最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
本物のクソゲー
クソゲーシューターさん
ドロップ率や強化確率、アタリIDとかいう話をされている方がちらほら居ますがそんなのはどうでもいいです
正直このゲームの欠点は操作してて楽しくない、アクションゲームとして圧倒的に面白くないという点です
同じ技をポチポチしてるだけのゲームがアクションゲームとか甚だ笑えます
最初はなんとも思わないですが後からそれが苦痛になり、狩りに出るのが面倒になります
狩りしかすることは無いのに狩りがつまらないんだからどうしよもないですよね
レア武器を拾って強化してもやることは延々とつまらない狩り
結局はこちらに向かって来るモンスター相手に出る数字を見るだけのゲームです
プレイ期間:1年以上2015/01/06
他のレビューもチェックしよう!
え、失礼ですが、ゲームって楽しんでなんぼじゃないですか?
なんで遊びに覚悟とかある程度の~とか必要なんですか?
そんなもんやってくうちに付いてくるもんだろ?
俺が言いたいのは、このゲームは「ある程度」の所までしか遊べないって事ですよ。
「ある程度」やったら先程書き込んだ「縛り・強制」が出てくる。
他のゲームでここまでのはないと記憶してます。
例えば、どうやっても火力特化にしないといけない調整とか、防御上げるメリットが皆無とか。
名前出すのはマナー違反かもだけど、あっという間に死ぬとかならDARK SOULSとかあるけど、あれは死に覚えゲーだし、万人受けするゲームではないと思う。
けど、PSO2はそうじゃない。
最早火力ゲー、優遇クラスゲーだと思う。
最後に、初心者や始める人に難しいってのが理解出来ないそうですが
数字は正確ですね。
一年前と今の接続数が全部物語ってると思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/16
Nさん
エピソード1からプレイしています。
自分で作ったキャラを愛で、よりよい武具を与えて強くするのが楽しくてずっと頑張ってきましたが、他の方々も書かれている通り、エピソード4に入ってから雰囲気というか、方向性が色々おかしくなり、モチベが下がってきてしまいました。
PS4サービス開始による新規勢の大量流入に伴う野良の質の急激な低下、コレクトファイルの実装によるレア武器の価値の暴落、緊急クエストありきのレア取得(緊急オンライン)、ログインしてもやることはいつも大体同じで単調、緊急クエストに拘束され、他のことを楽しむ余裕がなく、辛いと思うことが多くなり、ログインする時間は確実に短くなってきました。が、それでも未だにPSO2を捨てきれないのは、自キャラへの愛情。これだけが今の自分のモチベを支えていて、どうにか毎日ログインしている感じです。
PSO2に対する思い入れは個人的にはなかなかに強いので、簡単に終わってほしくないとは思うものの、エピソード4で色々拗らせすぎていて、もはや修復は難しくこのまま衰退していくのではないかという気持ちと、現状を打開して何とか盛り返して欲しいという気持ちと、半々です。
このゲームがどのような形で終焉を迎えるのか、いちプレイヤーとして興味があります。
果たして10年持ちこたえられるのか、10年目を迎える前に衰退して終了か…
その日を迎えるまでは、どうにか続けていきたいところなのですが。
プレイ期間:1年以上2016/12/28
二度と戻るかよさん
強い武器の、その特徴をリアルマネー絡めて強くしたのに、運営にとって都合が悪いからとあっさり下方修正
このような嫌がらせとしか思えないこのようなことばかり、「修正」という言葉で鼻ホジしながらやりのける、その腐った性根の運営
そういった、いわゆるPSO2運営の名言「嫌ならやめろ」を散々やって古参プレイヤーを追い出しておきながら、「ウエルカムバックGOGOキャペーン」・・・。
まともな神経してるヤツなら気付くだろ、「この運営、頭イカれてる」ってな。
プレイ期間:1年以上2015/10/14
れいさん
プレイし始めてもう4年目ですが、GWに入って更に人が減った印象がある。今運営は必死にばらまきやブーストなどのエサでとにかく時間稼ぎして継続させようとしてる印象がある。ゲームとして面白いなら良いが、今は酷い。前からだが、話題性だけでやってきたツケが来て、GW明けはキャップ解放や新スキルでとりあえず食い繋ごうとしてるがあれを見てもやりたいとは思えない。
そのくせ秋武器は入手させない仕様で時間稼ぎよりただの嫌がらせとしか思えない。それと下のバカな擁護者のように運営がゲーム内経済しか重要視してないなら何作ってんだ?と突っ込みたい。ただ、確かに新スキルなどを見る限りその考えだけでやってる節はあるなと納得が行くのはある意味怖い。
GW中にアカウントを処分するフレンドさんが自分の周りでもかなり増えました。私も長々メインハンターで重鈍な攻撃が好きなのでソードを使ってやってきましたが、ほんとあり得ない調整ばかりするので私もGW中に目標メセタを貯めてアカウントを処分します。
運営の傾向としては人気なものなどはわかる頭はあるようです。下の方で潰しと単語が出てますが今までと今の動きで納得行くかと。武器迷彩で木村が「見た目の良いものを実装すると、ユーザーはそれしか使わなくなるから…」と言ったのは私も覚えてます。それのどこがいけないのかわからないです。これと秋武器のことで繋がったので辞めることにしました。また、ブレイバーさんからカタナのことで、和刀は性能を抑えたり特に四天シリーズだったか悪い話ばかり聞いてます。これも同じ傾向でしょう。
店終いが近いのかばらまきが度を過ぎてますが、GW後はピタッとやらなくなるかもです。ただ、それであの新スキルの内容や秋武器がドロップしないか、また職補正ないかでドロップさせてやるからやれとなるかの常設の森だけで続けたいと思うユーザーさんがいるかどうか見物です。秋武器がバッヂ交換になるならと思うが、ここを見ている運営は躍起になって絶対やってやらんとなるだろうからこの先もないなと思う。
被害妄想だろうと思っているユーザーはいるかと思うが、流石に今回の秋武器は「黒」だと言える。前の方の評価にあったが、夜桜武器は出さないか、15出す直前にまた何かと理由を付けて楽しませる気無し、使わせる気無しの仕様を一生懸命考えて実装するかと思う。それか導入の15で3ヶ月以内に使えないものにするとか。何を考えてゲーム作りしてるのやら(笑)ゲーム内経済しか見ずに作るゲームでかつ、ユーザーの楽しみを極少数であっても気に入らないとしたものを潰す運営方針のゲームとか常軌を逸しているだろ…。
もう二度とSEGAや酒井、木村のゲームはやりたくない。後、基本無料だからと言っても運営の身勝手でサービス提供して課金はしろとか、ログインしろはないと思う。どんなだよ…。
プレイ期間:1年以上2018/05/04
ちきちきさん
私もEp1からやってますが、長くこれだけプレイすることはおススメできませんとしか言いようがないです。
嫌なゲームに成り果てたなと思います。
良かった点
キャラクリ、今は他に良いものがありますね。グラも古いので好みだと思います。
後はなし。
悪かった点
運営のご都合主義なところ。
E P4と5は本当に最悪でした。今は今までが悪すぎた為良くなって来てるとは言われていますが疑問です。
ディフェンスブーストのことは確かに運営が悪いと思います。取引不可にした理由はやはり簡単に入手させたくないと言うのはあったと思います。
遊び方を潰していたのは事実でしたから、徒花のカチ勢さんの動画やら要望で前DやPがやってやろうと動いたのだろうと思います。
こう言った遊びの幅を増やす可能性を運営が潰す限り今後も何も変わらないでしょう。もうやらないですが、少しでも運営が改心することを願います。
プレイ期間:1年以上2019/06/30
お肉さん
レアが出ないなど散々書かれていますが
交換☆10武器の実装で割りとお手軽に強い武器は手に入れられるようになりました
武器や武具を強化するためのメセタも高望みしなければTAで1日1回クロトのオーダーを繰り返せば割とすぐ溜まります
しかし始めたばかりの人やライトなユーザーはTAでメセタが稼げるのがわからない
クロト自体がストーリーに絡まないので存在すら知らない人も多いみたいです
WIKIや掲示板などで情報をやり取りしてる人には当たり前のことも
ライトなユーザーにはいろいろ説明不足に感じるところが多いです
たとえばEトライアルのMr.アンブラ、いきなり巨大なナマズが現れてオペレーターから「怒らせちゃいけません」と通信が入ってきます
このEトラのクリア方法は「巨大なまずに一切攻撃をせず、敵から守りつつ、2回殴られろ」というものですが
初見の人にはなにをすればいいのかさっぱりです
これもオペレーターに「何をされても決して危害を加えてはいけません!耐えてください!」
などと言わせればなんとなく雰囲気伝わると思うのですが…
追加されるクエストやイベントも廃プレイヤー目線のものやランダム性の強いものが多く
遊びたくても遊べないという歯がゆさが残ります
パラレルエリアなど発生確率の低い割りに遭遇してもレアボスのドロップ確率が高いわけでもなく、ボス周回したほうが会えるのでありがたみがないし
アブダクションは発生確率が低く、遊ぶためにはTAをかなりの回数周回しなければなりません
それでも遊べない人が大勢います
アドバンスはカプセルを手に入れるため3箇所回らないといけないというめんどくさい使用です
次に追加されるエクストリームも22時間毎に1枚もらえるチケットで40階の塔を1枚につき5階まで進めるというものです
この辺のチケットや発生確率の低さを課金ユーザー優遇してもいいと思うんですけど…
コンテンツを飽きさせないために発生確率や条件を絞っているのかもしれませんが
遊ぼうと思ってやりこんだのに発生せずに萎えてしまう事が多いです
ですが基本は無料なので飽きたら休止してまたふらっと戻れるのはいいですね
プレイ期間:半年2013/05/04
匿名さん
レアドロップ倍率+300%と言う課金アイテムを使って年末年始と☆13狙ってアンガ狩り続けてました
レアドロップ倍率+300%を30000円以上買ってやり続けました。
成果は0です。こんなに出ないものを一人で何個も出してるプレイヤーも居ます。
ドロップの偏りが物凄く酷いです。操作していると言うの本当だと思います。
出ない人はいくらやっても出ないんです。
確率表記の曖昧な効果も怪しい課金アイテムを大量に買うと言う頭のおかしい行動に出た自分が馬鹿らしくて情けないです。
もう二度と課金はしません。可愛らしく作った自分のキャラ眺めるだけのゲームになってしまいました。
それに飽きるのも時間の問題。もうSEGAのゲームやりません。
プレイ期間:半年2015/01/02
saikyouwonさん
良いところ
豊富なロビーアクションやオートワードによるキャラクター演出ができるところは非常にいいと思う
戦闘もボス戦に限っては上達を実感できたりでなかなか面白いと思う
独特のSFっぽい衣装や武器も好きな人は好きだと思う
悪いところ
キャラクターメイキングは自由度が結構低い(首の長さ 体の厚み 頭の大きさ など調節できない項目がかなり多い 選べる顔のタイプが少ない)
ユーザーインターフェースが非常にわかりづらい
クエストの管理画面が見づらい
マップがかなりの長距離走る割には移動速度が遅い
ザコ戦はまばらにしか敵が出ず、移動が非常に退屈な上、マップがランダムで出口が反
対側にあったりして、ひたすら時間がかかるときがある
必殺技の後の硬直が基本的に長い 攻撃速度自体が遅い
破綻している戦闘システム(打ち上げ、吹き飛ばしなどに追撃しづらいために、PTプレイのジャマになるシステムだが、必殺技で吹っ飛ばしたり打ち上げたりばかりの職業が存在する)
ザコとの戦闘が大味 敵が少ない
チャットルームが作れない
ロビーが狭苦しい
お話がわけわからない
強い武器はボスの体の一部を使って作った生物的なものばかりで
気持ちが悪い外見。
二人目以降のキャラでもストーリーを1からやらないといけない
髪型が変なのばかり
服の配色がダサい。ピンク色とかは特に非常にどぎつい色が多い。
最高レベルのところにいっていないとレアが出ても捨て値なので、よほどレベリングをした人じゃないと楽しめない
キャラクターの育成タイプというものがほぼ存在しない。
一つの職で一つの戦闘スタイルしかないと思っていい。
そのために飽きるのが早い。
最大12人プレイなのに12人で戦えるボスが2種類くらいしかない。
一番の問題点は、上に挙げたような様々な問題点というのを、運営が一切改善しないことだと思う。
いい仲間にめぐり合えたので楽しかったけれど、このゲームが楽しかったわけではない。
このゲームはやらないほうがいいと思う。
プレイ期間:1年以上2013/06/26
★★さん
最近アニメなんか作って宣伝活動に必死な所みるといよいよ過疎ってきたんだろうという印象
緊急以外はまったく人がいないゲームだし、あらゆるコンテンツが使いまわしで同じことの繰り返し、
レア(ただのデータ)を自慢したいという小さな欲求を満たすためだけに糞面白くもない作業を何べんも繰り返す
アクション自体は劣化無双、いや爽快感のない無双ゲーと言った所か、武器のレアを手に入れたところで実際攻撃力は誤差だから
ただレアってだけでみんなそこに集まって手に入れるんだけど、何度もいうがどんなに金をかけてもそのステータスに大きな差はない
(がユーザーは、その言葉に耳を傾けることはない、それを認めるとゲームプレイした
時間が無駄に感じるから現実をみたくない)
レアが出たら大げさなエフェクトが出るあたり、パチスロの手法もずいぶん参考にしてるんだと思う
沢山の人間が仕事や学業をおろそかにしてんだろうなと思うと胸が痛い
擁護してるレビューは、時間を費やしてしまった廃人か、よほどあれなひとか関係者だと思う
純粋にゲームを楽しみたいならPS4とかコンシュマーがいい、他人と差をつけて優越感を得たいならお手軽ソシャゲやったほうがまし(時間的に)
アニメ等で宣伝活動にご熱心で新規獲得したいんだろうけど、心入れ替えてアニメにかけてる金を開発にまわしてPSO3なんて作ってみたらどうかな
少なくともPSO2はいまからやるには時間の無駄
プレイ期間:1年以上2016/01/29
炎のセロリさん
代わり映えのしない狩場、アップデートに対して課金コスには積極的に力を入れる(女性物だけ)こんな物ゲームとは呼べる分けないよね
ただのチャットツールに着せ替えアバターがついてるだけの物
閉鎖感ただようブロックに露出の多いキャラ達が放置状態
誰もプレイしてないのか?と疑うほど・・・・
ゲーム内容もひどいが、運営は更にひどい
個人のデータを破壊するウィルスをばら撒く、あってはならない失態を晒したにもかかわらず対策が遅くいまだにデータに関する保障等はない(アナウンスと受付だけ)
PCに携わる仕事をしているが、この会社の対応にはあまりに常識からかけ離れた対応だなと呆れるばかりだ
どこにでも沸いてるが、今回のウィルスばら撒きに対して何もいわずただ面白いww
とかレビューしている輩は何なんだろうか被害がないから大丈夫wとか危機意識のないマヌケなのか・・・
それとも工作に必死な社員様なのだろうか・・・・
まともな常識があればまずプレイしようとは思わないはずだ・・・
プレイ期間:1年以上2013/09/18
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!