最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
高評価に騙されないように!
Sさん
旧に比べてよくなってるかと言われると正直そこまでよくなってない
信者が声を大にしてほめてるだけで、実際プレイしてみると毎月課金する価値は無いと言える
装備の見た目も最終的には同じようなものになるためユニクロ状態
ダンジョンに行っても「初見です」と言うだけで人が無言で抜けて行ったり、予習してくるのが当たり前の状態で新規が入るには敷居が高い
マクロ組んだらあとは、ボス戦などでやることはパターン覚えてボタン押すだけ
たまに範囲攻撃が来るので範囲外に移動するぐらい
死んでるコンテンツ多数
運営の対応が最悪
最初こそ面白いと思うかもしれないけれど、時間かけて長いことやっていくのには向いてない
最初にも言ったが一部の信者が高評価つけてるだけなので騙されないように!
プレイ期間:半年2014/04/22
他のレビューもチェックしよう!
用心棒プレイヤーさん
ff14を最初からやってますが今は引退済み
グラフィック感と世界観はさすがffだ。と圧倒されましたが引退して気付いたのがほぼ廃人的作業ゲー。コンテンツはマッチ時間が以上に長く最高1時間以上待ちはざら。コンテンツ以外はストーリー開放、フェイトと反復クエの周回Level上げ作業。コンテンツ募集pt募集してますが経験者以外NGで殆どで初心者が入る枠がなくFCとLSに頼るしかないが今では人口が急減。殆どpt枠埋まらず結局長時間CF待たされる羽目に。また高難易度のコンテンツでは予習、クリア経験者が当たり前で1人が予習してないと時間内には、まずクリア不可能時間切れで解散。まぁ簡単に書くと一般フィールドでは反復クエ。今では機能してないフェイトの周回。一定時間に現れる戦記等集め。コンテンツでは長時間待たされ初心者にはクリア不可能時間切れ。ストーリーは途中でコンテンツ開放の為pt募集に時間かかる。
人口急減の為人がいない。結局何時間も集まらず。FCではチャットゲー。ほぼ遊べないのが現状です。初心者にはお勧め出来ません。
まず運営さん良いところもありますが良いところは片手の指の半分未満の数しか数えられません。悪い点は両指内では収まらず。良いところは、そのままで悪い所は隅々まで全部変えないと続かないと思います。ワザワザレビューしてくれた方の案も取り入れてみては?
プレイ期間:1年以上2015/07/30
ハンパnaokiさん
アプデしても人が増える訳もなくシャキ待ちにうんざりしました。
シャキ待ち画面をひたすら眺めるのを楽しむ努力とやらで楽しめてる人がいるのは理解に苦しみます。
どんなゲームデザインにするのも運営次第ですが好き勝手していたら皺寄せは勿論ユーザーの不便さに直結します。
運営はゲームに人を惹きつけること、新規を増やすことが明らかに研究不足と言えます。
何かと不親切なゲームデザインで無課金ゲームでもやりたくないレベル、お金を貰っても自分はやらせて貰おうと思いません。
時間潰し程度のソシャゲの方がよっぽど楽しいとか、ファイナルファンタジーのナンバリングタイトルの看板に寄りかかるだけの産廃処理場は今日も人が減り続けています。
テンパと呼ばれる集団の中に飛び込んでまで遊ぶ物好きな方だと向いているのでは?
プレイ期間:1年以上2016/07/02
たとえ野良PTであっても予習当たり前練習当たり前できて当たり前。エンドになればなるほど傾向が顕著に見られます。
そして声がデカイ。批判はもちろんフォーラムで疑問を呈しただけで袋叩きします。
本来なら運営サイドで(悪い意味で)テンパードや(いい意味で)エンドと(自称も含めた)ライトを棲み分けさせなければいけないのですが、テンパードの言いなりになっているらしく、言いがかりをつけて投稿削除・投稿停止などの強硬手段に出る傾向があります。
実践は勿論予習や研究をしない奴に人権はないというのが一貫した思想です。
足を引っ張る人を平気でブラックリストに入れるので、事実的に死刑宣告を受けます
エンドに関わったらダメだと思います
彼らにさえ関わらなければ、良心的な月額課金でIDもバランス取れた難易度なので
まったりプレイするならいいと思います。またそういう人が多いです。
3.3コンテンツのメインクエスト難化でテンパードの声が大きくなりつつありますが
くれぐれもテンパードに関わらないようお願いします。
プレイ期間:1年以上2016/06/27
素直さん
おすすめ?する訳ない。
感情論を抜きにしてレビューします。
プレイヤーの質
最悪です。もう新生時から4年が経過していますが、いまだボス締め出しなど当たり前、相変わらず予習必須、初見だろうがムービーは飛ばせの風潮は無くなってません。誹謗抽象 暴言当たり前のようにあります。
某掲示版への晒し行為だけはどのゲームよりも元気です。
運営の質
アップデート間隔は遅い(他ゲームと比べて)。ボリュームは毎回少なくなって行く。定食と呼ばれる見た目の変わった変わらないいつものコンテンツ。
固定崩壊(プレイヤーコミュニティ破壊)を笑いながら提示する開発。 生放送で開発トップのモラルの無い発言
好評価の方々に聞きたい
ここにあげたものは、全てネット上で確認出来るソースのあるものです。仮にも人と繋がるオンラインゲームでの固定崩壊などとのたまう開発のいるゲームに誰が新規誘導をしたいですか?あるゲームではあやまるよりも、お礼の言いあえる世界を作りたいと言うゲームもあります。
勧めるならいったいどちらでしょうか?
感情を入れるなら、
全部体感してるし、全部事実あったことなんだよ!いい加減嘘や捏造をして事実を捻じ曲げるのやめろやクソテンパ!
お前らが60%吉田が40%14の評価下げてるのに気付けや!
ストーリー、コンテンツ内容、グラフィック、BGMは好き嫌いあるので自分は惹かれないけど、評価項目には入れない。
だだオンラインゲームとしての評価は☆1以下であると言わざる得ない。
プレイ期間:1年以上2017/12/25
ちとせさん
ぶっちゃけどれもテンプレ的なゲーム仕様になっていて、変わっているのはボスのグラフィックくらいじゃないですかね。
・FF11はそうでもないのですが、FF14は目が疲れて翌日にきます。
・スキルが軽いシャキシャキ音しかないので迫力がありません。
・フェイスが好き勝手に攻撃するのでナイトをやっているとお守りをしている気分になりますし、限定したエリアでしか使えないためFF11よりは自由度がないです。
・メインストーリーにしょうもないお使いクエをふんだんにぶっ込んでくるのですが、いい加減にそういうスタイルから脱却してほしいです。
しょうもないクエストを消化しても「つまんね」としか思わないので。
・ほとんど誰もやらないFATEを漆黒の反逆者でも導入しているのは開発者の思考が停止しているのでしょう。
・周回を前提にしたゲーム仕様は飽きるし苦行だし、加えて通常のIDが全て中ボス2体のラスボス1体という一本道の構成だから変化がなくて面白くないです。
・IDの敵は雑魚でもHPが増えて硬くなってく傾向にあるから時間が取られすぎる。
・パブリックフィールドはストーリーの都合で仕方なく用意しているに過ぎないし、主要部分は全部IDに突っ込んでいるから、ロビーとIDを行き来するだけのしょうもないゲーム性になっています。
・スクエニだからやっているが、ぶっちゃけ韓国の量産ゲーと何ら変わりませんね。
そう思うとFF11のバトルシステムは良く出来ていると実感します。
・高レベルになっても低レベルから使用しているスキルを使うのはどうなの?
ナイトなんかレベル1からず~~~~っと「ファスト」使ってるし。
どんだけ強い武器を手に入れても半年でゴミになるので、その程度のために血眼になってハイレベルコンテンツをする必要性を感じません。
FF11でメインナイトを持っていますが、エクスカリバー、ブルトガング、アルマス、イージス、オハンは15年経過しようが最強クラスのままなのにね。
プレイ期間:1週間未満2019/07/28
スクエニ信者さん
世界レベルの高水準に作り込まれていて無能以外の誰でも楽しめる作品
不平不満を垂れ流すしかできない
劣等人種のアンチどもには荷が重く苦痛にしか感じないんだろうけれどw
無能の1ミスが格上の者から叩かれ罵られるのは当たり前、これは世界の常識
そんな彼らに優しく甘やかしたところで成長するわけがない
なにより選民たる我らが彼らの様な無能に損失を被らされるのが許せない
そんな当然なことすら理解出来ていない無能がやっていいものじゃない
ライトユーザー、無能はPSO2とかいう低劣なゲームもどきでもやって遊んでろ
プレイ期間:1年以上2021/04/14
対応クソな件。さん
みんながハッカーにやられると話を聞いて、セキュリティトークンを実装しましたが、携帯が壊れ情報など携帯に保存してた自分が悪いですが、その後の対応が悪すぎて苛々する。
対応の電話やらは二時間以上待っても出やしないし、メールのお問い合わせだって、対応してから5日間待っても対応しないという腹立たしさ、正直電話の時の待ち時間の電話料金とかカードの金を取ってるとしか思えないな、それかワザと対応してないんじゃないか?
今でも解除をずっと待ってるぞ?待ってる間のログインしてない日数を減らすな!遊んでもいないのに減る時点で腹立たしい、電話で待った時間の電話料金返せ!本当に金をとってるとしか思えないな考えがクソな会社だよ!さっさと解除しろ!
プレイ期間:半年2015/09/25
MCさん
レベルカンスト後はほとんどのボスがギミックゲーム。
エンドコンテンツは週制限で1週間で1回しかアイテムが取れない等の縛り有り。
個々のステータスなんて度外視の即死があまりにも多すぎ、一人が操作をミスするだけでPTが壊滅するような状態。
こんなやらされてる感が満載で何が楽しいのかぜんぜんわからなくなりました。
最初の方はよかったのになぁ、これならまだ根性版の方が良かったと思いました。
プレイ期間:1年以上2014/08/27
キョウマさん
しばらく離れていましたが、もう戻る気にはならないですね
戦闘は単調で爽快感なし。インスタンスダンジョンは毎度毎度変わり映えしない、似たような物しか追加されません。
常に最強の装備を維持しようとすればノルマノルマの日々です。もう、飽き飽きです。
お金を貯めても家も買えない。楽しみが少なすぎます。
装備などデザインがダサい。イベントも毎回しょぼい。
ファンタジー世界、大人感、FFブランド、これらの魅力があったとしてもやりたくない。
それらを上回るつまらなさ。運営の手抜き感が凄まじいです。
業者ボットかイベントキャラか知りませんが、同じ装備の同じ種族が大量に湧くゲーム。
あちこちに群れをなして湧いています。どちらにしても気持ち悪い。
内容の薄さ運営の手抜き感に比べて毎月の料金が見合ってないです。
とういう理由で私はこのゲーム誰にもお勧めできないです。
プレイ期間:1年以上2016/12/24
クソゲーより神ゲーさん
DQ10のバージョン5発売日が10月に決定しました。国内での覇権ゲームであるDQ10の方がお勧めです。
FF14は最高のストーリーだとか色々言われてますが、拡張タイトルが2万しか売れずアクティブも2万しかいません。過疎ゲーム、サービス終了するべきものです。
対してDQ10はアクティブ58万人。拡張タイトルも過去最高売上記録更新間違いなし。
いま始めるのならオワクエよりDQ10です。
プレイ期間:1年以上2019/08/03
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!