでも楽しめるゲームはスクエニには開発できないのだろうと思うが、とにかく何でもかんでも高難易度にして高難易度に豪華報酬を詰め込めばきっと客の多くが称賛してくれるとか、積極的にチャレンジして楽しんでくれるだろうと期待しているのだとしたら大間違い。

超高難易度の一つや二つあってもいいが、もっと手軽に遊べることを重点において調整し、カジュアル層やライト層にも夢のある豪華な報酬を手に入れることができるよう配慮していく時期に来ているのではないだろうか。

激ムズID攻略で豪華装備を見せびらかしてドヤりたい層は、いっそのこと運営が別途ベリーハード鯖でも用意してカジュアル層やライト層と分けたほうが良い。

プレイ期間:1年以上2025/09/12

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!