国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

日本グーミン化大成功!

グーミンさん

やったね!日本人総ハクチグーミン化大成功!!
もうあっちもこっちもチューバッカばかりで、チューバッカしか楽しめないステキ仕様に仕上がりました~♪

え?戦略?DPS? PS?そんなの期待してやっても無駄だからね?
本体の賢さは不要!チューバッカになれた者が正義!大勝利!オンラインです!!

何も考えず金だけぶっこんで適当やってりゃ楽しい超神ゲー!
もうマーヤク並みにやばいっしょこれ~!やめらんねえよひゃはああ(ヨダレ)

プレイ期間:1年以上2016/05/26

他のレビューもチェックしよう!

PSO2は万人向けの遊園地

通りすがりさん

前半は客観的な評価(☆2)、後半は個人評価(☆5)です。

オープンβ当初はレア掘りゲーだったと思います。シリーズファンも楽しかったでしょう。その後Vita、スマホ、オフイベント、アニメ、今回のPS4参戦と多くの層の取り込みを図り「万人向け」に進んでます。レア掘りゲーでは長続きしないと判断したのかも。

マルグル対応、出口バースト対応で(システムの)仕様は固まりました。ブレイバー、バウンザー、サモナーという新クラス実装と繰り返される新緊急の実装。鯖移動による緊急再受注、レイアリングウェア、石交換と各層に向けた小手先対応は「新生」として作り直さない限り続くと思います。

主人公は龍族とアークスの新たな絆を築きました。フーリエとリリーバ族との絆も築きました。エコーと海王族カブラカンと親しくなりました。この独自路線のSFファンタジーを工夫すれば新規に受け入れられたと思います。アークスと龍族、リリーバ族、海王族と「深遠なる闇」に立ち向かう。一派受けしやすい感動ストーリーを作るチャンスでした。でも受けが良い学園風SFファンタジー?のアニメを作り、ゲームシナリオをアニメに無理やり近づけました。エコーとカブラカンの漫才は結構楽しめたのに。

「アークスはダーカーの驚異から宇宙を守るのが使命」なのに原生種、龍族、海王種を狩れというオーダーがある一貫性のないゲームです。コラボでPSO2をバカにし、コスチュームPSEと称して水着で宇宙に行かせるおバカ運営。PSO2は進化などなく「万人向け」(万人受け?)という名目に流されて変わっていくだけだと思います。

これらを無視してPSO2は楽しめるゲームか?

古参や低評価の方には申し訳ありませんがそれでも楽しめます。レアを掘りながら石を集めて☆13ゲット、コス、カジノ、マイルーム、仲間とチャット。美味しい所を「つまみ食い」すればPSO2という「万人向けの遊園地」を楽しむことが出来ます。ここはプレイスタイルの違いなのでここにケチを付けられても困ります。一番の財産はフレンドです。

アニメから参戦の方へ。私はソロで予備知識もなくロビーで右往左往でした。早く追いつく為の親切な?チュートリアル。ここは我慢。まず一人でもいいから一緒にプレイしてくれるフレンドを作りましょう。先輩アークスです。きっと変わりますよ。私は1鯖です。ご縁があれば!

プレイ期間:1年以上2016/03/01

うん…

えにさん

EP3になって今までTAクエスト以外まともな金策にデイリーが追加されお金は稼ぎやすくなった。
ええ、稼ぎやすくなりましたよ。以前は300万だったコス関係が数千万に値段が跳ね上がって超インフレ状態です。
装備強化もそれにともない鬼のように失敗します。
強化補助アイテムを使わずに+10にするのはまず不可能だと思ってください。
失敗すれば強化度合いは減少するので100回強化して+3とか普通にありますといか、これがPSO2の「普通」です。
スクラッチは100個近くあるアイテムの中から当たりと思われる2~3個を当てるゲームです。
外れはまともな値段もつかないアイテムです。
そして星9以下のレアアイテムですがはっきり言います。価値はありません。
オークションの最低値段の1050でも売れません。
更に現在の最高難易度のボスが落とすメセタは多く一回に稼げるのは2000程。
一方強化には一回に数万メセタ要求されますし、実装予定の星13は一回強化するだけで20万かかります。勿論成功保証はありません。

実装されるアルティメットクエストは星9以下は落ちないと公式で言われてましたが生放送でアルティメットラッピーから星7とかが落ちたのを多数の人が見てます。

EP3開始直後最高クラスのダメージを叩き出したGuは全てのPAの威力に影響するスキルを190%から110%に下方修正された為にまともに戦うことすら出来なくなりました。

そしてサブレベルのLVアップの告知が同じPTにだけ伝えられる仕様になり寄生天国です。

嘘だろうとか、大袈裟すぎるだろうと思ってる方は一ヶ月無課金でやってみてください。
やればどれだけ運営が嘘つきで無能な連中か分かると思います。



プレイ期間:1年以上2014/12/02

だまされないでください

寝言は寝て言えよさん

これからpso2を始める皆さん、「寝言は寝て言え」ことリューンの発言はあてにしないでください
彼はpso2界隈でもかなり有名な地雷プレイヤーです。詳しくはpso2 リューンとでも検索してください

>武器の基礎ステを計算に入れない
「考慮しない」ではなく「すでに分かりきったものとして次の段階(OP)に進んでいる」のである。OP付けを語る者は大抵の場合とっくに基礎ステなど分かっている。彼の頭が追いついていないだけ。
>ダメージが通りやすくなってるのに未だにネガキャンの山
「ダメージが通りやすくなっている」事は「ネガキャンの山ではなくなる」事を意味しない。「ダメージ通りやすくなってるんだから文句言うな!」という事だろうか?
>ブレイバー側で振るのがないと言うのが、未だに理解できない
この発言は私のどっかいりょくが足りなかったので未だに理解できない。
>振ってる~何故使わない?
振り方には先人の知識に基づいた理由がある。理由を理解できていない=ただの知識不足。振られてないのは振るつもりが無いのではなく、振ろうと思ったけど振らなかっただけ。
>コンセプト~取れてない。
そもそも両立は最適解となり得るだけでコンセプトではない。
>だけど~言い出す。
本当に振れないのなら両立ツリーなど存在しない。欲しいスキル全部を取るのは無理なので、重要なスキルに振っているからこそ両立が可能なのである。
>そりゃ、民度も低いよね。
「振れると言い出す」事は「民度が低い」事を意味しない。まあさっき述べた通り「民度が低い」事の前提から間違っているが。

彼のpso2擁護はワンパターンで「〇〇よりはマシ」。今後も似た文章で名前を変えて連投するだろうから、発見したら無視する事をお勧めする。
最後の予防線についてだが、事実pso2の民度は低い。ただ彼の言う「民度が低い」は、自分が地雷だという事実を棚に上げ、注意してくる人を全て効率厨認定した末に抱いてしまった「pso2は効率厨だらけ」という妄想からくるものなのであまり本気で信じないでください。

ここから真面目にレビュー書きます

良い点
・キャラクリが素晴らしい
清楚な美少女、ガチムチのオッサン、巨大ガン○ム、果ては人外の化物まで何でも作れます。この前はカジキが大量発生しました。無駄にリアルでシュール。
・割と簡単にレベルが上がる
経験値稼ぎの手法が確立されていて、条件さえ揃えば始めた日に75(1回目のレベルキャップ)到達も不可能ではありません。
・チャットが楽しい
様々なコマンドでチャットの吹き出しを飾れます。たのしい。シンボルアート機能を使えばチャットで絵を表示できたりもする。

悪い点
・バランス崩壊
数年前からずっと言われていますが7月のアプデは特に酷い。ヒーローがおかしな強さになっていて、既存職はヒーローを使わせる為に軒並み弱体化している。ロビー見渡すと驚異のヒーロー率。しかもヒーローになる条件は既存職(弱体化済み)3つ以上カンストですが、これをヒーローだらけの環境でやらなければならない。アイテム拾いだけしかできないので楽しいはずがない。
ゲーム内経済もインフレしており、装備を作るのに莫大な金がかかる。非課金だと金策がとにかく大変。課金でも大変なくらい。
・運営の態度
あまりにも傲慢。書ききれないので割愛するが、調べてみればどれだけ異常かわかるはず。
・晒し
最近ではバスタークエストでの晒しが目立つ。マッチングシステムが粗悪で棲み分けができていないために起こっている。
・ストーリー
話にならない。糞の塊。EP4の主人公はプレイヤーではなくライターのお気に入りNPCでプレイヤーはカメラ役。詳しくは宇野涼平で検索。

やってみたかったらどうぞ
ただし責任は負えないけど

プレイ期間:1年以上2017/09/05

2014,ep3頃から始めました。
それまでオンラインゲームはほぼプレイしておりませんでしたが、すっかりハマってしまいました。
理由を箇条書きします。

1.ビギナーにも親切な作りになっている。
2.アクションが楽しい
3.クラスが豊富で育成もプレイヤーの好みで変えられる
4.無料でも楽しむことができる

ハマった理由はこのような感じだと思います。
確かに長くプレイしていると飽きがくると思いますが、様々な楽しみ方があるので自分で楽しみ方を見つけてみるのもいいと思います。
また、アップデートも早いので、これからくる新しいコンテンツも楽しめるのではないかと思います。

最後に、なんか運営の自演っぽく見えますが違います。それは私がまだ初心者だった頃の気持ちを思い出して、これから始める人に向けて書いたからです。みなさんも、初めてプレイした時の気持ちを思い出してください。

プレイ期間:半年2015/05/10

ゴミ

名無しさんさん

惰性で無料でできる範囲で遊んでます。

バグとラグの宝庫。
運営がやった頭の悪い調整ミスを不具合扱い。
運営が想定した遊び方しないと不具合扱いで修正。
不具合。不具合。不具合。
どんなゴミコンテンツでもとりあえず実装。
遊ばれなかったら無理やりやらせるスタイル
お金かけてゲーム作らず舞台をやってるゴミゲー。
お金かけてゲーム作らず有名声優使ってオタク釣って金儲けしてるゴミゲー。
表面だけ取り繕って中身はゴミ。
ゲームでストレス貯める必要ないですよっと。

プレイ期間:1年以上2015/01/27

闇めう警報発令中!

闇めう=るーちぇさん

もう間も無く12月に入り、pso2には興味はあるけどまとまった休みが取れずにいざ無料ゲームの世界へ!となるであろうこの季節。
でもちょっと待った!pso2には害悪と呼ばれる超地雷プレイヤーが数々います!
その中でも台風並みの災害級、闇めう(るーちぇ)には特に、特に気をつけましょう!
この害悪プレイヤーと出会ったら最後、確実たる証拠もない癖に自分が何かしらの嫌な思いをした時に無関係な特定のプレイヤーのせいにし、Twitter等に晒します!
また、何のいわれもないのに気にくわないとない事を触れ回りあのプレイヤーにこう言う事言われたとウソを平気で吐き味方につけようとしてきますw(毎回同じパターンで言ってきたので慣れましたけど。もちろん縁を切りましたが切った後、散々いわれてると、チームしげふぉれすとのフレからスクショ付きで知りましたw)
とまぁ典型的な姫プの基地外なんですが、タチの悪い事に複数の鯖にいやがるんですよw
今の所、確認が取れているのが、メインは6鯖、4鯖でたまに1鯖ですかね。
なので、これから初める新規の方でせっかくの年の締めくくり、嫌な思いをしたくないのなら少なくとも、6鯖、4鯖は避け、チーム名しげふぉれすと、プレイヤー名 闇めう、るーちぇ。
には十分距離を離すように心がけましょう。
まあ、コイツらだけではないのですが。
その方にも、あちゅらなど6鯖にはやばいのが多いので、まともな人は、避けましょう。

プレイ期間:1年以上2020/10/28

(☝ ⊙ਊ⊙)☝

( ・´ー・`)さん

「ラグい」とのレビューがありますが、おそらくPCのスペックの問題ですね。正直オンラインゲームに回線はあまり関係ないと思います(常識の範囲内で)。

というようにPSO2はグラフィックが綺麗で、PC環境が整っていないと厳しいです。最低設定にしてもやはりある程度はスペックが必要です。
ただPSシリーズ通してやってこられたユーザーには嬉しいと思います。キャラクリエイトや、数多のコスチューム、ボイス、クラス(職業)の組み合わせや自由なスキル振り、自分だけのキャラが作れると言ったらこのゲームです。

プレイ期間:1年以上2014/12/06

よい

ああさん

面白いですよ。運営も比較的、というかかなりまともな部類です。ほかのネトゲにくらべればかなりましですよ。課金部分もかなり良好。
ただ、ユーザーの意見を聞きすぎてヌルゲーになりつつあります。これ以上難易度は緩和してほしくないのですが、でも快適になった調整もあったので、期待半分、不安半分といったところでしょうか。でも、気楽にやれるところもいいところなんでしょうかね。

ストーリーですが、
EP1はまあ好きでも嫌いでもないかなという感じです。クーナは好きになりましたけど。
EP2は終盤にかけてよかったですね、大好きです。
EP3もまあいいんじゃないですか。
EP4は、まだなんともいえませんね。まだ序盤ですし、これからアークスの動きがでてくれば面白くなるかもしれない。

ただ悪いところは、やはり既存のコンテンツの使い方が下手くそというか、もったいないなと思います。
ライブも一時期しかいれないですし(月一ぐらいでもいれてくれるといいんですが)、ストーリーも大筋をのぞいて、少しぶつ切れしてるところがあるかと。もっと、キャラ同士がつながってくれると面白いと思うのですが。
もっと既存のコンテンツの掘り下げをやってもらえるといいかな・・・と思いますね。

あと、レビューサイトはここだけではなく、他のレビューサイトもみることをおすすめします。

プレイ期間:1年以上2016/03/01

PSO3に期待

Lさん

EP3までは(ストーリーや世界観に難はあったものの)アクションゲー、自キャラ育成ゲーとしてはとてもいいものでした。
しかし、EP4からはひどい。

理由は3つ。

①まず、導入された新要素の大半が従量課金システムである。(しかもつまらない)
②敵が弱過ぎる。
③システム面が複雑化し過ぎ、初心者にわかりにくい。


 課金面は、ソーシャルゲームとは求められるものが違うので、無理に導入すべきではなかったのではないかと思います。むしろユーザー離れで、結果的に収益のマイナスに繋がってしまう恐れもある。肝心のコンテンツ内容は、ポケ○ンの釣りをもっと適当にした感じです。

 戦闘に関しては、敵が弱過ぎて一瞬で蒸発していきます。ザコなどは、1モーションも出来ずに消えていく。これなら三○無双でもやってたほうがいいのでは・・・と思ってしまいます。

 システム面も、かなり深刻だと思われます。武器の強化方法や通貨が何故か数種混在。クエストの種類も、死にコンテンツが大量に放置されているので、初心者の方は何をやったら良いのかわからないと思います。


大好きなゲームでしたが、今はやる気がしません。一番はまっていたころは拡張倉庫も数個開けスクラッチ課金も万単位で課金していたのに・・・

子供のころ一緒にPSO(無印)をやっていた弟を誘おうかと思ったとき、「正直今のこのゲームは勧められないな・・・」と思い、とても淋しく感じました
 




  

プレイ期間:1年以上2016/12/24

PSO2

全て運さん

全てが運です、それ以外ありません。課金アイテムにあるレアドロップ150%だろうと250%だろうと何の価値もありません
馬鹿正直に掘ろうと思っても掘らせてすら貰えません、そもそもハズレIDの人間はスタート地点にすら立てません
基本無料ですが課金しないとまともに遊べません

今から始めようとしてる人を止めてあげて下さい、今プレイしてる方でも引き返せるなら今すぐ止めることをお勧めします

近々感謝祭が行われるそうですが誰に対し感謝する祭なのか全くわかりません

プレイ期間:半年2013/06/07

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!